Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本日渓流釣りに行ってボウズ、勉強に…とこちらの動画を拝見いたしました!まだ雪が残っていたのでエサの方が釣れるのか…と納得いたしました。。動画でキャスティングや立ち位置なども勉強させていただきます。ありがとうございます!
残念でしたね、渓流も解禁で釣れるかと思いきやまだまだ低水温なのでルアーを追い回したり、流れの中で定位してエサを探している個体は少ないのかもしれませんね~やはり、初期は重めのオモリでエサでゆっくり目の前を流した方が強いんでしょうねルアーを追いかけるだけ体が満足に動かないのかもしれません(笑)雪が解けて、桜が散ったくらいから本格的に反応しだすと思います♪
関西圏でもイワナは基本的に放流以外有り得ない流れが緩い止水場所だとスプーンでも釣れる
関西は高い山が少ないので、冷水性のイワナの原生はほとんどいませんね。滋賀で繁殖している野生魚とキリクチくらいか山岳渓流では浮き上がりが強すぎてスプーンはほとんど使いませんね。止水の管理釣り場では最強ですが
カーディナルで釣りしてます笑笑グリップ長いとやりにくくないですか?
リール性能が釣果に直結しない釣りなので好きなリールが使えて良いですね!たしかに、グリップが長いことのメリットもありますが、渓流ルアー釣りにおいては短い方が圧倒的に扱いやすいと思います!
昔は渓流ルアーと言えばほとんどがスピナーでしたが、最近は見かけなくなってきた印象ですねスピナーと言えばなんと言ってもブレットン一択でした。安くて2個入り。しかもよく釣れる。場合によっては餌よりもよく釣れたものです。あれほど定番だったブレットン、なぜ見かけなくなってきたのでしょうね。今でもを見かけると買っておきます。
ブレットン ダイワが扱っているスピナーですねスピナーはホント使われなくなっていますが、間違いなく簡単に釣れるルアーですね!ミノーのようにテクニカルではないから流行らなくなったのでしょうか?ポイントの幅が狭くて水深のあるポイントではボトムまで落としやすくてホント活躍してくれるのですがね~私も大好きです
初コメです!駆け出しUA-camrのHurricane×Upperの鳥ピッピです!先月愛媛のほうで初めて渓流釣りをしてハマってしまいました!自分は餌釣りしかまだしたことないのでルアー釣りでここまで釣れるのはすごく衝撃的でした!チャンネル登録しましたー!よろしくお願いします🤲
コメントありがとうございます渓流釣りデビューおめでとうございます。渓流ルアーにはいくつかの利点があり・ヤル気のある魚だけを狙えるので、素早く広範囲を探りまわることが出来る・ハエなどの外道が少なく、ルアーサイズで釣れるサイズも選べる・渇水時でも魚との距離をとって狙える逆にデメリットとして・増水、濁り、低水温時にはじっくり狙えるエサのほうが有利・ショートバイトやバラシが多い・キャストミスやトレースコースを間違えるとすぐ見切られるなど一長一短ですが、選択肢としてはアリだと思います^^
わかりやすいです
ありがとうございます。そう言って頂けるととても嬉しいです^^
岩魚って警戒心強くてワンチャンス筆頭の魚だと思うんですけど土地柄なんですかね・・・・
スイッチは入ると、意外と元気に何度も追い回してきませんか?落ち込みで足元にて八の字やっていると飛びついてきますがやはり土地柄やスレ具合の差でしょうか
愛知県の豊川て言う川の上流にニジマスとかっていますかね…(・ω・`)
豊川の上の方は寒狭川といって漁協のある川なのでアマゴや鮎は放流しています遊漁券を払えば釣りが出来ると思いますどこから漁協が無くなるか分かりませんが、寒狭の漁協の範囲外なら流れ出たアマゴがいる可能性は有ります
本日渓流釣りに行ってボウズ、勉強に…とこちらの動画を拝見いたしました!まだ雪が残っていたのでエサの方が釣れるのか…と納得いたしました。。動画でキャスティングや立ち位置なども勉強させていただきます。ありがとうございます!
残念でしたね、渓流も解禁で釣れるかと思いきや
まだまだ低水温なのでルアーを追い回したり、流れの中で定位してエサを探している個体は少ないのかもしれませんね~
やはり、初期は重めのオモリでエサでゆっくり目の前を流した方が強いんでしょうね
ルアーを追いかけるだけ体が満足に動かないのかもしれません(笑)
雪が解けて、桜が散ったくらいから本格的に反応しだすと思います♪
関西圏でもイワナは基本的に放流以外有り得ない
流れが緩い止水場所だとスプーンでも釣れる
関西は高い山が少ないので、冷水性のイワナの原生はほとんどいませんね。滋賀で繁殖している野生魚とキリクチくらいか
山岳渓流では浮き上がりが強すぎてスプーンはほとんど使いませんね。止水の管理釣り場では最強ですが
カーディナルで釣りしてます笑笑
グリップ長いとやりにくくないですか?
リール性能が釣果に直結しない釣りなので好きなリールが使えて良いですね!
たしかに、グリップが長いことのメリットもありますが、渓流ルアー釣りにおいては短い方が圧倒的に扱いやすいと思います!
昔は渓流ルアーと言えばほとんどがスピナーでしたが、最近は見かけなくなってきた印象ですね
スピナーと言えばなんと言ってもブレットン一択でした。
安くて2個入り。しかもよく釣れる。
場合によっては餌よりもよく釣れたものです。
あれほど定番だったブレットン、なぜ見かけなくなってきたのでしょうね。
今でもを見かけると買っておきます。
ブレットン ダイワが扱っているスピナーですね
スピナーはホント使われなくなっていますが、間違いなく簡単に釣れるルアーですね!
ミノーのようにテクニカルではないから流行らなくなったのでしょうか?
ポイントの幅が狭くて水深のあるポイントではボトムまで落としやすくてホント活躍してくれるのですがね~
私も大好きです
初コメです!
駆け出しUA-camrのHurricane×Upperの鳥ピッピです!
先月愛媛のほうで初めて渓流釣りをしてハマってしまいました!自分は餌釣りしかまだしたことないのでルアー釣りでここまで釣れるのはすごく衝撃的でした!
チャンネル登録しましたー!よろしくお願いします🤲
コメントありがとうございます
渓流釣りデビューおめでとうございます。渓流ルアーにはいくつかの利点があり
・ヤル気のある魚だけを狙えるので、素早く広範囲を探りまわることが出来る
・ハエなどの外道が少なく、ルアーサイズで釣れるサイズも選べる
・渇水時でも魚との距離をとって狙える
逆にデメリットとして
・増水、濁り、低水温時にはじっくり狙えるエサのほうが有利
・ショートバイトやバラシが多い
・キャストミスやトレースコースを間違えるとすぐ見切られる
など一長一短ですが、選択肢としてはアリだと思います^^
わかりやすいです
ありがとうございます。そう言って頂けるととても嬉しいです^^
岩魚って警戒心強くてワンチャンス筆頭の魚だと思うんですけど土地柄なんですかね・・・・
スイッチは入ると、意外と元気に何度も追い回してきませんか?
落ち込みで足元にて八の字やっていると飛びついてきますが
やはり土地柄やスレ具合の差でしょうか
愛知県の豊川て言う川の上流にニジマスとかっていますかね…(・ω・`)
豊川の上の方は寒狭川といって漁協のある川なのでアマゴや鮎は放流しています
遊漁券を払えば釣りが出来ると思います
どこから漁協が無くなるか分かりませんが、寒狭の漁協の範囲外なら流れ出たアマゴがいる可能性は有ります