右足の調子が悪いよ【ボタンインコのぶーちゃん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2023
  • 7月末から8月でぶーちゃん体調不良になりました。
    去年入院した際にも足に力が入らない症状あったのですが
    現在、右足の調子が悪くなって力が入らない状態です。
    最初は骨が折れたのか…?と心配になりましたが折れてはいませんでした。
    指1本はほぼ反応がないです。原因不明です…。
    臭くて美味しくないビタミンBの薬を飲んでおります…。
    食欲もなくなって、体重も減ってしまいました。
    うんちは手伝わなくても出来るのですが
    したくても全然出せていない時は、掴みやすい所にのせて飼い主も一緒にふんばります 笑
    バリアフリー生活開始!!と思ったら
    インスタでは報告していたのですが、ぶーちゃん現在入院中です。
    痙攣どめの薬が効かなくなってしまい、ピクピクが止まらないため
    病院で治療中でございます。
    もう飼い主は面会に行って声かけることしか出来ず無力なのですが
    いつでもぶーちゃんが退院出来るように、準備抜群です!!
    皆さん、ぶーちゃんを見守って下さい。よろしくお願いします。
    インスタみてね。♡
    / yume_parakeet
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 23

  • @megan-kd9qx
    @megan-kd9qx 8 місяців тому +5

    ブーちゃん❤愛されてしあわせ😌🌸💓早くよくなると良いね😊

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому

      本当に幸せ者です🐥✨
      がんばります😊!!

  • @POP-mv8uv
    @POP-mv8uv 8 місяців тому +8

    ぶーちゃんの1日でも早い回復を願ってます。すごく心配で涙でてきました。

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +2

      ありがとうございます。
      心配してくれる仲間がいて、私もぶーちゃんも幸せです。
      ぶーちゃん本当に頑張ってます。
      応援よろしくお願いします!!

  • @pupitorachame
    @pupitorachame 8 місяців тому +5

    ぶーちゃん体調悪いんですね。。。
    今年は暑すぎたから
    小さい体には快適な家の中でもしんどかったのかな。。。
    お薬が効いて、夏の疲れも取れて
    元気になりように
    精一杯お祈りしました。
    ぶーちゃん頑張れ👍
    主さんも大変だと思いますがご自愛くださいね。

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      北海道も暑かったです💦来年の夏も怖いですね。
      飼い主の事まで気にかけていただきありがとうございます🐥
      ぶーちゃんが体調悪いと私もメンタル弱ってしまうので…
      お祈り届きました!がんばります!!

  • @yesidtac7863
    @yesidtac7863 8 місяців тому +1

    Buej video

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому

      Thank you!
      Gracias por mirar siempre🐥

  • @yougo402
    @yougo402 8 місяців тому +5

    ぶーちゃん、応援してるよ!

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому

      いつも応援ありがとうございます!
      ぶーちゃん本当に頑張ってます🐣

  • @withlovebirds
    @withlovebirds 8 місяців тому +4

    ぶーちゃんが回復しますように…✨
    うちも同じく平屋に移しての生活が始まっています😢

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +2

      ありがとうございます。
      介護中ですよね…
      原因不明って本当に辛いですよね。
      何に気を付ければ良かったんだろうって考えちゃいます💦
      ボタンインコ仲間✨私もがんばります!
      お互いに頑張りましょう!

  • @user-yj7zt1rz1k
    @user-yj7zt1rz1k 5 місяців тому +1

    ぶーちゃん、うんちの時にふんばれないんですね。
    でも飼い主さんが見守ってくれてるから楽しそうに暮らしていますね。

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  5 місяців тому +1

      踏ん張りずらいみたいです🐥
      上手にうんち出来るだけで嬉しいです♪

  • @user-hp4kw4ug9s
    @user-hp4kw4ug9s 8 місяців тому +6

    え?凄く心配です。
    大した事無ければ良いのですが😢

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      ぶーちゃん本当に頑張って治療中です🐥
      元気になったら褒めてあげて下さい✨

  • @salypippi9941
    @salypippi9941 8 місяців тому +4

    ぶーちゃん、良くなって欲しい

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      良くなれ良くなれ〜って毎日呪文となえている飼い主です。
      ぶーちゃん本当に頑張ってるので引き続き見守ってください🐣

  • @user-vh1pj2hi7q
    @user-vh1pj2hi7q 8 місяців тому +3

    たんぱく質を補給することが求められているのかもしれません。ゆで卵の黄身を調理してあげて様子を見てほしいと思いました。

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      たんぱく質!なるほどです🐥
      黄身あげた事なかったです!
      トライしてみます!!!

    • @user-vh1pj2hi7q
      @user-vh1pj2hi7q 8 місяців тому +1

      ゆで卵の黄身は、ふかしたさつまいもやかぼちゃと和えたり、隠し味程度にはちみつを和えると食べやすくなると思いました。小松菜などの青菜も足の不調に良いと思いました。

  • @taichan-ner
    @taichan-ner 8 місяців тому +1

    ぶーちゃん、良くなってね💞

    • @user-dj9gg4vu6m
      @user-dj9gg4vu6m  8 місяців тому +1

      ありがとうございます🐥
      ぶーちゃん凄く頑張ってます✨