北海道石狩で縞メノウ・貝拾い スばらしき鉱物・宝石の世界S16 The Wonderful Mineral and Gems World S16

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @ぽんた-e8k
    @ぽんた-e8k 2 роки тому +3

    ああ‥宝の海…うらやま…しい…

  • @さくらさく2
    @さくらさく2 2 роки тому +3

    海を探ってるだけで天然石が拾えるなんて、、、うらやましか😳
    うちも近くに海がありますが、、天然石はないですね~

    • @スばらしき鉱物宝石の世界
      @スばらしき鉱物宝石の世界  2 роки тому +1

      日本全国の海岸でなにがしか拾えるものはありますので、調べていろいろ行ってみるのも面白いですよ

  • @akupapayayapapuwith
    @akupapayayapapuwith 2 роки тому +1

    今小樽に滞在中、これから2週間グルリ一周北海道ドライブ旅行。
    もちろん、宝石拾いしながら…石狩湾寄ります!

  • @きおにの鉱物さがしチャンネル

    10月からしばらく道央付近に滞在するので、望来行こうかと思います✨
    そろそろ拾った石を研磨してみようかなと思います😆
    いつも楽しい動画をありがとうございます‼️

    • @スばらしき鉱物宝石の世界
      @スばらしき鉱物宝石の世界  2 роки тому +1

      札幌からだと比較的近いので行きやすくていいですよね

    • @きおにの鉱物さがしチャンネル
      @きおにの鉱物さがしチャンネル 2 роки тому +1

      @@スばらしき鉱物宝石の世界 リプありがとうございます!
      実は鉱物系の動画を見始めて初めてハマったのがプロレタリニートさんの動画でした✨
      これからも更新楽しみにしております✨😆

  • @よちよちからす
    @よちよちからす 2 роки тому +1

    我がホームへようこそ!w
    石狩の瑪瑙拾いは今がベストシーズンだと思いますので、雪が降る前に来られる機会があれば厚田まで足を延ばしてみてください!

  • @植村しのぶ-q2o
    @植村しのぶ-q2o 2 роки тому +1

    すごい、こちら も 見つからない 。

  • @Idolindo
    @Idolindo 2 роки тому +1

    Bacana o material

  • @ホシャホシャ
    @ホシャホシャ 2 роки тому +1

    こちらの動画を観て久しぶりに翡翠探しにでも行こうかと思ってしまいましたが…ちょっと遠いのと見つからない方が多いので、いつも二の足を踏んでしまいます。

    • @スばらしき鉱物宝石の世界
      @スばらしき鉱物宝石の世界  2 роки тому +2

      翡翠は翡翠で良いものですが、あそこはキツネ石でも綺麗なものが多いので、あまりに気にせず綺麗なものを探せばよいかと

    • @ホシャホシャ
      @ホシャホシャ 2 роки тому +1

      そうですね!自分が綺麗だと思ったり心惹かれる石であれば翡翠でなくとも良いのですよね♪そこが鉱物収集の楽しいところでもあるというか…そういう気持ちが大切ですよね!どうしてもガソリン代などを計算して元を取れるかと考えてしまう悪い癖が🙄

    • @スばらしき鉱物宝石の世界
      @スばらしき鉱物宝石の世界  2 роки тому

      @@ホシャホシャ ぶっちゃけここで一番綺麗な石は、赤いチャート質の石の中に緑の斑点状の珪質の石が混ざったものと思ってます

  • @アメジスト-g3m
    @アメジスト-g3m 2 роки тому +1

    茨城県の久慈川おすすめ!
    1キロ超えるメノウがゴロゴロ落ちてますよ

  • @シュウ-m4q
    @シュウ-m4q 2 роки тому +1

    うわぁ\(//∇//)\ お宝ザックザク〜
    久しくビーチコーミングもしてないし、今度行こうかなぁ。

  • @なんやこのガキ
    @なんやこのガキ 2 роки тому

    石狩の由来ってもしや…?