柴犬の飼い主さんを募集します! 2人のオッサンによる写真撮影の裏側もみせます・富山市保健所

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 тра 2024
  • 富山市保健所生活衛生課では収容されていた柴犬の飼い主さんになってくれる人を探していましたが、5月20日に紹介したすべての柴犬の譲渡先が決まりました。新たな飼い主さん、そして応援をしてくださった視聴者の皆さん、本当にありがとうございました。
    柴犬①(メス)※譲渡先が決まりました
    柴犬②(オス)※譲渡先が決まりました
    柴犬③(オス)※譲渡先が決まりました
    柴犬④(オス)※譲渡先が決まりました
    柴犬⑤(メス)※譲渡先が決まりました
    柴犬⑥(メス)※譲渡先が決まりました
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 691

  • @user-bj4go3ix5d
    @user-bj4go3ix5d 21 день тому +846

    全てのわんこに新しいお家が決まりました
    応援してくださった皆様ありがとうございました
    また次の動画でお会いしましょう

    • @pasapasanakaminoke
      @pasapasanakaminoke 21 день тому +44

      拍手喝采👏👏👏👏👏👏、

    • @user-yl3lm1cp3e
      @user-yl3lm1cp3e 21 день тому +32

      おめでとうございます!!

    • @May-xr3vy
      @May-xr3vy 21 день тому +35

      おめでとうございます!
      どうか全てのわんちゃん達が幸せに暮らせますように!

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 21 день тому +28

      全員にサクラが咲いた……お花マークが勲章のように輝いてる😢

    • @miyum5360
      @miyum5360 21 день тому +24

      おめでとうございます🍾🎉山田さんの紹介の仕方がよかったんですね❣️

  • @sencha517
    @sencha517 Місяць тому +621

    痩せすぎていたり、ブルブル震えていたり、これまでどんな思いをしたのかと思うと良縁を願うばかり…。

    • @user-Arcadia
      @user-Arcadia 27 днів тому +35

      最近まで子育てをしていたって言う女の子の柴犬…ブリーダーかペットショップで産ませるだけ産ませて歳取ってきたから面倒見るのが面倒臭くて手放したのかなと邪推してしまう。他の男の子の柴犬は若い子以外は怯えてる感じがするので多頭飼の果てか、カップルで飼っていて別れた時に押し付け合って所持する事になった方が適当に育ててお金係るから手放したのか…年寄りが先に逝ってしまって身寄りがなくて連れてこられたのか…

    • @sn.
      @sn. 22 дні тому +9

      お願いだから最後まで面倒見られないなら安易に飼わないで欲しい。どうしても飼えない理由が出来たなら引き取ってくれる人を探して欲しい。今はネットでも募集できるサイトだってあるんだし「いらないから保健所に連れて行けばいいや」とか「逃がしたら自由になれるでしょ」とか身勝手な考えで捨てないで…!
      一度人に飼われた動物はまず野良で生きていけないし保健所に引き渡すという事は最終的に殺処分されてしまう事になる。保健所の人達だってやりたくてそんな事するんじゃない、出来れば生かしてあげたいと必死なんだから…😭

  • @user-nk8cn5sv4q
    @user-nk8cn5sv4q 27 днів тому +413

    下手なアイドルグループより全員個性あって草

  • @bluemouse1228
    @bluemouse1228 Місяць тому +929

    みんなが良いご家族と会えますように。

  • @shibasakikakeru
    @shibasakikakeru Місяць тому +373

    みんな揃いも揃って換毛期でケバケバなの愛しすぎる 譲渡先決まると良いね

  • @padma-kamala
    @padma-kamala Місяць тому +802

    柴3番くんがエビフライみたいに抱きかかえられていてかわいい

  • @user-ep5rq1mm6d
    @user-ep5rq1mm6d Місяць тому +1419

    家のワンコも13年前、こちらの譲渡会で出合いました🐕

    • @yukikegawashima
      @yukikegawashima Місяць тому +58

      こんにちは、すみませんご存知でしたら教えてください、、
      譲渡条件が記載なかったのですが、やはり富山県にお住まいの方しか引き受けは無理でしょうか?(だいたいが県のセンターはそうなのでどうかなと、、)

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 Місяць тому +94

      @@yukikegawashima 県外の方でも大丈夫ですよ!同様の質問をコメント欄でされてる方に
      動画に出ていらっしゃる山田氏が回答されてました。
      終生飼養やワクチン接種などの確約は必要とのことですが、
      こちらの動画をご覧の方には言わでものことでしょう☺
      概要欄に保健所のサイトへのリンクがありますから詳細はそちらでぜひ。
      良いご縁が実るよう祈っております。

    • @yukikegawashima
      @yukikegawashima Місяць тому +55

      @@okamayumi8937 さん
      すみません、気づかずお礼が遅くなりました。
      丁度今の先住の柴の保護犬と一緒に過ごせる子を探していました。
      富山なら何度も通える距離ですが、保健所やセンターからの直接譲渡は県外不可が多いので。。会いに行ってみます☺️
      返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • @yukikegawashima
      @yukikegawashima 26 днів тому +42

      @@okamayumi8937 さん
      先程お電話し、山田先生とお話しさせていただきました。6月に先住を連れて会いに行ってみます。

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 26 днів тому +23

      @@yukikegawashima わざわざお知らせくださりありがとうございます。
      先住さんをお連れになるとのこと、もちろん1回で相性の見極めは難しいでしょうが
      何かしら犬同士ならでは通じるものもあるかもしれませんね。
      道中お気をつけて行ってらしてください☺

  • @momo.yuzu.
    @momo.yuzu. Місяць тому +554

    3:23 「置くとどっかに行っちゃう感じの子でーす」
    でまた抱っこされてて笑ってしまったwwwww

    • @Bettielove
      @Bettielove 29 днів тому +58

      スキンシップに慣れてない柴犬だとむしろ抱っこの方を嫌がってピチピチの鮮魚の如く暴れることが多いので、これはこれで興味深い子ですね…ものすごい甘えん坊なのかも😹

    • @user-uw2zr7hz6s
      @user-uw2zr7hz6s 27 днів тому +26

      すぐ確保されてるwww

  • @user-ru7kj3tu2g
    @user-ru7kj3tu2g Місяць тому +532

    この動画の男性、優しいね。
    どうか繋がりますように。
    みんな飼い主がいた子だと思うのですが、
    柴は安定の人気、見た目の可愛さ。
    反面、神経質な子気難しい子も多い。
    距離感とか飼い始めたら思い描いていたのと違うかもしれない。
    お願いなので、覚悟と愛情を持って最期まで寄り添ってください。
    この子達に家族ができても、元の飼い主を忘れることはないのです。
    どうかこの子達の繊細で従順な心を裏切らないでください。
    うちの柴も小さな頃は神経質で気が強く距離感が難しい面がありました。
    13歳、少しずつ距離は縮まり一緒にくっついて寝たりしてくれるようになりました。
    みんな幸せになるために生まれてきたはずです。

  • @ryek115wni0tui
    @ryek115wni0tui Місяць тому +1885

    全員、柴犬だと・・・・・?!
    私に財力があれば・・・!!
    私に力があれば・・・!!!

    • @yukimi5194
      @yukimi5194 Місяць тому +169

      👍10000000個つけたいくらい同意!!!

    • @y.r.c3844
      @y.r.c3844 Місяць тому +92

      すごいわかる!

    • @hy9069
      @hy9069 Місяць тому +74

      わかるーーーーーー!!!!!!!!

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Місяць тому +139

      個体の紹介が「いちばん犬らしい犬」とか「お散歩は苦手」ってもう柴があふれてるw

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y Місяць тому +30

      キミにはある!

  • @blacklizarddarkangel
    @blacklizarddarkangel Місяць тому +532

    ⑥ちゃん、これまでどんな風に生きてきたのか…ずっとの家族と出会えて、予防接種会場でプチュってされるの見れたら良いな…

    • @skr0409
      @skr0409 28 днів тому +22

      ハトヤ状態、見たいですね😢

    • @user-hy8iv4lj9l
      @user-hy8iv4lj9l 27 днів тому +21

      ホントですね!次回はドタバタ注射で見れるといいな😊

  • @okuyadnookuyadno6384
    @okuyadnookuyadno6384 Місяць тому +423

    「乗りかかった船を降りるわけにはいかない」 とやまソフトセンターさん・・・

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 23 дні тому +23

      なんか、こういう意志力の強さに裏付けられてるから、このチャンネルは
      優しさに満ち満ちているのだな……と思いました。

  • @user-lz5zg2sm7b
    @user-lz5zg2sm7b Місяць тому +458

    山田さん保健所のすごく動物好きなお兄さんかと思ったら、獣医師で山田先生なの笑う

  • @user-tf4wo3ux3g
    @user-tf4wo3ux3g Місяць тому +615

    みんないい家族に出会えますように。

  • @user-ei2hs4wk8z
    @user-ei2hs4wk8z Місяць тому +313

    係の人、それぞれの犬の特徴がすらすら出てくるところがすごくいいな……一人暮らしで助けてあげられないのがすごく悔しい

  • @yukimachi_haruka
    @yukimachi_haruka Місяць тому +404

    撫でてる間にふわふわ毛が抜けていくのが可愛い😍

    • @Bettielove
      @Bettielove 29 днів тому +11

      めっちゃ換毛期真っ盛りですよね😂
      元飼い主としては浮いた毛を引っこ抜きたくてウズウズ…w
      本来のお手入れがしっかり出来る状況であれば、ここまでひどく浮いてくることもないのですが。
      しかし日本犬の換毛期というのは実際本当にこんな感じなので、その辺りの注釈ももう少し分かりやすく入れておいた方が良いかなとも思いました。

    • @knows4424
      @knows4424 День тому

      @@Bettielove2とか特にね😂おしりの毛が笑

  • @user-ki7rp6st3w
    @user-ki7rp6st3w Місяць тому +381

    6番ちゃんを見ると心が痛みます。最高の飼い主さんに出会えますように。

  • @user-nz9vq5ov1e
    @user-nz9vq5ov1e Місяць тому +467

    柴ブーム 柴を飼っている私からすると 複雑です😢 こうやって沢山の柴が面倒を放棄される 悲しいです😢
    今度は最後まで面倒を見てくれる方と出会い幸せになってね

    • @kirara4572
      @kirara4572 Місяць тому +92

      うちにも柴いましたが、洋犬みたいにはいきません。それを想像できない人が、お金だけ出して買えてしまう日本のシステムが問題ですよね。

    • @y.r.c3844
      @y.r.c3844 Місяць тому +46

      ワタシもシバ飼ってました。
      16歳でお空に帰ってしまいましたが
      なかなか難しい犬種であること、
      可愛いからって飛びついて手に負えなくなって手放す。無責任にもホドがあるといつも思います。
      そしてワンコも高齢になると介護が
      必要になる事。うちのコは認知症に
      なり昼夜問わず吠えたりもしました。
      最後の最後までお世話をする覚悟を
      持ってお迎えすべきだと思います。
      今はペット禁止のマンション住まいなのでいつかは一戸建て購入し保護犬をお迎えしたい、そんな夢があります。

  • @user-sx1wg3ck7l
    @user-sx1wg3ck7l Місяць тому +305

    柴犬飼いの身としては、こんなに柴犬ばかり保護されているのがとても心苦しいですが、どの子もみんなお利口にしているのはお世話されている皆さんの努力があるからだと思います。
    ありがとうございます😊
    良い家族が見つかりますように✨

  • @user-pk1nd5bl8e
    @user-pk1nd5bl8e Місяць тому +454

    この子達がいい出会いに恵まれて、いつか狂犬病予防接種動画でまた会えたらいいなぁ。
    素晴らしい活動を、ありがとうございます。

  • @user-bj4go3ix5d
    @user-bj4go3ix5d 24 дні тому +408

    新たに④と⑥に飼い主が決まりました
    引き続き②の飼い主を募集しています

    • @user-qy9uw3be9p
      @user-qy9uw3be9p 24 дні тому +50

      よかった!みんなよかった!特に6番の可愛いコ!よかった!

    • @kura.7378
      @kura.7378 24 дні тому +38

      サムネイルに🌸マークが増えていて思わず歓喜の声が出てしまいました!新しい家族と幸せに過ごせますように!
      2番の子も決まると良いですね☺️

    • @ais4838
      @ais4838 24 дні тому +26

      🌸が増えててビックリしました🤩
      おめでとうございます👏👏
      ②番の子は気弱なタイプのようですが賢そうなお顔立ち✨
      まだ若そうですし心を開くまでゆったりお付き合いして下さるご家庭に恵まれるといいですね😊

    • @shirankedo-ib8uv
      @shirankedo-ib8uv 23 дні тому +26

      猛者じゃないと難しそう、って子から救われてますね!優しい人多いんやろな。あんなに怖がってたので幸せになってほしい。②の子もいい人に巡り会えるように

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 23 дні тому +11

      素晴らしい……!!この動画のメッセージ力の強さ、しっかり伝わったのでしょうね。
      ちょっとだけ、6月に先住の柴さんと見学に行くっていう方がいらしたけど
      残りの子もその前に決まるかしら…?と思ったのですが、
      コメントから読み取れるその方のお人柄なら、自分でなくても
      飼い主さんが決まったことを喜んでくださるだろうな、と(勝手に)思いました☺

  • @EBIFRY20hey
    @EBIFRY20hey Місяць тому +220

    こいつ....歩くぞ....!!!
    いい出会いがありますように

  • @user-ru7kj3tu2g
    @user-ru7kj3tu2g Місяць тому +316

    胸がギュッとなる。
    どの子も絶対幸せに、家族ができますように。

  • @s-0155
    @s-0155 Місяць тому +288

    二人のオッサン含めて皆カワイイ

  • @user-bj4go3ix5d
    @user-bj4go3ix5d 25 днів тому +318

    ③と⑤に新しい飼い主が決まりました
    応援していただいた皆さんありがとうございました
    引き続き②④⑥について飼い主を募集しています
    よろしくお願いします

  • @vandernozaki9519
    @vandernozaki9519 Місяць тому +320

    どんな経緯で保護されてきたのかが気になります
    特に6番の子の怖がり方は相当なものだと感じました
    以前かなり怖い目にあったのではないかと考えてしまいます
    すべての子によい出会いがあることを祈ります

  • @user-gk2qu1ys1w
    @user-gk2qu1ys1w Місяць тому +190

    野生動物と同居ってなんか言葉のチョイスがたまらん

  • @user-ii2ij4ez6l
    @user-ii2ij4ez6l Місяць тому +237

    柴犬さん達、怖がったり尻尾が垂れ下がってる😢みんな幸せになってください。

  • @celica0830
    @celica0830 Місяць тому +191

    最後に紹介された子に似たなつき具合の保護犬をもらいました。
    室内でトイレ、散歩、人に撫でてもらう、今では全てできます。最初はやはり大変でした😂
    いいご縁がありますように。

  • @user-sr9wi2xh2x
    @user-sr9wi2xh2x Місяць тому +184

    6番ちゃん見てて凄く切ない😭
    うちの柴もブリーダーさんから里親で譲り受け、問題犬だって言われたてたけどうちの子供達にも他犬にもめちゃくちゃ愛想良くて、無駄吠えも無く、しっかり番犬活動もしてとっても良い子です😌
    皆幸せになって欲しいなぁ

    • @user-fy4cg9hr1h
      @user-fy4cg9hr1h Місяць тому +14

      2番くんもよほどひどい目にあったと思いますね…

  • @user-ii2ij4ez6l
    @user-ii2ij4ez6l Місяць тому +269

    合間を縫っての狂犬病の編集。それに加えての譲渡会の様子とお手伝い。メディアとしても、関わってる皆様の優しくて責任感が素晴らしいです。
    保護犬猫0を願ってます。

  • @booo_____029-9
    @booo_____029-9 Місяць тому +202

    我が家も物凄く怖がりなワンコを保護犬で迎えました!6年経った今でも散歩は怖い子です。始めは早く慣らそうと必死になってましたが、今ではもう貴方の好きなようにして!の気持ちです笑 ほぼ散歩に行きませんが(先住犬と一緒ならなんとか行ける程度)家の庭で日向ぼっこしたりおトイレしたり自分なりの犬生を満喫しているようです笑 癖の強い子が段々と時間を掛けて心を開いてくれた時ほど嬉しい事はないです!その分、そういう子には、時間を掛けて(年単位)じっくり忍耐強く向き合ってくれる飼い主が必要です。ワンコ達に素敵なご縁が有りますように❤

  • @sleep_netemasu
    @sleep_netemasu 26 днів тому +252

    決めた、18歳になったら絶対この保健所から引き取る
    ペット可の物件と就職先探すから待っててね😭

    • @ponpoko_NEGIUDON
      @ponpoko_NEGIUDON 22 дні тому +56

      あなた最高だ
      このままの素敵なあなたで突き進んでくださいな

  • @user-ge2jw9uo3s
    @user-ge2jw9uo3s Місяць тому +161

    写真撮影の時のカメラマンさん、「アナタ、かわいいよーいいよー」岩合さんみたいで笑ってしまった

  • @paaaaaaanda
    @paaaaaaanda Місяць тому +394

    みんな幸せになってほしい😭

    • @user-ep9bo7fv8t
      @user-ep9bo7fv8t Місяць тому +14

      本当にそう思う。強く思う😭

  • @user-jy1hq3kh4d
    @user-jy1hq3kh4d Місяць тому +243

    みんなが、みんなを新しい家族へと想うコメントに愛を感じます。
    皆様の優しさがとても癒されてます。

  • @umeko.t8012
    @umeko.t8012 Місяць тому +139

    ひと柴ひと柴、性格が違ってみんなかわいい

    • @___custard.pudding
      @___custard.pudding Місяць тому +21

      ひと柴という表現がなんだか味があり良いですね🥰

  • @ryosho6643
    @ryosho6643 Місяць тому +119

    ③番ちゃん、
    「お、今日は大丈夫……こんな感じにどこかに行ってしまいます」でクスッとなりました。

  • @sansan18856
    @sansan18856 Місяць тому +383

    数ヶ月前に飼い犬の柴犬を亡くしたばかり。愛犬との思い出を上書きしたくなくて二度と柴犬は飼うまいと思っていたのですが、なんとかこの子達を幸せにしてあげたい。
    連絡もう殺到してるかしら…。
    連絡してみようか…。

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y Місяць тому +66

      急ぐが『吉』

    • @redlove875
      @redlove875 Місяць тому +44

      よろしくお願いします!
      これも何かの縁✨

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 29 днів тому +59

      可能であれば、是非とも。
      コメ主さんのような情の深い方に迎えてもらえたら
      焦らずじっくり関わってくださるでしょうし間違いなく幸せになるでしょう。
      悲しみは時と共に薄れていくものですが、思い出は上書きされて無くなるというよりも
      足し算式に増えていくのではないかと思います。

    • @user-by5lp6is8u
      @user-by5lp6is8u 29 днів тому +50

      この子達、あなたの2番目になら喜んでなりたいと思う。亡くなった子が一番ってのは変わらなくていいと思います。

    • @sansan18856
      @sansan18856 28 днів тому +45

      みなさんありがとうございます。
      同居の家族が消極的でなかなか首を縦に振ってもらえません。
      引き続き説得します。

  • @user-yh4gg5oy4m
    @user-yh4gg5oy4m Місяць тому +167

    飼い主を早く見つける為だけに、良いところだけを見せようとせず、
    それぞれのワンコさんの特性や気難しさを的確にお伝え下さる姿、
    とても誠実で真摯な姿が伝わってきました‼️
    どの子にも、終の住処と家族が見つかりますように🐶🐾
    PS:オッサン2人の撮影会…(笑)
    私もお二人のような上司の元で働きたい…と思いました😌
    お疲れ様でした☕

  • @sora5942
    @sora5942 27 днів тому +87

    ペットショップじゃなくてこういう場から引き取ってくれる人が増えたら良いな…

  • @user-xs1no4cf2q
    @user-xs1no4cf2q Місяць тому +317

    まだ慣れてないと言うワンちゃんもいいお顔、愛情をもって毎日お世話されてるのがわかります。幸せになってもらいたいです。

  • @chkko5
    @chkko5 21 день тому +53

    犬大好き子なし30代夫婦です。
    私は専業主婦なのですが、知人から犬飼わないの?と言われたので
    「転勤が多いので犬のストレスを考ると飼いたいけど飼えない」言うと「そんなことまで気にしなくて大丈夫だよ!暇つぶしに犬いいよ〜」と言われて言葉に困りました。
    大切な命なので飼うなら犬が幸せに過ごせる環境作っていたいです。

  • @one51T
    @one51T Місяць тому +49

    6番の子見てたら涙でてきた

  • @okamayumi8937
    @okamayumi8937 Місяць тому +110

    昨年度末、次年度からは新たな取り組みをしていく的なことを言われてましたが
    こういうことでしたか……。
    山田さんとのやりとりや息の合いぶりをみていますと、
    単なるメディア取材にとどまらず、信頼関係の構築がしっかりとなされていると感じます。
    (追記)「2人のオッサン」というのも愛すべき呼称ですが、私の中では「2人のナイスガイ」です😀

    • @okamayumi8937
      @okamayumi8937 Місяць тому +6

      1番の子、きまったのですね。おめでとうございます!

  • @alittlebreak6370
    @alittlebreak6370 Місяць тому +192

    愛情を持ってお世話してくださりありがとうございます。ワンちゃん、ネコちゃん、保健所の方々、ボランティアの方々、とやまソフトセンターの方々の幸せを心からお祈りします。

  • @1717prn
    @1717prn Місяць тому +40

    3番の柴犬くんすぐどっか行こうとするのに抱っこすると微動だにしないのかわいい😂

  • @user-cl1od4mm4l
    @user-cl1od4mm4l Місяць тому +263

    柴犬はね、
    壁紙剥がすし、
    家具は噛み殺すし、
    運動量多いから散歩大変だし、
    家の中で排せつしないから台風だろうが散歩必須だし、
    一緒に寝るとベットの半分以上占領されるし、
    ほんとに、可愛いしか取り柄ない

    • @user-mx6ih1xn1w
      @user-mx6ih1xn1w 27 днів тому +13

      家では排泄しないって良い条件だと思います。
      ワンコは散歩しないとダメです。
      自分は1時間は散歩してました。
      また飼える環境になれば預かり先になりたいです。

    • @nyan-nyan-ob1lh
      @nyan-nyan-ob1lh 26 днів тому +13

      ​@@user-mx6ih1xn1w室内やシートでの排泄訓練は大事だよ。外出時の屋内とか被災時とかを考えたら、外でしか排泄できないのは大変。
      あと老後や介護が必要になった時のことを考えても室内でてきた方が犬も飼い主も格段に楽。

    • @kura.7378
      @kura.7378 11 днів тому

      色々やらかすし、大変だけど、愛犬だからそれすらも愛おしいんですよね🥰
      自分は犬じゃないんですが、鞄や服は噛んでボロボロにされ、真横でおしっこされ、顔面に思い切りくしゃみされましたが、全部可愛いくて仕方ないです笑

  • @sango0105
    @sango0105 Місяць тому +128

    みんな、安心して暮らせるお家が見つかりますように。

  • @rumomar
    @rumomar Місяць тому +135

    山田さんの犬達との接し方や紹介の仕方がなんだか生徒達の心配をする優しい先生のようで微笑ましかったです。
    カメラマンさんの声かけも優しくて和みますね。
    全員に素敵な家族が見つかりますように。
    特に6ちゃん、心配になりました。
    安心できるお家に行けるといいな。

  • @seriyama
    @seriyama Місяць тому +130

    保護猫活動をしている芸人さんたちは、いつも施設で結構難しい子をあえて預かってUA-camチャンネルでその子たちの様子を公開することで、割とすんなり次の飼い主さんが見つかっているようです。このチャンネルも新たな飼い主さんを待つ子達の特性を紹介してくれてありがたい。みんな幸せになりますように。

  • @user-nq7ne3zv9t
    @user-nq7ne3zv9t Місяць тому +159

    山田さんすげぇなぁ

  • @tunahana5938
    @tunahana5938 Місяць тому +96

    どの子にも良い御縁がありますように
    家の今は亡き柴犬が保健所から引き取った子でした
    飼育放棄された柴犬で、フィラリアは陽性だし避妊手術もされてなくて乳腺腫瘍もあって、引き取ってすぐに手術と治療の毎日でした
    凄くビビりで、人も犬も怖がる子だったけど、慣れてからは家族だけには甘えてくれました
    引き取った後に色々問題が出てくるかもしれないけど、そういうことも含めて理解してくれるご家族に巡りあえますように

  • @mameshiba3922
    @mameshiba3922 Місяць тому +120

    山田さんとカメラマンさんのわんちゃんたちを想う気持ち、難しい子のことも丁寧にお話される誠実さに胸がいっぱいになります
    わんちゃんたちはもちろんですが、こうした関係者の皆さんのためにもよいご家族に出会えること心から願います

  • @user-fz2sx9jd4y
    @user-fz2sx9jd4y Місяць тому +38

    寂しい思いをしている犬猫をみんな受け入れるべく、今すぐバカでかい油田を見つけに行きたい

  • @stonepills
    @stonepills Місяць тому +110

    狂犬病予防接種の動画で名をはせたとやまソフトセンターさんが、譲渡のお手伝いの動画をアップすることの意義はすごくあると思います。
    残念ながら私はお迎えすることの出来ない距離と環境なのでもどかしいおもいですが、遠くから柴ちゃんたちの幸せをお祈りしております。

  • @user-so5eq7jf6c
    @user-so5eq7jf6c 24 дні тому +48

    また見に来たらほとんど飼い主さん決まってて嬉しかった!
    決めてくれたみなさま本当にありがとう。そしてこの動画を作ってくれた富山ソフトセンターさんありがとう。
    最後のワンチャンも決まりますように。

  • @user-fy4cg9hr1h
    @user-fy4cg9hr1h Місяць тому +390

    保護犬って柴犬系が多いなぁ・・・やっぱ可愛さの割りに性格気難しかったり抜け毛多いもんなぁ
    みんな幸せになって欲しい(´;ω;`)

    • @user-yb7xv6vw7r
      @user-yb7xv6vw7r Місяць тому +66

      あと多分、今豆柴ブームだから繁殖のために使って捨てたって流れのような気がする

    • @user-fy4cg9hr1h
      @user-fy4cg9hr1h Місяць тому +52

      @@user-yb7xv6vw7r 六番目の子がきっとそういった経緯らしいですね…
      ほんと飼うなら責任が大事ですよ。

  • @user-et4uw7li9t
    @user-et4uw7li9t Місяць тому +86

    柴飼いとしては、怖がりで散歩が苦手だなんてどんな悲しい思いをしてきたのか心苦しいです。
    ごめんね、と画面に向かって話してしまいます。
    山田さんが優しく接してくださってありがとうございます。
    素敵な家族にめぐりあえますように

  • @oldtale3.03
    @oldtale3.03 Місяць тому +133

    ワンコ、柴ばかりでブームとは言え柴飼いの私から見るととても胸がいたいです。
    ものすごく愛らしい反面、頑固で、臆病で、それ故
    攻撃的になったりもして、私たちの地域でも捨てられる柴が多いです。
    でも、富山ソフトセンターさんの動画を見ていると、その辺も十分知っていて愛情をかけていらっしゃる方たちがいっぱいいらっしゃるので、きっとこの子達にも素敵な出会いがあると信じます。
    どうか皆に素敵な家族のお迎えがありますように🙏

  • @keakry
    @keakry Місяць тому +53

    お兄さん優しすぎる…
    動物は正直だからわんこ達が安心してるのが分かる
    頭が下がります
    カメラマンさんもありがとうございます
    お二人ともありがとうございます

  • @sut-ne6gl
    @sut-ne6gl Місяць тому +74

    包み隠さず正直に話してくださる保健所の方、ワンちゃんも信頼していますね😊

  • @pochipochi3047
    @pochipochi3047 Місяць тому +161

    いつの日か、この仔達が飼い主さんと予防接種の動画に登場してくれることを願っています🐶🐕!

  • @on-yc6vo
    @on-yc6vo Місяць тому +161

    全員うちに来なよ‼️って言いたい😭

    • @Bettielove
      @Bettielove 29 днів тому +8

      うちもです!!😭😭😭

    • @on-yc6vo
      @on-yc6vo 26 днів тому +4

      @@Bettielove 🤝

  • @user-dz4ep6ki3v
    @user-dz4ep6ki3v Місяць тому +68

    この世にいるわんちゃんはみんな幸せになって欲しい

  • @user-xv9kf9yw6i
    @user-xv9kf9yw6i Місяць тому +117

    ここのコメント欄はいい人たちで溢れていて好きです笑
    そして自分は柴犬2匹いますが柴犬は本当に賢くて心開いたらずっと良き相棒になれます🙋‍♀️心開くまでゆっくり時間が必要な子も居ますが愛情持って接していればいつかはベストパートナーになれると思います🙆‍♀️

  • @user-ll7kb5zc1j
    @user-ll7kb5zc1j Місяць тому +41

    5:29
    こんな登場の仕方は反則だろ… かわゆ… たっぷりさん…

  • @user-zs7nk5hb9q
    @user-zs7nk5hb9q Місяць тому +30

    生え変わりシーズンのせいか撫でてるうちに毛がフワフワとんでるの可愛いね…

  • @mugi1130_bell
    @mugi1130_bell Місяць тому +140

    素敵な試み、他県ですが応援しています。
    どうかワンちゃんたちに良い御縁がありますように🙏

  • @sencha517
    @sencha517 Місяць тому +52

    とやまソフトセンターの中の人
    声も良いけど写真もうまい。只者ではない方だな🐕

  • @user-ll7kb5zc1j
    @user-ll7kb5zc1j Місяць тому +55

    ⑥ちゃんが幸せになれますように

  • @azu686
    @azu686 Місяць тому +160

    すてきなおうちが見つかりますように…!遠方より願っております🥲

  • @user-xo4oh9lw7m
    @user-xo4oh9lw7m 19 днів тому +7

    皆柴、迎え入れられたことを聞いてうれしく思いました

  • @storage_1271
    @storage_1271 Місяць тому +59

    おしっこしてるとこ撮られた柴好き…
    あぁみんな可愛いなあ…

  • @user-io5qe7zt9l
    @user-io5qe7zt9l Місяць тому +43

    ②の柴犬君、徐々に人に慣れてきてるの本当に偉すぎる…よく頑張ってますね。
    これまでどんな犬生だったのか想像もできませんが、良い飼い主さんが見つかりますように

  • @aa-xp8gv
    @aa-xp8gv 25 днів тому +31

    6番の子の体の強張りが…今までどんな生活してたんだろう…
    早く里親さん見つかって幸せになれますように😢

  • @user-we5wt1sx7u
    @user-we5wt1sx7u 26 днів тому +28

    富山市保健所は優しい
    譲渡会熱心にてくれるし
    獣医師さんもよくわかって優しいし
    いいなぁ こんな保健所は

  • @user-fe4rp8wz7l
    @user-fe4rp8wz7l 25 днів тому +14

    皆怖がってるのに噛まないの偉いね〜

  • @user-gk2qu1ys1w
    @user-gk2qu1ys1w Місяць тому +75

    ホームページ拝見したのですが
    みんなの説明に愛がつまってて泣きそうになりました。どーか家族ができて幸せになりますように♥️遠くから見守ることしかできないのが情けないですが、遠くの家族です。

  • @plasticmoonlight1999
    @plasticmoonlight1999 4 дні тому +2

    ここのコメント欄、平和すぎて、ポヤポヤして
    幸せな気持ちになりました

  • @user-dm6vn7ne2u
    @user-dm6vn7ne2u Місяць тому +48

    みんなそれぞれ事情があって保護されたんですよね。
    どうかみんなに幸せな出会いがありますように🙏✨

  • @user-ll1mo2rj2m
    @user-ll1mo2rj2m Місяць тому +49

    6番の子お相撲さんみたいにドスコイしてて可愛い
    皆良い飼い主さんに引き取られて幸せになって欲しいです

  • @mugidan
    @mugidan Місяць тому +51

    お二方が柴ちゃん達に丁寧に優しく接してくれてるのがすごく嬉しいと言うか、ありがたいなぁと思います。
    うちの柴より愛想のいいこも居るし、慣れたらすごく甘えてきそうなこも居るし、相性の合う家族に巡り合って欲しいなと願ってます。

  • @user-qr5gl6gr5e
    @user-qr5gl6gr5e Місяць тому +40

    みんな幸せな犬生を過ごせますように

  • @user-os6qz8db9t
    @user-os6qz8db9t Місяць тому +31

    山田さんいい人過ぎて泣けてくる…なんとわんちゃんの個性が解りやすい動画だろうか。。
    素敵な動画をありがとうございます‼️

  • @user-cz8pn1we7f
    @user-cz8pn1we7f Місяць тому +83

    今は生活環境的に無理なんだけど、こういう動画見て将来は一軒家住んで保護犬お迎えしたいなと思いました😊

  • @user-gg5eo5jj2i
    @user-gg5eo5jj2i Місяць тому +91

    皆かわいいわんたちで…
    できるなら本当に良い犬生を過ごしていってほしいと思うばかりです

  • @user-lp7zj5tk6z
    @user-lp7zj5tk6z 21 день тому +13

    よかった!わんこ達をお世話をしてくださった皆様、新しく家族にお迎えくださった皆様、ほんとうにありがとうございます。全てのわんこに幸せあれ、と心から願ってます!そして、引き続き応援してぃます。

  • @user-st7qs5kf1t
    @user-st7qs5kf1t Місяць тому +11

    撫でていくうちに抜け毛がファサァ…って足元にゆっくり転がるの好き

  • @user-wi8zg3hc2x
    @user-wi8zg3hc2x Місяць тому +53

    3:59 「かまってちゃん」で耳ピクッとなるの可愛い

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan Місяць тому +39

    それぞれに可愛いけど、責任が伴う大事な命だもんね。
    こういった取材や撮影を通して、職員さんにも新しい発見があるのが驚きでした。
    みんな、良いご縁に恵まれますように。

  • @keita1723
    @keita1723 Місяць тому +44

    みんなずっとのお家が見つかりますように。。。

  • @sadie7868
    @sadie7868 Місяць тому +26

    みんな、怖くないよ大丈夫だよ❤
    なんと和やかな撮影風景でしょう。ありがとうございました!

  • @user-gjta4jtd
    @user-gjta4jtd Місяць тому +28

    柴犬の特性をよく知ってて犬の扱いに慣れてる人が飼い主だと安心

  • @hisae_
    @hisae_ Місяць тому +103

    新しい家庭に引き取られた子達🐶は本当に良かったですね😊
    動画での告知、素晴らしい活動ですね✨
    応援しています🎵

  • @user-lg1iy5cl6l
    @user-lg1iy5cl6l Місяць тому +46

    みんな幸せになれますように。
    力になれないのが悔しいですが、お祈りします。

  • @mimihiko.9790
    @mimihiko.9790 Місяць тому +59

    力にはなれませんが…
    いつかこの子達がドタバタ劇
    シリーズで観れる事を心より
    望みます

  • @user-tx9kr8yy5u
    @user-tx9kr8yy5u 26 днів тому +19

    どうか全ての子が幸せになりますように

  • @wanboku
    @wanboku Місяць тому +51

    6番ちゃん、なんだか気になります…😢
    良いご家族に出会えて健康で幸せになれますように…!!

  • @user-ml8wn8kw9w
    @user-ml8wn8kw9w Місяць тому +81

    とやまソフトセンターさん、ほんとにいつも癒し貰えています。
    予防接種の様な、のほほんとした動画もいいですが、譲渡会の情報を載せるのもよいですね!家族がみつかることを祈っています🍀*゜