Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
天気の子を描いた能天気の子に誤魔化されない先生好き
マッハさん!いたんだ
うまい!
ノリのいい先生は、やっぱりいい。
最初のクラスメイトのデッサン…絵を邪魔しない様にコメントを欄外に書いてる先生の優しさ…
学級日誌であまり知らないあの人や気になるあの人などの意外な一面が知れたりするのでこれも青春の一部てすね
小学生でも絵心ある子ってめちゃくちゃ絵うまいよなぁw
ハングルで書いてる部分よりそのページの担任所見のほうに目が行くわw
画力高すぎる
いあなぁ私の時代はこんなん描いたら日直やり直しだったわ😂キャラ分からないけど途中の横顔の…キツネも添えてあるやつめっちゃ上手いね😳
『ノリのいい先生なんてのもいるんだなぁ』と思ってたら、まさか狂ってる先生までいるとは・・・w
マイゴジさんが出てくるの嬉しいの極み。
遠目に見ると黒塗りに見えるほどの小さい文字でびっしりと推しへの愛をイラスト付きで綴っていた女の子が居て、読ませに来る文章力だったので、みんなで定期購読してました。同窓会でその話題になるとすっかり垢抜けた当人が赤面しててなんか良かったです。
おでん文字じゃなく下のヒエログリフ文字に注目して欲しかった。
うおおおおおお
学園祭のクラスの旗がなぜかスターウォーズの言葉でかかれてた。。。
学級絵日誌の猛者たちが将来有名漫画家や画家になったら、この過去作はとんでもない価値になるんだろうなあ・・・
もう1年くらい前にHELP ME EIRINNNNNN!!のゴリマッチョ輝夜を1ページ分埋め尽くしてやり直しくらったなー友達からは2つの意味で賞賛されました
たまに出現する野生の神絵師
大丈夫、アッカド語(楔形文字)はテキストが出ているから、解読出来るぞ。
俺もこんな絵描こうかなぁ
7:50おや、こてぞーさんは『風魔界』や『火魔界』、『光魔界』をご存じ無いと・・・大体『〇〇魔界』と考えればいいやと思っている中二人が大概ですがねw
アンノーン文字が書ける友達とポルトガル語できるうちで学級日誌崩壊させた思い出は未だに残ってるw
中2の頃の美術教師ならやたら称賛してそうなものばっかり😊
うちらの時代にこんなことしたら、問答無用でビンタが飛んできたな・・・(;^ω^)
優しいな。出席簿の角ゴスッじゃないなんて。
@@小鳥遊悠-p8b 裏拳なら顔面に喰らった事あります(;^ω^)
リコーダーのやつは「先生の事を瞬君と呼ぶのはやめましょう」てネタもあったな。
私の高校では、学級日誌での絵しりとりが先生公認でした
学級日誌の絵を描いてる先生は、神人なおかつ、暇人。
絵心ないので、暗号化する系ならナメック語で書いてみたかったwあ、でもやってたら普通に怒られただろうなw今は優しい先生多そうだもんな。(怯えてる先生もいそうで可哀想だけど)
ハングルにヒエログリフで返してるの凄くね🤔
HUNTER×HUNTERの文字なら暗記してた🙌
美術部入ってたから絵も書けるし時間があったら書いてる韓国語も読めて書ける
いや、本当に今の学生の子とその先生が羨ましい。俺の昭和の学生時代だったらそんな学級日誌を書いたもんならば当然先生が放課後生徒指導室か空室に呼び出してその学級日誌を書いた奴にコテンパンに怒鳴りつけて説教するか+殴られるんもんな。
ハングル文字で学級日誌を書いてるところ先生はエジプト文字で書いてて草
ヴォイニッチ手稿の一文を丸写しして提出したら先生もヴォイニッチ手稿知ってて軽く怒られたのは良い思い出
原作ナウシカのトルメキア語でも書いてほしい
うちの学校絵しりとりが公認だからキタサンブラック&武豊騎手とか書いたな〜
面白
自分は16進数と2進数のJIS文字コードで学級日誌書いた
今回のグローバルのやつpcだと相当画面大きくしないと無理だった。スマホならそのままいけたのかな?
学級日誌にマイゴシ書くのうますぎないか僕も当番のときになんか絵書こうと思ったけど多分怒られるから辞めた!
工藤新一なら学級日誌に「踊る人形」の暗号を書いて怒られそうちなみに最後の担任教師への伝言欄にCome here at once(すぐ来い)と締めくくって殴られます
2:40 スマホじゃなくて、wi-fiルータじゃね?
こんな日誌を書きたかった・・・(;・д・)
ワイはくさび形文字で担任の3年間ありがとうの寄せ書き書いた。ありがとうは日本語だけど、悪口とか恨みつらみは読めないことをいいことに、くさび形文字で書いた。
3:30 ここなんでヒエログリフに触れないんだよ
うちの先生は狂ってるタイプ
アンノーン学級日誌やべえよな(本来の意味で)
ここではリントの言葉で記せとか言いだけな日誌だがさらなる強者ならマクロスのゼントラーディ語で書くやつもいるかも(初代放送当時にそういうの公式にあったんだよ。)
アンノーン文字読めはするけど書けないだろw
読めるんだ・・・
ロシア語はやったことある
ジブンモヤッタナー象形文字で書いたわ
あのさ〜、ソドムというと同性○者の意味があるってこと知らないの😂うちの水泳部の田○先輩のうちに行ってアイスティーをご馳走してもらいなよ😅by ○野
ワンピースとかアーニャくらいならいいけど調子乗ると深夜アニメの皆が知らないオタク向けアニメ書き出すからなオタク動画内にも何人か寒いのいたし
2:30俺は絵も字も下手だった
ヒエログリフを途中まで書いて諦めた
高校生やたら上手い人いるんだよなあ
お前らよく見ろ!ハングル文字日誌の下、担任の返答が象形文字だぞ!全く読めん!多分エジプト聖刻文字だと思うんだが・・
学級日誌なんて文化を初めて知った…日直が書くのこれ?生徒が書いて何か意味があるの…?
ハングルは文字であって~語とするもんでは無いよ
いや文字じゃなくて、発音記号ですよ。
ひらがな語って言ってるみたいなもんだからな
しかしその返信欄はヒエログリフでしたな。
天気の子を描いた能天気の子に誤魔化されない先生好き
マッハさん!いたんだ
うまい!
ノリのいい先生は、やっぱりいい。
最初のクラスメイトのデッサン…
絵を邪魔しない様にコメントを欄外に書いてる先生の優しさ…
学級日誌であまり知らないあの人や気になるあの人などの意外な一面が知れたりするのでこれも青春の一部てすね
小学生でも絵心ある子って
めちゃくちゃ絵うまいよなぁw
ハングルで書いてる部分よりそのページの担任所見のほうに目が行くわw
画力高すぎる
いあなぁ私の時代はこんなん描いたら日直やり直しだったわ😂
キャラ分からないけど途中の横顔の…キツネも添えてあるやつめっちゃ上手いね😳
『ノリのいい先生なんてのもいるんだなぁ』と思ってたら、まさか狂ってる先生までいるとは・・・w
マイゴジさんが出てくるの嬉しいの極み。
遠目に見ると黒塗りに見えるほどの小さい文字でびっしりと推しへの愛をイラスト付きで綴っていた女の子が居て、読ませに来る文章力だったので、みんなで定期購読してました。
同窓会でその話題になるとすっかり垢抜けた当人が赤面しててなんか良かったです。
おでん文字じゃなく下のヒエログリフ文字に注目して欲しかった。
うおおおおおお
学園祭のクラスの旗がなぜかスターウォーズの言葉でかかれてた。。。
学級絵日誌の猛者たちが将来有名漫画家や画家になったら、この過去作はとんでもない価値になるんだろうなあ・・・
もう1年くらい前にHELP ME EIRINNNNNN!!のゴリマッチョ輝夜を1ページ分埋め尽くしてやり直しくらったなー
友達からは2つの意味で賞賛されました
たまに出現する野生の神絵師
大丈夫、アッカド語(楔形文字)はテキストが出ているから、解読出来るぞ。
俺もこんな絵描こうかなぁ
7:50
おや、こてぞーさんは『風魔界』や『火魔界』、『光魔界』をご存じ無いと・・・
大体『〇〇魔界』と考えればいいやと思っている中二人が大概ですがねw
アンノーン文字が書ける友達とポルトガル語できるうちで学級日誌崩壊させた思い出は未だに残ってるw
中2の頃の美術教師ならやたら称賛してそうなものばっかり😊
うちらの時代にこんなことしたら、問答無用でビンタが飛んできたな・・・(;^ω^)
優しいな。出席簿の角ゴスッじゃないなんて。
@@小鳥遊悠-p8b 裏拳なら顔面に喰らった事あります(;^ω^)
リコーダーのやつは「先生の事を瞬君と呼ぶのはやめましょう」てネタもあったな。
私の高校では、学級日誌での絵しりとりが先生公認でした
学級日誌の絵を描いてる先生は、
神人なおかつ、
暇人。
絵心ないので、暗号化する系ならナメック語で書いてみたかったw
あ、でもやってたら普通に怒られただろうなw
今は優しい先生多そうだもんな。(怯えてる先生もいそうで可哀想だけど)
ハングルにヒエログリフで返してるの凄くね🤔
HUNTER×HUNTERの文字なら暗記してた🙌
美術部入ってたから絵も書けるし時間があったら書いてる韓国語も読めて書ける
いや、本当に今の学生の子とその先生が羨ましい。
俺の昭和の学生時代だったらそんな学級日誌を書いたもんならば当然先生が放課後生徒指導室か空室に呼び出してその学級日誌を書いた奴にコテンパンに怒鳴りつけて説教するか+殴られるんもんな。
ハングル文字で学級日誌を書いてるところ先生はエジプト文字で書いてて草
ヴォイニッチ手稿の一文を丸写しして提出したら先生もヴォイニッチ手稿知ってて軽く怒られたのは良い思い出
原作ナウシカのトルメキア語でも書いてほしい
うちの学校絵しりとりが公認だからキタサンブラック&武豊騎手とか書いたな〜
面白
自分は16進数と2進数のJIS文字コードで学級日誌書いた
今回のグローバルのやつpcだと相当画面大きくしないと無理だった。スマホならそのままいけたのかな?
学級日誌にマイゴシ書くのうますぎないか僕も当番のときになんか絵書こうと思ったけど多分怒られるから辞めた!
工藤新一なら学級日誌に「踊る人形」の暗号を書いて怒られそう
ちなみに最後の担任教師への伝言欄にCome here at once(すぐ来い)と締めくくって殴られます
2:40 スマホじゃなくて、wi-fiルータじゃね?
こんな日誌を書きたかった・・・(;・д・)
ワイはくさび形文字で
担任の3年間ありがとうの寄せ書き書いた。
ありがとうは日本語だけど、
悪口とか恨みつらみは読めないことをいいことに、くさび形文字で書いた。
3:30 ここなんでヒエログリフに触れないんだよ
うちの先生は狂ってるタイプ
アンノーン学級日誌やべえよな(本来の意味で)
ここではリントの言葉で記せとか
言いだけな日誌だがさらなる強者なら
マクロスのゼントラーディ語で書くやつもいるかも
(初代放送当時にそういうの公式にあったんだよ。)
アンノーン文字読めはするけど書けないだろw
読めるんだ・・・
ロシア語はやったことある
ジブンモヤッタナー
象形文字で書いたわ
あのさ〜、ソドムというと同性○者の意味があるってこと知らないの😂
うちの水泳部の田○先輩のうちに行ってアイスティーをご馳走してもらいなよ😅
by ○野
ワンピースとかアーニャくらいならいいけど調子乗ると深夜アニメの皆が知らないオタク向けアニメ書き出すからなオタク
動画内にも何人か寒いのいたし
2:30
俺は絵も字も下手だった
ヒエログリフを途中まで書いて諦めた
高校生やたら上手い人いるんだよなあ
お前らよく見ろ!ハングル文字日誌の下、担任の返答が象形文字だぞ!全く読めん!多分エジプト聖刻文字だと思うんだが・・
学級日誌なんて文化を初めて知った…日直が書くのこれ?生徒が書いて何か意味があるの…?
ハングルは文字であって~語とするもんでは無いよ
いや文字じゃなくて、発音記号ですよ。
ひらがな語って言ってるみたいなもんだからな
しかしその返信欄はヒエログリフでしたな。