迷わないようコールを灯火に|50代夫婦と大型犬の暮らし
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 北海道へ移住した50代夫婦の暮らしです。
大型犬ゴールデンレトリバーを暮らしの中心に据えると、人生が大きく大きく動き出しました。
今日はノンビリな休日です😊
暑さで止まっていた庭作りも進みましたが父ちゃん母ちゃん共に疲れが画面から滲んじゃってます(笑)。
そんな時はとにかく目の前のことに集中だ!
視野をあえて狭くして、起こってもない未来の不安を跳ね除けるのだ!
見どころは
①霧の中の幻想的なお散歩
②コールの子ども帰り🤭
③トウモロコシの食べ方
かな。
北海道は夏から秋へ。
移る季節の中のコール家を楽しんでいただけると嬉しいです✨
北海道の暮らしをコールと共に綴ります。
チャンネル登録で最新動画をお楽しみください。
#やさしい気持ち #北海道移住 #大型犬との暮らし
Instagramも楽しくやってます✨
/ goldendays.cole
………………………………………
ご質問いただく事が多い「コール家お気に入り」置いておきます😊🐾
〜普段のワンコ用品〜
✨Hurttaの首輪
フィンランドの老舗ブランドで大のお気に入り。
コールが着けているのは周年記念モデルでもう売り切れですが他のカラーもかわいいです。
▼楽天
a.r10.to/hNYZOE
▼アマゾン
なし
✨折り畳みコット
信頼できるアメリカのブランドで、ゴールデン仲間は皆んな使っている優れもの。
暑い時や汚れたくない時にどこにでも運べてすぐに広げられるのでとても重宝しています。
▼楽天
a.r10.to/hNX1Kc
▼アマゾン
なし
✨高吸水バスローブ
シャンプーや水遊び後にサッと着せて高速吸水させています。
ブルブルで家を濡らすのを防ぎ、ドライヤー時間も短縮してくれます。
何よりお風呂上がり姿がカワイイのです。
▼楽天
a.r10.to/hFYVZa
▼アマゾン
なし
〜ベースにしているドライフード〜
✨アカナ パシフィカドッグレシピ
お肉はトッピングに使うことが多いのでアレルギー対策としてこちらを選んでいます。
コール家はお得な11.4kg使用ですが、最初は合う合わないを見極めるために2キロからをお勧めしています。
フードは販売店によっては保存状態が悪い場合もあるのでご注意ください。
▼楽天
a.r10.to/hNxo2T
▼アマゾン
amzn.to/3OTvA0P
✨K9 グリーントライプ
栄養補助食としてワンコには欠かせないトライプのフリーズドライです。
独特の香りが犬の本能を刺激するので心も体も喜びます。
フードは販売店によっては保存状態が悪い場合もあるのでご注意ください。
▼楽天
a.r10.to/h4wcni
▼アマゾン
amzn.to/44uAZRV
〜UA-cam撮影機材〜
✨DJI ポケット2(どちらも公式店)
ワンコのお散歩動画を撮るのに、手軽さ、画質、美しさで現時点最適だと思っています。
こちらのコール家動画の冒頭1分半で使用しています。
• Video
▼楽天
a.r10.to/hkHHvN
▼アマゾン
amzn.to/3ONxJeu
………………………………………
ご覧いただきありがとうございます😊
このチャンネルは、今は犬と暮らせない友人、孫のようにコールを可愛がってくれる隣人たちの顔を思い浮かべながら作っています。
皆さまからいただいたコメントはすべて目を通し、励みにさせてもらっています。
ただ余力がなくお返事が出来ず申し訳ありません。
愛犬と充実した時間を過ごすことで、精一杯のお返事とさせていただきます。
………………………………………
視聴者の皆さまへお願いです😊
コールに会いたいとおっしゃっていただく機会が増えてきました。
コール家は住所非公開としており、自然の中で静かに暮らしています。
母ちゃんは根っからの怖がりなので、知らない方から声をかけられると恐怖の方が勝ってしまうようです。
そうなるとチャンネル継続が難しくなってしまうので、お気持ちだけ贈っていただき、動画内でコールを見守っていただきますよう何とぞお願いします🤲
どうしても普段いない車や人が目立ってしまう地域です。
ご配慮よろしくお願いします。
……………………
犬に関して😊
犬に関してさまざまな考え方や飼い方がある中で、私たちは信頼する方々からのアドバイスのもと、自分たちで考え試行錯誤しながら暮らしています。
手作り食による成分と分量は有資格の獣医師が審査しているこちらの情報を参考にしています。
www.whollyvet....
コール家は食事の安全性に関しては農水省と環境省が共管する「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」に基づき届出を済ませ、ガイドラインに従っています。
www.env.go.jp/....
また、コール父は調理師免許、食品衛生責任者の資格を取得しています。
コールは年2回以上、専門医による総合的な検診を行い栄養の過不足も細かくチェックしています。
トレーニング、飼い方についてはガンドッグレトリーブを軸に、一般社団法人ジャパンケネルクラブが定めるCDIII(家庭犬訓練試験高等科)を参考にしています。
www.jkc.or.jp/....
コールは未去勢の男の子です。
姿勢や角度によって映ることもありますが、私たちは自然のものと考えてモザイク処理などをしていません。
ポリシーはUA-camのガイドラインに従っています。
www.youtube.co....
視聴された方には沿わない考え、表現があるかもしれませんが何とぞご容赦ください。
ブリーダー、トレーナー、獣医に関する情報はそれぞれとの契約により開示できないこととなっています。ご了承お願いいたします。
……………………
コール家にご用のある公共機関、企業さまはこちらからどうぞ😊
cole.colecome@gmail.com
私は精神疾患を持っています。発病の原因は子供の頃の家庭環境の劣悪さだと言われました。子供の頃から生きていく意味、産まれてきた意味が分からずずっと死にたいと心の底から思っていました。でも私にも夢があってそれが犬を飼うことでした。猫は以前からずっと飼っていたのですが、犬は飼ったことがなくて…でも一大決心をして動物愛護センターから一匹の犬を引き取りました。それから私の心は変わりました。生きていく意味、産まれてきた意味がきっとこの子に会うためだったのかな?って…あれほど死にたがっていた私が今は幸せを感じながら生活ができています。我が子たちを幸せにするために私も幸せでいたいです。今の私のできる限りの愛情を我が子たちに…以前からコール家の皆さんにお伝えしたかった事です。いつも素敵な動画をありがとうございます。長文失礼致しました。
コール君
賢いワンちゃんだけど本能発揮でも赤ちゃん子供みたいに我が道を行く良いね❤
私も、ワンちゃんの可愛さを知りました。
アチコチの動画で癒やされています。今日もありがとうm(_ _)m
犬も人間もアッと言う間に一生が終わる❤こんな暮らし、憧れる
こちらこそ、コールfamilyみつけられてよかったです😊ありがとうございます❤
おはようございます☀️🙋♀️
8月「コール家」をUA-camrで見つける事が出来て、とても嬉しく思いました❤️
我が家にいたゴールデンの娘は10数年前に虹🌈の向こうに旅立ちました😂
今コール君に出会える事が出来て感謝しています。
コール家の家族の微笑ましいUA-camrを見て、私も心暖かくなります。
これからも楽しみに見させてもらいます。
どうぞ、コール家ご家族皆様のご健康と幸せ😃💕を心より願っています🦮
かわいいゴールデン❤❤
おはようございます、又今朝も 朝ごはんを食べながら、コールさんの動画を見ています。毎日の日課になりテレビは、ほとんど見なくなり、癒やされてます
、ありがとうございます。
はじめまして。大雪山の麓に暮らす60歳のオバヤンです。主人が突然に亡くなり大きなワンコと 2人暮らしになりました。
心の振り幅の大きな1年をワンコに支えられて過ごしました。
お二人が散歩をされている動画を拝見させて頂き、主人と3人での散歩を思い出しポロリとなったりしますが、パワーもいただきました。ありがとうございます。
遅まきながら 私もこの動画に出会えて幸せです
癒されます そしてまだ今一つ懐かないお迎えした愛犬にいつにも増して優しくなってます
素敵な動画です
コール家のみなさん初めてまして!
私もゴールデンと一緒に生活した経験があります。
与えられたモノ、教えてもらった事がたくさん溢れていて、その一つ一つに計り知れない価値があったと今でも感じています。
素直でいる事、自然体でいる事、ストレートに感情を表現する事、生きる上で大切な事を私は犬から学びました笑😊
ゴールデンと生活する日々は想像していた何倍も刺激的で面白くて楽しくて笑いが溢れて、こんなに幸せなんだと発見と驚きばかりでした。
もちろん、思い通りにいかない想定外の事や悲しいお別れなどもありましたが、全て引っくるめて本当に最高でした。
沢山の癒しが溢れているこのチャンネルを応援しています❗️
今回も早朝から動画が始まりました!毎日4時30分から行動開始なのですね😳凄いです!早寝早起きは三文の徳ですね!
毎朝の努力が報われて、お庭も凄く整って綺麗です✨
まさしく継続は力なりですね😄
見習いたい事沢山💯です
包丁が切れにくいので最近包丁買ったばかり、知りたい事が動画で流れてきて不思議でした~😮有り難いです❤今日のコール君相変わらず可愛かった😍
仕事場で色々あり。。。
今日、退職の旨を上司に伝えました!
何気なく動画を見ていたら、
えっ?
私の為の動画みたーーーいって思っちゃいました😂
元気がでました😊
前を向いてクヨクヨせず明るく次のステップアップと思ってハローワークに行きます😂
おはようございます😊
昨夜もコール家を見れて良かったです☺️さぁ今週も1週間そこそこ頑張ります😅
今日が待ち遠しかったです!更新ありがとうございます😂あ、でも多忙で更新がなくても過去の動画を何度も見させていただいてます。何度見てもほころぶ顔、下がる目尻。時にはうるうる🥺させてもらっています。お料理も良い香りが漂ってくるようで大好きな動画となりました。
私の住まいも北海道の温泉が有名な所です。1週間前まで車内はエアコンオンだったのに、最近は暖房が恋しくなってきました。
父ちゃん、母ちゃん、風邪などひかないようにね。❤
北海道は秋ですね〜🍁霧の中のお散歩も幻想的でステキですね✨✨いつも大人なコール君ですが、たまには洗濯ネットに入ってるおもちゃと戦ってテンション上がってるコール君もカワイイ💕💕そして採れたてのお野菜たくさんもらって嬉しそう♪♪なコール君😊大きなかぼちゃ🎃も美味しそう♪♪コール君たくさん食べないとね!とうもろこし🌽はちゃんと前歯で食べてる〜カワイイ💕💕お庭、おしゃれで素敵になりましたね👍☺️
いつも言う事を聞いているコール君を観ているせいか、我を通すコール君が新鮮で楽しかったですw
今日も本当に心が癒やされました。コール家皆様の素敵な日常を壊さないよう、これからも遥か彼方からそっと拝見します。
また来週楽しみにしてまねー☺
愛犬を灯火に…きっと皆そうだと思いました😭涙が出ました。
今回も、楽しく拝見させていただきました。動画を観た後は、私も愛犬といっぱい触れ合いたくなります。そして、なんだか優しい気持ちになれます。(愛犬にも夫にも😁)いつも有り難うございます。
コールさんトウモロコシ美味しかった~❓甘かったかな~食べ方可愛いね~😊
わが家の愛犬も一緒に観ていました。同じ東北今、夜15度くらいになり寒いです、日中まだ暑いですが。もう川には入れないんじゃないですか❓季節の変わり目体調に気を付けて下さいね😊
今日も異動で新しい部署で新しいソフトを使いこなすのに苦戦していたら辞めていく人から、覚えてますか?解ってますか?とその部署から人が居なくなっなら、人格が変わったようにキツイ人に変身されまして、57歳のおばさんは心が折れそうでした。キツイ口調、大きな声、私のトラウマなんです。コールくんに今日も先程まで悔し涙😢でしたが、癒やして頂きました😊有難うね。コールさん、父ちゃん、母ちゃん❤
隼人さん、こちらから失礼します。
はい、ここは癒されます。
これからもご一緒させて頂き、感動を分かちあいましょう😀
@@hanakodx ありがとうございます☺️
動画配信ありがとうございます!今週もこれで、なんとか、がんばれそうです😢父ちゃん母ちゃんのコメントに愛と優しさが溢れて毎回涙です😂コールくん、可愛すぎる!
コールくん最高に幸せですね☺️
と言っても一番幸せなのは御夫婦かな🧑🤝🧑
だってコールが居るからですよ🦮
今日もコール君に癒されました🙂
キュウリの所で20年位前の事を思いだしました。
スーパーが閉まろうとした時についワンちゃんにあげるササミ探してますと言ったら、店員さんに犬にやるとかはと怒られた事もが有りました。その言葉がトラウマになりワンちゃんに食べさせるとかは言わなくなりました。
今は、ワンちゃんも家族の一員と思われる様になりましたが🦮昔は犬ころと言われる時代でした😰
生産者さんが心込めて作ってらっしゃる野菜を
「家族なので一緒に食べてます」と仰るコール家のパパさんママさん、本当に素敵!
都会や田舎、どんな場所でも価値観は皆違うけど、それぞれのライフスタイルを尊重できる世の中になってほしいですね。
コールくんお食事も上手!
きゅうりもトウモロもおいしそう〜😊
コール君とうもろこし食べるの上手😄可愛かった❤️我が家の愛犬も長生きしていつまでも元気でいて欲しいです😊その為にも自分も元気でいなければ💪
コールさん、こんにちは。ずいぶん湖の周りの風景も変わって季節が進んでいますね。
秋は、美味しい食べ物がいっぱいで、美味しいお野菜いただけて満足だね❤ゆったりとした自然のなかで、暮らすコールさんちが羨ましいです🥰
美味しそうにトウキビ食べてましたね😊こっちまでほっこりします。今日も素敵な動画ありがとうございます😊
久しぶりに見つけたお気に入りチャンネルです😊過去動画も何度も拝見しています。我が家にも二代目ゴールデンがいます。ゴールデン最高ですね❤北海道の大自然の中で素敵なパパさんママさんに愛されて成長するコールさんは幸せだと思います。これからも楽しみにしています😃
今日も楽しい画像をありがとうございました。
三人が互いに明かりを照らして今と未来の道しるべになるのかな?
早い秋と、もうすぐにやってくる冬に備えてたくさん食べるのだ!
犬と 暮らすこれからの生活楽しんで下さい!
凄い霧ですね。でも幻想的で美しい‼️
何時もコール🐶さんの散歩の様子が楽しそうで此方まで幸せです。段々冬に向かってますね。
お庭も父ちゃんの頑張りで素敵になりましたね。
先の事は色々悩まず毎日が奇跡の時間の積み重ねだと思って私も最近は愛犬と過ごしてます。
動画もコール🐶さんの成長や北海道の様子此れからも楽しみにしてますよ🥰
無理をせず、コール🐶家の皆さんお元気にお過ごし下さいね。🤗
今週も癒されました!父ちゃん、母ちゃん、コールくん♡いつもありがとうございます😊
今晩は、
私は、ワンちゃんを飼ったことがないのですが、いつも、コールくんを見て癒やされてます
ありがとうございます😊
私は、ニャンコを飼ってまして、二匹とも、19年ともに、過ごしそして虹の橋を渡って行きました。今は、三匹めで六歳のニャンコと日々過ごしています。
60代ですので、この子が最後かなぁと思ったりします。動物と家族になるのは、とても幸せをもらいます。我が家も、いつも主人との話は、ニャンコの事からです。
私は、毎日、長生きしてネと頭を撫でながら
コールくんもそしてパパさんもママさんも幸せに過ごして下さいね😊
長文でごめんなさい。
こちらこそこんなに素晴らしい動画を配信して下さり感謝しかありません。
あ~コール君に会いたい抱きしめたい😍ばかりですよ。
こんばんは!今日は仕事だった為に、サムネ選び参加出来ませんでしたが、仕事終わってから拝見させて頂きました。内容盛りだくさん🎉我が子(犬)も゙ですが、コール君見てると純粋だな〜❤と色々な雑念が取り払われ心がキュンとなります。いつも癒やしを有難う😂 皆さん不安の尺度って様々かと思います。昔…若い時は、白か黒みたいとか、真っ直ぐ壁を叩くしか考えられなかった。でも 今はグレーも゙あってもいいんじゃないか?壁を叩いて進めなかったら、遠回りだっていいんじゃないか?って思えるようにもなりました。不安って嫌だけど、不安と仲良しになるのもいいかも!暗闇だらけだけど、きっと長い暗闇のトンネルの先にも光が見えるって毎日色々な事考えながら思ってます。そんな中に、無邪気なコール君のおもちゃとのじゃれ合いは最高に疲れ飛びました!いつも有難うございます✨
だいぶ涼しくなり 人もワンちゃんも過ごしやすくなりましたね🍁^ - ^ コール君ノトウモロコシをかぶつく顔がなんとも 可愛い❤️🐾 泳ぐこと 大好きな野菜を食べること 北海道の大草原を髪を靡かせて走ること そしてコール君あなたを何よりも愛おしい 父ちゃん 母ちゃんがいること コール君の大好き❣️が沢山あふれてるね🍀 ヘソ天でゴロゴロしてる姿を見ると あんまり急いで大人にならないでね^ - ^なんて 思いますよね❤️🐾 今日もありがとう コール君🌱 🐾🐾
霧の中の散歩は幻想的で素敵ですね😊 湖面に木々が移っているのにはビックリしました
コール君がこけたのには笑ってしまいました
草が朝露に濡れていて、転けちゃったのかな😊
今日もコール君に癒して貰いました
ありがとうございます🙇
初めてコメントさせていただきます。
夏頃にこちらを見つけて、駆け足で順不同で動画を見倒しました😂
とても楽しくて新しい動画をまだか、まだかと待ち遠しい日々を送ってます。
我が家のゴールデンは今年トウモロコシを丸呑みしてしまい、病院で吐き戻しさせました… 丁度この動画のトウモロコシと同じくらいの大きさでした。 獣医が言うには、夏にトウモロコシの芯と桃の種の丸呑みでこられる患獣が増えるらしいです。 食物繊維の塊なので消化出来ず、胃に残留するか、最悪腸に移行して腸閉塞もよくあるみたいです.
コールくんは大丈夫だと思いますが、パパさんママさんが優しく見守ってあげて下さいね。
我が家のゴールデンは吐き戻しから一か月後にもトウモロコシと思われる真っ黒な物体を吐き戻して飼主はビックリしました。😮大型犬は自分の頭の大きさ位は丸呑み出来るみたいです…
さぞかし心配でしたでしょう。
無事に吐き戻せてよかったですね。。
このコメントを見て気をつけようと思った方たくさんいらっしゃると思います。
もちろん我が家も肝に命じました!
体験を共有していただきありがとうございます☺️🐾
いつも癒される
ラブが溢れて笑顔になります
こんばんは✴️
そちらは秋に突入ですね😊
渡り鳥、霧…
空気が澄んでいるのが分かります。
以前飼っていたダックスもお野菜が大好きでして、コール君見てたらふっとその頃を思い出してました。
暗くなった訳ではなく、がっついて食べてたのを思い出して笑ってました。
生きてると色んな事が降りかかって来ますが、受け取り様ですよね…
コール家の生き方をバイブルに共に生きていきたいと思います。
あ、包丁w
以前は私も砥石で研いでたのに、最近はセラミックのジャーってするのに替えました。
はい、ただの不精です😀
コールさん、大好きなおもちゃ発見して嬉しかったんだね😊こういう表情や行動してるのを見るの嬉しくなりますね。父ちゃん母ちゃん、コールさんあってのコール家ですからね毎回幸せのおすそ分けありがとうございます😊農家の方も凄く良い方で嬉しいですね。コールさんは犬だけどもちろん家族ですもんね。コールさんにお土産まで。前歯で食すコーンの姿が可愛すぎました。🥰コール家のお庭もいい感じに仕上がってきましたね。素敵です😆
コール君自分で見つけて来たネットに入ったおもちゃかな❓楽しそうに子供と一緒だね💕︎農家の人野菜を犬に食べさせる怒らないで下さいね
コール君🥒美味しかったよね
喜んで食べてくれてる❤父ちゃん母ちゃんコール君最高の家族😊
こんばんわ
今日はわたしたちが住んでいる地方も涼しかったですよ。
コール君にもサラダバーがあるんですね!
ちゃんと食べる草と食べない草は別けているんだと思います。
うちの子は猫じゃらしの葉っぱが好きですよ😊
モロコシの前歯でかじかじもかわいいです。
持っててあげないと、芯まで食べてしまうので…
もうすぐ白い世界に埋もれてしまうコール君地方だけど、今のじきはきっと美しいだろうなぁ…
コールくんを灯火にして寄り添う家族❤素敵ですね✨今回はおもちゃで遊んだりとうもろこし🌽前歯でシギシギ上手だったり……愛くるしいコールくんがたくさん見れて幸せ回でした♡
初めまして。いつも見ています。2年前に愛犬を亡くししばらく犬の動画を見れませんでした。そんな時初めて見てこんな寄り添い方が出来たらよかったなと思いました。心が温かくなりました。もし自分の勇気が出た時コールに会いに行っても良いですか?
小生は70代です。50代で愛犬とのんびり(本当の処は判りませんが)暮しているのを拝見して、とても羨ましいです。因みに団地なので、犬は飼えません。
自分も…😔 借家なので🐶飼えません💔
ワンちゃん🐶と暮らせるって事 すべてが羨ましい限りです❗
包丁とぐの一緒です。うちの彼氏と一緒😂
A型の特徴らしいです。
私はこの頃の時代に不安症です😢
トウモロコシ、全部食べるんですか?
うちの子は軸も食べるとお腹を壊すので、実を取ってやるか手で持って食べさせてたんですが。
トウモロコシは甘いから、どの子も好きですよね。😍😍
面白いエピソードがあります。父が外でトウモロコシをむいて食べさせてたところに、蚊が止まったのでピシャッと叩いたそうです。それからまた実をむいてやったのに、プイッとすねたようにして食べなかったそうです。
怒られたと思ったのか、プライドが傷ついたのか・・・?😅
カナダのバンクーバーで犬3代と暮らし、犬との生活が大好きでいまだにバンクーバーでくらしています。二匹の犬との別れは、本当につらくてなかなかたちなおれませんでした。今の犬は二代目がなくなって2年後に急にやってきました。今は、この犬との別れが毎日頭をかすめます。
コール君、今日も逢えましたね。
新しいおもちゃ、嬉しいね!
今度よく見せてね^^
最近とても考えています。永遠に続くものってないんだなぁと。いつか、必ず変わる時が来る、終わる時が来ると。イライラするあの人と別れる時がくる、辛い仕事も終わる時がくる、ならば嫌ってる場合ではないな、悲しんでる場合ではないなと、今できる限りに集中しようって考えています。だから今日のこの動画の時間はわたしにとって大切なことがたくさん詰まっている時間でした。今日もありがとううございます!長文すぎてご迷惑ですね‥とても伝えたくて。失礼しました。
🐶🐶🐶🐶🐶❤️😆👍