長野電鉄OSカー 走行音

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 独特な走行音です。
    信州中野~小布施 普通列車
    1990年収録

КОМЕНТАРІ • 10

  • @user-vi9hs1zw8c
    @user-vi9hs1zw8c 14 днів тому

    非冷房のOSカー。夏の朝、通勤で乗車したとき解放窓に蛙が張り付いていたり、車内に大きな蛾が飛んでいたりと自然豊かな思い出いっぱいです。

  • @しょうぺい
    @しょうぺい 11 місяців тому +1

    今から31年前に須坂の自動車教習所に通うによく乗りました。
    非冷房で夏場は灼熱地獄だった記憶がよみがえります

  • @user-ol2zp4ff4s
    @user-ol2zp4ff4s 3 роки тому +4

    長野電鉄OSカー0系が懐かし

  • @user-nn8lt1yo4e
    @user-nn8lt1yo4e 3 роки тому +5

    OS10系と違って座席の背もたれが国鉄101系と似て背もたれの角度が垂直に近く、木島まで通しで乗っていると独特の揺れも相まって疲れる印象しかなかったのと、車内広告の一部は記憶にある昭和56年頃から廃車になる、平成10年まで全く変わらなかったな!10系に至っては中吊り以外は新車当時から全く変わらなかった。

  • @user-ix6vj3il9j
    @user-ix6vj3il9j 10 місяців тому

    長電の伝統だった三菱製WNドライブの車も元日比谷線03系の3000系だけになってしまい、寂しくなりましたね。
    2000系のどっしりとした走りや3500/3600系の力強い走り、OSカーのギヤの音などは全て過去のものになってしまいました。

  • @user-kv2gg6pm9r
    @user-kv2gg6pm9r 3 роки тому +2

    これの鉄コレ買いました!

  • @281riccardo8
    @281riccardo8 10 місяців тому

    湯田中行かなきゃならんのに、なぜ空気ブレーキだけだったのか?

  • @user-kt6ff7zu8i
    @user-kt6ff7zu8i Рік тому

    力行の音からすると釣掛式駆動ですか?くわしくないもので。

    • @user-ix6vj3il9j
      @user-ix6vj3il9j 10 місяців тому +1

      長野電鉄の自社発注された新性能電車は全てWNドライブです。
      これもギヤの関係で惰性走行時などに、ある程度の雑音が生じてしまいます。

  • @user-fg9nt1ws4f
    @user-fg9nt1ws4f 2 роки тому

    駆動方式