Mitsubishi F-2 Mount ASM-3 VS Aegis warship fleet

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Twitter / seozfs1salszium

КОМЕНТАРІ • 33

  • @toro9335
    @toro9335 6 років тому +9

    やっぱイージス艦強い!

  • @shouichirousakamoto2990
    @shouichirousakamoto2990 6 років тому +6

    亡国のイージスでもF-2出てきたような気がする

  • @EF-gf7hr
    @EF-gf7hr 5 років тому +2

    みなさんに言っておきますが、ASM-3は、ポップアップしません。(知ってる人は無視して。)その証拠の動画は👇です。
    ua-cam.com/video/Su7iQ8LJ_JI/v-deo.html の5:03~です。まぁ、ゲームの使用上ポップアップするのでしょうが。

    • @あかいきうく
      @あかいきうく 4 роки тому +1

      証拠って意味分かる?防衛省の動画ならまだしも全く関係ないし...
      証拠って言いながらYahoo知恵袋のurlはるようなもんだよ

  • @TaRyuu1
    @TaRyuu1 6 років тому +4

    SM-2の場合は計算上だと10発くらい撃ち漏らすはずなんだけどね。CIWSがRAMなら恐らく各艦更に4,5発いける。

  • @bansiget2338
    @bansiget2338 6 років тому +3

    やっぱりイージス艦は潜水艦からの方がいいな。
    だた、ASM3って高度50メートル以下で飛行するんかな?
    低高度であればもう少し当たりそうだが……ステレス形状でもあるだろうし。

  • @newmasahiro166
    @newmasahiro166 6 років тому

    ASM3を対空ミサイルで迎撃できる?確立はかなり低い?
    最終防御の艦砲やファランクスは出番なしってこと?

  • @satuki0506
    @satuki0506 5 років тому +2

    あれ?ASM-3ってポップアップしたっけ?

  • @k.hashimoto8606
    @k.hashimoto8606 6 років тому +6

    水平線の向こう側で水平面ギリギリを飛んでるミサイルをイージス艦が探知できてたようだけど、どうやって?
    あと4発も命中したら、轟沈じゃないの?

    • @babymagnam
      @babymagnam 6 років тому +1

      それ俺も思った
      ASM-3自体もステルス形状してるし、あと敵艦手前でホップアップしないんじゃ…?

    • @天麩羅蕎麦-b8e
      @天麩羅蕎麦-b8e 4 роки тому +1

      早期警戒機かな?

    • @TaRyuu1
      @TaRyuu1 3 роки тому

      今はむしろ対応最低高度以下を狙って逆に高度を下げてくると思う。
      実際、台湾の雄風IIIが漁船を誤射した事件やXASM-3試射後のしらねのカバー位置からして、思いっきり低高度で突っ込んでいる。

  • @Onaka36
    @Onaka36 6 років тому +9

    だからポップアップしないって

  • @ヒヤシンス-e3q
    @ヒヤシンス-e3q 6 років тому +5

    マッハ3+ってこんなもんなのか

  • @Zanzibar485
    @Zanzibar485 5 років тому

    面白かったです。近代戦って絵ヅラが地味ですねw。あと、イージス艦スゴい。

  • @ゆっくり大和チャンネル
    @ゆっくり大和チャンネル 6 років тому +9

    あ、ASMー3が白になってる

  • @タカハシ-g8j
    @タカハシ-g8j 3 роки тому

    レッドチームは音速艦対艦備えてるんだよね?ハープーンじゃ打撃足らんくない?

    • @TaRyuu1
      @TaRyuu1 3 роки тому +2

      大丈夫。ロシア系の野戦用ベースの防空システムだとシークラッターに弱いから、最低高度5m割ってくるハープーンなどの対艦ミサイルには対応できない。
      アクティブレーダーホーミングの同時対処能力を捨ててセミアクティブで運用すれば対応できるかもしれないが、同時対処数が激減して飽和する。

  • @天野雅之-s6h
    @天野雅之-s6h 6 років тому +5

    ミサイル撃つたら?、機銃で攻撃できるわけでないので帰れ、
    帰れば、補給もできる。

  • @オーティー-k5q
    @オーティー-k5q 6 років тому

    このゲームは何てゲームですか❓ハード機は何なんです❓F-2リアルですねー🎵私が一番好きな戦闘機なんで😃

    • @しきしま56
      @しきしま56  6 років тому

      Digital Combat SimulatorというPCゲームです

  • @ゆっくり大和チャンネル
    @ゆっくり大和チャンネル 6 років тому +2

    これでジパング再現できないのかな?

    • @kouhou2005
      @kouhou2005 6 років тому

      ドーントレス居れば出来るね

  • @DM-ok9dm
    @DM-ok9dm 6 років тому +1

    アーレイバーク級に違和感...

    • @キャプテンレイエス
      @キャプテンレイエス 6 років тому

      アーレイ・バーク級フライトⅡAにハープーン対艦ミサイルランチャーとかCIWSがついてますね。
      まあ、それはそれで良しと言う事で……

    • @mtr2486
      @mtr2486 6 років тому +1

      3:45あたりのアーレイ・バーク、なんかのっぺりしてますなw

    • @キャプテンレイエス
      @キャプテンレイエス 6 років тому

      @@mtr2486
      CIWSがちょっと小さくなってるからでしょうね。
      DDG91ピンクニーには艦橋前にCIWSがないですし。

  • @キャプテンレイエス
    @キャプテンレイエス 6 років тому +2

    オーシア海軍vsエルジン空軍

  • @梅谷真良-d7i
    @梅谷真良-d7i 5 років тому

    知るか人様もの、勝手に、お前ら悪いんや( -_・)?

  • @霧薙ふぉれむ
    @霧薙ふぉれむ 5 років тому

    360度囲んで、全く同時にミサイル発射したらもっと戦果出せないだろうか・・・

  • @harukasora6298
    @harukasora6298 6 років тому +1

    J COM チューブ落ちたら 会社も終わり

  • @harukasora6298
    @harukasora6298 6 років тому

    J COM よくおちるよ  宣伝費のまえに インフラ強化でしょ?メタル以外に光をいれな!