【めだか】水質悪化だけではない!?何故水替えをするのか?主な理由を4つあげました。B型おやじ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 2024年 5月 15日 投稿
    一番は鑑賞ですね。
    B型おやじBREEDER’Sチャンネル  / @bgataoyaji.breedeers
    きら星さん販売サイト instabio.cc/ki...
    お仕事の依頼はインスタのDMにてお願いします。
    Twitter
    / bgataoyaji2020
    instagram
    / bgataoyaji
    嫁ちゃん Twitter
    / b_oji_yomechan
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
    #めだか
    #メダカ
    #B型おやじ

КОМЕНТАРІ • 30

  • @清一永嶋
    @清一永嶋 8 місяців тому +1

    有り難うございます水かえが、一番かな、わからないけど、試して見ます。

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  8 місяців тому

      水替えをちゃんとやると色々分かります(#^.^#)

  • @清一永嶋
    @清一永嶋 8 місяців тому +1

    ブラックタイガー玉子生まないです。原因がわからない😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  8 місяців тому +1

      色々試していくしかないですね。
      うちにも全然産まない子達が居ます(#^.^#)

  • @boyz-uraaka
    @boyz-uraaka 9 місяців тому +1

    水換えしますかーーーーー🏋️

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      ですね~。水替えの毎日です(#^.^#)

  • @スタマちゃんねる
    @スタマちゃんねる 9 місяців тому +1

    水替えのタイミングって、大事に育ってきた水ですから、難しいですよね。
    まぁ、そこまで深く考えていませんが、変えることは躊躇します(笑)

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      暑くなってきたらガンガン替えます(#^.^#)

  • @とーるじーじ
    @とーるじーじ 9 місяців тому +3

    こんばんは😊
    私には水の良し悪しの判断が難しい😂ので今年は定期的に水替えをいこうかなと思ってますよ😉
    昨年はめだかさんが⭐︎になってから慌てて替えてたりしたので今年は先手必勝パターンにしたいです🤗

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +2

      こんばんは~。
      夏の水替えが大変ですが、お互いに頑張りましょう(#^.^#)

  • @ザリガニハンター
    @ザリガニハンター 9 місяців тому +1

    師匠こんばんは~♫やっぱり成長をうながすのは水だと思いますね。最近はなるべく雨降ったあとなんかはやるようにしてますね。落ちたグリーンウォーターはスポイトで吸い取りきめ細かなアク取りでこして濃厚グリーンウォーターを作り出しオオミジンコの餌にしてケチしてますね~✨

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      こんばんは~。
      ミジンコはグリーンウォーター喜びますね(#^.^#)

  • @niwakatsu
    @niwakatsu 9 місяців тому +1

    今日は早く仕事終わったので、
    ほぼ全部、水替えしました😊
    …が、メダカ見てる時間も長くなり、
    結果、エサやり過ぎ!笑笑
    こりゃ〜またすぐ水汚れますな😅

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      最近はよく食べるのでついついあげてしまいますよね~(#^.^#)

  • @西川和子-d1j
    @西川和子-d1j 9 місяців тому +1

    こんばんは〜!毎日、少量の足し水はしています。水替えや足し水で新しい水を入れてあげるとメダカ喜びますよね?それを見るのが楽しいので、私はわりとちょくちょく水替えしていますよ〜😊♫

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      こんばんは~。
      新しい水にすると泳ぎが良くなるように感じてしまいます(#^.^#)

  • @スエチャン-r2f
    @スエチャン-r2f 9 місяців тому +4

    今晩は、私は雨が降った翌日に水を出したままにして水を入れ替えします。勿論汚れた容器は完全にリセットします。

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      こんばんは~。
      常時かけ流しに出来ると良いですね(#^.^#)

  • @大場忠夫
    @大場忠夫 9 місяців тому +1

    こんばんはー 今日の失敗談、産卵床と一緒に親メダカが付いていて針子がすごく減っていた😅😅😅残念無念😭🤣

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому

      こんばんは~。
      たまに挟まっていることがありますね(#^.^#)

  • @suchan5963
    @suchan5963 9 місяців тому +1

    こんばんは!白のプラ舟は、どちらで購入されました?先日、CAINZさんへNVBOX白の22を買いに行ったのですが、ありませんでした、店員さんに尋ねたら、終売との話でした。残念です。

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому

      白のプラ船はなかなか売ってないですね。
      メダカ屋さんで買いましたが、イベントとかでたまに売ってます(#^.^#)

  • @小菅克行
    @小菅克行 9 місяців тому +1

    こんばんは😊親父さん常に全替えです

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      こんばんは~。
      僕も全替え派です(#^.^#)

  • @MEDAKAKKA
    @MEDAKAKKA 9 місяців тому +1

    サボってました明日水換えします💦

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      サボってても水はいつもクリアウォーターですね(#^.^#)

  • @みなゆう-y7r
    @みなゆう-y7r 9 місяців тому +1

    こんばんは。
    うちも、カイジはまだ卵を産んでくれないです。
    早く、産んでほしいです。

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому +1

      こんばんは~。
      もう少し暑くならないとスイッチが入らない子かも(#^.^#)

  • @niwakamedaka
    @niwakamedaka 9 місяців тому +1

    自分にもたまに水換えの頻度やグリーンウォーターかクリアウォーターの飼育かの質問が来ますが自分自体が仕事をしてるので水換え頻度だったり水質がバラバラで感覚なんで答えられません😂自分の生活に合った飼育規模と管理を探して最低限メダカの負担にならないようにして感覚を掴んで下さいとぐらいしか言えてないです。

    • @Bgataoyajidayo
      @Bgataoyajidayo  9 місяців тому

      なんとなくで替えてますからね~。
      そろそろ調子落ちてそう・・・とかで(#^.^#)