Raora will never make this mistake again in Japan
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【TCG CARD SHOP SIMULATOR】I AM NOT ADDICTED!!!!!!!
• 【TCG CARD SHOP SIMULAT...
#ホロライブ #切り抜き #ホロライブen #ホロライブ切り抜き#hololiveenglish #hololive #hololiveclip #holoJustice #raorapanthera #raora #ラオーラ #ラオーラパンテーラ #CiaoRaora #rarawara #チャオーラ
本当にぬいぐるみ好きなんだなこの大きい猫のお姉さん
かわいすぎるかよ!!
めっちゃわかる・・・そういうのは欲しい思った時が買い時なんよね
いつか見つかってお迎えできるといいね
「迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ。」これに尽きる...
迷う理由が値段だから買いたい。
現実→でもグッズ買い過ぎでお金無い😭
迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけって、
転売ヤーが客に対して使う言葉だったはず。。。
ただそれで買っていくと最終的に金か置き場所のどちらかがなくなるんだよな
金はまだしも置き場所は広い家を買うしか解決法がないのが痛い
そういう人をターゲットにした貸倉庫なんかもあるらしいが…
悩んで買ってお金や場所がなくなる人は悩む範囲が高すぎたり広すぎたりするんでしょう
身の丈に合わないものはそもそも悩むより諦めなきゃ
それに付け加えて「迷う理由が状態の悪さでも市場価値が付く程度なら絶対に買え。高望みするのは条件に見合うものを手に入れた時にしろ。」という底なし沼も
こち亀で両さんが言ってたわ
買わずに後悔するんじゃなくて買って後悔するもんだって
日本に存在する格言「迷う理由が値段なら買え」は本当に偉大だから是非ラオーラには心に刻んでもらおう。。。ww
あー、買えなかったのか。この悲しい叫びまで全部あるある……
「きっと先に買った人がその子を大事にしてくれる、その人とその子の幸せを願うようにする」
延々とそれを自分に言い聞かせ続けてたイギリス&カナダ人(共に日本語堪能)と仕事した事が。
・・・仕事中にも関わらず延々と言い聞かせ続けてたせいで進捗遅れさせて最後は上司の雷食らってたけどw
物欲オタクは世界共通の後悔をすることがわかってほっこりした
欲しいもの見かけてもちょっと高いかな、とかお財布の中が寂しいとかで見逃しちゃうとそういうのに限って次行くと無いのよねー
かわいい
オタクあるあるなエピソードだけど、それにしてもガチヲタ過ぎるぞラオーラ😂
何のぬいぐるみかわかったら急騰しちゃうんだろな。秘めるが良し。
ラオーラ「お金じゃ幸せは買えない!」 Chattini「うんうん、せやなー」
ラオーラ「でも、ぬいぐるみで幸せになれるのにー!!!」 Chattini「 (;゚Д゚)お、おぅ… 」
とても悲しい事件?だったけど、ラオーラは強く生きてw
翌日には売れてしまうレア物ってことはぬいぐるみに対しての目利きは確かなものだったんだなw
次は買えるといいね
何処かのオタクが言いました。
「買う前に考えるんじゃねぇ、買ってから考えろ!」
特に中古ショップの場合は、欲しいと思った時に買える価格だったら手をだしておかないと
こういうことは往々にして起きるんだよなぁ
あまりにも共感、なんなら2、3回見送っていざ4回目で!って時に無くなってた時の絶望感といったら…(開く古傷)
「買わずに後悔するなら」は皆さん言っているので…「その痛みをゆめゆめ忘れることのないように」とだけ…
オタクはみんな通る道なんだなぁ…ってw
悩んでスルーしたあと思い直して売り場に行ったら無かったって
何年経ってもその商品の事を思い出して胃がキリキリするよね
別の機会に手に入れてもコレはそいつじゃないと思うと心が埋められない感じ
しかし繰り返されるんだ…推し活を続けてるうちは何度でも…(´;ω;`)
不憫かわいい
昔の職場の先輩に迷った時は買わないで後悔するよりは買って後悔する事になっても
買ったほうがいいんじゃねえのと言われたのを思い出した。
一期一会ですね
それで次に見た時は4万になってるのよな
オタ活あるあるすぎる。日本には
「買わずに後悔より買ってから後悔」
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめれ」
って格言があってですね…
そのぬいぐるみがどんなものか、説明すればそのものは手に入らなくても、情報は得られるかもしれない
ワンチャン、ファンの方が送ってくれる可能性もあるだろうが、それを最初から期待するのは違うだろうし…
本でもそうですが何気なく寄った古本屋で探すわけでもない気にしてた古本があってスルーして次見たときなかった時のショックは予想外に大きいです。それ以来10年は見かけてません…
ラオーラ、高コスト体質のオタクへの成長が目覚ましいなw
いずれオタ活で散財した結果、帰国できなくなって日本に居続け、日本にいるからオタ活をする輪廻にハマりそうw
買わなくて後悔するくらいなら買って後悔しろだな
ガンガン再生産されるものならともかく、殆どのグッズは再生産されない
欲しいと思った時に買う
持て余すなら手放す
きもちは わかる また であえるように いのろう。
キャラグッズとエロ動画は一期一会よね
ママかわいい😊
悲しいけど、それはご縁がなかった、自分の手に渡ってくる運命ではなかったということで……
2万円得したと考えるしかない
オタクはそう言う経験を重ねる事で執着が強くなり沼にハマっていくものだからなあ(笑。
探すほどのぬいぐるみってどんなのだろう。
シルバニアファミリーとかテディベアみたいなやつだろうか。
…実はどきゅーとダイヤちゃんとかだったら笑うw。
ただし転売ヤーから買う、テメーは駄目だ
色々励ましと戒めのコメントがあるけど 個人的には地に足ついた考えですごくいいと思ったけどな 衝動で買う人程いいカモだからね 主に転売屋からしたら
在庫も存在しない中古で2万というのはすごいな。大きいものだろうか?プレミア価格だろうか?
よりによってスレ違いかぁwww
次からは見つけた瞬間にATMで金卸してくるようになるぞ
う~ん、ヤフオクかメルカリに無いかなぁ…?
本当に後悔してるのが伝わってくる…かわいそう😂
なんのぬいぐるみだったんだろう??
チャンスの神様には前髪しかないってことやな
これは買ってあげたい人生だった
次に会ったときは20万円なんやろな。
もうお金に余裕持てるようになったから見て欲しいと思った時には買うようにしてます!
3回程後悔してるので…
買わずに後悔するなら買って後悔した方がいい😅
何のぬいぐるみか分かればホロリスのネットワークで情報も集まりそうだけど
アンティーク的な相当レアなものなのかな?
買わずに後悔するなら買って後悔しろ。
If you regret not buying, then buy and regret.
原則ですよ原則w
ていうか日本に限らんやろそれ。
今回はご縁がなかったということで🥺
次見た時は2万5000円
そのぬいぐるみのなまえはなによ
YAGOO社長!
彼女は活躍開始して一年も経過していません
何年も活動してるライバーより、ファンは少ないです
なので、プレゼントの受け付けをやってくれませんか?