Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小1の娘すら虜にするイケボ「この声、好きかも」だそうです 笑
中村悠一さんボイスの破壊力よ
大福の声やってる肝心の中村悠一さんが息を吐くように下ネタ言ってる人なのを知ったらお子さんどんな反応するやろか
さすが娘さんわかってらっしゃる~😂
もうこの兎だけで今作のラスボス倒せそうww
大福「仕方ない、少し乱暴しようか、術式反転赫、術式順転蒼、虚式茈!」敵「おい、作品超えてくるとか聞いてn」
@@急所に当たるネコガオウ一瞬で倒せそうで草
大福「飛天御剣流!九頭龍閃!」
@@随行悠希 腹痛いwwwww
ニキ「俺は、ぷりきゅあが暇する世界を作りたいんですよ」そう言って背中から羽を出すホー…、大福…?
映画の宣伝で「悟~」とか言い出して「!????…………………いや、おまえが悟や」とかいう弱々しい言葉を口から出すのが精一杯だった。
中村悠一が「悟」って呼ぶの紛らわしすぎるって笑
大福「お~い悟」五条「ン?僕の声?なんで?」
動画が作れるほどのインパクトよ
あのビジュアルで中村悠一ボイスはもう喋るだけで半ばギャグ
事前情報なしで見に行ったら、急にイケボが聞こえて、しかも大福だったからめちゃめちゃビビった
中村悠一さんのお名前と声を初めて意識したのが『しろくまカフェ』で、普段ワイルドボイスな低音の響く渋い声なのに幼少期の回想シーンでめっちゃキュートな声出してて凄いな〜と思ってました😂そっちの声出されるのかな。
「大丈夫僕可愛いから」草ww
本当、脳がバグったなこの兎がイケボ…だと…
もうこれ無量空処やん友達が見たそうで声を調べて聞いて先輩と大爆笑ww
悟はキュアフレンディの犬飼いろはに恋している役柄なので、プリキュアファンは、大福が「もう付き合っちゃえよ!」と叫ぶのを待っています。
来月からもるろ剣の師匠だし、中村さん最強すぎる笑
FGOにCV悠木碧キャラの相棒の幼女(CV 中村悠一)もあるんで…
オルタ沖田の刀の🫢
大福の声はTVerの「わんだふるぷりきゅあ」33話の一番最後で映画の宣伝してますので聞けますよ。
飼い主の悟さんを、悟ぅ〜って言うとは😆ハハハハハハ😂
大福の声優が中村悠一さんだったのは、びっくりした事と大福の人間体の姿が判明した事と兎組である悟君と大福のプリキュア名と変身アイテムが気になります。
中村さんとてらしーは魔法科で共演してるけど他だと二人ともウルトラマン(しかも人間と一体化するタイプ)で2年前でブラペを演じた内田雄馬くんはてらしー演じるタイガと因縁深いトレギアを演ってたからもし悟くんペアがプリキュアカウントされたらそのネタでイジられそうだなぁ
キャラの見た目が可愛すぎて中身中村さんというギャップが面白い
いや、アレは夢に出てくるよ。
プリキュア声優の中村悠一ってのが最高に面白い
中村悠一ボイスだと?!、むちゃくちゃイケボで喋るのか!種崎敦美さんとは葬送のフリーレンのザインとフリーレンで共演、悟といろはのヤキモキした気持ちを大福は心の中で(もう、お前らつきあっちゃえよ!)と叫んでるんだろうなぁ!
つまり、「わしやがな、兎山大福です」と言うことだね。
インタビュー見たいなやつの「キャベツだ」で一生ツボってる
宣伝映像で「悟!!」と叫んでましたね。
うさぎが中村悠一と言うパワーワード
イケメン役しかオーディション受けないとか言ってたのにw
『悟!いろはのことは任せろ!』ってイケメン過ぎて笑ったけど、当のいろは何故のか疑問顔。まゆはまたイイ顔してたw
初のプリキュア映画行くことになりそうだ…
この一件を知った際、『マブダチ』が頭の中で中村悠一の地声で再生されて「おいおいそんな訳ないだろ自分。いくらなんでも演技頑張ってカワイイに寄せにくるだろ」と思っていたけど、予想以上にイケボ路線なようで笑ったww
ツイッターで「大福(cv:中村悠一)」を知って、テレビアニメの方で喋るんか?と思って最新話を毎回ワクワクしながら観て待ってたのに…劇場版かーいwwこの動画にたどり着いてよかった!映画館行ってきます!
Twitterでの予想全部ハズレてたな童顔でイケボってビビったわ
劇場版公開直後のTVオンエアでは大福さんのボイスは公表になってましたが、普通にイケボで見に行くのが余計楽しみになりましたね(笑:後日見て楽しんでまいりました♪)後から「飼い主とペットがどっちもウルトラマンだ」と気づいた😂
悟はお前だろでわろた
大の大人だけど、中村さん目当てに映画館に行こうとしてる同士が割といて安心した😂
初日に見に行った者です。大福がしゃべり出してから頭の中での正常な処理が出来なくなりましたね。
大福の口調からかっこいい系なんだろうなって思ってたけどまさかの中村悠一で、映画見に行った時ビビったわw
6:19 うさぎは声帯がない云々の前に、胸元のマフマフはメスにしかないのでうさ飼いからしたら大福はメスにしか見えない。なのにcv:ゆーきゃんってもう脳がバグりすぎるwwwプリキュア…全てのシリーズが未履修なのにここで興味が湧いてしまった…
大福推してた野良のプリキュア好きです..ゆーきゃんから新規さんが来てくださるそうで嬉しい
飼い主が「悟」でうさぎの名前が「大福」て、作った人呪術廻戦で五条悟推しですよね😂大福の由来は、仙台土産(個人用)w
平日の昼間にプリキュアを見に行ったら私一人だけだったから声を出して笑った
イケメンボイス付いた大福が人の姿になる日が近いかも(デリシャスパーティの拓海くんみたいなタイプになりそうな予感)
夏目友人帳の井上和彦さんラーメン赤猫の津田健次郎さん。そして…ワンプリの中村悠一さん。最近、小動物を演じる男性声優増えてる?ω最近、2000年代のヴァンドレッドじゃないけど…美少女に大塚芳忠さんのCVで、癖を壊しにくる流れがω
え、観に行きたいです!
今回の動画が全て大福の話で草ww ワンプリ見てるし、明日映画行くことにしました!
確かに言われてみれば悟(呪廻)が悟(わんぷり)を呼ぶとはウケるね!
ハードボイルドショタ良いよなあプリキュアの映画初めてなんだけど大丈夫かなあ
悟はお前だろwww
わんプリ未履修。 しかしCV中村悠一さんなら行くしかない(脊髄反射)で、観に行った。最強だったさ。映画も面白かった。
本編も見てほしいな
本編も見て欲しい……
So... raise your hand if you are going to see this movie just because of Nakamura. *Raises the hand*
大福(五条悟)
最強な🐰
悟君と大福がウルトラマンコンビっていうね
タイガとX
パヤたん(CV・中田譲治)を超えてくるか?
リリカルトk(ry)大魔法峠は面白かったですよね…めっちゃぎりっぎり攻めてくるけれど。(アニメはあれでもマイルド仕様。原作の方がもっとえぐい。まあムダヅモの原作者なので)
大福「アリーヴェデルチ」
6:07 完全にMe too
そういえば、中村さん(大福)って逃げ若でも松田さん(ニャミー)で共演してましたよね。中村さん:諏訪頼重松田さん:清子とナレーション
まぁ、兎山悟役の寺島拓篤さんも「転生したらスライムだった件」のリムルの転生前の三上悟役を演じてたりするんよなぁてかやっぱり今作の重要人物の声優陣がおかしいwプリキュア以外でも敵役に大塚剛央さんだしね(有名な役としては推しの子のアクア、薬屋のひとりごとの壬氏)
早乙女アルトならなんでもあり。そうだろう?
ログホラだとシロエとマサチューなんだよなぁ、兎山家の2人
うたプリで男の娘役やってたのを知ってる身としてはイケると思ってる
ファンの反応集の中にわんぷりでメエメエ役の声優、立花慎之介さんの公式Xでの投稿も入っていてビックリした。→2分19秒あたりのコメント。
こんなに可愛い猫飼いたいな
大福ってうさぎじゃないかな。猫屋敷ユキの事なんだろうか?
理解してしまった…多分あれだ、うん
ガオウ出てくれ!
音速丸の若本規夫もあったことだしw
もはや「おはやっぷー。」(ゲーム・うたのプリンスさまっ、こち亀のマリアに相当します。)も懐かしいです。なぜか声優業界ではあまり耳にはしない(ドラマや演芸などでは非常に多い男性が演ずる)お婆さん役なども演じて頂きたいですね。意外な声役というとポプテピピックが話題にはなってたものの、以降に影響は与えてないですね、保守的な業界かな。こればかりは監督らスタッフのセンスにかかっているからなー。
悟が二人、ただし最強。
声が付く → プリキュアになる → イケボプリキュア?w
中村悠一さんって,確か特命戦隊ゴーバスターズのスタッグバスターもやってたんだよね😃
兎の加護
ささもりの2人もびっくりだと思うwww
わんぷり映画って9月13日公開だけどさこの日は9月13日はポケモンプラチナポケダン時・闇の探索隊初代マリオブラザーズの発売日でもあるじゃん
pri..........背筋!!!!
大福「指先かっさかさだね」
クシィ「……🥺」
大福はキュウベエ枠か?
妹と2人で見に行って限界化したわ
だんだん大福と中村さんが似てるように見えてきた謎
ま、まぁ世の中にはローマ字が得意なウサギ(cv.緑川)とかおったし…
中村さんと立花さんはFF14で共演しているのでとりあずサンクレッドみたいなイケメンボイスで良かったよメエメエはアルフィノみたいなイケメンボイスではないのでちょっと残念だけど😂
りんごちゃん系の声?通常のイケボ?
プリキュアのマスコットといえば関智一なんだがwww
俺映画見てる時、大福の声はずっと杉山紀章だと思ってたんだけど、そういう人はいなそうだなw
これからいつかウルトラマントリガーの中の人がプリキュアのアニメに出てすみれさんのキャラと絡まないかな!www
あなたのおうちのわんだふるにマフィア梶田氏がセンターを飾るの現実になりそうだ
うたプリの林檎ちゃんがあるのでプリキュアの男の娘になると信じている。
マフィア梶田を操る杉田智和が出てきて欲しい
関智一さん、めっぷる役
江戸っ子!ゆうきゃん!という訳で、「銀時」大福なんだが😅
けど、大福は作中一の男前なのでcv.中村悠一でも納得。
そもそも初手から妖精枠で関智一氏が出とるメポ( ̄▽ ̄)
関智一さんもマスコットやってたしな
ウサギ欲しいけど、猫と相性いいのかな?猫二匹いるが仲が悪いので、ウサギ追加して、みんな仲が悪かったら動物戦争化するな…
これは杉田智和も出るの確定じゃね?
NEVER going to get another ENGLISH DUB EVER.
中村悠一なんだから、どんなキャラになるのか想像できない。ワールドトリガーの迅やハイキュー!!の黒尾のような腹黒か?ガンダム00のグラハムのような名言を言う残念イケメンか?はたまたジョジョのブチャラティのようなアウトローのイケメンか?
毎週見てるけどゲームアバターデザインキモいから見に行かんわと心に決めていたが、祭りの予感に秒でチケット買った。「悟ぅ」としゃべるたび無量空処を受け、普通にいい映画で泣かされて帰ってきた。
ジャズ流しながら戦うのかな?
本当子供から聞いてビックリしたよ😅え、五条が呪骸になって作品越え(転生)た…?!と一瞬パニクりました🤣
悟のペットのCVが悟なの意味分かんなすぎていつまでも情報が完結しない…
小1の娘すら虜にするイケボ
「この声、好きかも」だそうです 笑
中村悠一さんボイスの破壊力よ
大福の声やってる肝心の中村悠一さんが息を吐くように下ネタ言ってる人なのを知ったらお子さんどんな反応するやろか
さすが娘さんわかってらっしゃる~😂
もうこの兎だけで今作のラスボス倒せそうww
大福「仕方ない、少し乱暴しようか、術式反転赫、術式順転蒼、虚式茈!」
敵「おい、作品超えてくるとか聞いてn」
@@急所に当たるネコガオウ一瞬で倒せそうで草
大福「飛天御剣流!九頭龍閃!」
@@随行悠希 腹痛いwwwww
ニキ「俺は、ぷりきゅあが暇する世界を作りたいんですよ」
そう言って背中から羽を出すホー…、大福…?
映画の宣伝で「悟~」とか言い出して「!????…………………いや、おまえが悟や」とかいう弱々しい言葉を口から出すのが精一杯だった。
中村悠一が「悟」って呼ぶの紛らわしすぎるって笑
大福「お~い悟」
五条「ン?僕の声?なんで?」
動画が作れるほどのインパクトよ
あのビジュアルで中村悠一ボイスはもう喋るだけで半ばギャグ
事前情報なしで見に行ったら、急にイケボが聞こえて、しかも大福だったからめちゃめちゃビビった
中村悠一さんのお名前と声を初めて意識したのが『しろくまカフェ』で、普段ワイルドボイスな低音の響く渋い声なのに幼少期の回想シーンでめっちゃキュートな声出してて凄いな〜と思ってました😂
そっちの声出されるのかな。
「大丈夫僕可愛いから」草ww
本当、脳がバグったな
この兎がイケボ…だと…
もうこれ無量空処やん
友達が見たそうで声を調べて
聞いて先輩と大爆笑ww
悟はキュアフレンディの犬飼いろはに恋している役柄なので、プリキュアファンは、大福が「もう付き合っちゃえよ!」と叫ぶのを待っています。
来月からもるろ剣の師匠だし、中村さん最強すぎる笑
FGOにCV悠木碧キャラの相棒の幼女(CV 中村悠一)もあるんで…
オルタ沖田の刀の🫢
大福の声はTVerの「わんだふるぷりきゅあ」33話の一番最後で映画の宣伝してますので聞けますよ。
飼い主の悟さんを、悟ぅ〜って言うとは😆ハハハハハハ😂
大福の声優が中村悠一さんだったのは、びっくりした事と大福の人間体の姿が判明した事と兎組である悟君と大福のプリキュア名と変身アイテムが気になります。
中村さんとてらしーは魔法科で共演してるけど他だと二人ともウルトラマン(しかも人間と一体化するタイプ)で2年前でブラペを演じた内田雄馬くんはてらしー演じるタイガと因縁深いトレギアを演ってたからもし悟くんペアがプリキュアカウントされたらそのネタでイジられそうだなぁ
キャラの見た目が可愛すぎて中身中村さんというギャップが面白い
いや、アレは夢に出てくるよ。
プリキュア声優の中村悠一ってのが最高に面白い
中村悠一ボイスだと?!、むちゃくちゃイケボで喋るのか!種崎敦美さんとは葬送のフリーレンのザインとフリーレンで共演、悟といろはのヤキモキした気持ちを大福は心の中で(もう、お前らつきあっちゃえよ!)と叫んでるんだろうなぁ!
つまり、「わしやがな、兎山大福です」と言うことだね。
インタビュー見たいなやつの「キャベツだ」で一生ツボってる
宣伝映像で「悟!!」と叫んでましたね。
うさぎが中村悠一と言うパワーワード
イケメン役しかオーディション受けないとか言ってたのにw
『悟!いろはのことは任せろ!』ってイケメン過ぎて笑ったけど、
当のいろは何故のか疑問顔。
まゆはまたイイ顔してたw
初のプリキュア映画行くことになりそうだ…
この一件を知った際、『マブダチ』が頭の中で中村悠一の地声で再生されて
「おいおいそんな訳ないだろ自分。いくらなんでも演技頑張ってカワイイに寄せにくるだろ」と思っていたけど、
予想以上にイケボ路線なようで笑ったww
ツイッターで「大福(cv:中村悠一)」を知って、テレビアニメの方で喋るんか?と思って最新話を毎回ワクワクしながら観て待ってたのに…劇場版かーいww
この動画にたどり着いてよかった!
映画館行ってきます!
Twitterでの予想全部ハズレてたな
童顔でイケボってビビったわ
劇場版公開直後のTVオンエアでは大福さんのボイスは公表になってましたが、普通にイケボで見に行くのが余計楽しみになりましたね(笑:後日見て楽しんでまいりました♪)後から「飼い主とペットがどっちもウルトラマンだ」と気づいた😂
悟はお前だろでわろた
大の大人だけど、中村さん目当てに映画館に行こうとしてる同士が割といて安心した😂
初日に見に行った者です。
大福がしゃべり出してから頭の中での正常な処理が出来なくなりましたね。
大福の口調からかっこいい系なんだろうなって思ってたけどまさかの中村悠一で、映画見に行った時ビビったわw
6:19 うさぎは声帯がない云々の前に、胸元のマフマフはメスにしかないのでうさ飼いからしたら大福はメスにしか見えない。
なのにcv:ゆーきゃんってもう脳がバグりすぎるwww
プリキュア…全てのシリーズが未履修なのにここで興味が湧いてしまった…
大福推してた野良のプリキュア好きです..
ゆーきゃんから新規さんが来てくださるそうで嬉しい
飼い主が「悟」でうさぎの名前が「大福」て、作った人呪術廻戦で五条悟推しですよね😂
大福の由来は、仙台土産(個人用)w
平日の昼間にプリキュアを見に行ったら私一人だけだったから声を出して笑った
イケメンボイス付いた大福が人の姿になる日が近いかも(デリシャスパーティの拓海くんみたいなタイプになりそうな予感)
夏目友人帳の井上和彦さん
ラーメン赤猫の津田健次郎さん。
そして…
ワンプリの中村悠一さん。
最近、小動物を演じる男性声優増えてる?ω
最近、2000年代のヴァンドレッドじゃないけど…
美少女に大塚芳忠さんのCVで、癖を壊しにくる流れがω
え、観に行きたいです!
今回の動画が全て大福の話で草ww ワンプリ見てるし、明日映画行くことにしました!
確かに言われてみれば
悟(呪廻)が悟(わんぷり)を呼ぶとはウケるね!
ハードボイルドショタ良いよなあ
プリキュアの映画初めてなんだけど大丈夫かなあ
悟はお前だろwww
わんプリ未履修。 しかしCV中村悠一さんなら行くしかない(脊髄反射)
で、観に行った。最強だったさ。
映画も面白かった。
本編も見てほしいな
本編も見て欲しい……
So... raise your hand if you are going to see this movie just because of Nakamura. *Raises the hand*
大福(五条悟)
最強な🐰
悟君と大福がウルトラマンコンビっていうね
タイガとX
パヤたん(CV・中田譲治)を超えてくるか?
リリカルトk(ry)大魔法峠は面白かったですよね…めっちゃぎりっぎり攻めてくるけれど。(アニメはあれでもマイルド仕様。原作の方がもっとえぐい。まあムダヅモの原作者なので)
大福「アリーヴェデルチ」
6:07 完全にMe too
そういえば、中村さん(大福)って逃げ若でも松田さん(ニャミー)で共演してましたよね。
中村さん:諏訪頼重
松田さん:清子とナレーション
まぁ、兎山悟役の寺島拓篤さんも「転生したらスライムだった件」のリムルの転生前の三上悟役を演じてたりするんよなぁ
てかやっぱり今作の重要人物の声優陣がおかしいw
プリキュア以外でも敵役に大塚剛央さんだしね(有名な役としては推しの子のアクア、薬屋のひとりごとの壬氏)
早乙女アルトならなんでもあり。そうだろう?
ログホラだとシロエとマサチューなんだよなぁ、兎山家の2人
うたプリで男の娘役やってたのを知ってる身としてはイケると思ってる
ファンの反応集の中にわんぷりでメエメエ役の声優、立花慎之介さんの公式Xでの投稿も入っていてビックリした。→2分19秒あたりのコメント。
こんなに可愛い猫飼いたいな
大福ってうさぎじゃないかな。猫屋敷ユキの事なんだろうか?
理解してしまった…多分あれだ、うん
ガオウ出てくれ!
音速丸の若本規夫もあったことだしw
もはや「おはやっぷー。」(ゲーム・うたのプリンスさまっ、こち亀のマリアに相当します。)も懐かしいです。なぜか声優業界ではあまり耳にはしない(ドラマや演芸などでは非常に多い男性が演ずる)お婆さん役なども演じて頂きたいですね。
意外な声役というとポプテピピックが話題にはなってたものの、以降に影響は与えてないですね、保守的な業界かな。こればかりは監督らスタッフのセンスにかかっているからなー。
悟が二人、ただし最強。
声が付く → プリキュアになる → イケボプリキュア?w
中村悠一さんって,確か特命戦隊ゴーバスターズのスタッグバスターもやってたんだよね😃
兎の加護
ささもりの2人もびっくりだと思うwww
わんぷり映画って9月13日公開だけどさ
この日は9月13日はポケモンプラチナ
ポケダン時・闇の探索隊
初代マリオブラザーズの発売日でもあるじゃん
pri..........背筋!!!!
大福「指先かっさかさだね」
クシィ「……🥺」
大福はキュウベエ枠か?
妹と2人で見に行って限界化したわ
だんだん大福と中村さんが似てるように見えてきた謎
ま、まぁ世の中にはローマ字が
得意なウサギ(cv.緑川)とかおったし…
中村さんと立花さんはFF14で共演しているのでとりあずサンクレッドみたいなイケメンボイスで良かったよメエメエはアルフィノみたいなイケメンボイスではないのでちょっと残念だけど😂
りんごちゃん系の声?通常のイケボ?
プリキュアのマスコットといえば関智一なんだがwww
俺映画見てる時、大福の声はずっと杉山紀章だと思ってたんだけど、
そういう人はいなそうだなw
これからいつかウルトラマントリガーの中の人がプリキュアのアニメに出てすみれさんのキャラと絡まないかな!www
あなたのおうちのわんだふるにマフィア梶田氏がセンターを飾るの現実になりそうだ
うたプリの林檎ちゃんがあるのでプリキュアの男の娘になると信じている。
マフィア梶田を操る杉田智和が出てきて欲しい
関智一さん、めっぷる役
江戸っ子!ゆうきゃん!
という訳で、「銀時」大福なんだが😅
けど、大福は作中一の男前なのでcv.中村悠一でも納得。
そもそも初手から妖精枠で関智一氏が出とるメポ( ̄▽ ̄)
関智一さんもマスコットやってたしな
ウサギ欲しいけど、猫と相性いいのかな?
猫二匹いるが仲が悪いので、ウサギ追加して、みんな仲が悪かったら動物戦争化するな…
これは杉田智和も出るの確定じゃね?
NEVER going to get another ENGLISH DUB EVER.
中村悠一なんだから、どんなキャラになるのか想像できない。ワールドトリガーの迅やハイキュー!!の黒尾のような腹黒か?ガンダム00のグラハムのような名言を言う残念イケメンか?はたまたジョジョのブチャラティのようなアウトローのイケメンか?
毎週見てるけどゲームアバターデザインキモいから見に行かんわと心に決めていたが、祭りの予感に秒でチケット買った。
「悟ぅ」としゃべるたび無量空処を受け、普通にいい映画で泣かされて帰ってきた。
ジャズ流しながら戦うのかな?
本当子供から聞いてビックリしたよ😅
え、五条が呪骸になって作品越え(転生)た…?!
と一瞬パニクりました🤣
悟のペットのCVが悟なの意味分かんなすぎていつまでも情報が完結しない…