Should Colored Hairstyles for Students be Allowed

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 11 тис.

  • @ちゃ-w7o
    @ちゃ-w7o 4 роки тому +2743

    前に若い担任が「俺もこの校則は意味わからないし、正直髪染めてもいいと思ってます。でも注意しないと上の先生から怒られます」って言ってて可哀想だなって思った

    • @はるとはるは
      @はるとはるは 4 роки тому +219

      zony man 頭のいい学校ほど髪染めてる奴多い

    • @ぶれすりん
      @ぶれすりん 4 роки тому +91

      zony man だからその思考が古いとこの動画でおっしゃっていたでしょうに

    • @ぽねふ
      @ぽねふ 4 роки тому +9

      はるとはるは それな

    • @as-iv6fc
      @as-iv6fc 4 роки тому +40

      Breslin いやでも事実じゃね??都立も県立も頭いいところは比較的自由だよ

    • @ぶれすりん
      @ぶれすりん 4 роки тому +12

      なこ ん?俺にいうの?

  • @速報草
    @速報草 4 роки тому +9174

    誰かの言葉で「人を見た目で判断するなと言うが見た目は内面の1番外側である」というのを思い出した

  • @なめくず-b3z
    @なめくず-b3z 4 роки тому +4763

    正直現実の教師もこれくらいぶっちゃけてくれた方が全然こっちも納得できる

    • @Megariss-Carol.Unofficial
      @Megariss-Carol.Unofficial 4 роки тому +230

      この先生面白いから好こ。

    • @dekomask
      @dekomask 4 роки тому +116

      たしかに!完全にぶっちゃけてたし、見た目で判断されるって言われるとまだ納得できますねー。

    • @lau8338
      @lau8338 4 роки тому +92

      2:31〜でもこれはおかしいわな
      ただの屁理屈やんね
      生徒と先生は立場が違うし、先生がしてるなら生徒もさせろ
      生徒が駄目なら先生もやめろは暴論

    • @いんげん-n9q
      @いんげん-n9q 4 роки тому +32

      うちの学校はハッキリと偉い先生がそういう風に言ってました

    • @aloneeva9049
      @aloneeva9049 4 роки тому +28

      LOAT製薬 自分の見解 校則は社会に出る為のトレーニングと教師は仮定している。でも、一社会人である教師が髪を染めているなら社会人になっても黒髪である必要はない。よって、髪を染めてはいけない理由はない。っていう事じゃない?

  • @トイレ太郎
    @トイレ太郎 4 роки тому +1706

    なんか先生が髪の毛はなんで染めたらダメなん?って質問に
    「お前らまだ細胞が出来てないから髪とか染めて傷つけて欲しくないんだゾ
    社会人とかになったらいくらでも染めていいゾ」って言ってて
    感動して目から男汁が出た…

    • @みうてゃん
      @みうてゃん 4 роки тому +142

      お、、男汁、、

    • @Gyaos_torgoy
      @Gyaos_torgoy 4 роки тому +40

      俺も2回もおとこぢるが出たなあクォレハ…

    • @ぱおん-t9v
      @ぱおん-t9v 4 роки тому +41

      男汁臭そうww

    • @kemiru6717
      @kemiru6717 4 роки тому +30

      イカ臭そう

    • @Panda1-k4b
      @Panda1-k4b 4 роки тому +18

      でもそれって個人の自由だよね

  • @wakuwakupanchi
    @wakuwakupanchi 4 роки тому +1576

    「髪を染めるな」と先生に言われたので代わりに脇毛を染めて満足してました

    • @user-of2ug4oz8c
      @user-of2ug4oz8c 4 роки тому +97

      何色に染めましたか?w

    • @wakuwakupanchi
      @wakuwakupanchi 4 роки тому +250

      @@user-of2ug4oz8c 左脇だけ金色に染めました。ヒカルさんみたいになりました。

    • @skr_boooooooooom8888
      @skr_boooooooooom8888 4 роки тому +40

      らくがきぱんち【笑える動画を作りたい系UA-camr】 鍛神カラーじゃんやったね

    • @コロコロパンアンチョコロビ
      @コロコロパンアンチョコロビ 4 роки тому +27

      @@skr_boooooooooom8888 確かに
      黒と金があれば鍛神だよね

    • @Slayer-yo6pb
      @Slayer-yo6pb 4 роки тому +13

      脇毛が生え上がる前に学校教育から卒業しました

  • @ローコータ
    @ローコータ 4 роки тому +1144

    子供達の髪染め禁止より、会社の「化粧してかないと非常識」の方がヤバくない?

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 4 роки тому +105

      いまどき、化粧してない人たくさんおるし、化粧しろってパワハラだよ。

    • @うゆ汰
      @うゆ汰 4 роки тому +84

      てか肌元々綺麗なのに社会人になって無理に化粧してたら肌が悪化するのになぁ、、。肌を犠牲にしてまで化粧する意味とは( ᷇࿀ ᷆ )(自分がしたい時だけしたい)

    • @ローコータ
      @ローコータ 4 роки тому +18

      @@テスタ-s5n バブル時代じゃねんだよっつってな!

    • @ローコータ
      @ローコータ 4 роки тому +45

      @@うゆ汰 そこなんだよ。女に美しくあることを強要しときながらすっぴんでは肌荒れさしてんだから、本末転倒だしそういう空気を作ってる男共はイカれてるよね。別にしたいときすりゃ良いじゃんね!

    • @MJ-gi3gp
      @MJ-gi3gp 4 роки тому +20

      常識・非常識は、誰かの利益の為に都合よく作られているだけ。女性の見た目が良ければ、男性社員のやる気がUPし、同時に化粧品メーカー・服屋が儲かる。行き着くところはマネー・・・

  • @ゆめ-g1n2q
    @ゆめ-g1n2q 4 роки тому +2620

    偏差値高い学校の方が校則が緩いのは、緩めてもやってはいけない一定ラインは絶対に超えないっていう信頼があるからって教師が言ってた

    • @千葉ヒトミ-n1h
      @千葉ヒトミ-n1h 4 роки тому +74

      まあ、それ以外ありえんよね

    • @aれ希
      @aれ希 4 роки тому +33

      そして、おかしい奴らは慶應に集まるってわけだ!

    • @めめ-d5m
      @めめ-d5m 4 роки тому +19

      _ MASAMI 頑張ってね!!!その夢を叶えて下さい!!!By去年落ちた人より

    • @塚本-t6s
      @塚本-t6s 4 роки тому +8

      @_ MASAMI
      頑張れ

    • @高尾絆利
      @高尾絆利 4 роки тому +4

      @_ MASAMI p(´∇`)q ファイト~♪

  • @madridista8237
    @madridista8237 4 роки тому +2836

    先生「髪は染めるなよ!」
    俺「じゃあお前も白髪染めするなよ」

  • @nichijou_love
    @nichijou_love 4 роки тому +2469

    望月さん将来弁護士になった方がいいw

    • @高杉晋作-j8w
      @高杉晋作-j8w 4 роки тому +151

      口論馬鹿強い

    • @Hana-io9zs
      @Hana-io9zs 4 роки тому +46

      高杉晋作 さん
      まじそれな!

    • @胡蝶ララ
      @胡蝶ララ 4 роки тому +29

      それな言えてるわ

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 4 роки тому +36

      キャラ設定ハッキリしてていいよね

    • @hanadrix56
      @hanadrix56 4 роки тому +30

      最強過ぎて弁護して欲しい人が集まりそう

  • @イキリミョウガマン-p8h
    @イキリミョウガマン-p8h 4 роки тому +1611

    確か中学のとき担任にホームルームで理由聞いたやつが
    「先生みたいになるぞーハハハ」
    と言われた
    先生はハゲていた
    だれも何も言えなかった
    なにも…言えなかったんだ………

    • @kdikmj5441
      @kdikmj5441 4 роки тому +41

      また髪の話してる、、、

    • @rihu1473
      @rihu1473 4 роки тому +19

    • @MochiwoTabenasare
      @MochiwoTabenasare 4 роки тому +40

      まあ正しい。メイクも、若すぎる内にやっちゃうと将来肌がボロボロになりやすくなる。

    • @aあさば
      @aあさば 4 роки тому +37

      私は、そんな先生の話を聞いて、髪を染めたこともないし、パーマを当てたこともない。
      久しぶりに地元の人に会うと「親父さんに似てきたな(哀)」と言われる。
      そう。親父はハゲだ。
      祖父もハゲだ。
      なんなら祖母も髪が薄い。
      ハゲは、ハゲの遺伝子に逆らえはしないのだ。

    • @Neko-neko-island
      @Neko-neko-island 4 роки тому +7

      不器用料理人
      カッコイイハゲもいますよ!
      ジェイソン・ステイサムと言う名前でして…

  • @イアンブラ-q7d
    @イアンブラ-q7d 4 роки тому +1440

    日本の校則は先生がきちんと理由を説明出来てなかったり、矛盾してることが多すぎて腹立つ
    眉毛とか整えて無い方が不潔やろ

    • @ミルクティー-m9f
      @ミルクティー-m9f 4 роки тому +121

      それな……。
      てか、眉毛剃らなかったら繋がりますもんね。ww

    • @int2253
      @int2253 4 роки тому +40

      人は第一印象は見た目で決まるだから真面目な服装で登校し学校生活をおくらなければ将来非常識なまま大人になっていく

    • @かたあげ-c5w
      @かたあげ-c5w 4 роки тому +17

      いいこと言うてるけどアイコンと名前やめい笑

    • @moenanoe4869
      @moenanoe4869 4 роки тому +12

      Rararara Marumomo
      小さい頃は手入れしてても繋がり眉毛になりやすく
      両津勘吉と呼ばれていました。女の子なのに…

    • @user-yf9jq7qc3x
      @user-yf9jq7qc3x 4 роки тому +16

      眉毛がほんとに訳分からないですよね笑

  • @kyontike
    @kyontike 4 роки тому +1734

    望月さん論破上手すぎやろ

    • @kyontike
      @kyontike 4 роки тому +15

      @@get451 メタっ

    • @佐々木亜沙美
      @佐々木亜沙美 4 роки тому +52

      上手くないだろ…偉そう何だよね。先生を何だと思ってるんだ。主人公に同調して先生に圧力をかける回りもかなりヤバい

    • @ミルクティー-j7c
      @ミルクティー-j7c 4 роки тому +60

      @@佐々木亜沙美 でも言ってることは的を得てる

    • @はーちゃ-u1t
      @はーちゃ-u1t 4 роки тому +27

      @@佐々木亜沙美 貴方絶対真面目‪w

    • @佐々木亜沙美
      @佐々木亜沙美 4 роки тому +9

      @@はーちゃ-u1t そうだよ

  • @如月-z7w
    @如月-z7w 4 роки тому +711

    先生「髪染めるな」
    相手「これ地毛です」
    先生「黒で染めてもらう」
    私「『染めてもらう』ってなに?染めるのだめなんじゃね?」
    望月「黒に染めてもらうのはダメだと思います」
    私「あ、思ったこと言ってくれた」

    • @如月-z7w
      @如月-z7w 4 роки тому +11

      大虫虫たろうすぐ解決するにはそれが1番よね

    • @siro0717
      @siro0717 4 роки тому +3

      僕のコメント面白いっすよ

    • @登録者をコロナの脅威から-w6s
      @登録者をコロナの脅威から-w6s 4 роки тому +4

      ゆっくり大好き全!!
      そのコメントが面白くない論破

    • @axis8840
      @axis8840 4 роки тому +8

      正しくは染めるのがダメなんじゃなくて黒以外がダメって意味やからね

    • @aaa-cv2op
      @aaa-cv2op 4 роки тому +1

      ゆっくり大好き全!! おもしろーい!!!すごいね!

  • @亀長汰地-b6b
    @亀長汰地-b6b 4 роки тому +642

    小学生に対して先生のあたり強えーな笑

    • @shinboutarou
      @shinboutarou 4 роки тому +2

      いや普通だろ

    • @ゆっくりゆうき-r9f
      @ゆっくりゆうき-r9f 4 роки тому +5

      怒ったら机を投げる先生だったよ
      ちなみに3年くらい前の話だよ
      今考えたらヤベーよな

    • @Kkom338
      @Kkom338 4 роки тому +4

      高3のときの先生3秒遅刻するだけでぶちギレw

    • @ゆっくりゆうき-r9f
      @ゆっくりゆうき-r9f 4 роки тому +2

      ワーウ それは遅刻だから仕方ないのでは?

    • @リア-l4i
      @リア-l4i 4 роки тому

      @@Kkom338 それは遅刻するのが悪い…

  • @森島仁美
    @森島仁美 4 роки тому +1199

    学級崩壊してて草w
    「かーえーれかーえーれ」はヤバい

    • @ああ-u2k4s
      @ああ-u2k4s 4 роки тому +73

      私のクラス実際に担任の先生に帰れコールしました。見事に荒れたクラスでしたね。けど皆仲良かったです

    • @nnn533
      @nnn533 4 роки тому +31

      私のクラスも帰れコールしました‪w
      見事に崩壊し全員の親に連絡がまわりましたわ(´^ω^`)

    • @Tgsu6yu3udpqu
      @Tgsu6yu3udpqu 4 роки тому +14

      わいのところも荒れてたなぁ
      新任の男教師辞めたしね

    • @メルクリア
      @メルクリア 4 роки тому +28

      俺のクラスは
      先生
      クラスのみんな
      俺 で別れてたな。

    • @ああ-u2k4s
      @ああ-u2k4s 4 роки тому +14

      @@メルクリア あっ……(察)

  • @ゴキポンジュース
    @ゴキポンジュース 4 роки тому +2147

    海外は子どもが勉強しやすい環境を作ってて
    日本は先生が教えやすい環境を作ってるんやって。

    • @shinji8662
      @shinji8662 4 роки тому +253

      あまり易々と信じない方がいい。
      日本ほど勉強しやすい環境が整ってる国なんて、そうはないだろう。

    • @_kaprico_
      @_kaprico_ 4 роки тому +158

      先生が教えやすいってことはすなわちこどもが勉強しやすいってことだぞ

    • @derrickrose5981
      @derrickrose5981 4 роки тому +20

      Shinji 確かに

    • @su_ha
      @su_ha 4 роки тому +60

      日本の識字率めっちゃ高いんやで
      日本教育はまあすごいよ

    • @葛飾北斎-r6k
      @葛飾北斎-r6k 4 роки тому +18

      まぁ凄いだろうが、先進国の中ではいかがなものだろう?
      日本は専門用語の意味が曖昧だから国会で社会問題やIoTやらITの話をすると議論にならない。また、専門家らの著書も言葉が曖昧な上に、個人の単位でしか推敲されておらず、海外の教科書のように生徒や他の先生や著名な人に読まれていない。そのため、日本語の本はためにならない。また英語の本なら開けば一番上に内容まとまってるので、話の味噌がわからない文系の先生にあたったら、英語の教科書は必携です。
      勉強をある程度大学ほど高度になれば出てくるので、高校生まで構わないです。ただ、たまに化学や生物の話で先生の講義に定義や日本での認識による間違いを察しのいい人は見つけてイライラするかもしれません。

  • @ゆうしゃくん-e8i
    @ゆうしゃくん-e8i 4 роки тому +1428

    先生方も禁止にしたくてしてるわけではないんだろうなぁ

    • @Monhansuki
      @Monhansuki 4 роки тому +25

    • @大竹繁輝
      @大竹繁輝 4 роки тому +18

      社ゆう 可哀想なセンコー

    • @大竹繁輝
      @大竹繁輝 4 роки тому +6

      教育評論家仲嶋チャンネル それなめちゃめちゃいいやん

    • @平均点は常日頃30点
      @平均点は常日頃30点 4 роки тому +19

      自分の元担任が 校則のうち5割くらいは
      意味分からん って言ってた(笑)

    • @ひらげん-r3h
      @ひらげん-r3h 4 роки тому +3

      ほんとにやろうと思えば教育長にだって訴えられる

  • @user-mf5bh2tp6l
    @user-mf5bh2tp6l 4 роки тому +1228

    髪の色ではないけど
    従妹が中学生の時に髪質で問題になってたなぁ
    ちょうどいい癖毛で綺麗なゆるふわウェーブだったから
    パーマをかけるなストレートに戻せと男性教師に言われ
    後日ストパーをかけたら
    女性教師からストパーをかけるなと言われてた
    いつも優しい叔父夫婦ですら怒って学校に抗議してた

    • @たかた-q3j
      @たかた-q3j 4 роки тому +124

      @アンチくん どこがモンペやねん

    • @ジージーたろう
      @ジージーたろう 4 роки тому +5

      落ち着け

    • @おかゆ-c7b
      @おかゆ-c7b 4 роки тому +26

      コメ主さん
      その後どうなったか知りたいです

    • @t.a3913
      @t.a3913 4 роки тому +66

      頭ごなしに言う教師も教師だし、言うことを統一しないで生徒にストレス与える学校も学校だわ。お疲れ様です。

    • @KW-et9zf
      @KW-et9zf 4 роки тому +24

      ストパもダメなのかよって思った

  • @jientyann
    @jientyann 4 роки тому +1622

    これ先生に言ってやったら「学校ではダメって言うけどこれは世界が決めたんだよだから変えてこい世界を」って言われた

    • @オトナノレン
      @オトナノレン 4 роки тому +377

      かっこいいんだか…なげやりなんだか…

    • @BakeTanuki
      @BakeTanuki 4 роки тому +35

      オトナノレン ホナラネ理論

    • @Ulbit
      @Ulbit 4 роки тому +28

      @@BakeTanuki ほならね理論じゃなくない?

    • @KURENAI1785
      @KURENAI1785 4 роки тому +31

      今ある何かを変えるためには変えるために誰かが動かなくてはならない。
      変わって欲しいって願うだけなら誰も動かないが、
      変わって欲しいと願って自分から動けば回りも動き始める。
      自分が動けば世界が変わる。

    • @スーパーアロハ
      @スーパーアロハ 4 роки тому +7

      行動早くていいですねー!

  • @user-eh7dy7nb9y
    @user-eh7dy7nb9y 4 роки тому +422

    皆、授業サボるために話盛り上げた説

  • @mogunak4252
    @mogunak4252 4 роки тому +291

    短いスカート、髪染め、ピアスが注意されるのは何となく分かるけど
    お団子、編み込みがダメな理由がマジでわからん。
    田舎の公立こええ

    • @アヒルティー
      @アヒルティー 4 роки тому +21

      moguna k 団子は後ろの生徒が黒板見にくくなるって理由がある
      実際前のやつが団子してたらクッソ迷惑だったし
      (団子の形が頭にう○こ乗っけてるようにしか見えなかったのは内緒)
      編み込みは安全面で禁止じゃないの?

    • @だいぶ-u5s
      @だいぶ-u5s 4 роки тому +1

      都会も同じとこは同じ

    • @mechaharaheru
      @mechaharaheru 4 роки тому +5

      @@アヒルティー なんで編み込みは危ないの?

    • @rainypop3097
      @rainypop3097 4 роки тому +1

      編み込みはオシャレ目的だって言われるからかな?
      まあ編み込み以外禁止の女子校とかあるけど..🤤

    • @りこちゃん-t5c
      @りこちゃん-t5c 4 роки тому +2

      なんでおしゃれすることがいけないことなの??

  • @お豆腐-z1m
    @お豆腐-z1m 4 роки тому +253

    染めちゃダメなのに黒染めOKなのは謎過ぎるよなぁ
    自分もちょっと明るいだけで黒染めした方がいいって言われたなぁ

    • @ladasapasasa
      @ladasapasasa 4 роки тому +5

      厳密には染めるのがだめじゃなくて、明るくするのがだめなんじゃない?
      脱色も指導対象に含まれてるし

    • @アリエス迷宮
      @アリエス迷宮 4 роки тому +9

      皆が黒だから、茶髪に染めるのがダメなんでしょう。
      規則なんか我慢すれば済むこと。卒業後に楽しめば良い。
      なんでも許してたら、社会に出たら
      協調性が無いといわれる。
      好きなようにさせて、注意したら すぐに拗ねたりキレる人がいるのが
      その結果。
      協調性や順応性とか、学業の他に それらを学ぶのが 学校だと思えば良い。

    • @ntaaueuaatn9175
      @ntaaueuaatn9175 4 роки тому +3

      黒染めOKにするから親から貰った身体っていう当たり前の理由が説明できなくなる。

    • @アリエス迷宮
      @アリエス迷宮 4 роки тому +1

      @井上尚弥Naoya Inoue
      失礼。元の髪が茶色の人なら別かもしれないけど。
      高校ぐらいなら 黒髪を染める人がいましたから。
      地毛が茶色と言う証明 (美容院とか)でも作れたら 違うんですかね。
      この漫画は『皆同じにしろ』がダメなのか。『地毛が茶色なのに、髪を染める』のがダメなのか。
      この子は染めたいのか、同じにするのが、疑問なのか。
      海外のように 個性を大事にするより 『皆同じ』がありがたいんじゃないですか?指導する側は。
      茶髪の子がいたら 保護者とかに『あの子は染めてるんじゃないの?』と言われない為の予防じゃないのか と思いました。
      他の動画でも見ましたが、犯罪者が声をかけるのは 黒髪より茶髪の方が
      多いと。
      だから予防の為じゃないんですか?
      あ、揚げ足を取るとかアラ探しじゃないですよ。
      単純に疑問に思っただけです。(*・д・)

    • @生茶-s7s
      @生茶-s7s 4 роки тому +3

      井上尚弥Naoya Inoue 髪色が個性なわけないだろ

  • @こゆチャN
    @こゆチャN 4 роки тому +810

    りんちゃん。最強説
    旅行編とか何回も見てしまう、、、。

  • @姓名-q2h
    @姓名-q2h 4 роки тому +433

    1:33りんちゃん漢字間違えてるの可愛い

  • @mmeow8548
    @mmeow8548 4 роки тому +1375

    美容師からの意見ですが‥
    カラー材はぶっちゃけ毒物と思って頂いた方がいいです。たまに子供の髪を染めてくれと言うお客様がいますが、小さい子供の髪、頭皮に塗るなんて考えられません、虐待です
    大人で荒れる人も居るし、アレルギーになる人もいます。小さい子供の髪を染めるのはリスクがあり過ぎます
    髪を染めたいと思うのは自由ですが、大人になって白髪が増えてそれを染めたいと思っても出来なくなる可能性もあります。
    せめて高校を卒業してから染めるのが一番です。
    補足、若い子は想像出来ないかもしれないけど歳を取るにつれカラーの頻度は上がってきます、白髪を気にして一二週間で来る人も珍しくない、将来的におしゃれを楽しみたいならする必要のない染毛はしないほうがいい

    • @mmeow8548
      @mmeow8548 4 роки тому +161

      書き忘れたけど市販のカラー剤は美容院の薬剤より強いから大人でも染めちゃダメ、はげますよ

    • @wabio4744
      @wabio4744 4 роки тому +136

      うちはオビト 草

    • @若者ですみませんね
      @若者ですみませんね 4 роки тому +60

      人生は冒険や!

    • @全国机の上サッカー選手権
      @全国机の上サッカー選手権 4 роки тому +60

      うちはオビト ハゲてから後悔するよ…

    • @チキン矢田
      @チキン矢田 4 роки тому +48

      うちはオビト まあお前顔半分潰れてるしな、ハゲるくらいなんてことないよな。

  • @s.nanami1102
    @s.nanami1102 4 роки тому +923

    りんちゃんマジ人生2週目だろw

  • @Ilikekaf
    @Ilikekaf 4 роки тому +2132

    【元々どういうコメントだったかは秘密にします。】

    • @ZARA_syukura
      @ZARA_syukura 4 роки тому +11

      わっかるまーん!

    • @clonelasicky3094
      @clonelasicky3094 4 роки тому +5

      そうやね

    • @user-tanu33
      @user-tanu33 4 роки тому +56

      それな、んで真実を述べた先生に対して自分たちが聞いたくせに全員で帰れって批判するのは意味がわからん。悪いのは先生じゃなくて偏見を持った社会だろ

    • @youtuber2257
      @youtuber2257 4 роки тому +17

      きよきよしいね(本田圭佑)

    • @麺麺-k8g
      @麺麺-k8g 4 роки тому +3

      間違いない!

  • @おおかみさん-t9q
    @おおかみさん-t9q 4 роки тому +203

    3:59ここの本音ほんと好き

  • @iketerusika
    @iketerusika 4 роки тому +630

    学生の頃、ちょっと焦げ茶にしたいなぁって思って少し染めたなぁ。
    先生にいわれたら、「ドライヤーのあて過ぎです」とでもいっておけばいけるかなぁって思ったらバレました。

    • @楓-b8j
      @楓-b8j 4 роки тому +35

      あたりまえやろ!
      ドライヤーでなれば殆どの人が焦げ茶の髪色してるわ

    • @iketerusika
      @iketerusika 4 роки тому +20

      まぁ結局黒染めしたんですが、無知だったあの頃を思い出せたいいきっかけになりましたね

    • @匿名-u2u
      @匿名-u2u 4 роки тому +5

      アンチくん IQでは…

    • @ボスニア6
      @ボスニア6 4 роки тому +4

      俺はドライヤーの当てすぎで茶色になって染めたなって言われ続けたぞ

    • @MK-ee9ur
      @MK-ee9ur 4 роки тому +11

      髪は痛むと茶色になるから、その言い訳間違ってはいないと思う。あからさまに髪の色が違えばバレるでしょうけど、私の友達も毛先だけ染めてる的なことを言っていましたが自然で分かりませんでしたよ。

  • @のもち-c2l
    @のもち-c2l 4 роки тому +253

    担任の先生にたてついても意味ないってことを保護者に知っておいてほしいな

  • @hpsyad
    @hpsyad 4 роки тому +517

    この女の子、                                                                                                                             強い

    • @Sam-hk8dy
      @Sam-hk8dy 4 роки тому +6

      ShiftとEnterを同時押しで改行しなさいな

    • @aa-xk1go
      @aa-xk1go 4 роки тому

      @@Sam-hk8dy 普通にエンターで改行できるで…

    • @Sam-hk8dy
      @Sam-hk8dy 4 роки тому

      @@aa-xk1go 知ってた(すっとぼけ)
      一応おしえてくれてありがとう!優しい!

    • @mia-pg4do
      @mia-pg4do 4 роки тому +1

      すぐ論破出来る子だよね(笑)
      成績とか良さそう

    • @親子丼君
      @親子丼君 4 роки тому +2

      ガツンと言ったねー望月言葉で勝ったな

  • @user-NanashinoNana
    @user-NanashinoNana 4 роки тому +201

    もし真面目=茶髪or金髪だったら今頃「黒髪の生徒は全員茶髪か金髪にすること」みたいな校則が出来ていたのかなぁ

    • @甲虫ラボ
      @甲虫ラボ 3 роки тому +1

      その前にこの日本も黒髪じゃなかったら変わっていたかも

  • @うひょうひょメロンくん
    @うひょうひょメロンくん 4 роки тому +966

    うん、やっぱり教員という職業はほんとに大変なんだな、、

    • @じじ-j4j
      @じじ-j4j 4 роки тому +45

      わかる。
      その辺のサラリーマン(俺も)と違って、他の人間に与える影響が大きすぎる。
      言葉1つ、行動1つ、それだけで1人の人間の人生を大きく狂わせる可能性がある。
      特に中高の先生は本当に大変だと思うわ。

    • @サライの空
      @サライの空 4 роки тому +11

      そんな国が、国民が必要だと判断して維持している尊い仕事を「サービス」と思って片付けられるのは本当に悲しい。
      前時代的発想なのかもしれないけど「お世話になっている」という感覚が正しいと思ってしまう

    • @ST-pm4ze
      @ST-pm4ze 4 роки тому +5

      モンペに叱責され校長や教育委員会のご機嫌もとりつつ、部活の顧問までやらされてるしな
      第一のの仕事である授業にどれだけ労力をかけられてるか疑問。

    • @リーラン-o4y
      @リーラン-o4y 4 роки тому +1

      たしか公務員だから就業時間とか無いんじゃなかった?

    • @AC-db2pu
      @AC-db2pu 4 роки тому +2

      リーラン 公務員の中で一番か二番目にブラックだと思ってる。

  • @poppysaikawa4260
    @poppysaikawa4260 4 роки тому +588

    好きに染めたらいいじゃない。
    ただ自分を評価するのは自分ではなく他人ということ。
    それで利益を得られるならそうすればいいし、不利益ならやらなければいい。
    日本はたまたま不利益を被る可能性が高い国だというだけ。

    • @user-km4jn8gd2v
      @user-km4jn8gd2v 4 роки тому +13

      めっちゃ納得した

    • @メルメルメルメル
      @メルメルメルメル 4 роки тому +5

      海外行ったことあるか?

    • @by8306
      @by8306 4 роки тому +20

      ナル歩道
      「日本は」不利益を被る「可能性が高い」って言ってるのに海外に行ったことあるかが関係あるんか、、

    • @北川玲子-p6n
      @北川玲子-p6n 4 роки тому +1

      心から同情します。

    • @アボカド眼鏡-r4l
      @アボカド眼鏡-r4l 4 роки тому

      なるほど、

  • @rideru3282
    @rideru3282 4 роки тому +655

    校則って色々意味わからんよね。
    うちの学校髪ゴムの色とか決まってるし。
    眉毛剃っちゃだめだし。(整えるのもダメ)

    • @makototo88
      @makototo88 4 роки тому +7

      私のとこも眉剃りだめです(死)

    • @yuゆり
      @yuゆり 4 роки тому +73

      飾り付きゴムがダメなのはまだ分かる
      ゴムの色指定は意味わからん

    • @ありんこ-s1s
      @ありんこ-s1s 4 роки тому +18

      髪ゴムもだけど なぜ!冬のコート黒以外だめなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ!

    • @このまま休みでいいのに
      @このまま休みでいいのに 4 роки тому +42

      自分の学校は下着が白色じゃなきゃいけない。

    • @MynameisKenChikushi
      @MynameisKenChikushi 4 роки тому +24

      @@このまま休みでいいのに
      それで学校やいい大人側がいちいちそういうの確認しに来てんの?
      身の毛もよだつわ

  • @morimotomorimo
    @morimotomorimo 4 роки тому +465

    制汗剤禁止と言う、ワキガ運動部殺しの校則があってだな.....

    • @くに-s6l
      @くに-s6l 4 роки тому +28

      同じです………自分女子だから余計辛すぎです…………制汗剤も禁止だし、制汗シートもダメですし………………辛い

    • @morimotomorimo
      @morimotomorimo 4 роки тому +6

      @@くに-s6l 理由なんなんでしょうかね...?

    • @くに-s6l
      @くに-s6l 4 роки тому +5

      @@morimotomorimo わかんないけど………………
      改めて欲しい気持ちでいっぱいです

    • @きりやあおい
      @きりやあおい 4 роки тому +11

      「女のくせに汗臭いな」って言われたのが忘れられねぇ泣

    • @ゆうな-l2n
      @ゆうな-l2n 4 роки тому +7

      @@morimotomorimo 返信失礼します<(_ _)>
      前にコメント欄で見たのですが、その匂いで気持ち悪くなっちゃう子が居るから、だそうです。

  • @さんじじい
    @さんじじい 4 роки тому +561

    せっかく理由言ったのに、帰れは草

  • @池-w4c
    @池-w4c 4 роки тому +381

    正直あそびあそばせの
    「だって考えてみて。学生のころは化粧をすると非常識って言われて、社会に出てスッピンで会社に行くと非常識って言われるのよ。でも学生の頃に化粧しなかったら、いきなり社会人になって化粧なんて出来るわけないじゃない!」(オリヴィア)
    この言葉参考にしてますよね?笑

    • @西村ひろゆきのヒゲ
      @西村ひろゆきのヒゲ 4 роки тому +4

      「1秒でできるようになれ」って言われてるわけでもないのにね
      いくらでもyoutubeで化粧チュートリアルあるのに。
      憶えがわるい馬鹿みたいな女の人もいるのですね。

    • @そら-c4l
      @そら-c4l 4 роки тому

      別によくね

    • @user-mm7sw3tz5o
      @user-mm7sw3tz5o 4 роки тому +1

      スーパーいきリオX! 素の顔を見せてはいけないという文化と化粧をすることって関係あるんですかね?だとしたらアメリカとかイギリスとかいろんな国々が化粧をしているんですけどそれらの国も全てイスラム教が関係していると?

    • @サトウショウユ-z3c
      @サトウショウユ-z3c 4 роки тому +6

      論破王ひろゆき
      誰もがみんな器用ではないし、顔のパーツや体質も色々違って来て、化粧品の合う合わないなんか直ぐには分からんし。化粧品一式揃えるのも結構な額行くし。何より色んな動画を参考にすればする程、人によって順番や言ってる事が変わって来て混乱する。高校生からちょっとずつ手を出して置けば良かったと心底思った。ちょっと眉を描いてみてよ。両方をバランス揃えて描くのめちゃくちゃ難しいんだよ。同じように生えてすらないし。
      絵画とかイラストで考えたら早いのかな。絵心の無い人が、UA-cam参考にして、数日から1週間程度で長年描き続けてる人並みに描けるようになる訳ないよね。

    • @u-mario4612
      @u-mario4612 4 роки тому +2

      @スーパーいきリオX!さん。 何を言いたいのか全然分かりませんw
      まず、「過度な化粧」の何が悪いの??
      公共物へ着色→まぁ、やったら怒られますよね.....でも化粧するのは、だいたい中学~高校の人たちですよ??この動画だと小学生ぐらいですが、実際、高校生がこんなことしますかね?よっぽどの馬鹿かアホですよ
      社会に出てルールを守れるようにする練習??いや何言ってんの?化粧しちゃだめなルールはおかしくね?ちゃんとした理由もないのに!っていう話なのにルールを守るだぁ??おかしい話でしょ!
      そして、大人はイスラムの文化が定着してるからOK😆
      いやいやいやいや、きしょいは!!おかしいでしょ??なんで、ほぼ仏教徒の日本人がイスラム教のルール守るんだよwんじゃあイスラムの方たちみたいに顔隠してる日本人いるか?大人の女性はみんなそうか?てなると子どもは顔隠さなくていいのか?みたいになりません?
      話の内容もおかしいし、文章もおかしいですよ......
      人に言えたもんじゃないですけどね!w

  • @rusenect9177
    @rusenect9177 4 роки тому +305

    単純に髪染めたり化粧したりするのが普通になると子育てに金かかるだけやん。
    スマホ持ってない奴がハブられるのと同じでヒエラルキーをそういうところでも現れるようにすると余計不毛やぞ。

    • @ぴよぴよぴよっぴぃ
      @ぴよぴよぴよっぴぃ 4 роки тому +17

      それな
      特に小中学校なんて馬鹿しかいないからね
      でも高校くらいになったらある程度は緩めてもいいかも

    • @馬刺し田中
      @馬刺し田中 4 роки тому +18

      頭のいい学校に入ったら校則も緩くなるんだよ。ルールを自分で守れないから、普通の学校は校則が厳しいんだよ。わかる?

    • @rusenect9177
      @rusenect9177 4 роки тому +7

      @@馬刺し田中 それは特殊な例な。議論において例外の話したってしゃーないやろ。
      だったら全員が頭いいって前提で全員がそういう学校に入れるという都合のいい前提がいるやろ。
      あほなん?

    • @Megariss-Carol.Unofficial
      @Megariss-Carol.Unofficial 4 роки тому +9

      ruse nect 辛辣辛辣、ちょっと落ち着いて。みんなそうなるために学校行ってんだから。

    • @makaroni2753
      @makaroni2753 4 роки тому +3

      牧絵侑真 校則の為に勉強する?まぁ少なくとも自分は校則の為に勉強はして無かったね

  • @umechan39
    @umechan39 4 роки тому +383

    学校というのは望月さんみたいな生徒が声を上げてもなかなか変なルールが変わらない理不尽な場所でもあるんだよなと思うが、理不尽を覆そうと奮闘する人にはなんか痺れるし憧れるしそうなりたいと思う

  • @Light-og6lv
    @Light-og6lv 4 роки тому +175

    髪染めるのいいと思うけど
    中学生とか高校生が
    金色とか、赤色とか派手な色に染めてる学生見たらちょっと
    ビックリするし
    化粧とかも若い子は厚化粧な人が多いから
    髪の毛の色はこの明るさまで大丈夫ですよとか
    化粧もナチュラルメイクならおっけいみたいな
    バイトみたいに、決めればいいのに

    • @おまもりおまもり
      @おまもりおまもり 4 роки тому +13

      でも、それだと人によって感覚が違うし、注意された時に「これ茶色なんですけど」とか、ギリギリのラインとかを攻める人が出てくるから、きっぱりと一線を引かなければいかないのかなと思いました。

    • @masa-cj3iw
      @masa-cj3iw 4 роки тому +2

      @あっとまーきんぐ 黒は黒だ

    • @兄貴オーロラソース
      @兄貴オーロラソース 4 роки тому

      全員、白髪ノーメイクでよくね?

    • @jukai2069
      @jukai2069 4 роки тому +3

      いっその事、成績が学年10位以内に入れば次のテストまで染めてOKとかにすればいいんじゃない?

    • @おまもりおまもり
      @おまもりおまもり 4 роки тому

      まあでも目立たないくらいの色に染めたからって変わらないようなものだし、染めるのは自己責任なので自分に支障きたすほどでもなければ気にすることでもないんだろうなとか思いますね。

  • @AS-eu4tn
    @AS-eu4tn 4 роки тому +339

    生徒が「なんで〇〇は駄目なんですか?」って言ったら先生が「私の頃もそうだったから」って言うとマジで腹立つ。今と昔で時代も変わったんだよ…

    • @ただのおおかみ-j6y
      @ただのおおかみ-j6y 4 роки тому +4

      アンチくん 陰キャだから無理だろ

    • @さくさく-k9h
      @さくさく-k9h 4 роки тому +5

      Ice Fork どのコメントにも批判してて草 暇かよ

    • @tairal5361
      @tairal5361 4 роки тому +3

      大人たちの人生の教訓は良いが、生徒たちの共感を得られなかったのは大人が間違ったことだ。

    • @まいまい-p5j
      @まいまい-p5j 4 роки тому

      @@さくさく-k9h そーゆうおまえも、めっちゃコメント見てるけどなw
      その人とあんま変わらんやんw
      くそブーメランやんw

    • @輪島尊-q1w
      @輪島尊-q1w 4 роки тому +1

      ブルーレイディスクをVHSデッキで再生しようとしてるのと同じだよな?
      ルールも時代で変えていけよって話

  • @biggraip9609
    @biggraip9609 4 роки тому +467

    髪染め禁止「頭皮に影響があるからギリわかる」
    ツーブロック禁止「マジで理由がわからん」

    • @ラジモララ-z8n
      @ラジモララ-z8n 4 роки тому +41

      女やけどツーブロ禁止は意味がわからん

    • @よしてぃ
      @よしてぃ 4 роки тому +8

      俺ツーブロなんだが()

    • @user-uo6on3fg8k
      @user-uo6on3fg8k 4 роки тому +6

      鬼面のよしたろう 俺もなんだが(ガチで)

    • @niconico5060
      @niconico5060 4 роки тому +18

      私の学校、襟髪?横髪 耳に付いちゃダメなのにツーブロック禁止だったから、まじで男子可哀想だった

    • @ちーず-b3y
      @ちーず-b3y 4 роки тому +1

      小学生フォトナ実況&絵/AlPha 俺もツーブロなんだが(ガチで)

  • @Uyasea
    @Uyasea 4 роки тому +1383

    道徳「人は見た目で判断するな」
    校則「人の見た目を制限します」
    俺たちは常に校則に拘束されてる。
    なんちゃって

    • @yuゆり
      @yuゆり 4 роки тому +75

      なんかそう言われると
      見た目で判断しないためにそれぞれの見た目を同じにする
      って聞こえるな

    • @tora-tora-s44
      @tora-tora-s44 4 роки тому +40

      社会「人は見た目が90%です」

    • @アルルアルル-b4q
      @アルルアルル-b4q 4 роки тому +9

      違うと思うなら抗えばいいじゃん。
      飛びぬけた才能でもないかぎり、無謀だと思うが。

    • @ぽんどぅ-e8s
      @ぽんどぅ-e8s 4 роки тому +3

      なんか寒いな...:;((•﹏•๑)));:

    • @ちゃー-c7o
      @ちゃー-c7o 4 роки тому +16

      校則は高速で壊すもの
      なんつって笑
      ごめん

  • @ぽーざー田中
    @ぽーざー田中 4 роки тому +1953

    ツーブロック禁止は意味わからん

    • @Hinata_SSK
      @Hinata_SSK 4 роки тому +65

      それな

    • @nameno3874
      @nameno3874 4 роки тому +75

      ヤンキーっていうイメージじゃないか
      イメージ=印象だと思うしね

    • @hagimaiya
      @hagimaiya 4 роки тому +38

      一昔前とかだと生意気に見えてカツアゲとかイジメの対象になるからじゃね?とか思ったりもするけど真相は謎だよなぁw

    • @Nanzyeyakiu
      @Nanzyeyakiu 4 роки тому +11

      まぁ常識が通じる人間かは見た目でほぼわかるからそのために学生の頃身につけてさせるのはわかる
      でもその中でも上面だけのやつもいるから僕は生き物が嫌いです

    • @キャベツ-r7c
      @キャベツ-r7c 4 роки тому +16

      普通に印象とか見た目でしょ
      この動画でもやってた頭悪いと思われるからね。この世は見た目で判断するんだよ...中身見るのは学歴だけ

  • @bububebeeeee
    @bububebeeeee 4 роки тому +441

    習字で周りが夢とか希望とか書いてる横で水道、漆黒って…………個性豊かでいいね👍

    • @user-jv8go4sp9z
      @user-jv8go4sp9z 4 роки тому +7

      希望を書いた人の名前も個性が(笑)(笑)

    • @蒼-w8s
      @蒼-w8s 4 роки тому +4

      字 う ま 夫

    • @Nashi-Kui-TK
      @Nashi-Kui-TK 4 роки тому +3

      村 田 ら た

    • @まる9
      @まる9 4 роки тому +3

      高 橋 た か し

    • @乃-g9m
      @乃-g9m 4 роки тому +2

      望 月 り ん

  • @thePowerpuffGirl2001
    @thePowerpuffGirl2001 4 роки тому +270

    この社会は見た目で判断って言うけどさ
    なんかそれもめんどくさい
    自分看護学生で病院実習の時は髪の毛のカラーを7までの明るさに抑えろって話だけど、いざ病棟へ行ったら看護師さんとか明るい髪の色ばっかだし、それに対して文句言う人もいない。不潔でなければそれでいい。

    • @フリラビトトロ
      @フリラビトトロ 4 роки тому +8

      見た目は大事。
      大きな和彫り入れた指のない巨漢に道を聞ける?
      ピンク色の髪、顔にはタトゥー、そんな先生に手術を任せられる?
      リストランテやグランドメゾンにジャージで入店できる?
      僕は全部無理。

  • @ドリンクババー
    @ドリンクババー 4 роки тому +459

    01:33水道と漆黒は草

  • @プラプラポーン
    @プラプラポーン 4 роки тому +347

    というよりも
    映画とか小説やらで
    金髪とかの人を悪役なりにしてきたから
    悪いイメージが植えられてんじゃないのかな...

    • @お前の彼女ッッッ
      @お前の彼女ッッッ 4 роки тому +7

      それ担任に言お

    • @yuunami42
      @yuunami42 4 роки тому +6

      ヤンキー=金髪
      これのせいだな
      まぁおれは黒髪が好きだから、黒髪にして欲しいが

    • @飴-u7h
      @飴-u7h 4 роки тому +2

      @@yuunami42 なんであなたの為にしなくちゃならないんだよ!ハゲでいいだろう!()

  • @はな-h4f9p
    @はな-h4f9p 4 роки тому +547

    だいたいは生徒側の意見が中心だけど、先生側の意見もあっていいよね。
    先生の言いたいこともわかるし。

    • @名無し-e3n7u
      @名無し-e3n7u 4 роки тому +23

      そうそう、先生も生徒の髪色なんて興味ないって言ってるしね笑笑

    • @Hdbdcsuzbz
      @Hdbdcsuzbz 4 роки тому +3

      メタルゾーン 興味あるのは自分の社会的地位と他人からの目線。生徒が非常に可哀想。

    • @w1z4rd9
      @w1z4rd9 2 роки тому +2

      @@Hdbdcsuzbz 結局論理的な理由が無いってのがガッカリ。まあ校則にはあるあるだけど

    • @八咫渡lヤタワタリ
      @八咫渡lヤタワタリ 2 роки тому +1

      @@w1z4rd9
      事実だけを見ている人は少ない
      場の雰囲気やフィーリングに影響される人間が多いい
      上記2点が前提だけど、他人から信用されるのに必須な「誠実さ」が黒髪にするだけで演出出来る

    • @ミミッキュ-d3c
      @ミミッキュ-d3c 2 роки тому +1

      @@w1z4rd9
      論理的な理由が他者からの評価が下がるからだろ?他者からの評価を下げてまで髪色を染める論理的な理由って無いよな

  • @nana-lu6ry
    @nana-lu6ry 4 роки тому +371

    髪色の注意をする先生は生徒にとって悪。注意しない先生は学校側にとって悪。板挟みだと泣きたくもなるわな。ウォーキングデッド観たいはちょっとアレだけど。生徒は説明をもとめてるんだけどなぁ…

    • @なな-u5n3o
      @なな-u5n3o 4 роки тому +2

      考えたらわかることをなぜ質問するのかが分からない

    • @sotomichi-drone
      @sotomichi-drone 4 роки тому

      ウォーキングデッドは無駄に引き延ばし過ぎてるから期待して見るのものではない

    • @アハトアハト-h3m
      @アハトアハト-h3m 4 роки тому +2

      生徒達が進学や就職するときの面接や受験のことを考えたら注意するわな。
      派手な見た目が面接官に良く判断されることはまず無いから、正当に人柄や能力を評価してもらうためにも普段から注意して当たり前。

  • @こばるとぶるー-y3w
    @こばるとぶるー-y3w 4 роки тому +49

    望月さんヤッバ!!!冷静すぎすごい!!

  • @ωωω-κ7δ
    @ωωω-κ7δ 4 роки тому +618

    皆教えといてやろう。
    吾輩の学校ツーブロックあかんけどな。成績優秀なやつがツーブロしてるとスルーしやがるんだぜ。

    • @はるはか
      @はるはか 4 роки тому +42

      それ問題じゃないか……?笑

    • @忍野メメ-c7r
      @忍野メメ-c7r 4 роки тому +98

      逆に考えるんだ成績が良ければツーブロでも許されると

    • @はるはか
      @はるはか 4 роки тому +31

      ツーブロ禁止って学校、多いよね

    • @Mr-bx3vv
      @Mr-bx3vv 4 роки тому +34

      何年か前に流行ったウルフカットっていうのはその当時は禁止されて、現代はツーブロが禁止される。流行に乗ってはいけないという考えもおかしいものだ。

    • @ハイイッヌ
      @ハイイッヌ 4 роки тому +37

      アンチくん 頭良い(優秀な)奴が優遇されるのは当然だが馬鹿だから冷遇されるのが当然は違うと思うな...
      いやまぁ非常識な方の馬鹿は冷遇されてもしゃーないと思うが

  • @とまと-r9g
    @とまと-r9g 4 роки тому +183

    0:27
    りんちゃんかいけつゾロリ読んでて好き

    • @志望京都大学
      @志望京都大学 4 роки тому +4

      多分かいとうゾロリだと思います笑

    • @よよです-y4g
      @よよです-y4g 4 роки тому +10

      田中はるき かいけつで合ってるよ

    • @kisaragi_kun
      @kisaragi_kun 4 роки тому +15

      田中はるき 多分そーゆー事じゃない

    • @k.q8623
      @k.q8623 4 роки тому +4

      かいとうゾロリとなぞのなにか

    • @phantom-gb1zn
      @phantom-gb1zn 4 роки тому +4

      @@k.q8623 かいとうゾロソかもよ?w

  • @まどぅ-r6l
    @まどぅ-r6l 4 роки тому +511

    熱血教師髪色気にする人多いよね

    • @まる-c4s
      @まる-c4s 4 роки тому +34

      とんかつソースです

    • @Dirofo
      @Dirofo 4 роки тому +13

      @@ああ-t4q7s ブルドッグソース(池沼)

    • @kunyu8620
      @kunyu8620 4 роки тому +8

      圧倒的ネタ

    • @まる-c4s
      @まる-c4s 4 роки тому +7

      @@Dirofo おいしいよね!

    • @蒼と
      @蒼と 4 роки тому +2

      ネタっつうかつべによくいる論破厨と同じじゃない

  • @princessgad8948
    @princessgad8948 3 роки тому +40

    4:33先生泣きすぎ

  • @下記区怪子
    @下記区怪子 4 роки тому +637

    一番納得のいく理由は「貧富の差が顕著になるから」だったな

    • @トビカガチ-n9q
      @トビカガチ-n9q 4 роки тому +54

      まあ、そうだよね
      遠足の300円ルールとか
      服装系の華美なものはダメとか
      (地味でも高いやつあるとか言う
       やつ居るだろうけど、それを言うと、
       高い安いの基準が曖昧だから)

    • @uniqlo725
      @uniqlo725 4 роки тому +4

      いやTPOだろ

    • @下記区怪子
      @下記区怪子 4 роки тому +28

      @@uniqlo725
      TPOは押しつけ感が強いし根本的な説明を放棄してるから違う

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 4 роки тому +7

      ポニーテールは禁止
      男子の欲情を煽るから

    • @Rachel-zs3bl
      @Rachel-zs3bl 4 роки тому +15

      確か制服は貧富の差に配慮してだったよね。素晴らしい。貧乏だったからすごい助かった。

  • @ソミー
    @ソミー 4 роки тому +778

    自分も高校入って同じクラスに茶髪の女子がいて最初は染めてるのかと思って偏見を持ってしまった経験がある。
    人は見た目で判断してはいけない事は分かるが、第一印象って結構難しいよね

    • @ro_pi5606
      @ro_pi5606 4 роки тому +11

      猫好きソミャー 人は個性があってこそ人であり続けられるからねー

    • @飯田-o1t
      @飯田-o1t 4 роки тому +1

      ロストヴェインメリオダス え?

    • @1647-c6u
      @1647-c6u 4 роки тому +2

      まあお前らは無個性だけどな

    • @zz4646
      @zz4646 4 роки тому +5

      でもそのような偏見を持ってしまうのは黒が普通染めては行けないって考えがあるからなのかもなーって

    • @ポケモンだじゃれクラブ
      @ポケモンだじゃれクラブ 4 роки тому

      1647 、
      無個性というより没個性かも。

  • @Kogimaru23
    @Kogimaru23 4 роки тому +650

    割れ窓理論とはちょっと違う気もするけどどうなんだろ
    てかりんちゃんのバトル漫画の強キャラみたいな素早い立ち回り好こ

    • @Greenfacezonbie
      @Greenfacezonbie 4 роки тому +13

      大学に進学したら好きなだけ染めれば良いよ。すぐに飽きるけどな。

    • @Hdbdcsuzbz
      @Hdbdcsuzbz 4 роки тому +7

      ああ 校則が時代にそぐわなくなる事もあるし、3年間で思想が変化して当初は理解出来たことが理解できなくなることもある。
      校則は生徒と保護者と教員がともに決めていく事に意味があるんじゃないの?
      理不尽な校則は大体が不文律だから、早急にNPO団体に通報する事を勧める。

    • @ゆっくり霊夢-s4z
      @ゆっくり霊夢-s4z 4 роки тому +4

      どんだけ、ウォーキングデッド好きなんだよw

    • @ぽぺー
      @ぽぺー 4 роки тому +7

      割れ窓理論w
      さては第5人格してるな、、、
      違ってたらすみません

    • @Gi_Taku
      @Gi_Taku 4 роки тому +4

      aassassin Mc. 関係ないよん

  • @わたがし-t3o
    @わたがし-t3o 4 роки тому +15

    4:06 どんだけウォーキングデッド見たいんだよ((

  • @246yaziri3
    @246yaziri3 4 роки тому +232

    初見の人は見かけ100%
    徐々に内面を見る
    会った人全員の内面なんて見ていたらストレスで発狂しそう。

  • @たつ-t7k
    @たつ-t7k 4 роки тому +180

    学生の時、大人になったら好きなだけ染めれるから今は我慢しなさいと言われ。
    社会人になったら、もう大人なんだから髪の毛も大人になりなさいと言われ。
    どないやねん。

    • @ゲッターエンペラー-e3b
      @ゲッターエンペラー-e3b 4 роки тому +15

      気にするな、まわりの意見を聞きすぎると毒にしかならんよ

    • @mechaharaheru
      @mechaharaheru 4 роки тому +11

      世の中矛盾だらけですよね。

    • @おうろ
      @おうろ 4 роки тому +1

      他人の意見は必要最小限きけただ意味のないこはむしても無視しなくてもいい

    • @たかよし-h5q
      @たかよし-h5q 4 роки тому

      染めたければ染めればいいと思いますよ。
      ただし人間は、本能的に初対面時に印象の9割を決めてしまうので、それでも良ければ。の話ですがw

    • @やきたや-u3t
      @やきたや-u3t 4 роки тому

      まぁ学生なら黒髪と金髪が同じ髪型してると金髪がヤンキーぽく見えるしサラリーマンや教師が金髪だと仕事が出来なさそうと思われるからね

  • @すぎ-d2x
    @すぎ-d2x 4 роки тому +438

    地毛の色が茶色いのに黒に染めろと強要されるのはおかしいと思うが、高校以上で単に髪を染めるなという校則ならそれを承諾した上で入学してるのだから後から文句言うのはあんまよくわからん
    髪を染めたりアクセサリーをして行ってもいい学校なら他にもあるのだからそこに行けばいい
    自分からそのルールの所に入っておいて自分の思い通りにならないから文句をゆうのはただの我儘

  • @田中秀和-y4r
    @田中秀和-y4r 4 роки тому +74

    1:33 『水道』

  • @hiro1210ful
    @hiro1210ful 4 роки тому +531

    髪を染めてはいけないってのは、幼いうちから染髪剤使うのは頭皮に悪いみたいな健康上の理由があった気がする

    • @Megariss-Carol.Unofficial
      @Megariss-Carol.Unofficial 4 роки тому +44

      化粧禁止は授業に集中させるため。(モウヤメテ!センセイノライフハモウゼロヨ‼︎)

    • @雨猫-l3n
      @雨猫-l3n 4 роки тому +8

      ヘーソナンダー

    • @サバナー舌禍を齎す断善修悪
      @サバナー舌禍を齎す断善修悪 4 роки тому +8

      建前だな…

    • @ミコト-x7m
      @ミコト-x7m 4 роки тому +28

      ガン化しやすいんですよね、染髪剤が肌につくと
      もちろん、大人の皮膚もガン化すると言われていますね

    • @kouki_him9183
      @kouki_him9183 4 роки тому +4

      まあ二度と戻らないよねw

  • @ささささささ-t2v
    @ささささささ-t2v 4 роки тому +294

    先生の顔と声があってなくて草

  • @美音高橋
    @美音高橋 4 роки тому +217

    1:10 りんちゃん舌打ちしたのかと思ったw

  • @pchanppp
    @pchanppp 4 роки тому +46

    4:23 「髪の毛の色を注意するのが俺の仕事」
    あー、生きるってなんなんだろう

    • @shinji8662
      @shinji8662 4 роки тому +4

      そんな大した話じゃないです。

    • @user-qq1dg3tv3v
      @user-qq1dg3tv3v 3 роки тому

      先生の毛量が少なく感じますがなぜですか?抜いているのですか?

  • @あっぷる-n4p
    @あっぷる-n4p 4 роки тому +164

    マジで、スカートとか髪染めとかの校則意味分からんよね

  • @kyou.999
    @kyou.999 4 роки тому +555

    人は中身が重要って言うけど結局見た目で印象が決まるんだな…

    • @kandaikids
      @kandaikids 4 роки тому +31

      見た目が良くなければ、中身が良くても中身を知ろうとする人は少ないだろうな

    • @as252qfc8
      @as252qfc8 4 роки тому +6

      @宇宙連合軍最強のクローンドワーフ 五感(聴覚、視覚、触覚、嗅覚、味覚)のうち80%が視覚で判断してるんだとか…つまりそういうことですね…

    • @NoOneSubscribes
      @NoOneSubscribes 4 роки тому +9

      印象という言葉はそもそも中身に左右されるものではないので見た目で決まるのが当たり前です

    • @進む人
      @進む人 4 роки тому

      チャンネル登録者0人 そのアホみたいな当たり前をどうやって変えようかね?

    • @ゴリラと申します
      @ゴリラと申します 4 роки тому

      チャンネル登録者0人
      マジで言ってる?中身関係あるだろ。
      例えばUA-camのコメ欄に暴言吐きまくってる顔が見えない人になんの印象も湧かん?(ヤバイヤツだなぁ〜)って印象持つだろ?顔で決まるのはせいぜい第一印象だと思うよ。それは否定しない。だけど、もう少し調べて方がいい。もう一度言うけど顔だけじゃないよ?あと中身も左右されます。

  • @minerin1827
    @minerin1827 4 роки тому +331

    一人、漆黒って書いてて草

    • @ああ-r4q9u
      @ああ-r4q9u 4 роки тому +10

      その上に水道..

    • @ああ-r4q9u
      @ああ-r4q9u 4 роки тому +7

      @@ああ-c7h2u 雑草とかの植物だよ

    • @udedotei
      @udedotei 4 роки тому

      ああ ggrks

    • @バスターウィルス
      @バスターウィルス 4 роки тому +4

      ああ
      マジレスすると「笑」って意味
      前は「笑」を使うのが主流で「藁」になりその藁の形が「W」に似ていることから「W」になりその形が「草」に見えることから「草」になった。用はネット用語のプチ進化だね
      因みに「W」から「草」になったのはある人が近々そうなると言って叩かれはしたけどそうなったって聞いたことがある。

    • @命が勿体ない人
      @命が勿体ない人 4 роки тому

      バスターウィルス ただの衛門だから放置でおk

  • @mimir-ug1ov
    @mimir-ug1ov 4 роки тому +41

    1:32 りんちゃんの『努力』私と同じ間違いしてて草
    間違えた努力1年間掲示されてたの思い出した

  • @user-em7si9yk7f
    @user-em7si9yk7f 4 роки тому +411

    この先生卒業式ギャンなきするタイプだな…

    • @erabarenakattaayataka
      @erabarenakattaayataka 4 роки тому +14

      それなw
      卒業式後の最後の話で話し始める前にもう号泣してそうw

    • @しじみ-m6l
      @しじみ-m6l 4 роки тому +3

      @@erabarenakattaayataka 14分前で草

    • @正論者-y5h
      @正論者-y5h 4 роки тому

      @らさく
      5分前で草

    • @正論者-y5h
      @正論者-y5h 4 роки тому +1

      @ふわふわわたあめ9時間前で草

    • @正論者-y5h
      @正論者-y5h 4 роки тому

      @選ばれなかった綾鷹
      21分前で草

  • @曲線-n8f
    @曲線-n8f 4 роки тому +769

    髪染めを指摘されたときの言い訳
    俺が髪を染めたんじゃない
    髪が俺に染まったんだ(キリッ

    • @Rimuzow
      @Rimuzow 4 роки тому +5

      おーん

    • @めぐみん-j9g
      @めぐみん-j9g 4 роки тому +12

      曲線 一生ついていきやす!!兄貴!!!

    • @kitou03
      @kitou03 4 роки тому

      じょうじじょうじ それ思った

    • @tenshitenshi1496
      @tenshitenshi1496 4 роки тому

      わけわからん

    • @小松健太-p5s
      @小松健太-p5s 4 роки тому

      髪の毛かと思ってフーッてした

  • @NaTsuTsu205
    @NaTsuTsu205 4 роки тому +332

    3:35
    とある県では
    頭良い学校→髪染めてOK!👍
    普通の学校→髪染め禁止🚫
    普通より下の学校→髪染めOK
    という感じです。

    • @hina0000
      @hina0000 4 роки тому +83

      もっと言うと、頭良い学校は髪染めててもピアス開けてても制服見れば頭良いんだって分かるし、普通の学校は校則で縛らないとちょっとした事ですぐ評価が下がる
      底辺は校則なんて存在しない、あっても守らない

    • @楽しくアクアリウム
      @楽しくアクアリウム 4 роки тому +26

      進学校は染めてOKといったところで染める奴はほとんどいないからな

    • @ああ-c4p3w
      @ああ-c4p3w 4 роки тому +29

      偏差値が高い→分別がある
      偏差値が低い→分別がないから一つ許可すると見境がなくなる
      ってのが関係してると思う。実際偏差値低い学校の方がいじめ多いイメージだし。たぶん進学校に比べて前頭葉が小さいんだろうな。

    • @トウキョウサンショウウオみっけ
      @トウキョウサンショウウオみっけ 4 роки тому +8

      偏差値70ピッタの高校行っとるが髪染めもピアスもスカート丈短すぎるのも怒られる。怒られないクラスもあるそうだが、生活指導部の先生たちに見つかったら誰でも注意される。

    • @さささ-c3s
      @さささ-c3s 4 роки тому +7

      神奈川やんけ

  • @BABAKING-h6s
    @BABAKING-h6s 4 роки тому +121

    社会人になると先生側の意見の方に同意しちゃうなあ

  • @ゆか-l2q
    @ゆか-l2q 4 роки тому +66

    この先生ウォーキングデッド好きすぎだろw

    • @yuゆり
      @yuゆり 4 роки тому +4

      怒りたくて怒ってるわけじゃない!
      ▶あ〜またこれか
      怒る暇があるならウォーキングデッド見たいよ!
      ▶納得

  • @とも-k8q7h
    @とも-k8q7h 4 роки тому +370

    学生時代、髪染めたりメイクしてる子は確かに可愛いが
    卒業後に黒髪地味子が綺麗になってる方が「おぉ…」ってなる

    • @kota9486
      @kota9486 4 роки тому +1

      確かにギャル並みにメイクしまくったり、髪の毛をピンクとか青に染めるのあかんやったらわかるけど、ある程度は認めて欲しいし、基準をしっかりと見直してほしいよね

    • @ペルシアアケメネス朝
      @ペルシアアケメネス朝 4 роки тому

      俺の学校校則無いからめっちゃ充実してるー髪染めは基本やな

  • @Theopopopopo
    @Theopopopopo 4 роки тому +189

    3:02
    これはちょっとうざいな。先生って超絶ブラックなのに

    • @カミラ-k1d
      @カミラ-k1d 4 роки тому +6

      それな

    • @獅子レオン
      @獅子レオン 4 роки тому +8

      先生なんて職業は頭のネジ数本飛ばさないとやってらんねぇよ。
      そんな人が子供に教えてるんだから良い時代になる気がしない。

    • @ノっち
      @ノっち 4 роки тому +19

      正直、今の学生は生意気な子が多くなった気がする
      今回の話みたいに、大多数で意見を合理化させたところとかね…
      いかにも自分が先生より立場が上だと思っているような感じがする

    • @tse_tetyoutyo
      @tse_tetyoutyo 4 роки тому +2

      大正育ちのヘタレ我妻朔也 変に知識が入ったからそうなってるのかな?

    • @獅子レオン
      @獅子レオン 4 роки тому +8

      @@ノっち だからと言って先生のほうが立場が上な事を強要するのも気持ち悪いけどね。お互い同等の立場として接するのが正解なのにお互いマウント取り合ってね。しょーもない

  • @まーしー-g2n
    @まーしー-g2n 3 роки тому +29

    これで授業一時間終わりとか、神

  • @deenpjamw4536
    @deenpjamw4536 4 роки тому +312

    人は見た目で判断するし、学歴で判断するし、就職先で判断される。
    それぐらいでしか判断できないからだ。内面など自分でもわからないものを人に判断しろとゆうのは厳しいのかもしれんな。

    • @abc-iq4zd
      @abc-iq4zd 4 роки тому +12

      ほんまそれな。イメージがどんだけ大事なんか考えもせんかった。あの頃は

    • @真似マン
      @真似マン 4 роки тому +4

      学歴なんか勉強すれば済む話だろ
      甘ったれんな。

    • @HI-yz6lc
      @HI-yz6lc 4 роки тому +1

      就職も学歴さえあればなんとかなるやん

    • @二浪したイケメン包茎医学生
      @二浪したイケメン包茎医学生 4 роки тому +15

      安倍晋三 そんなん後から言えるポジショントークなんやで(笑)

    • @namako-
      @namako- 4 роки тому

      そう思います

  • @ナンスソー-b2w
    @ナンスソー-b2w 4 роки тому +247

    まぁ、昔は大抵子供で髪染めてる人の8割が馬鹿な奴が多かったからその印象だろうね。
    今の子達が染めれないのはそいつらのせい

    • @おれくん-y3h
      @おれくん-y3h 4 роки тому +9

      その学級崩壊とかの時代を、良くも悪くも反省した結果が今の校則なんすよね
      同じミス犯すくらいなら若い芽は摘んでおこうっていう
      何かが禁止されるのは多くの場合きっかけが存在しますんで

    • @km-px9rf
      @km-px9rf 4 роки тому +2

      風潮を変えるのは難しいな

    • @不死鳥のマルコ-m4f
      @不死鳥のマルコ-m4f 4 роки тому

      つっぱることが男の~たったひとつの勲章だって、この胸に信じて生きてきた~(by現在無職私の叔父)

    • @七時金並
      @七時金並 4 роки тому +2

      髪色・髪型の大幅な変更が『つっぱり』本人達にとっての象徴つまり「ルールを破った悪の証」の一つとして機能している方が良いパターンもあるのかな。
      世の中にはルールを破ることによって自己を表現する(正当な方法での自己表現を諦めてしまった)と言う子達もいて、彼らは「悪い事」をしなければならない。つまり、髪色が不問となれば、別の違反をして彼等のアイデンティティを確立しなくてはなら無い。髪色を巡って学校と戦うことで自己を表現出来ているうちは未だ平和だが、犯罪をして警察と戦い出すとヤバい。

    • @AA-yd8em
      @AA-yd8em 4 роки тому

      そういうデータってあるんですか?(ひろゆき風

  • @すとろを
    @すとろを 4 роки тому +180

    「髪の毛を染めろという大人は何が気に入らない? 反逆の象徴になると思っているのか?」

  • @kzknyan
    @kzknyan 4 роки тому +32

    4:39りんちゃんは抱きつこうとしてないんやな‪w

  • @弱男霜楓
    @弱男霜楓 4 роки тому +206

    待ってました!りんちゃん!

  • @saki.w5199
    @saki.w5199 4 роки тому +275

    まあ逆にめちゃめちゃ頭いい学校は髪染め禁止とか制服を着なくてはいけないなどというバカバカしいルールはないよね

    • @shinji8662
      @shinji8662 4 роки тому +18

      社会に出れば、そりゃ不条理なことだらけだ。バカバカしいが、その中で生きる努力をしなきゃ、生きていけない。
      校則っていうバカバカしいルールは、丸裸で社会に出ずに済むように、社会の不条理を先に経験させてくれる素晴らしいルールなんだよ。

    • @ばちこりしょこ
      @ばちこりしょこ 4 роки тому +10

      まあ賢いやつらは
      人の上に立つ人達ばっかだから
      別に髪染めてても構わんのだろうからな

    • @Pochio-jq6eg
      @Pochio-jq6eg 4 роки тому +1

      東○寺とかね((殴

    • @KureYoshi
      @KureYoshi 4 роки тому +6

      でも学生からしたら
      そんな地獄嬉しくないですよ
      ポニテ禁止とかツーブロ禁止とか
      理由があるんでしょうけど何しろ
      学生の身になって考えたことありますか?例えばサッカーの試合で親が応援に来てて「もう!そこしっかりパスしなさいよ!」と言っていたら僕はまず「じゃあてめぇがやってみろや」と言いたくなります。
      つまり自分が出来ないのに
      他の人にやれと言ったらじゃあ出来んの?って思いますよね。
      出来ないなら言うなって思うと思いますよ。
      個人の個性を全く活かそうとしていないこの動画でも出てきましたけど
      草を一定の長さに無理やり揃えようとしてるのと同じです。
      それだといつかみんな同じ髪型
      みんな同じ行動、みんな同じ言葉遣い。それって人生って言えますか?
      人生って人によって生き方が違う、考え方が違うから面白いんですよね
      某UA-camrゆ〇〇んの言ってる
      「学校に行くとロボットになる」
      正しいと言うか一理あると思います
      それは僕一人の意見なのでなんとも言えませんが僕はそれぞれみんな個性があるので決めつけはよくないと思います

    • @上村ひなの-b2e
      @上村ひなの-b2e 4 роки тому +3

      それな
      名門とされる進学校はそんなしょーもない校則ない
      頭髪検査とかで全校並ばされるとかやってること刑務所じゃん
      俺なら自殺する

  • @sanyo218
    @sanyo218 4 роки тому +654

    染髪剤の影響で髪を痛めやすくなるから、ある意味髪染め禁止は理になっていると思う。
    (高校時代、髪が薄くなった学年主任が↑の理由があるから髪染めするなと説得力のある指導があったw)

    • @kapuriko
      @kapuriko 4 роки тому +21

      大好きOREO
      うろ覚えだと思います
      間違えてたらすいません

    • @ハイイッヌ
      @ハイイッヌ 4 роки тому +7

      ネズミの個体差という可能性はないのか...()と思ってしまった

    • @みつみつ-g7i
      @みつみつ-g7i 4 роки тому +8

      ハイイッヌ そういうのを考慮して何回も実験を繰り返すんだよ

    • @kurukurunikki
      @kurukurunikki 4 роки тому +7

      逆に大人しすぎて、今の陰キャ、陽キャみたいなのが生まれるじゃんカーストとかさ、ほんっっと何それって感じw平等じゃねーの?(って言いたくなる)

    • @近道こんどう
      @近道こんどう 4 роки тому +12

      そういえば高校のときの先輩が中学のとき染めてたって言ってました
      その後その先輩は20歳越えてないのに髪がまじで薄かった…本当に笑えないぐらいに

  • @満月-e7r
    @満月-e7r 4 роки тому +46

    全ての生徒が言いたかったができなかった言葉

  • @上原英治-o9e
    @上原英治-o9e 4 роки тому +39

    もう、マジで言いたいのは「先生は生徒の髪の色なんざマジでどうでもいい」ってことだろ。

  • @とーことー
    @とーことー 4 роки тому +270

    先生も1人の人間です。
    あまり悪者扱いしないであげてください。
    満員電車に揺られているサラリーマンとなにもかわりません。
    ただ、教採にとおっただけ。
    それだけの違いなのだから。

    • @y_waack5621
      @y_waack5621 4 роки тому +24

      結局悪いのは頭のかたい管理職。
      私たちの世代が役職に着かないと、この腐った古臭いルールはぶっ壊せませんね…

    • @マニュ-r5x
      @マニュ-r5x 4 роки тому

      普通にゴミもおったで

    • @user-zj2hd4fq7g
      @user-zj2hd4fq7g 4 роки тому

      それを言ってしまったら、人間は例えおかしなルールを作られても疑問を持ち、発言する事が悪だと認識され、流動的に生きて行くしか無くなると思う。
      1人の人間から多数派の意見になるから、常に疑問は投げかけた方がいいし、教師を悪者と認識している人が多いという事は、間違っている事が多いからなのかもしれないよね

    • @Megariss-Carol.Unofficial
      @Megariss-Carol.Unofficial 4 роки тому +1

      今日初めてりんちゃんウザいと思ってしまった。すまない……。

    • @キャベツ-v6b
      @キャベツ-v6b 4 роки тому

      先生っていうか日本人の殆どが
      『学生で髪染めてるやつは不良!』
      『学生で化粧するやつはマセてる!』
      みたいな思考だから終わってる。
      教育機関がどうこうって話ではないと思うがね

  • @gao-da-gao
    @gao-da-gao 4 роки тому +252

    結局は3:18〜が全てなんだよな
    本気でどうにかしたいと思うのなら国のお偉いさんやメディアに出てる発言力のあるような人にならないとどうしようもない

  • @細川公可
    @細川公可 Місяць тому +3

    私が卒業した高校は、(今は大分緩いようですが)校則が厳しく、女子の髪型、髪を括るヘアゴムの色が指定されていました。一番びっくりしたのは制服のスカート丈の事です。膝下5センチ厳守で、これ以上長くても短くても校則違反と言う事で、制服採寸の時、家政科の先生がきて、本校は女子の制服のスカート丈は膝下5センチですからと物差しを持ってきた時は驚きました。中学校ではそんな事を言われなかったので、よっぽど厳しい校則の高校なんだと思いました。

  • @yukick9771
    @yukick9771 4 роки тому +164

    髪色は別にいいんだ。
    ツーブロックをなぜ禁止するんだ😭

    • @ひろろ昆布
      @ひろろ昆布 4 роки тому +5

      最初はよかったと思うけど
      色々なツーブロックが出始めてダメになったんじゃないかな?

    • @isdkzk1974
      @isdkzk1974 4 роки тому +2

      スポーツ刈りも角刈りもある意味ツーブロックだと思う。
      線引きはどこなのだろうか‥

    • @japanesea7573
      @japanesea7573 4 роки тому +2

      今ツーブロだめなん?!
      俺(23歳)が高校生だった頃は何も言われんかったぞ
      益々制限されてんのな……どこまで規制かける気や
      居酒屋もカラオケも禁煙にするわ公園で野球できんわ
      パチンコも全く玉出ない仕様になったし
      世も末やわ 規制の意味を考え直して欲しいね

    • @田中太郎-x5v9j
      @田中太郎-x5v9j 4 роки тому +3

      Japanese A
      タバコは吸わん者からしたら、思いっきり息吸えてうれぴ

    • @skasachar4241
      @skasachar4241 4 роки тому +8

      カラオケ禁煙は本当にありがたい、
      喚起の言葉を知らないのか、臭すぎる

  • @SEKAOWA0807
    @SEKAOWA0807 4 роки тому +137

    0:52 生徒

    • @アブラ-i8t
      @アブラ-i8t 4 роки тому +3

      4:03も。
      ウォーキングデット全て見終わったら
      そのあとどうするんだろう

    • @村田蛾
      @村田蛾 4 роки тому

      そこは髪の色<ウォーキングデッド としか言ってないと思うんだが

    • @登録されると速度が上がるトーマ
      @登録されると速度が上がるトーマ 4 роки тому +2

      や さ し い せ か い

    • @村田蛾
      @村田蛾 4 роки тому

      @@登録されると速度が上がるトーマ 優しくはない

    • @FuckinIdiot
      @FuckinIdiot 4 роки тому +2

      こんてゃん プリズンブレイク見始めるんじゃないかな。

  • @みみみ3-o8m
    @みみみ3-o8m 4 роки тому +402

    でも髪の色でしかわからない個性ってなんだよ

  • @アルルアルル-b4q
    @アルルアルル-b4q 4 роки тому +107

    人を見た目で判断するから。
    答えでたじゃん。
    頭いい学校の方が髪染めてないのは、こういったことを理解しているから。
    就職活動も茶髪でやる勇気持ってからいえよ。。

    • @rabbit7179
      @rabbit7179 4 роки тому +2

      いいね500回ぐらい押したい。

    • @hirobirotuyatuya6711
      @hirobirotuyatuya6711 3 роки тому +2

      人を見た目で判断しないのなら面接を寝巻で行ってもいいはずだからね。
      たとえ面接官1人が許したとしても周りの社員と衝突したり会社のイメージが下がる、特に日本は同調圧力が強いから。
      郷に入っては郷に従えってことでいいだろ、我儘貫きたいのならそういう場所を探すか自分に何らかの力が必要。

  • @こってン
    @こってン 4 роки тому +212

    相変わらず、りんちゃんは気が強い。クラスにいたら、めちゃくちゃ便利やなぁ。

  • @MtrSStationery
    @MtrSStationery 4 роки тому +401

    3:19 瀬戸視聴者「ちょっと何言ってるかわかんないです」

  • @Paltage
    @Paltage 4 роки тому +166

    黒髪も金髪も白髪も可愛ければ可愛い

  • @いえあめ
    @いえあめ 4 роки тому +8

    ウォーキングデッドのネタを導入するフェルミさん好き。