Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現行モデルオーナーです。パワー不足のコメントが引用されていたので一言。エンジンは満足してます。下道では大型と走ってもパワー差を感じない走りをしてくれています。高速道路では感じますが…顔は現行の方が好きな人も多いと思いますがYZF系列でR25/R3だけ顔違いましたからね…現行のカッコいいけどどこか愛くるしいフェイスは他のメーカーにはない流石デザインのYAMAHAですね🌝
現行R3オーナーです初めてのバイクでR3を選んで今まで乗ってますがこのバイクを所有できて本当に良かったと心の奥底から思ってます。個人的な意見ですがエンジンそのままはベストな選択だと思います。この車重、剛性、エンジンパワーだからこそ出せるサイコフレーム搭載してるかのような意のまま感は最高なのでそれを崩さずアップデートは英断だと思いますよ
これが出せるんだったら、XSR-300があっても良いような希ガス
一周回ると、この車格がとても良いものに思える。250ccはシフトチェンジが忙し過ぎる、400ccは気楽に乗るには重いしパワーも余分。手に余らないパワーと、少し余裕があるトルクとマスを感じて操っている感もあるし、細身のタイヤはコーナーが楽。MT-09からの買い替えを真剣に考えている。
現行R3乗ってるけど、本当に乗りやすい。舗装があまり良くないワインディングでも、ピーキーなSSのような気遣いも必要ない。最高に乗りやすいスポーツ系バイク。
スマホ連携機能をもつバイクが増えているけど、オーナーの方はスマホ側のバッテリーマネジメントってはどうしてるのかな。数時間も走るようなツーリングだと、途中でスマホのバッテリーがなくならないか心配。
ウイングレット風防が最新に成った事デザイン的な事は大事ですヤマハはスズキと同じチームカラーは青なのですね昔はレモンイエローだったのですが
新型の見た目かっこいい。けど、初代モデルも好き。
これからのバイク乗り、『旅先でバイクと写真を撮るツーリング勢』には見た目と乗りやすさが重要でエンジンの出力がどうのは気にしないと思うエンジン据え置きで安定さと価格の抑えになるなら、初心者やリターンには懐に優しいかとこれからのニーズを予想してYAMAHAさん博打うちましたねw
せめて排気量を350ccくらいにしてくれてもよかった
外装格好エエけど乗ったらお買い物バイクやった逆に外装変やったけど乗るとレプリカ系やなって思ったのはKTMのRC(笑)
ラジアルタイヤを履いてるし、250ccと差別化はされてるかと
やっぱ価格かな。据え置きって事は無いだろうけど、だったらNinja400買うわ。ってなるよね
日本ってバイクを売り難い制度なんだな笑勿論、税金アップなどの改悪は望んではいません。
作ろうって思えば4気筒でも作れるんですけど、売れなきゃ回収不能でしょ?🤔排気量から言えばエンジンは完成型なり。(笑)😅
スポーツ自転車の隠語に「ルック車」というものがありある意味蔑まれている。今回YAMAHAさんなので真に「ルック車」ではないのだが万人に向けた設計なので、何もかも中途半端。カッコだけレーサー。レーサーとは要らないものはいらない、ストイックな乗り物。YZFとは何? Rとは何を意味するのか?(ホンダみたいにRRRとか・・・それはいいか)レプリカというカテゴリーがあった時代、保安部品を付けて一応、二人乗りを可能にしています。という形だった。フロントにウイング?何のためですか?売るためですか?200km/h以上でやっと恩恵がほんの少し出てくるかな?くらいのものがこのモデルにいるか?単なる重量増と空気抵抗増とコスト増。見た目も増しているのか?バイクを理解している人ほど「反吐が出る」思いなのではないかな?(個人の感想です)R1があってR3、普通の人が見たら3000ccやな。R25?25000ccか?まともなネーミングならこうなるだろう。R1・R0.9・R0.7・R0.6・R0.3・R0.25・R0.15・R0.12これが嫌ならR10・R9・R7・R6・R3・R2.5・R1.5・R1.25だと思いますが。スズキやホンダは単位が合ってますね。Kawasakiも10R?25R?ちょっとどうかと・・・・。2.5Rでよくない?追伸、排気量での免許区分は時代遅れ甚だしい。
ヤマハも排気量アップして、中型初4スト3気筒でも作れば良いのにねぇ。初期型MT-03に乗ってますが不満は少ないけど、2気筒の音はやっぱり良い音とは思えない。
現行モデルオーナーです。
パワー不足のコメントが引用されていたので一言。
エンジンは満足してます。
下道では大型と走ってもパワー差を感じない走りをしてくれています。
高速道路では感じますが…
顔は現行の方が好きな人も多いと思いますがYZF系列でR25/R3だけ顔違いましたからね…
現行のカッコいいけどどこか愛くるしいフェイスは他のメーカーにはない流石デザインのYAMAHAですね🌝
現行R3オーナーです
初めてのバイクでR3を選んで今まで乗ってますがこのバイクを所有できて本当に良かったと心の奥底から思ってます。
個人的な意見ですがエンジンそのままはベストな選択だと思います。この車重、剛性、エンジンパワーだからこそ出せるサイコフレーム搭載してるかのような意のまま感は最高なのでそれを崩さずアップデートは英断だと思いますよ
これが出せるんだったら、XSR-300があっても良いような希ガス
一周回ると、この車格がとても良いものに思える。250ccはシフトチェンジが忙し過ぎる、400ccは気楽に乗るには重いしパワーも余分。
手に余らないパワーと、少し余裕があるトルクとマスを感じて操っている感もあるし、細身のタイヤはコーナーが楽。MT-09からの買い替えを真剣に考えている。
現行R3乗ってるけど、本当に乗りやすい。
舗装があまり良くないワインディングでも、ピーキーなSSのような気遣いも必要ない。
最高に乗りやすいスポーツ系バイク。
スマホ連携機能をもつバイクが増えているけど、オーナーの方はスマホ側のバッテリーマネジメントってはどうしてるのかな。
数時間も走るようなツーリングだと、途中でスマホのバッテリーがなくならないか心配。
ウイングレット風防が最新に成った事デザイン的な事は大事ですヤマハはスズキと同じチームカラーは青なのですね昔はレモンイエローだったのですが
新型の見た目かっこいい。
けど、初代モデルも好き。
これからのバイク乗り、『旅先でバイクと写真を撮るツーリング勢』には見た目と乗りやすさが重要でエンジンの出力がどうのは気にしないと思う
エンジン据え置きで安定さと価格の抑えになるなら、初心者やリターンには懐に優しいかと
これからのニーズを予想してYAMAHAさん博打うちましたねw
せめて排気量を350ccくらいにしてくれてもよかった
外装格好エエけど乗ったらお買い物バイクやった逆に外装変やったけど乗るとレプリカ系やなって思ったのはKTMのRC(笑)
ラジアルタイヤを履いてるし、250ccと差別化はされてるかと
やっぱ価格かな。据え置きって事は無いだろうけど、だったらNinja400買うわ。ってなるよね
日本ってバイクを売り難い制度なんだな笑
勿論、税金アップなどの改悪は望んではいません。
作ろうって思えば4気筒でも作れるんですけど、売れなきゃ回収不能でしょ?🤔排気量から言えばエンジンは完成型なり。(笑)😅
スポーツ自転車の隠語に「ルック車」というものがあり
ある意味蔑まれている。
今回YAMAHAさんなので真に「ルック車」ではないのだが
万人に向けた設計なので、何もかも中途半端。
カッコだけレーサー。
レーサーとは要らないものはいらない、ストイックな乗り物。
YZFとは何? Rとは何を意味するのか?
(ホンダみたいにRRRとか・・・それはいいか)
レプリカというカテゴリーがあった時代、保安部品を付けて
一応、二人乗りを可能にしています。という形だった。
フロントにウイング?何のためですか?売るためですか?
200km/h以上でやっと恩恵がほんの少し出てくるかな?
くらいのものがこのモデルにいるか?
単なる重量増と空気抵抗増とコスト増。見た目も増しているのか?
バイクを理解している人ほど「反吐が出る」思いなのではないかな?
(個人の感想です)
R1があってR3、普通の人が見たら3000ccやな。
R25?25000ccか?
まともなネーミングならこうなるだろう。
R1・R0.9・R0.7・R0.6・R0.3・R0.25・R0.15・R0.12
これが嫌なら
R10・R9・R7・R6・R3・R2.5・R1.5・R1.25
だと思いますが。
スズキやホンダは単位が合ってますね。
Kawasakiも10R?25R?ちょっとどうかと・・・・。2.5Rでよくない?
追伸、排気量での免許区分は時代遅れ甚だしい。
ヤマハも排気量アップして、中型初4スト3気筒でも作れば良いのにねぇ。
初期型MT-03に乗ってますが不満は少ないけど、2気筒の音はやっぱり良い音とは思えない。