【和訳】カナダでク○リについて熱く語るリアム兄貴

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【元動画】
    • Liam Gallagher Intervi...
    2017年の8月に、「Osheaga Festival」でカナダを訪れた際のインタビューだと思われます。
    初のソロアルバム『As You Were』の発売前ということで、気合が入りすぎたのか、アルバムとは関係ないところで切れ味を炸裂させています。
    例によって和訳は大体です。
    お楽しみ頂ければ幸いです。

КОМЕНТАРІ • 14

  • @愛-f3k7k
    @愛-f3k7k 3 роки тому +7

    このUA-camrを待っていた!!!

  • @BBAの羊水一気飲みチャンネル

    for what it's worthはDon't look back in angerってよりはどっちかといえばDon't go awayだよね

  • @1NQB8TR
    @1NQB8TR 3 роки тому +66

    10代の頃からパクった芝刈機やチャリ売りさばいて薬代の足しにしてた人は説得力が違うなぁ

  • @KOE.REVO.Q
    @KOE.REVO.Q Рік тому +5

    1:18 素で受けてるリアムおもろい

  • @おやじひー
    @おやじひー 3 роки тому +14

    喉○アックされたて🤣

    • @笑ゥ翻訳ちゃんねる
      @笑ゥ翻訳ちゃんねる  3 роки тому +16

      終了画面で隠れてるかもしれませんが、元のツイートでも実際に「f○cked my voice」と言っています。ですので私の意訳ではありませんw

  • @SaulGoodman-on7tc
    @SaulGoodman-on7tc 3 роки тому +15

    ずっと疑問に思ってたけど、海外のアーティストって薬物使用を結構オープンにしてるけど捕まらないもんなん?

    • @gxln406
      @gxln406 3 роки тому +13

      持ってたり使ってるとこを警察に見られたら捕まるで。

    • @SaulGoodman-on7tc
      @SaulGoodman-on7tc 3 роки тому +2

      @@gxln406 そうなんや
      ありがと

    • @gxln406
      @gxln406 3 роки тому +36

      @@SaulGoodman-on7tc リアムも実際コカイン所持で捕まったことあるしね。でも日本みたいに刑務所に何年も入れられるのは欧米ではほとんどないね。
      まあ大っぴらにしても問題ないのはそんだけクスリがありふれた存在で、しかもミュージシャンなんてみんなやってるっていう共通認識があるからやね。

    • @ENDNA0
      @ENDNA0 Рік тому +5

      ビートルズが音楽=ドラックを広げたと思いますね。
      ビートルズはアルバムを「実験」とよく言っていた。
      それは、ドラックをした時に、ビートルズの曲を聴くと更にハッピーになる
      そんな計算と実験を、天才3人(リンゴは世界一楽して稼いだドラマーだ。だって曲作らんやろ?byノエル)が作ってた。もちろんリンゴも。
      というわけで、最強の市民権を持ち、アメリカ政府すらも動かす力をもったビートルズが白って言えば、国が黒って言っても、市民はビートルズについて行った。
      海外はそんな感じではないですかね?

    • @uoac1604
      @uoac1604 5 місяців тому

      @@ENDNA0  revolution no9 はモロ