Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これが後に市場破壊に繋がるとは、橘ひなのは知る由もなかった
タルコフやった事なくて何やってるかよくわからんのだがこれは何してるん?難しいマップから安全なマップ移動して帰るってこと?
そうですね少し前のアプデで特定の場所でのMAP間の移動が出来るようになったんですけど、高難易度のリザーブ(アイテムが美味しいがNPCが強く、そのために強いプレイヤーが多い。かつ、基本の出口が1箇所なので出待ちが多い)からウッズ(広いため危険地帯を避ければ接敵が少ない)へのMAP移動をしてより安全に帰宅する方法ですかつ、MAP移動の際にアイテムの転送も行えるので利益確定も行えるという、非常に有用な新メタですね
@しかんちゅ ほほ〜!そりゃすごい!アイテムって何でも送れるんですか?
@@komekome-komeko特定のマス数(4x4?)に入る分はほぼ何でも遅れたはずですね(お金はかかりますが)あと、このゲームのアイテムはインレイド品(レイドから生還して持ち帰ったアイテム。同じアイテムでも買ったものは不可)というものがあって、アイテムの納品タスクや今シーズンの秘密基地拡張だとそのインレイド品が必要になるんですが、このトランジット機能だとアイテムをインレイド品のまま転送できるので、「インレイド品を探していたレアアイテム」を送れさえすればその後に死んでも大丈夫という利点もあります長々と失礼しました。PvEならマイペースで楽しめるのでタルコフやろう!(販促)
リザーブっていう激戦区でアイテムも美味しいマップなんだけど脱出するのが難しいから別の比較的安全なマップに飛んで漁りながら脱出してる
@@komekome-komekoレイドという所謂マッチング内で拾ったものや自分がバッグの中にいれておいたものなどは全て持てますね
これが後に市場破壊に繋がるとは、橘ひなのは知る由もなかった
タルコフやった事なくて何やってるかよくわからんのだがこれは何してるん?
難しいマップから安全なマップ移動して帰るってこと?
そうですね
少し前のアプデで特定の場所でのMAP間の移動が出来るようになったんですけど、
高難易度のリザーブ(アイテムが美味しいがNPCが強く、そのために強いプレイヤーが多い。かつ、基本の出口が1箇所なので出待ちが多い)からウッズ(広いため危険地帯を避ければ接敵が少ない)へのMAP移動をしてより安全に帰宅する方法です
かつ、MAP移動の際にアイテムの転送も行えるので利益確定も行えるという、非常に有用な新メタですね
@しかんちゅ
ほほ〜!そりゃすごい!
アイテムって何でも送れるんですか?
@@komekome-komeko
特定のマス数(4x4?)に入る分はほぼ何でも遅れたはずですね(お金はかかりますが)
あと、このゲームのアイテムはインレイド品(レイドから生還して持ち帰ったアイテム。同じアイテムでも買ったものは不可)というものがあって、アイテムの納品タスクや今シーズンの秘密基地拡張だとそのインレイド品が必要になるんですが、
このトランジット機能だとアイテムをインレイド品のまま転送できるので、「インレイド品を探していたレアアイテム」を送れさえすればその後に死んでも大丈夫という利点もあります
長々と失礼しました。PvEならマイペースで楽しめるのでタルコフやろう!(販促)
リザーブっていう激戦区でアイテムも美味しいマップなんだけど脱出するのが難しいから別の比較的安全なマップに飛んで漁りながら脱出してる
@@komekome-komeko
レイドという所謂マッチング内で拾ったものや自分がバッグの中にいれておいたものなどは全て持てますね