Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
01(00:00)Credit02(00:03)Prologue~Main Theme03(02:45)Black Dragon04(06:33)Zuru05(08:05)Underground06(12:21)Castle07(14:25)Ball08(15:22)King Electric Man09(16:16)Darkness10(17:37)Marvel Land~Aurora Curtain11(18:18)Kamuzu12(21:29)Epilogue13(23:43)Name Entry
懐かしんでいる元気が出るBGMをどうぞ楽しんでくださいね。
今聴いてもサウンドの解像度というか透明度が凄い、耳に残るこんなのが30年前にゲーセンで流れてたとかいい時代だったんだな本物のクリエイター達が活躍してた黄金時代だよ
当時、この曲が入ったCDを買って、朝、SONYのドデカホーンの目覚ましで起きていたのが懐かしい…
当時通っていたゲーセンでこのゲームの入った筐体だけ音量高めに贔屓設定されていました(笑)システム2基板独特の優しい音色は今聞いても素晴らしいですね
メインテーマずっと聴いてられるよん
新型コロナウイルス感染拡大を乗り越えて音楽を楽しもうじゃありませんかな。
確かに👍
まさに伝説になったBGM
地下の曲かっこよすぎ
伝説の戦女神 ワルキューレと勇者サンドラ懐かしくて 泣けて来ます。ゲーセンが 対戦格闘 一色になる前の黄金期でしたね。
オリジナルは1989年、31年前になります。ゲーセンでこのゲームの音が鳴った時、当時のアーケーダーは、ゲーム音楽が「チップチューン(この言葉はまだ無かった)」から完全に脱却した瞬間を目撃しました。
懐かしい!このCD持ってる!当時ヘビロテしてたの思い出す。今聞いてもやはり素晴らしい。NamcoSystem2音源の最高傑作。
フィールドの曲が流れると自然と胸が高鳴る。
当時よくこの曲を聞いてました今でも色あせないですね最高の曲です‼️
やっぱメインテーマはプロローグからの繋がりがあってこその曲だわ令和に聞いてもあの頃のワクワク感は色褪せない
幼い頃、母親にPCエンジン版のロムカードをクリスマスプレゼントに買ってもらった。その頃は、通知表よかった…(笑)から…。母親も伝説に…。😢
懐かしくて涙が出ました。
涙が出るほどにも奏でてくるみたいな音楽を楽しもうじゃありませんかな。
この曲やギャラパチ、妖怪道中記、スターラスター…川田サウンドも名作多いですよね。
後、ソルバルウも良かったなーw
城のテーマで泣く。凄すぎ。
プロローグの部分が本当に最高😺🎵ここだけを延々と聞いていたい😺💦🎵
ゲームミュージック屈指の名曲ぞろいですよね〜
ブラックドラゴンいいね、追っかけてるとか目指してる感出てて。ずっとアケアカでワルキューレの伝説来るって信じてるから。
ナムコのみならず、ファンタジーゲームの中で最も美しい音楽ですね。メインテーマ、ブラックドラゴン、undergroundの三曲は本当に最高です😂✨🎼
色褪せないですね。元ネタは多分ネバーエンディングストーリーですねぇ〜
…嗚呼…なるほど…🤔
PCエンジンは弟が持っていて、かしてくれなかったので、留守のあいだ部屋にこっそりしのびこんでやってました。28年前のこと。すまぬ…😅
プログレ好きにはたまらない
城のテーマ13:35から神!!
サンドラの大冒険のアレンジ違いも多くていいね
たしか、雑誌「ゲーメスト」の'89年度ゲーメスト大賞BGM部門で人気投票1位でしたか。
泣くw
昔持ってたガラケーの着信音がメインテーマだったなー
私は城のテーマでした。とても爽やかで綺麗で本当に好きです
ラジアメのCMを思い出しました🥹
素晴らしい楽曲、当時、ウキウキしたもんなぁ。地下はいいよ。ゲーメストを愛したG.M.C.メンバーより
エピローグのイントロが流れた途端に涙が溢れ出てくるのどうにかしてほしい(;´༎ຶД༎ຶ`)
分かります…すごく綺麗なBGMと最後に敵味方関係無く地球をぐるっと囲む演出が堪らなく自分も好きです…えらい前のコメントに返信してすみません、姿も知らぬ貴方もきっとあの輪の中の一人だと思い同じBGMに涙する者もいることを伝えておきます
@@ぶちのねこイントロからめっちゃ感動しますよね!🥲︎地球が回る大団円の演出がさらに感動を誘いますね🥹最後までがんばって冒険したカタルシスがありますよね!
このテーマ最初に聞いたのは初任給で購入したテイルズオブエターニアのきらめきの塔でした調べたらワルキューレの伝説と知りましたね
ゲー◯スト読んで攻略記事覚え込んでゲーセン通い詰めて早いうちに1コインクリアできるようになって自分の周りにギャラリー集めてた黄金期。
私は「大魔界村」をワンコイン クリアしてゲーセンでギャラリーに囲まれてました。対戦格闘が流行る前のゲームメーカーの黄金期でしたね♪
ゲーメストを読んでも攻略出来なかったですよ、凄いですね。
インターネットやスマート フォンで ゲームミュージックが 聴ける時代に なって本当に よかったと思います ゲームの進化に 伴い ゲームBGMも どんどん進化して まるで 映画のような 感動が味わえる時代に なりましたよねビープ音から FM音源 そしてCDーROM音源へ ゲームセンターから 家庭用ゲーム機へ 進化してこれ程 数多くの ゲームソフトが 生み出されて 私達を 楽しませてくれた クリエイター達の愛情と 努力に 感謝と感動を 感じずには いられませんゲーム プレイヤーだけでなく 音楽に 携わる人達にも この世界の進化に もっと過去を振り返って 今までこのコンピューターミュージックの 素晴らしい世界が 私達に語りかける未来への 可能性と 希望を 考えてみて 未来の人達に 何が残せるのだろうか? と 見つめ直してみると もっと 明るい未来が 築けるのでは ないでしょうか?。
そしてまた•••新たな冒険が始まる•••
…普通に句読点を使ってもええんやで…😅
もう当時死ぬほどプレーした何百回プレーしたんだろ
メインテーマはネバーエンディングストーリーのIvory Towerってゆう曲にそっくりだなー!
そりゃ年代的にネバエンが真似しとるなぁ😸💦
ネバーエンディングストーリーは1984年だよ💦
最高の音源で 何でこうなったと 謎解きです。今もね ファンタジーって 本当に こんな感じな曲でいいのかなぁと 思ってますね。(≧▽≦)
メインテーマ、カッコよくて好き♪ワルキューレはナムコ×カプコン、及びプロジェクトクロスゾーンの常連!そしてCVは井上喜久子さん(゚ω゚)
しかし、ナムコから発売になった「ローザの冒険」ではCV.久川綾さんでしたね。 ナムコアンソロジー版のワルキューレの冒険のEDでもそうでしたね。
喜久子さんだったんですか!?ワルキューレより、年下。😊
シュガーベイビーにちょっと似てる。
ヴァルキリーの声を井上喜久子が担当したのは当然のことで、彼女はヴァルキリー プロファイルのフリストだったからです。
エレキマン王は南米の曲ですか?
自然理論 自然とは本当である結論:自然理論に神は出て来なかった。
知らんけど左の緑のヤツって味方なの?
サンドラって名前のワルキューレの相棒ワルキューレだけの1Pとワルキューレ&サンドラの2Pも出来た あんな見た目でも嫁がいたはず
@@バジタン なんならお子さんもいますしね。幸せな家庭持ってますよこの子も。
PS2のナムコ×カプコンにも出てたね🎮
サンドラは家庭持ちですよ。確か サンドラ族の勇者 だったと思います。
01(00:00)Credit
02(00:03)Prologue~Main Theme
03(02:45)Black Dragon
04(06:33)Zuru
05(08:05)Underground
06(12:21)Castle
07(14:25)Ball
08(15:22)King Electric Man
09(16:16)Darkness
10(17:37)Marvel Land~Aurora Curtain
11(18:18)Kamuzu
12(21:29)Epilogue
13(23:43)Name Entry
懐かしんでいる元気が出るBGMをどうぞ楽しんでくださいね。
今聴いてもサウンドの解像度というか透明度が凄い、耳に残る
こんなのが30年前にゲーセンで流れてたとかいい時代だったんだな本物のクリエイター達が活躍してた黄金時代だよ
当時、この曲が入ったCDを買って、朝、SONYのドデカホーンの目覚ましで起きていたのが懐かしい…
当時通っていたゲーセンでこのゲームの入った筐体
だけ
音量高めに贔屓設定されていました(笑)
システム2基板独特の優しい音色は今聞いても素晴らしいですね
メインテーマずっと聴いてられるよん
新型コロナウイルス感染拡大を乗り越えて音楽を楽しもうじゃありませんかな。
確かに👍
まさに伝説になったBGM
地下の曲かっこよすぎ
伝説の戦女神 ワルキューレと勇者サンドラ
懐かしくて 泣けて来ます。
ゲーセンが 対戦格闘 一色になる前の黄金期でしたね。
オリジナルは1989年、31年前になります。ゲーセンでこのゲームの音が鳴った時、当時のアーケーダーは、ゲーム音楽が「チップチューン(この言葉はまだ無かった)」から完全に脱却した瞬間を目撃しました。
懐かしい!このCD持ってる!当時ヘビロテしてたの思い出す。今聞いてもやはり素晴らしい。NamcoSystem2音源の最高傑作。
フィールドの曲が流れると自然と胸が高鳴る。
当時よくこの曲を聞いてました
今でも色あせないですね
最高の曲です‼️
やっぱメインテーマはプロローグからの繋がりがあってこその曲だわ
令和に聞いてもあの頃のワクワク感は色褪せない
幼い頃、母親にPCエンジン版のロムカードをクリスマスプレゼントに買ってもらった。その頃は、通知表よかった…(笑)から…。母親も伝説に…。😢
懐かしくて涙が出ました。
涙が出るほどにも奏でてくるみたいな音楽を楽しもうじゃありませんかな。
この曲やギャラパチ、妖怪道中記、スターラスター…川田サウンドも名作多いですよね。
後、ソルバルウも良かったなーw
城のテーマで泣く。凄すぎ。
プロローグの部分が本当に最高😺🎵ここだけを延々と聞いていたい😺💦🎵
ゲームミュージック屈指の名曲ぞろいですよね〜
ブラックドラゴンいいね、追っかけてるとか目指してる感出てて。ずっとアケアカでワルキューレの伝説来るって信じてるから。
ナムコのみならず、ファンタジーゲームの中で最も美しい音楽ですね。メインテーマ、ブラックドラゴン、undergroundの三曲は本当に最高です😂✨🎼
色褪せないですね。
元ネタは多分ネバーエンディングストーリーですねぇ〜
…嗚呼…なるほど…🤔
PCエンジンは弟が持っていて、かしてくれなかったので、留守のあいだ部屋にこっそりしのびこんでやってました。28年前のこと。すまぬ…😅
プログレ好きにはたまらない
城のテーマ13:35から神!!
サンドラの大冒険のアレンジ違いも多くていいね
たしか、雑誌「ゲーメスト」の'89年度ゲーメスト大賞BGM部門で人気投票1位でしたか。
泣くw
昔持ってたガラケーの着信音がメインテーマだったなー
私は城のテーマでした。とても爽やかで綺麗で本当に好きです
ラジアメのCMを思い出しました🥹
素晴らしい楽曲、当時、ウキウキしたもんなぁ。
地下はいいよ。
ゲーメストを愛した
G.M.C.メンバーより
エピローグのイントロが流れた途端に涙が溢れ出てくるのどうにかしてほしい(;´༎ຶД༎ຶ`)
分かります…
すごく綺麗なBGMと最後に敵味方関係無く地球をぐるっと囲む演出が堪らなく自分も好きです…
えらい前のコメントに返信してすみません、姿も知らぬ貴方もきっとあの輪の中の一人だと思い同じBGMに涙する者もいることを伝えておきます
@@ぶちのねこイントロからめっちゃ感動しますよね!🥲︎
地球が回る大団円の演出がさらに感動を誘いますね🥹
最後までがんばって冒険したカタルシスがありますよね!
このテーマ最初に聞いたのは初任給で購入したテイルズオブエターニアのきらめきの塔でした
調べたらワルキューレの伝説と知りましたね
ゲー◯スト読んで攻略記事覚え込んでゲーセン通い詰めて早いうちに1コインクリアできるようになって自分の周りにギャラリー集めてた黄金期。
私は「大魔界村」をワンコイン クリアして
ゲーセンでギャラリーに囲まれてました。
対戦格闘が流行る前のゲームメーカーの
黄金期でしたね♪
ゲーメストを読んでも攻略出来なかったですよ、凄いですね。
インターネットやスマート フォンで ゲームミュージックが 聴ける時代に なって
本当に よかったと思います
ゲームの進化に 伴い ゲームBGMも どんどん進化して まるで 映画のような 感動が味わえる
時代に なりましたよね
ビープ音から FM音源 そしてCDーROM音源へ ゲームセンターから 家庭用ゲーム機へ 進化して
これ程 数多くの ゲームソフトが 生み出されて 私達を 楽しませてくれた クリエイター達の
愛情と 努力に 感謝と感動を 感じずには いられません
ゲーム プレイヤーだけでなく 音楽に 携わる人達にも この世界の進化に もっと過去を
振り返って 今までこのコンピューターミュージックの 素晴らしい世界が 私達に語りかける
未来への 可能性と 希望を 考えてみて 未来の人達に 何が残せるのだろうか?
と 見つめ直してみると もっと 明るい未来が 築けるのでは ないでしょうか?。
そしてまた•••
新たな冒険が始まる•••
…普通に句読点を使ってもええんやで…😅
もう当時死ぬほどプレーした
何百回プレーしたんだろ
メインテーマはネバーエンディングストーリーのIvory Towerってゆう曲にそっくりだなー!
そりゃ年代的にネバエンが真似しとるなぁ😸💦
ネバーエンディングストーリーは1984年だよ💦
最高の音源で 何でこうなったと 謎解きです。今もね ファンタジーって 本当に こんな感じな曲でいいのかなぁと 思ってますね。(≧▽≦)
メインテーマ、カッコよくて好き♪
ワルキューレはナムコ×カプコン、及び
プロジェクトクロスゾーンの常連!
そしてCVは井上喜久子さん(゚ω゚)
しかし、ナムコから発売になった「ローザの冒険」ではCV.久川綾さんでしたね。 ナムコアンソロジー版のワルキューレの冒険のEDでもそうでしたね。
喜久子さんだったんですか!?ワルキューレより、年下。😊
シュガーベイビーにちょっと似てる。
ヴァルキリーの声を井上喜久子が担当したのは当然のことで、彼女はヴァルキリー プロファイルのフリストだったからです。
エレキマン王は南米の曲ですか?
自然理論 自然とは本当である
結論:自然理論に神は出て来なかった。
知らんけど左の緑のヤツって味方なの?
サンドラって名前のワルキューレの相棒
ワルキューレだけの1Pとワルキューレ&サンドラの2Pも出来た
あんな見た目でも嫁がいたはず
@@バジタン なんならお子さんもいますしね。幸せな家庭持ってますよこの子も。
PS2のナムコ×カプコンにも出てたね🎮
サンドラは家庭持ちですよ。
確か サンドラ族の勇者 だったと思います。