【目から鱗】当時5冠王のイチローさんが4三振… 心の盲点を突いた驚きの作戦!古田敦也さんが今だから明かす1995日本シリーズ・イチローさん攻略の裏技【イチローさんより攻略が難しかった相手も】【⑤/6】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @たろー-x8r
    @たろー-x8r Рік тому +153

    高校の時に先生が教え子だからって引退したばっかりの古田さんを講師に呼んで講演してくださったけどやっぱり話上手かったな。 
    放送部だったから裏方やっててしれっと握手して頂いたのはいい思い出。

  • @えーかー
    @えーかー Рік тому +228

    野村さんが「テレビには出ろ」とおっしゃって出続けてきた実績が今の古田さんのトークのうまさに生きる感じがして良いなぁと見ながら思っています

  • @ガンバスーツ
    @ガンバスーツ Рік тому +72

    古田さんが正捕手としてWBCで活躍する姿が見たかったです。

  • @takeakibangbuu6347
    @takeakibangbuu6347 Рік тому +26

    対イチロー選手でノムさんが「内角を攻める」と意識づけした話は聞いたことあるんですが、打ちたい、打って結果を出したいと焦らす作戦も使っていたのは初耳でした!

  • @ay2827
    @ay2827 Рік тому +269

    古田さん、知的で喋りも上手で若々しい。本当に凄い人だと思います。歴代最高の捕手。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 5 місяців тому +9

    優勝した瞬間の抱き合う捕手と投手。
    古田さんの「あれ、慣れてないとダメ」って、当たり前だけどなかなか慣れるほどできる人いない😂😂😂😂

  • @HidukeHenkousen
    @HidukeHenkousen Рік тому +59

    古田さんトーク力エグすぎるやろ笑
    聞かせるトーク展開しつつ笑いも取れるとか紳助さんかよ笑

  • @ぽん-y3n
    @ぽん-y3n Рік тому +118

    古田さんが一貫して徹子呼びなのめちゃくちゃおもろい

  • @ruka-bot-565
    @ruka-bot-565 Рік тому +123

    打率イチロー3割
    徹子9割www
    古田さん毎回最高過ぎます!w

  • @OTTO_hiroge
    @OTTO_hiroge Рік тому +328

    古田回は一生みれる!!

  • @信弘平田
    @信弘平田 Рік тому +91

    古田さんには、話に理がある。 聞いていて楽しい そうか~つて聞いてしまう。 上原さんも、聞き方も上手。 話しも良いけど、、、

  • @kazzzzkaz
    @kazzzzkaz Рік тому +57

    懐かしい!!あの頃の女子高生です(笑)
    プロ野球aiで城選手と高津現監督が躍動していた頃ですね。
    イチローが完璧に抑えられたのも思い出しました。
    古田さん回、まだ続くんですね、ワクワク😆

  • @ago7044
    @ago7044 Рік тому +29

    まりえさんの合いの手もあいなって3人の会話のテンポのよさよ。
    あーっという間の15分でした。
    緩みなしなのに…この満足感‼️
    次回もあるなんて最高❤
    今日は野球ないから、また繰り返し見直します⚾️✨

  • @morimaiko
    @morimaiko Рік тому +8

    90年で野村さんと古田さんがヤクルトに来て、92年のオフあたりからいつも珍プレー好プレーはヤクルト勢ばかりでした。
    まだルーズが流行るちょい前でしたがたしかにその頃渋谷新宿周りはヤクルトのエメラルドグリーンのビニール傘持つのが流行りましたね。
    巨人いるから御茶ノ水周辺は分からないけど。
    西武線沿線は森監督の後期だから皆西武見て育ったのに結構浮気してヤクルトファンに流れてた。凄い局部的なご当地ネタだけど。このヤクルトの流行り分かるの東京の人だけなのかな💦

  • @bao2543
    @bao2543 Рік тому +35

    キャンプでの高津監督のクリスタルキングを思い出しました。

  • @お稲荷さん-r2h
    @お稲荷さん-r2h Рік тому +193

    徹子の強さが際立つ回でした

  • @にゃんこのりこ
    @にゃんこのりこ Рік тому +70

    古田さんのトークは10割です

  • @じぇい-v8f
    @じぇい-v8f Рік тому +24

    初めて球場に足を運んだのが当時の名古屋球場での中日対ヤクルト戦。
    若い女性のヤクルトファンからの「池山さ〜ん」「広沢さ〜ん」の大合唱がすごくて、これがプロ野球か!
    と当時大きな勘違いをしたことを思い出した。

  • @fumihikoyonemoto6339
    @fumihikoyonemoto6339 Рік тому +56

    ホントに雑談魂の古田さんは
    面白い!このコラボを最低半年に一回の
    定期イベントで開催しませんかね?

  • @庄子智也
    @庄子智也 Рік тому +8

    野村さんは選手に講演会奨めてたし、上原さんもシーズンオフにラジオのオファーあったからか、字幕無くてもしゃべってる内容が伝わるからながら聞きがしやすくてうれしいです。

  • @桐生一馬-q7e
    @桐生一馬-q7e Рік тому +20

    本当にすごいわ古田さんの引き出しの多さw
    そしてどのエピソードもおもしろいし知らないことだらけで楽しめる
    古田さんも上原さんもチャンネル登録者数が多い意味が理解できるわ

  • @チームにし
    @チームにし Рік тому +28

    古田さん、さすがの心理戦。こういう裏話大好物です。やっぱり野球面白い🎉

  • @user-em1cz3cr9e
    @user-em1cz3cr9e Рік тому +13

    確かに当時のヤクルトは不思議と東京の学生とかにも人気で、バイト先でvsイチローの日本シリーズをみんなで見に行ったの覚えてます。
    自分は巨人ファンのイチローファンなので、ライト側で「イチロー!」と叫んでましたw

  • @198soup8
    @198soup8 Рік тому +18

    古田さんはトークの打率が高すぎるんよ

  • @sillyhunt78
    @sillyhunt78 Рік тому +29

    90年代のヤクルトは強いだけじゃなくて本当におもしろい球団だった。阪神ファンの自分は羨望のまなざしで見てたもんです。
    高津がいつぞやのキャンプでアフロのカツラまで用意して「大都会」を熱唱してたのは最高だった(笑)

  • @marippe919
    @marippe919 Рік тому +39

    古田さん、野球界の先輩にはさん付なのに、話が黒柳徹子さんになると、何度も徹子と呼び捨てになっていたところでわろーてしまいました😂
    上原さんも古田さんも面白いから好きです!

  • @ハマの伝道師
    @ハマの伝道師 Рік тому +5

    古田さん
    私はあなたの、いきなり見せるセイフティーバントが非常に好きでした
    しかも、打順は3番
    虚を突いた作戦とセカンドに足の速い飯田さんがいる時の三遊間の守備位置を見てのものでした
    根っからの西武ライオンズファンなのですが、92年は「セイフティーやるな、古田!」と願っていましたね
    サードが清原だったからです

  • @ちゃ-s3g
    @ちゃ-s3g Рік тому +74

    遊び心もあって、頭も良いとかガチのスーパーマンやな。

  • @よぎぼー-j6k
    @よぎぼー-j6k Рік тому +20

    ほんと古田さんの話面白いな

  • @嶽野泰徳
    @嶽野泰徳 Рік тому +7

    90年代のスワローズは
    珍プレー好プレーはもちろん
    ビールかけでの芸達者ぶり
    とんねるずの番組や歌合戦
    運動会やキャンプなど
    子供ながら面白い選手が多くて
    好きでした

  • @nara2756
    @nara2756 Рік тому +51

    イチローさんをめっちゃ褒めてるのが良いよな。

  • @letsgogiants262
    @letsgogiants262 Рік тому +7

    あー楽しい時間。
    古田さん、ほんとに最高。
    ビールが美味いです。

  • @ああ-o7t4c
    @ああ-o7t4c Рік тому +8

    古田さんしゃべりがうますぎる。

  • @Sun-df3ei
    @Sun-df3ei Рік тому +54

    2001年優勝決定時、ものすごい勢いで一久に高津奪われたの思い出した。

  • @taka6965
    @taka6965 Рік тому +12

    古田さんマジ最高!

  • @名無し匿名-h3k
    @名無し匿名-h3k Рік тому +11

    優勝慣れ…なんてパワーワード。
    なかなか言える人いない。
    キンキンに冷えたビール掛けなんて地獄絵図。
    優勝慣れしていく過程を見ていた世代なので実感として話が入ってくる。
    おもしろい。
    そして、徹子最強伝説がここにも(笑)

  • @ride-ex5ls
    @ride-ex5ls Рік тому +39

    徹子は強敵なんだなと分かる動画でした(笑)。

  • @Tanuki_kintama
    @Tanuki_kintama Рік тому +13

    古田さんのトークは同じ話聞いてもおもろい

  • @イカロスハーケン
    @イカロスハーケン Рік тому +6

    ヤクルトさん、東京フレンドパークよう出てたな。
    優勝したチームが出るようになった流れを作りましたね。

  • @よし-z5l
    @よし-z5l Рік тому +8

    たしかとんねるずみなさんのおかげですのモジモジくんのコーナーに出演してた記憶ある。バラエティの対決でとんねるずを圧倒してて、当時小学生の自分はヤクルトの選手は野球以外も凄げぇ!と思ってた。

  • @いんそむにあろーら
    @いんそむにあろーら Рік тому +28

    イチローは打っても3割、徹子の打率は9割
    というパワーワード

  • @暁生田中
    @暁生田中 Рік тому +7

    おもろいなぁ。
    おもろいのにタメにもなるから凄い。

  • @ROCK-ho5bi
    @ROCK-ho5bi Рік тому +53

    フルタの方程式も上原浩治氏が出て盛り上がってたし
    雑談魂でも古田氏の回はめちゃオモロい
    フルタの方程式が技術論なのに対して
    雑談魂は選手達の精神的な話なのが良い

  • @am-sr3xs
    @am-sr3xs Рік тому +3

    どっちのチャンネルもこのまま伸びてほしいなー!

  • @ゆうぐれなん
    @ゆうぐれなん Рік тому +34

    18分で一万再生越えって…半端ねえっす😅
    100万人、早く達成出来たらええっすね!

  • @はまぢ
    @はまぢ Рік тому +28

    古田さんが徹子の部屋出演したのたまたま見た事あるけど古田さんが終始苦笑いだったの未だに覚えてる😊

  • @桑原真-y6d
    @桑原真-y6d Рік тому +34

    本当、心理戦をしていたのか…。さすがやな!短期決戦ならではな戦い方。イチローはマスコミの期待に応える気持ちを見事に利用されたのか…。

  • @イリノイの浣腸強盗
    @イリノイの浣腸強盗 Рік тому +35

    古田の話術の妙は95年日本シリーズだと「野村監督がイチローの弱点をメディアにバラした」と「対イチロー」の視点の違いで別の話ができることだと、興奮して聞きながらも感心する。

  • @上杉貴志
    @上杉貴志 Рік тому +5

    7:40 思い出した!
    高津さんと飯田さんが、日テレのモノマネ番組でCHAGE&ASKAの万里の河歌ってた。あれは野村監督の意向かあ

  • @メコにゃん
    @メコにゃん Рік тому +35

    今回もバチクソに面白かった❗️まさかの徹子→イチローに飲んでいたお茶を吹きそうになった(爆)
    しかし…上原も古田も関西の方なんで喋りがたって面白いし上手いなぁ…って感心しますね。

  • @かねがえゆう
    @かねがえゆう Рік тому +10

    優勝慣れというパワーワード

  • @なゆた-u7k
    @なゆた-u7k Рік тому +21

    炭酸は冷えてる方が水によく溶ける…逆に温まると抜けやすい。
    中学校の授業で習ったことをビールかけで思い出すんやね笑

  • @法元-i9r
    @法元-i9r Рік тому +6

    「テレビやマスコミに出ろ!」て言われても、強くないと呼んでもらえない。知識、実力、成績という土台があってこそのメディアですよね😊

  • @cott_age
    @cott_age Рік тому +8

    野村監督が日本シリーズ前に、イチロー分析の為にスコアラーに調べさせたが
    分からなかったので、日本シリーズ前夜の特番で「イチローには内角攻め」
    と挑発してイチローに内角を意識させた、って話してたのも見た事がある。
    マスコミを利用した野村監督のささやき戦法だったんだな。

  • @ataualpha7456
    @ataualpha7456 Рік тому +12

    優勝慣れ話面白すぎるw

  • @ナイジャーモーガン-j1o

    優勝慣れしてないあるあるで一つ動画作れそう

  • @chiyomif19670425
    @chiyomif19670425 Рік тому +36

    野球界で最強の古田さんでも徹子さんの最強には敵わなかったんですね😅

  • @フクザク
    @フクザク Рік тому +30

    このコラボ最高すぎですね。

  • @itsukinpapakin5428
    @itsukinpapakin5428 Рік тому +3

    あの冷静なイチローさんがハヤるなんて笑
    流石古田さんと言うか、、、
    普段のイチローさんなら通用しない、、日本シリーズが故のボール球!!
    野球ってほんと奥深いですね。
    素晴らしいです

  • @tpp5761
    @tpp5761 Рік тому +10

    テレビに出て、マスコミの裏側を知ったからこそ、イチローの心理を読むことが出来た。
    ノムさんの「テレビに出ろ」って指導は単にメディア慣れする以上の効果があったんだな。

  • @mickmiku555
    @mickmiku555 Рік тому +7

    横浜の話は厳密にはぬるいビールが無くなり、別に置いてあった飲む用の冷えたビールを掛け合って〜て話だったような

  • @尾崎登宏
    @尾崎登宏 Рік тому +20

    お疲れ様です、古田さん 凄いシーンがありますオリックスのイチローさんの対戦ですね。打たれる、抑える方法を見てました。❤

  • @やみ-v5j
    @やみ-v5j Рік тому +11

    当時神宮の入り待ちは
    他球場より
    キレイめ女子が多かった、
    って話聞きました。

  • @yuichiohkawara3925
    @yuichiohkawara3925 Рік тому +15

    いやぁ~、古田敦也さんから黒柳徹子さんの名前が出るとは・・・。😂😂😂😂古田敦也さんでも抑える事が出来ない黒柳徹子さん。😅😅😅😅
    イチローさんの攻略情報を逆に記者に聴いていたのが、野村克也さんだった。😅😅😅😅

  • @spneko3230
    @spneko3230 Рік тому +11

    日本シリーズの始まるまでの長い期間、ほんと~に何とかして欲しい。
    昔はダブルヘッダー、昔やっていたから出来ない事はない!

  • @泥酔ライブおじさん
    @泥酔ライブおじさん Рік тому +30

    しばらくこの3人でいいんじゃ笑

  • @eiji9874
    @eiji9874 Рік тому +26

    古田さんの徹子呼びは笑うww

  • @alpaca831
    @alpaca831 Рік тому +61

    球界の頭脳をもっても、徹子はハマらへんのはおもろすぎるww

  • @古太郎-z3g
    @古太郎-z3g Рік тому +30

    球界の頭脳も徹子へのトークの配球は難しい…オモロイ!

  • @de6753
    @de6753 Рік тому +11

    今では信じられないかもしれないけど、当時たくさんあった原宿の違法ブロマイド屋で光GENJIやSMAPの写真の横に古田や土橋の写真が並んでたのを思い出しました

  • @ニョロニョロ3110
    @ニョロニョロ3110 Рік тому +5

    なるほど🙄
    ヤクルトそれでプールサイドで
    ビールかけやったのか😅😂

  • @ymymym111
    @ymymym111 Рік тому +4

    優勝した時のどっちが上か問題面白い
    最近は小さいキャッチャー多いから、キャッチャーが上が多い気がする

  • @とろろこんぶ-v2i
    @とろろこんぶ-v2i Рік тому +3

    ビールかけはホントに楽しい😂‘93 ’95 ‘97とめっちゃやったなぁ😊臭すぎて、青山の公園から歩いて帰ったけど😂

  • @hirorinco83
    @hirorinco83 Рік тому +6

    古田さん、やっぱ関西人やなぁ😂
    ビールかけの後の臭さを
    「臭っさ臭い」って2回言うww

  • @tomatomatoh
    @tomatomatoh Рік тому +2

    このシリーズでいっちゃん笑った
    向こうのチャンネルとの往復に忙しいくて困るよ😂(歓喜

  • @kagukagugu
    @kagukagugu Рік тому +18

    小学生当時横浜の優勝に感動して古田さんが言ってる谷繁と佐々木が抱き合ってるシーンの新聞を切り出して画用紙に貼って装飾して学校の課題として出したなあ。動画だとおかしい感じなんだろうけど二人が同じ高さだからその瞬間の写真はメチャクチャ画になったのよw

  • @koheiheeeei
    @koheiheeeei Рік тому +16

    優勝慣れしてる(ドヤァ)

  • @sftc165
    @sftc165 Рік тому +16

    01年だったか、古田さんがキャッチャーフライを取って日本一になった時は、古田さんを待たずしてマウンド上が揉みくちゃのドンチャン騒ぎになっていた記憶がある😂

  • @ダイガー27
    @ダイガー27 Рік тому +10

    あー、終わっちゃったよー、、、、😢😢😢

  • @あっこちゃん-n1y
    @あっこちゃん-n1y Рік тому

    あーずっと見てられる
    めちゃ面白い

  • @Dekoi814
    @Dekoi814 Рік тому +7

    母親が学生の時秦とか池山見に神宮行ってたって聞いたことあるから本当に当時のヤクルト学生人気あったんだろうな

  • @kaznag8346
    @kaznag8346 Рік тому +8

    100万人でビールかけ٠٠٠٠٠楽しみやわ~🙂

  • @yasu-px4gu
    @yasu-px4gu Рік тому +9

    徹子は難しいは面白過ぎます🤣

  • @ひよの富士邦子
    @ひよの富士邦子 Рік тому +15

    徹子は難しいで吹いた😂

  • @memerere361
    @memerere361 Рік тому +5

    徹子さんは打率より防御率で表現するほうがいいかも😂

  • @vip-Yaruo
    @vip-Yaruo Рік тому +4

    確かに俺が子供の頃テレビ見るとバラエティだかクイズ番組だかにやたらとヤクルトの選手が3〜4人で出てたなw

  • @ketaro2
    @ketaro2 Рік тому +8

    佐々木-谷繁の空中衝突、見てましたw

  • @saltbay
    @saltbay Рік тому +3

    テンポ良すぎて、すぐ終わった😅

  • @takayan6361
    @takayan6361 Рік тому +2

    佐々木、谷繁の抱き合いのは確かに‼️

  • @とくだわら
    @とくだわら Рік тому +7

    バラエティ番組出演の話の時、東京フレンドパークのグランドスラムの話かなと思ったら違った😢

  • @KK-gq6lk
    @KK-gq6lk Рік тому +6

    古田さんは知ってましたよ

  • @匿名希望-h1t
    @匿名希望-h1t Рік тому +1

    フリートークの上手い野球選手はいっぱいいるけど、
    やっぱり古田のトークが一番面白いんだよなぁw

  • @江藤順平
    @江藤順平 Рік тому +1

    優勝の瞬間の写真の話はスプラッシュマウンテンのリピーターみたいだな

  • @tsubax3332
    @tsubax3332 Рік тому +4

    TV出ろ

    ヤクルトファンになったよ

  • @miss.5112
    @miss.5112 Рік тому +5

    当時数年だけ浮気してまんまとヤクルトファンでしたwその後またカープファンに無事戻りました

  • @martinobtain0229
    @martinobtain0229 Рік тому +11

    黒柳さん録画機器のない時代のテレビ黎明期からテレビ出続けている人だからな。おまけに未だに続く徹子の部屋(ギネス世界記録更新中)も撮って出しのノー編集番組だからそりゃなかなか手ごわい相手ですよねww出る芸人なんとか受けようと頑張るけど滑り倒す画は何度か見たことがあった。

  • @さわやかやざ
    @さわやかやざ Рік тому +3

    ファンとしての優勝慣れは、紙テープ投げかな。何回かしたら、遠くまで綺麗にシュッ!っと届く。最近ご無沙汰ですが。

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 8 місяців тому +1

    そうそう、古田さんの言っている通りヨコハマ優勝の時にオットセイのケンカみたいに胸でお互いにぶつかっているんですよね。😅
    谷繁さんが優勝した時の嬉しさの余り、キャッチャーの保護具を付けていることを忘れたのかな?と疑問に感じたものてす。😅

  • @joyhouse0608
    @joyhouse0608 Рік тому +2

    (10:47~)まりえさんナイス!w
    古田さんでも徹子は攻略できなかったようでwww

  • @屍淫シン
    @屍淫シン Рік тому +1

    いやぁ最高!