期成会が要望書提出!地下鉄東西線手稲区延伸案とは!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 41

  • @rawegg
    @rawegg 3 місяці тому +3

    レポートありがとうございます。メディアの報道ではここまで具体的な内容は網羅されていなかったので非常に分かりやすくて、道内メディアは爪の垢を煎じて飲んで欲しいと思うくらいですね。
    期成会の要望書提出活動の内容が非常に具体的でビジョンがある提案になっていて、バックにはそれなりのコンサル(科学大学経由?)がいるのだろうなと感じました。ただの要求だけではなく市政にメリットも提示しての要望書となると、市の職員も身を乗り出して聞き耳を立てるでしょう。
    翻って、東豊線清田区延伸の期成会は発信情報が具体性に乏しく、もっと地域の商工会メンバー等と密なコンタクトをとって具体的なプランを練れる人材にアクセスした方が良いと思いますね。

  • @daseking1
    @daseking1 Місяць тому

    手稲に行く機会ってそこまでないので、延伸きっかけに行ってみようかなという気にはなりました

  • @kissy490
    @kissy490 3 місяці тому +5

    周辺施設を見ると東豊線清田延伸より採算性は高いと思う…

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Місяць тому +1

      個人的にも同じく採算性があるのは手稲延伸だと思っています。
      後ろ盾も強いように感じます。

  • @2525karura
    @2525karura 3 місяці тому +1

    そういえば前に書き忘れたが札幌市の企業債(高速電車事業会計)が残高は年々減少していますが、令和4年度末時点で2,219億円(平均利率1.09%)ほど残っている(札幌市のHPより引用)
    これをある程度減らさないとそもそも延伸や新路線などができない状況ですねぇ。

  • @林直樹-u8q
    @林直樹-u8q 3 місяці тому +1

    たまにブックオフスーパーバザーに足を運ぶ際は、地下鉄がもう一区間伸びてればな~なんて思うこともありますね。運賃が安かったJRも高くなってしまいましたし、一日券で乗り放題の地下鉄が延びてくれれば、手稲に行く機会も増えるような気もしますね。ただ、自分が生きている間には実現しないような気もしますね。

  • @りんご-r5o4s
    @りんご-r5o4s 2 місяці тому

    手稲区地下鉄延伸に賛成です‼️
    家族全員で署名に参加希望です🙋
    科学大学の広い土地(新川沿い)のところ広い更地になっています。
    そこをうまく地下鉄延伸に繋げれたらと思います。
    検討宜しくお願い致します。

  • @Ookinatawashi
    @Ookinatawashi 3 місяці тому +6

    個人的にこの延伸案は藤野や清田への延伸案に対しては採用される可能性が高いと見ています。動画で述べられてない理由も挙げると、
    1.北海道科学大学の移転阻止。北海道医療大学や某ドームの先例があるので、札幌市にとって若い人口の流動が減らないよう、地下鉄延伸で現在の立地の利便性向上を図ろうとするのは考えられます
    2.安定的な代替交通手段の確保。降雪、バスの輸送力不足、JR琴似〜手稲間の輸送量などを考えると、ここの区間に新しい交通ルートができる方がいいと思います

  • @acebfg
    @acebfg 3 місяці тому +1

    どこかにファイターズの2軍が球場や寮などが作れる場所ないのかね?
    そこに地下鉄駅が出来れば、さらに利用者増が出来る。地下鉄駅からの距離が遠い、バスターミナル作ってバスの接続が前提の街づくりばかりなのでなんとかしたい。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +1

      土地が確保が難しく、市が難色を示しているので難しいかと。
      個人的には球場を札幌に作ることで仲直りして欲しい気持ちもありますが…

    • @acebfg
      @acebfg 3 місяці тому

      @@Toru_Tube ですよねえ。道新が秋元市長にインタビューしちゃいましたね。。。
      札幌ってほんといいところに土地がない。。。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Місяць тому +1

      まぁそれだけ発展したということで仕方がないです…
      バスは今後より厳しい状況になると思うので、札幌市も協議会か何かを作って交通の今後を考えていくみたいです。

  • @Blue_25-w8t
    @Blue_25-w8t 3 місяці тому +2

    1ヶ月前にあった手稲区延伸動画の後編かな?

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +5

      分かりやすく簡潔にまとめたバージョンになります!

  • @無-u5f
    @無-u5f 3 місяці тому +4

    栄町~丘珠空港の方が先だと思うけどなぁ

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +2

      丘珠空港の利用者が300万人くらいにならないと、採算的に難しいですね…

    • @masataka-z4i
      @masataka-z4i 3 місяці тому

      @@無-u5f 地下鉄が空港に直結すれば、利用者がより増えるでしょうが空港キャパが小さすぎるので、地下鉄直結とセットで滑走路拡大とターミナルビルリニューアルなどが行えると手稲の比較にならないほど重要性が増すと思います。
      新幹線延伸後も、新幹線から乗り継いで道内各地への移動と言う面でも良さそうです。

    • @Ookinatawashi
      @Ookinatawashi 3 місяці тому

      仮に計画したら人がごっそり丘珠空港に移動するでしょうから、JRや新千歳空港側が反対するでしょうね。あと札幌市にとっては、4両の東豊線で足りると考えないでしょうから、延伸=要東豊線延長対応工事→予算面の厳しさを主張すると思います

  • @寺田恒
    @寺田恒 3 місяці тому

    現在の地下鉄東西線は新さっぽろ⇔宮の沢の所要時間が35分です。これが手稲区まで延伸になるとトータルで50分ぐらいになるのでしょう。

  • @果実煮-b6n
    @果実煮-b6n 3 місяці тому

    昔から選挙のたびに 清田 藤野 丘珠
    手稲はJRがあるから
    暫定で単線は?

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому

      地下鉄で暫定的に単線で建設した例が無いので、中々難しいと思います…

  • @太郎ドラミク
    @太郎ドラミク 3 місяці тому +7

    地下鉄東西線の手稲延伸についてですが、大学や高校への通学だけでなく、おたるドリームビーチ(海水浴場)やていねプール、手稲山周辺スキー場といったレジャー需要、札幌運転免許試験場へ免許更新、石狩湾新港へのアクセスを見積もると採算性は見込めると思います。次のステップは延伸駅からの路線バスの確保ですね。

    • @acebfg
      @acebfg 3 місяці тому

      もうバス路線の期待はしないことでは?札幌市内は減便しまくってますよ。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +4

      地下鉄の延伸は、路線バスの利用者数等を勘案して、路線の見直しや便数の割り振りを行ういいきっかけだと思います。

  • @ハムテルmasa
    @ハムテルmasa 3 місяці тому

    手稲より屯田の方が人口増加気味だから期待度高そうに思える

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому

      現状、計画された事がないので厳しいですね…

  • @t.mitarai409
    @t.mitarai409 3 місяці тому +3

    個人的には反対。
    ①仮に延伸するなら1駅発寒まで
    ② 石狩ロープウェイの手稲ルートを石狩札幌両市に要望(科学大経由で)
    ③ JR札幌-手稲間を高架シェルター化(気動車は苗穂へ回送)
    ③はできなくても①②できれば十分だと思います(あくまで個人の意見です)。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Місяць тому

      むしろ石狩ロープウェイは、ハブ駅化を狙って地下鉄延伸の可能性にかけて手稲に伸ばす可能性もあります。
      また、地下鉄の延伸先の新駅がJRに接続しなければ乗客の経路が少なくなり、延伸の効果が得られにくいと考えます。

    • @t.mitarai409
      @t.mitarai409 Місяць тому

      @@Toru_Tube 返信ありがとうございます。
      まさにおっしゃる通りだと思います。
      しかし、今後の人口減少が確実な今の時代、建設費の莫大な地下鉄の建設は、いくら大都市札幌といえど無謀だと考えます。鉄道の建設費償還で30年という数字をよく耳にしますが、仮に今開業したとしても30年後は2050年代です。AIの能力が人間のそれを超えるのが2050年代といわれており、その頃には通勤で鉄道を利用する人はかなり減っていると思われます(仕事が自動化される,会社に所属していても通勤する必要がなくなるなどの理由で)。
      そこで、これは石狩ロープウェイ次第にはなりますが、先に石狩ロープウェイを手稲ルート(ついでに科学大経由で)で建設してもらい、それが成功すれば、ロープウェイを宮の沢方面へ延伸するという形にする方が費用も時間も削減できそうな気がします。地下鉄を延伸するなら、発寒駅でJR,地下鉄,ロープウェイを結節させてもいいかもしれません(その場合ロープウェイ手稲発寒間はいらないかも?)。
      最後に、これはあくまで素人一個人の勝手な意見であることをご容赦いただけたら幸いです。今後も引き続き動画作成頑張ってください!

  • @masataka-z4i
    @masataka-z4i 3 місяці тому +7

    手稲に延伸する必要なんて、JRあるし全くいらないと思う。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +1

      それ、科学大の生徒の前ではあまり言えないと思いますよ…

    • @masataka-z4i
      @masataka-z4i 3 місяці тому

      @@Toru_Tube 科学大の生徒のためだけに、延伸するなんてあり得ないと思いますね。中の島にあった高校まで統合したのは科学大の判断だし、ない事を前提に行ってるんだし問題ないと思います。

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  3 місяці тому +4

      手稲駅近辺の医療機関や、石狩、小樽の商工会議所からも支持を受けている状況です。
      科学大の生徒のためだけに延伸するわけではありません。

    • @masataka-z4i
      @masataka-z4i 3 місяці тому

      @@Toru_Tube そりゃーそうなんでしょうが、科学大の生徒って言われたので、そう返しただけなんです。いろいろ意見はあると思いますが、私鉄ではなくやはり札幌市民の税金が使われるわけで、手稲の人口も140,728人ですし、これからもっと廃れる可能性もあります。そうした観点から考えると市民全体で住民投票すべきレベルの問題かと思います。

    • @Blue_25-w8t
      @Blue_25-w8t 3 місяці тому +3

      @@masataka-z4i 冬場や災害と度々のトラブルになるとJRは使えないから通勤通学で利用したい人達にとっては絶対地下鉄で行きたいって思いますよ
      学生に関わらず
      それに手稲の人口は関係あるんでしょうか?腐れるか腐れないかは手稲次第だと思います。
      あと、観光客も地下鉄は使うんですけどね。

  • @太郎山田-r3g
    @太郎山田-r3g 3 місяці тому +4

    まずは清田でしょ
    50年後くらいなら手稲も考えてヨシ

    • @karen-g5y3z
      @karen-g5y3z 3 місяці тому +3

      @@太郎山田-r3g でもね〜清田区ってね地盤がもの凄く柔らかいの。だから、地下掘る以外にも必要な予算がかなり必要だから、どちらが先にできるべきかは置いておいて、今ある黒字でお金かからないようにするには手稲なのかもね😭

    • @Toru_Tube
      @Toru_Tube  Місяць тому

      大和ハウスプレミストドームが元気であればあり得たかもしれませんが、現状だと清田延伸の方が厳しいのではと考えます。
      手稲延伸と違って、後ろ盾となる方々(大学や病院、近隣の自治体の商工会議所など)が少ない気がしています。