Which side should the wheelchair be on when transferring?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @魔法のコロナ
    @魔法のコロナ 8 місяців тому +3

    最近このチャンネル発見して、
    分かりやすいし勉強になります!
    ありがとうございます。

  • @友-k3w
    @友-k3w Рік тому +2

    動作つけながらの説明は
    とてもわかりやすく勉強になりました。

    • @yashinoki-kaigo
      @yashinoki-kaigo  Рік тому

      すごく嬉しいです😆ありがとうございます😊

  • @yoshietakeuchi1910
    @yoshietakeuchi1910 7 днів тому

    いつも悩んでいました。
    ありがとうございます!

  • @モカ-x7y
    @モカ-x7y 2 роки тому +8

    凄く分かりやすかったです😊

  • @ひろみこいずみ
    @ひろみこいずみ 2 роки тому +5

    お二人の説明わかりやすいですね!次はポータブルトイレの移乗やポータブルトイレの位置や角度も教えて欲しいです

  • @Soma8793
    @Soma8793 2 роки тому +6

    わたしもそこがわからず悩んでいたのでスッキリしました。いつも足元に置いてましたが足がひっかかり気になってました。そこで、足にあざを作った人がいた事で、どっちなら安全なの?て事で悩み始めました。参考になりました。ありがとうございました。

  • @由美応超
    @由美応超 Рік тому

    膝ロック、介護職初心者の私には神技でした!

  • @kyoyoko475
    @kyoyoko475 2 роки тому +3

    以前、コメントにて質問したことを分かりやすく動画にしていただきありがとうございます😆とても分かりやすかったです。ベットから車イスへ移乗時(全介助)は左に車イスを付けて移乗してましたが右に付けた方がよいんですね。練習してコツをつかみます😊
    ありがとうございました。

    • @yashinoki-kaigo
      @yashinoki-kaigo  2 роки тому +1

      わかりやすくてよかったです☺️ありがとうございます☺️

  • @shion5829
    @shion5829 2 роки тому +1

    とても参考になりました.ありがとうございます。

    • @yashinoki-kaigo
      @yashinoki-kaigo  2 роки тому +1

      嬉しいです!ありがとうございます☺️

  • @momota0c0
    @momota0c0 2 роки тому +4

    マヒがある場合は基本は健側側だけどマヒがない人は利用者が乗りやすい方(利き手、利き足側)でいいと思う それ以外は介助側のやりやすい方などでも問題は無い(利用者優先)

  • @nanopicofemto8814
    @nanopicofemto8814 2 роки тому +4

    いつも為になる動画をありがとうございます
    もしよろしければ点滴や尿カテーテルをしている利用者様を移乗する際の注意点などをご教示いただけますでしょうか

    • @yashinoki-kaigo
      @yashinoki-kaigo  2 роки тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます☺️
      ua-cam.com/video/bh-Nhumjfq0/v-deo.html
      こちらの動画を参考にしてみてください😁