13人の執事があなたを癒す! Butlers’歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~が開幕/公開ゲネプロ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Butlers’歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~が2024年6月7日、IMM THEATER(東京)にて開幕する(16日まで)。
     同作は、人気アプリゲーム「悪魔執事と黒い猫」(スタジオわさび)初の舞台化作品。主様(あるじさま)に忠誠を誓う13人の執事たちと彼らの使命の物語を、主演の藤田玲をはじめ高い歌唱力と多彩な演技で舞台を中心に活躍するキャストたちが歌劇で表現する。
    【イントロダクション】
    金の指輪により、謎の世界に飛ばされたあなた…。
    そこで13人の執事と出会う。
    執事はあなたを主様(あるじさま)と呼び​慕う。
    彼らはあなたを癒し、お世話をしてくれる。
    そんなある日…
    執事が力を貸して欲しいと頼んでくる。
    彼らにはとある使命があるらしい。
    執事の目的は一体何なのか?
    彼らの正体は何なのか?
    全ての謎が解き明かされたとき…。
    この話はあなたの物語になる。
     7日には初回公演前に公開ゲネプロが開催された。物語はゲームにおけるプレイヤーである「主様(あるじさま)」が悪魔の屋敷にやってくるところから始まる。悪魔の屋敷には黒猫のムーも迷い込んできたが、そこには「主様」に使える13人の悪魔執事がいた。「主様」が迷い込んだ世界は、「中央」「北」「東」「南」「西」の5つの大地からなり、空から突然現れて人間を襲う「天使」の数が増え「死神」が出現したとの噂もささやかれている世界。悪魔執事たちは中央の大地を治める貴族・グロバナー家に雇われており、人間たちを守るために「天使狩り」を行い、ときには別の依頼もこなす。
     ストーリーは、悪魔執事たちが「主様」を大貴族が集結する舞踏会に連れて行くことで展開する。執事たちは貴族や民衆からは忌み嫌われている面もあるようだが、人間では「天使」に太刀打ちできず、執事たちは「魔導服」を身に着け人間を守るために「天使」と戦う。執事は「天使」との戦いで命を落とすこともあるが、「天使」との戦いだけでなく、「魔導服」を着続けることで命を落とす危険もあるようだ。
     作品には全編にわたり13人の個性豊かな執事たちによる歌が散りばめられており、歌とセリフで世界観がしっかりと紹介されるため原作ゲームを未プレイの観客も違和感なく物語の中に入っていけるだろう。執事たちはそれぞれがドラマを背負っているようで、そもそも「天使」とはどんな存在なのかという疑問とともに好奇心を掻き立てる。
     「悪魔執事と黒い猫」の世界を歌劇で表現するという壮大な物語の幕開けを見届けるためにも、ぜひ、劇場に足を運んでみてはいかがだろう。
    (C)StudioWasabi/Butlers' 歌劇『悪魔執事と黒い猫』製作委員会

КОМЕНТАРІ • 75

  • @user-vl2ip9jx2x
    @user-vl2ip9jx2x 6 місяців тому +96

    これ見てる主様それぞれ1人1人にこれだけの執事全員が付いているってすごいよね。
    最初の曲とかフルーレの曲とか主様のためだけに歌ってるんだもん。他とは違うよすごい贅沢だよ

  • @皐月紗莉愛-g8o
    @皐月紗莉愛-g8o Місяць тому +15

    ナックの雰囲気がガチでゲームからそのまま出てきたみたいで完璧過ぎる

  • @麻霧
    @麻霧 7 місяців тому +277

    参戦しました。歌唱力バケモンしかいませんでした。

    • @遙遼
      @遙遼 7 місяців тому +9

      歌唱力がなかったらそもそもという気はしないでもないですが、言いたい事はわかります。

  • @jinaka6980
    @jinaka6980 7 місяців тому +97

    なんて破壊力のあるゲネなんだ。思わずアプリをインストールして1週間でメインストーリー、イベントストーリーを読みきってしまった

    • @mayo_jgam
      @mayo_jgam 7 місяців тому +18

      破壊力凄すぎますよね?でも貴方様も1週間でインスト〜ストーリー読み切って凄いです!
      welcome to the butler's world🎉

    • @jinaka6980
      @jinaka6980 6 місяців тому +13

      @@mayo_jgam お恥ずかしい。あらゆる生活場面で読んでいました。ただ問題があるとすれば、推しが定まらないことですな。

  • @rururu062
    @rururu062 8 місяців тому +129

    2:15 からのハウレスがマジでハウレスすぎてほんまに感動してる

  • @朝焼-u1f
    @朝焼-u1f 7 місяців тому +84

    舞踏会で全員が歌うシーン、
    メインスト第一章と全く同じ
    ハウレス→フェネス→ナック
    の順で歌ってて再現性も高かった。
    ただ醜いブタさんだけはイメージと違ったw

    • @ミック-t6h
      @ミック-t6h 6 місяців тому +6

      そうですね、もっとメタボな貴族様かと…
      アプリでもピザ声だった記憶🤔

    • @朝焼-u1f
      @朝焼-u1f 5 місяців тому +7

      ですよね。イメージ通りの人を期待してたんでちょっぴりガッカリ😂。
      でも、執事達以外は5人のダンサーさん?しかいなくて、その方達だけでセットを動かしたり黒子的な事とか執事以外の役(天使役、町の人、貴族等々)全部こなしていたのが改めてすごいなって思いました。
      縛られるためだけの誰かを引っ張って来るのは難しかったのかなって😅

    • @ミック-t6h
      @ミック-t6h 5 місяців тому +6

      @@朝焼-u1f そうですね〜
      最初は裏方さんが別でいるのかと思ってましたが、配信で何度か見てるうちにやっと気づきました💦舞台を支え、作品の一部となり、大忙しでしたよね。改めておつかれさまでしたと感謝の気持ちを伝えたいです。

  • @ゆゆゆ-w7x
    @ゆゆゆ-w7x 8 місяців тому +125

    動画だからだと思うけど、会場でみるほうが何倍もやばい。かっこいい。。
    ありがとうあくねこ‥

  • @user-vl2ip9jx2x
    @user-vl2ip9jx2x 7 місяців тому +53

    バスティンが仲間と一体になって千手観音みたいになるの一章示唆してるのかな😭
    神々しいあの空間に戻りたい~!

  • @SS-mz1qg
    @SS-mz1qg 7 місяців тому +76

    またどこかで執事たちに絶対会いたい😭第二弾切実にお待ちしています

  • @koyuki423
    @koyuki423 7 місяців тому +79

    参戦しました。
    どこ見ても本物だらけ…
    永遠に余韻に浸ってます
    第2弾お待ちしてます!!!

  • @drrr6055
    @drrr6055 7 місяців тому +40

    ベリアンとルカスのビジュがよすぎてゲームミリしらでいきました、すみません9回はたしか観に行きました
    円盤も気づいたら予約してました、それくらい良かった。以上。
    続編希望してます!

  • @risavent5016
    @risavent5016 8 місяців тому +78

    We are Butler!の感じが、「俺たちは(主様の)執事だ!」感があって良かったです!(幻覚)

  • @ramune_5246
    @ramune_5246 7 місяців тому +68

    英語まっっったくわかんないけどこんな感じなのかな?
    From now until forever.
    I'll be here for you.
    There is always light after the dark.
    今からずっと。
    私は貴方のためにここにいます。
    暗闇の後には必ず光があります。

    • @mayo_jgam
      @mayo_jgam 7 місяців тому +9

      ありがとうございます
      きっとそうだと思います!
      歌詞もこの作品にぴったり
      素敵過ぎる!

  • @石渡雅大-k3e
    @石渡雅大-k3e 6 місяців тому +24

    悪魔執事の主様…執事達の涙を拭うハンカチさ…

  • @まめ-z1z
    @まめ-z1z 2 місяці тому +16

    0:49 まみれっのところかっこいいバスティン~

  • @ss-zu8uf
    @ss-zu8uf 7 місяців тому +45

    これ生で見てからアプリ出戻りしたらストレッチしたり早起きできたりで生活の質上がった。ありがとうあくステ。

  • @ゆゆ-c9i9v
    @ゆゆ-c9i9v 6 місяців тому +16

    高一で遠いし諦めてたけど次があるなら参戦したいな…とりあえず円盤は買おう。

  • @こりん-e2g
    @こりん-e2g 7 місяців тому +32

    15日観に行きました
    二次元から飛び出してきたのかって程本物すぎて、力強くて綺麗な歌い方に魅入ってしまいました…!
    続編やってほしいなぁ😭

  • @数珠108個
    @数珠108個 7 місяців тому +26

    ミヤジがミヤジすぎて…😭💕
    配信で見ましたが、次があるなら行きます‼️

  • @sh1e_3
    @sh1e_3 7 місяців тому +37

    参戦しました……
    破壊力やばくて未だに余韻やばいです
    友達と舞台の話するだけで涙でてきます
    もう一回行きたいです😭

  • @お菓子-h5y
    @お菓子-h5y 2 місяці тому +10

    これフェネスとかの服見て思ったけど素材とかもちゃんと原作に寄せてるのかも…

  • @あお-v5s7q
    @あお-v5s7q 6 місяців тому +11

    ええええ本物すぎやあ😇😇
    円盤楽しみすぎです!
    来年は参戦するぞー!!!
    生きる希望😢😢

  • @Naru-y5k
    @Naru-y5k 8 місяців тому +40

    見に行きたかったなぁ…

  • @野村直美-y5j
    @野村直美-y5j 7 місяців тому +19

    #「悪魔執事と黒い猫」
    東京の劇場で初めてミュージカルを観に行きました❤
    感動し過ぎて、今でも余韻に浸ってます😂
    前列の席で間近に観れて最高でした!!
    歌も最高に素敵です❤
    何度も何度も口ずさんでしまうほど、13人の執事様の透き通った歌声が今でも記憶の中に残っていて聞き惚れてしまうほど感動致しました‼️
    また公演があれば必ず駆け付けます🎵
    物語の主人公にしてくれてありがとう❤️❤❤

  • @はしもと-w3h
    @はしもと-w3h 3 місяці тому +5

    1:58~2:16
    🦋の所作が好きすぎる…🥲

  • @mayo_jgam
    @mayo_jgam 8 місяців тому +15

    みんな毎日歌やダンスの練習にも励んでいたよね。どんな風なんだろうと思っていたから見ることが出来て本当に嬉しい🎉心から感謝😂❤

  • @1-k5t
    @1-k5t 8 місяців тому +50

    1:08 ここ可愛い

  • @nekogami27
    @nekogami27 7 місяців тому +20

    プレミアムシートで参戦しました。
    本物すぎて泣きました😭💓‪

  • @なつくん-j1r
    @なつくん-j1r 7 місяців тому +21

    これ全部みたいてかキャストさんバケモノ以上にかっこいいマジ神( ´ཫ`)و✧

  • @conana6704
    @conana6704 8 місяців тому +19

    見に行きたかった😭他の地域にもマジで来てくれ欲しい、、、

  • @ななひなみ
    @ななひなみ 8 місяців тому +12

    キャラの特徴つかむの上手かったし歌うますぎて最高でした…!!
    千秋楽の配信も楽しみにしてます!!!

  • @すずらん-w6c
    @すずらん-w6c 7 місяців тому +26

    あくねこ展福岡なくてまじ悲しかったまじ歌劇来てくれ

  • @いもポテト-i4y
    @いもポテト-i4y 7 місяців тому +14

    鳥肌がヤバい

  • @user-ez7un5vh9r
    @user-ez7un5vh9r 7 місяців тому +8

    ムーちゃん可愛ええ……

  • @エメラルド-t2f
    @エメラルド-t2f 8 місяців тому +30

    この舞台、配信してるのだろうか?するなら絶対見る!!!

    • @ホワイト-m1z
      @ホワイト-m1z 8 місяців тому +7

      最終日のみ配信してるらしいですよ!

  • @ほたる-q4u
    @ほたる-q4u 7 місяців тому +14

    行きたかった、、

  • @anne_wan2
    @anne_wan2 8 місяців тому +43

    めちゃくちゃ観に行きたいけど地方住みなので配信で我慢です…。名古屋にも来てほしいい😭

    • @鳥松
      @鳥松 7 місяців тому

      名古屋は地方じゃ無いですけどね😅

    • @anne_wan2
      @anne_wan2 7 місяців тому +2

      @@鳥松 1番行きやすい近場の都会が名古屋なんです…語弊のある言い方ですみません💦

    • @鳥松
      @鳥松 7 місяців тому

      @@anne_wan2
      あっ!そうなんですね💦
      変な勘違いをして申し訳ないです😭近場なら中部地方出身ですか?東北なら東京で中国&四国は大阪かなぁと思ったので💦

  • @hina_1015
    @hina_1015 3 місяці тому +4

    ボスキさん(木津つばさくん)の歌声ヤバすぎるから、マジ絶対聴いて!!!

  • @かの-v2i
    @かの-v2i 6 місяців тому +7

    さすがいろんな会場で歌ってきただけあるよな、私たち、貴族目線ってこと?

  • @もふ-r6d
    @もふ-r6d 8 місяців тому +11

    かっこいい

  • @miyabi0221crew
    @miyabi0221crew 7 місяців тому +5

    買おうかずっと迷ってる

  • @ルムレ
    @ルムレ 8 місяців тому +13

    ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙いぎだがっだぁ😭😭😭😭😭😭😭
    絶対泣いて涙で何も見えてないと思うけど行きたかった(´;ω;`)

  • @ゆみ-l2v
    @ゆみ-l2v 8 місяців тому +14

    カッコいい😊

  • @chimeralavendi
    @chimeralavendi 8 місяців тому +31

    私は日本出身ではありませんが、劇からのこれらの素晴らしい抜粋が本当に好きです!😻 教えてください、このミュージカルの名前は何ですか?

    • @kagesyan_
      @kagesyan_ 8 місяців тому +12

      舞台 悪魔執事と黒い猫です!
      原作にゲームがあります
      私たちの生活に寄り添ってくれるゲームですので、ご興味がありましたらぜひ!

  • @りり_1113
    @りり_1113 7 місяців тому +8

    行きたかったからこれはありがたい😭

  • @きんぴら定食
    @きんぴら定食 3 місяці тому +6

    2:07 フェネスかっこいいいい⌒ ͜ ⌒⌒ ͜ ⌒⌒ ͜ ⌒

  • @yuu.33
    @yuu.33 8 місяців тому +7

    ムー役の聖嵐くん今回も可愛すぎる

  • @スヤスヤ怪獣
    @スヤスヤ怪獣 8 місяців тому +9

    楽しかったです

  • @命命名
    @命命名 8 місяців тому +9

    見に行きたい❗
    ライブビューイングやんないかな?

  • @bell.morrie1120_
    @bell.morrie1120_ 6 місяців тому +8

    1:56  この曲好きすぎるんですけど、なんていう曲名なんだろう🤨フルでほしいわ

    • @朝焼-u1f
      @朝焼-u1f 6 місяців тому +4

      曲名予想 We are one world
      私も、もんのすごく好きです!
      特にナックの『誰のためにも 平等に あなたの笑顔のために』から始まるワクワク感がたまらない!

    • @朝焼-u1f
      @朝焼-u1f 4 місяці тому +1

      曲名は、one world!でしたね😊

  • @ミック-t6h
    @ミック-t6h 6 місяців тому +6

    フルーレの最初の台詞って
    Peace of mind
    でしょうか?
    劇中で他の執事も言ってましたがどうしても聞き取れなくて💦分かる方いらっしゃいますか?

    • @user-vl2ip9jx2x
      @user-vl2ip9jx2x 5 місяців тому +1

      Peace of mindですね!
      解放した後に皆必ず言ってましたね!

    • @ミック-t6h
      @ミック-t6h 5 місяців тому

      @@user-vl2ip9jx2x
      ありがとうございます!
      「(悪魔の力を解放したから)これで不安なく戦える」って感じでしょうか

  • @kagesyan_
    @kagesyan_ 8 місяців тому +50

    これベリアンの英語なんて言ってるんだろう…

    • @risavent5016
      @risavent5016 8 місяців тому +43

      〜〜forever.
      I’ll be care for you.
      〜〜after the dark.
      という感じに聞こえるので、推測ですが『闇に落ちるまでは生涯お支えいたします(お世話しましょう)』というニュアンスだと思います。現地で聞き取れた気がしたんですがメモするの忘れました泣

    • @遙遼
      @遙遼 7 місяців тому

      ​@@risavent5016
      ニュアンス的に一番しっくりきました

    • @遙遼
      @遙遼 7 місяців тому +3

      darkの所が私にはどうしてもdieとしか聞き取れない……

    • @遙遼
      @遙遼 7 місяців тому

      ものすごく個人的な意見ですが
      From I want to forever
      I'll be care for you
      There will always be light until die
      いつまでも
      あなたのために
      死ぬまで光はある
      調べた中で訳が一番自然だと感じたのは上のやつですかね。

    • @遙遼
      @遙遼 7 місяців тому

      訳は自然なんですけど、多分英語は間違いだらけだと思います……。