Mrs. GREEN APPLE - Theater

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • フェーズ1、皆さん本当にありがとうございました!!
    たくさんの出逢いに感謝しています。
    次はフェーズ2。また会いましょう!!
    Mrs. GREEN APPLE
    Theater
    電車に揺られて
    憧れ焦がれて
    少年はただ広がる夢を見た
    目を閉じればもう
    澄んだ草原で
    少年はただ連なる歴史を見た
    遥か遠い未来で
    僕は空飛ぶ車に乗ってるんだ
    いつかはみんなお爺ちゃんお婆ちゃんです
    何かしら次に繋いでネンネします
    砂漠と化したオアシスも
    今しか届かない声も
    宇宙のパズルは
    まだまだ解けない
    何から話せばいいんでしょう
    月日なら数えられるけど
    単位が違うな
    遥か遠い未来で
    君は自転を無視したブランコを漕ぐ
    天の河で水遊びをした
    次の日は風邪を引いたからネンネします
    振り向けばそこにはただ
    歩いてきた道と花の園
    語り継がれる愛はまた
    白く眩しく温かい場所
    流れゆく映像はまた
    安らぎ達の待ち合わせ場所
    流れゆく時代の中で
    出逢えた事が名シーンだと
    遥か遠い未来で
    僕は空飛ぶ車に乗ってるんだ
    いつかはみんなお爺ちゃんお婆ちゃんです
    何かしら次に繋いで手を取り合う
    いつか近い将来で
    人は温もりと共に歌うんだ
    今も誰かがあなたを待ってるんだ
    作詞:大森元貴
    作曲:大森元貴
    フェーズ1完結!ベストアルバム『5』のラストを飾る「Theater」ミュージックビデオ公開!!
    ベストアルバム『5』 2020年7月8日(水)発売!
    lnk.to/MGA5_bd
    ベストアルバム『5』 スペシャルサイト
    sp.universal-m...
    ===============
    Mrs. GREEN APPLE Official Website:mrsgreenapple.com/
    Mrs. GREEN APPLE Official Twitter: / aoringohuzin
    Mrs. GREEN APPLE Official Instagram:www.instagram....
    #Theater #MGA5 #フェーズ1完結 #ベストアルバム
    #MrsGREENAPPLE

КОМЕНТАРІ • 4,6 тис.

  • @G_ringo_temeera_love
    @G_ringo_temeera_love 10 місяців тому +241

    この5人は、Mrs.は一生愛せる自信がある。というか一生絶対愛す。

  • @daradara0
    @daradara0 10 місяців тому +798

    多分このMVの再生回数が他より少ないのって寂しくて泣いちゃって、苦しくて、見た後の虚無感がとにかく怖いからなんだろうな、みんなそうだよね。
    あやちゃん、髙野、愛してるよ

    • @Yukiusagi0210
      @Yukiusagi0210 10 місяців тому +45

      わかる…😭

    • @s__a__n4361
      @s__a__n4361 16 днів тому +8

      分かります…
      観てると胸がきゅっと締め付けられる感覚になります…
      脱退が発表された時のあの苦しい気持ちが蘇ってきます
      でもやっぱりこれもミセスの歴史の一つなのでたまに観たくなって観にきちゃいます
      そしてその後にフェーズ2の曲を聴いてどっちも最高!って思うようにしてます😊

  • @pap-iko
    @pap-iko 10 місяців тому +927

    「5人の時に知っていればなぁ」
    とか思ったりしたけど、
    今は今のミセスがいるから
    私も頑張ろうってなれました。
    この5人が幸せであれますように!

    • @aorng-j9s
      @aorng-j9s Місяць тому +12

      @@pap-iko さん、私も同感しました!確かにさいきん、5人の時に知っていれば良かったなと思いました。けど、前があるから今があるんですよね…!だから前向きに行こうと思います。わかりやすい言葉で言ってくれてありがとうございますね^> ·̫

  • @EMPTYDAMPTYN
    @EMPTYDAMPTYN 2 роки тому +2176

    大森元貴が『フェーズ1は僕にとっての青春でした』って言った後にこの曲が始まって涙が止まらなかった。

    • @sa-be6vm
      @sa-be6vm 2 роки тому +16

      ❤❤

    • @azu_sp
      @azu_sp Рік тому +109

      theaterでめっちゃ泣かされた後にpart of meきてもっと泣いたよね

    • @やみー-q9r
      @やみー-q9r Рік тому +16

      ゆーとぴあー

    • @maro_s
      @maro_s Рік тому +3

      それな😢

    • @mmmrg-av
      @mmmrg-av Рік тому +5

      ガチそれなすぎてヤバい

  • @みかん大福-x9o
    @みかん大福-x9o 4 роки тому +1907

    知らずにきいたtheaterと
    活動休止聞いてからのtheaterが違いすぎて……

    • @psqsqsl
      @psqsqsl 4 роки тому +91

      マジでそれな
      なんか目から水垂れてきたんだけどこれって何ですかね。

    • @みかん大福-x9o
      @みかん大福-x9o 4 роки тому +20

      xxゆうじ&死神 急だったのでよく分からないです😭😭きっとそれは涙ですね

    • @伊藤誠復活委員会メンバー
      @伊藤誠復活委員会メンバー 4 роки тому +12

      鼻からも水が垂れてきた

    • @batako_niganiga
      @batako_niganiga 4 роки тому +25

      @@伊藤誠復活委員会メンバー それはただの鼻水ですね

    • @mrs_no_aoringo
      @mrs_no_aoringo 4 роки тому +15

      なんか目の辺りから青りんごの果汁が垂れてきたんですが

  • @ryokutya_nel
    @ryokutya_nel 4 роки тому +3513

    考察。
    この歌で出てくる少年は大森元貴。
    「少年はただ連なる歴史を見た」
    Mrs. GREEN APPLEの進み方、在り方を想像していると思われる。元々、大森自身が始めたと語っていたこの音楽活動。このフレーズは彼がバンドを組む前、又はそれに近い時期に夢見た「Mrs. GREEN APPLE」のこれからを想像して生まれたのであろう。
    「遥か遠い未来で僕は空飛ぶ車に乗ってるんだ」
    Attitude、PRESENT、アボイドノートのMVに、全て同じ車が出てきている。その伏線の可能性がある。
    また、ある取材で「今はやっと船ができた感じ」と語っていた。先日、フェーズ2のTeaser映像が公開されたが、そこでは航海図と共に船も描かれていた。これから考えるに上記の「船ができた」というのはこれを指していたと考えられる。
    そしてそれは、これからの「フェーズ2」でどんどん進化、成長をしていく様子を表していると考えられる。
    「何かしら次に繋いでネンネします。」
    遠い未来かもしれないが、ミセスが引退する時も必ずくる。
    そしてその時は「誰かにバトンを渡して引退する」ということだろう。
    そしてその誰かとは私たちなのかもしれない。大森元貴が与えてくれた愛(バトン)を、繋いでいってほしいという切実な願いなのだろう。
    「宇宙のパズルはまだまだ解けない」
    まだ、挑戦できていないことがたくさんあり、これからしていくのではないかと考えられる。
    それこそ、「フェーズ2では予想を裏切ることになる」と本人が公言しているように私たちには想像できないような事に"いい意味で"挑んでいくのだろう。
    「天の河で水遊びをした 次の日は風邪を引いたからネンネします。」
    7月7日は七夕。つまり天の河が空に見える日。そして、この曲が公開されたのはその翌日。
    つまり、フェーズ1終了、活動休止宣言の日。
    よってこれはフェーズ2に向けての準備のための活動休止を表していると考えられる。
    「流れゆく映像はまた 安らぎ達の待ち合わせ場所」
    今迄の"道"や"思い出"を"流れていく映像"と表現し、それらは安らぎでもある。つまり、大切な思い出だということがわかる。
    今迄の道を振り返り、これからの有様を歌っているのがこの曲と言えるだろう。
    そして、流れる時間、歌詞で言うと映像。
    それらひとつひとつがメンバー達にとっても大切であり、このMVはそれが集まった「Theater」であるだろう。
    追記
    22/7月8日 Utopiaライブ参加してきました。
    MCで大森元貴さんが「Mrs. GREEN APPLEの青春」とおっしゃっていた事がとても心に刺さりました。最高のライブでした。
    私はこれからも、Mrs. GREEN APPLEを応援し続けます。
    24/ 3月3日 The White Lounge ツアーが終わりました。当方はAttitudeの使われ方に驚いたライブでした。
    そして歌詞中の「白く眩しく温かい場所」というのは今回のライブのことを指しているのではないかという考察も上がっています。

  • @滋賀支部長
    @滋賀支部長 4 роки тому +3950

    今までで一番出会えて良かったと思うバンド

    • @mossan5282
      @mossan5282 4 роки тому +142

      高評価押し足りない

    • @bot-lo9oc
      @bot-lo9oc 4 роки тому +45

      あたまえ

    • @こいそう
      @こいそう 4 роки тому +39

      そ、れ、な!!

    • @fmkid6918
      @fmkid6918 3 роки тому +34

      めっちゃわかるー!

    • @おにぎり-c2b5w
      @おにぎり-c2b5w 3 роки тому +22

      それな!!!!!!!!!!!!!

  • @nana.jam773
    @nana.jam773 10 місяців тому +23

    最近ファンになったばっかだけど、ミセスの今までやってきたことだったりを知ると今の曲がすでに最高なのにもっといい曲として聞ける。ミセスが出来たのはまだ私が3、4歳の時だけどもっと早くにミセスを知りたかったって後悔、、

  • @mentaiko8809
    @mentaiko8809 Рік тому +737

    ずっと夢だった紅白出場ほんとにほんとにおめでとう。。
    こういう発言は叩かれてしまうかもしれないけれど、5人分の想いを胸に3人がステージに立ってくれる気がしてならないです。
    本当に本当にここまでミセスを守り続けてくれてありがとう。本当に大好きです。

    • @藤野浩司-q9c
      @藤野浩司-q9c Рік тому +40

      大丈夫!
      ミセスは出来ないことを出来るようにしてきたんだから……

  • @sunnku
    @sunnku 4 роки тому +1079

    人生で初めて「ロス」を経験しました。
    帰り道や就活中、ずっと近くにいたミセス
    初めてライブで感じた感動は忘れません。
    Phase 2でのさらなる飛躍に備えて、
    「青りんご貯金」始めます。

    • @lei_2085
      @lei_2085 4 роки тому +38

      それ俺もしよ

    • @なて-u2k
      @なて-u2k 4 роки тому +17

      Kazuya Shimabukuro 俺も始めよう。

    • @えりんと
      @えりんと 4 роки тому +10

      名前が好き
      青りんご貯金

    • @유-y7n
      @유-y7n 4 роки тому +20

      なにその赤い羽根募金みたいな名前‪w好きだわ‪w

    • @hlmrs_5
      @hlmrs_5 4 роки тому +5

      私もしよ!名前かわいすぎw

  • @コスモス-w2v
    @コスモス-w2v Місяць тому +191

    レコ大を見て戻って来ました。大賞を二連覇出来たのは、フェーズ1の「青春」があったからだと思います。ライラックの歌詞のように、「あの頃の青を覚えていようぜ」フェーズ1を忘れないでいてほしいです

  • @n.2000ryu
    @n.2000ryu 6 місяців тому +1126

    familie聴いたらここに戻りたくなったよ

    • @Aya-i3x-z8q
      @Aya-i3x-z8q 5 місяців тому +61

      同じく。ダメだ、何度見ても泣いてしまう。

    • @n.2000ryu
      @n.2000ryu 5 місяців тому +60

      ​​@@Aya-i3x-z8qミセスが家族って言ってたように、もときにとっては彼(彼女)らも家族なのかもしれないね。思い出は色褪せちゃうけど、これからもずっと

    • @m_mo914
      @m_mo914 5 місяців тому +38

      phase1 fin.とThank you the 5month!が似てて泣きそうだった😿💞

    • @すこってぃ-o9w
      @すこってぃ-o9w 5 місяців тому +18

      まじで分かる、なんか自然と戻ってきてしまった

    • @ramy-nose
      @ramy-nose 5 місяців тому +12

      まじそれ

  • @0423aplle
    @0423aplle 3 роки тому +377

    いつやったか、あやちゃんが「Mrs. GREEN APPLEは大森元貴の言葉を届けるためにある(ニュアンス)」って言ったこと絶対に忘れない。どれだけの思いでミセスのドラム叩いてるんやろうってすごく印象に残ってる。髙野も途中加入で1番年上で悩むこともたくさんあったと思うけどメンバーみんなから本当に愛されてたよね。私も大好きじゃ。
    2人がバンドを離れてしまうことは寂しいけど、2人のことこれからも大好きやし応援してます。たまには3人とも遊んだげてね!笑
    今までもこれからもずっとずっと大好きなバンドです。

  • @楓-j9o1o
    @楓-j9o1o 3 роки тому +2051

    大好きな5人組、5人がステージで顔を見合わせて歌う瞬間が何よりも好きでした。

    • @さしみ-z2t
      @さしみ-z2t 3 роки тому +97

      二人が抜けてしまっても、ずっと好きでいましょう

    • @hothothot2367
      @hothothot2367 3 роки тому +16

      @@さしみ-z2t ふっ、それはどうかな?

    • @あおい-w9r1p
      @あおい-w9r1p 2 роки тому +2

      @Mrs. 大好きマン
      ^_^八事

  • @ワッ-z1i
    @ワッ-z1i 4 роки тому +1125

    なんでだろ
    普通自分の好きなバンドが休止ってなったら悲しいはずなのにそこまでじゃない
    むしろこの人たちならもっといい曲作って帰ってきてくれるそう信じられるから寂しくないのか、すごいバンドだよ、あんた達は

    • @渡邉渡邉-d1f
      @渡邉渡邉-d1f 4 роки тому +56

      どこ目線

    • @jijibsk
      @jijibsk 4 роки тому +31

      世界の渡邉
      そのツッコミ好き

    • @arare7865
      @arare7865 4 роки тому +10

      なんでだろ悲しいんだが🥺

    • @mossan5282
      @mossan5282 4 роки тому +8

      親目線??‪w

    • @ayamimi2128
      @ayamimi2128 4 роки тому +5

      親?

  • @やさいせいかつ-f6i
    @やさいせいかつ-f6i Рік тому +947

    White=白、Lounge=待つ場所
    歌詞の「白く眩しく温かい場所」「安らぎ達の待ち合わせ場所」
    そういうことだよね
    俺たちJAM'sはずっと待ってるからね。

    • @shishinn-aiwoutau
      @shishinn-aiwoutau Рік тому +21

      えぐ

    • @ぽっぽ-x2r
      @ぽっぽ-x2r Рік тому +10

      すてき

    • @Apul276
      @Apul276 Рік тому +72

      全落ちした後にこれ見るとか
      俺可哀想すぎるやろ

    • @yurimoneayaka
      @yurimoneayaka 9 місяців тому

      @@Apul276まじでわかります

    • @ぽにゃpopo
      @ぽにゃpopo 7 місяців тому +7

      だからAttitudeを披露したのか

  • @石野悠月
    @石野悠月 4 роки тому +1674

    飽き性なのにこんなに長いことなにかを好きになったのはMrsが初めてかも

    • @nihihihi490
      @nihihihi490 3 роки тому +57

      まったく同じです!

    • @kxrdgxpmmgj
      @kxrdgxpmmgj 3 роки тому +44

      ほんとにそうそれマジで(語彙力)

    • @渚生-e6g
      @渚生-e6g 3 роки тому +25

      ほんとにそれ、全く同じです

    • @目からビム
      @目からビム 3 роки тому +17

      んーもうまじでほんとにそれなすぎでもうすごい

    • @誘発手札
      @誘発手札 3 роки тому +21

      歌にハズレがないから常にハマってるw

  • @SK-lf8lb
    @SK-lf8lb 4 роки тому +930

    ミセスの歌って、新曲で初めて聞くはずなのになぜか一度聞いたことあるかのように感じたりして、懐かしい気持ちになる。ミセスの以上の素敵な音楽に、これから出会える自信がない。

    • @りょう-w9b
      @りょう-w9b 4 роки тому +5

      マジで分かります!!

    • @いろは-n6y
      @いろは-n6y 4 роки тому +6

      分かりみが深い

    • @user-cw5lf1im8y
      @user-cw5lf1im8y 4 роки тому +4

      おけ

    • @SK-lf8lb
      @SK-lf8lb 4 роки тому +1

      α β ですよね!!😭😭

    • @SK-lf8lb
      @SK-lf8lb 4 роки тому +3

      T R 共感できる人がいてうれしいです!😭

  • @だっくす1229
    @だっくす1229 4 роки тому +625

    オフのシーンとか見ると、
    みんな普通の男の子女の子なんだなぁって
    なんかジーンときます。

  • @mimi1844
    @mimi1844 5 днів тому +9

    ミセスを応援し始めてはや8年目。脱退報告以降このMVを中々自分から見ることが出来なくて避けてきたけど、本当に良い曲で思い出が沢山詰まってるMVだからこそ本当に大好き。5人でライブしてる姿とかわちゃわちゃしてる姿が今でも恋しくなるけど、今のミセスも全力で応援します。

  • @stargreen7095
    @stargreen7095 4 роки тому +2136

    もし某ラジオがメンバー全員で再開したら…
    大森「久しぶりじゃないですか〜!」
    4人「久しぶりですね〜!」
    大森「ミセスは活動休止の意味を知らないんじゃないかと言われてましたけども(笑)涼ちゃんどうでした?」
    藤澤「いやーーーーちゃんと休んでましたよ(笑)でもみんなに会えなくて寂しかったですね」
    大森「やっぱ寂しかったですよね〜綾華は?」
    山中「毎朝ヨーグルト食べてました!」
    全員「(笑)」
    大森「ヨーグルトは体にいいですからね!若井はどう?」
    若井「ようやくフェーズ2が始まったということで、張り切っていきたいですね!」
    大森「ということで僕たちMrs.…」
    高氏「え?ちょっとちょっと!俺は?!!!!!」

    • @phn78787
      @phn78787 4 роки тому +364

      いや高氏の安定の無視www

    • @user-ex1hf1cc6v
      @user-ex1hf1cc6v 4 роки тому +174

      好きwww

    • @mamenosuke_game
      @mamenosuke_game 4 роки тому +192

      めちゃめちゃありそう笑笑

    • @unknown-wh4zk
      @unknown-wh4zk 4 роки тому +122

      絶対それですwwwwwww

    • @yuika0131
      @yuika0131 4 роки тому +111

      このコメントめちゃくちゃ好きですwww

  • @りんご-j6c6e
    @りんご-j6c6e 4 роки тому +199

    「お休みします」じゃなくて「ネンネします」っていう表現が可愛くて大森元貴っぽさ出てる

  • @tea____yk
    @tea____yk 3 роки тому +1532

    5年後でも10年後でもいいから、この5人でのtheaterをライブで聞いてみたい。

    • @マザコンキッズじぃじ
      @マザコンキッズじぃじ 2 роки тому +96

      ほんとにそれを願い続ける。

    • @daisuke17
      @daisuke17 Рік тому +47

      映画にして実現してもいいかも

    • @is-xd2vv
      @is-xd2vv Рік тому +13

      またあの時のミセスに会いたいな..笑

  • @VANITUM-1
    @VANITUM-1 3 роки тому +628

    やっぱり活動休止よりも脱退するメンバーがいるということのほうが受け止めきれない

    • @ななちょす-y8w
      @ななちょす-y8w Рік тому +50

      脱退した今でも5人でMrs. GREEN APPLEということは変わってない

    • @nrdndrf6354
      @nrdndrf6354 9 місяців тому +12

      @@ななちょす-y8wそれは違うだろ やめた2人に失礼よ

    • @はると-n4g8s
      @はると-n4g8s 8 місяців тому

      なんで失礼なの?
      ​@@nrdndrf6354

  • @hiyorimatsumoto
    @hiyorimatsumoto 4 роки тому +555

    休止聞いてから
    この曲を聴くと
    泣きますよ。
    こんなに好きなグループが突然休止は病む。
    けど、応援しないわけではない!!!
    待ってます!!!!!

    • @ko-ur
      @ko-ur 4 роки тому +8

      ほんとに急でしたからね。
      だけど、最初はDVDでもう見たからYou Tubeどうしよっかなって思ったけど最終的にYou Tube見てよかった。

  • @mih4ra
    @mih4ra 4 роки тому +3530

    要するに活動休止期間は、ファン全員に
    「待ってる間全曲歌えるようにしてくれよな」
    ってことだろ??わかったよ。ミセスのみんな……
    ワタクシ、動きます。

    • @-gtp8761
      @-gtp8761 4 роки тому +49

      ガンバレ

    • @ccc04
      @ccc04 4 роки тому +57

      だれw

    • @やまだ-e5y
      @やまだ-e5y 4 роки тому +89

      ミセス歌うのまじきつくね?

    • @岩永サンタマリア
      @岩永サンタマリア 4 роки тому +22

      めっちゃそれな!思った!

    • @yuuichirou0827
      @yuuichirou0827 4 роки тому +192

      歌詞なんてとっくに全部覚えてるんだよ…
      音域広すぎんだろ…

  • @ふくだ-i7c
    @ふくだ-i7c 4 роки тому +337

    これ泣いていいよね??🥺
    ミセスは人生で一番ハマったバンドグループ!フェーズ2はフェーズ1を越えるような新しいMrs GREEN APPLEをいつまでも待ってます!!!
    ではまた会いましょう👋

    • @BOT-vx4rs
      @BOT-vx4rs 4 роки тому +8

      いっぱい泣いていいんです!
      今は、泣きましょう!そして笑って迎えてあげましょう!🍏❤️

    • @haru8288
      @haru8288 4 роки тому +1

      ダメだよ

    • @快惺
      @快惺 4 роки тому

      はるなな どゆこと?

    • @haru8288
      @haru8288 4 роки тому

      佐々木快惺 ネタな

    • @attackontitan2182
      @attackontitan2182 4 роки тому

      素晴らしい!!!泣きましょう!

  • @s.k401
    @s.k401 3 роки тому +736

    こうやって5人揃った光景が
    フェーズ2ではないって思うと
    寂しいし悲しい…
    でもたとえ道が違っても、
    それぞれの道を頑張って歩んで
    ほしい。沢山の感動をありがとう
    どんな形になっても僕はいつまでも
    Mrs. GREEN APPLEが大好きです

    • @押川栄子-i9u
      @押川栄子-i9u Рік тому +12

      私は今71歳です7月にはじめてテレビでミセスグリーンアップルさんの特集を見ました衝撃を受けました
      あまりに素晴らしく
      感動しました
      あさから寝るまで
      暇さえあれば
      イヤホンで聴いてます
      每日が楽しいです🎉

  • @se-rp4tc
    @se-rp4tc 4 роки тому +604

    おばちゃんもミセス大好き。
    おばちゃんの人生にもいい刺激をもらいました。若作りして行ったライブ。若い子ばかりで場違いで帰ろうかと思ったけど、白い目で見る人はいなかった。ミセスを好き。ただそれだけです。

    • @黒猫-b5o
      @黒猫-b5o 4 роки тому +73

      s e 自分がエデンの園見に行った時の隣の人おばあちゃんだったんですけど、めっちゃノリノリで楽しそうでした🥰

    • @se-rp4tc
      @se-rp4tc 4 роки тому +49

      えへへ。おばちゃん、他にもいたのですね☺️ 嬉しいです🍏しばらくはさみしいですね。 でも待ってる間は、おばちゃんはやりたくて我慢していたことを始めるきっかけになりました。

    • @yuzusakura2054
      @yuzusakura2054 4 роки тому +34

      @@se-rp4tc
      あなたが私のお母さんだったらよかったのに(笑)私の母はライブに行くのを許してくれなくて、、、。高校生になったらライブ会場であなたと会えること、楽しみにしてます!老若男女みんなに愛されているMrsを、一緒に応援しましょ!!

    • @やさしい麦茶-o1l
      @やさしい麦茶-o1l 4 роки тому +28

      私のもう50になるお母さんにミセス布教しようかしら笑

    • @Fラン-n1p
      @Fラン-n1p 4 роки тому +40

      アンゼンパイのライブ映像に出てくるお父さん的な人もノリノリだったよね

  • @匿名-t2o
    @匿名-t2o 4 роки тому +277

    センター試験の直前、どれだけ勉強しても成績が伸び悩みとても不安でした。
    その時出会った曲がMrs. GREEN APPLEの「僕のこと」
    この曲は諦めかけていた僕を勇気づけてくれました。センター試験前日も当日の朝も「僕のこと」を聞いて励まされ続けました。見事にセンター試験本番は過去一の点数を叩き出せました。それからぼくの大学受験人生が終わるまで「ぼくのこと」とMrs. GREEN APPLEには勇気づけられました。
    あれから1年以上経った今、第1志望だった大学で将来の夢のために自分なりに頑張ってます。

  • @official-fn4sj
    @official-fn4sj 4 роки тому +1507

    結局Mrsの曲全部好きな人
    ⤵︎ ⤵︎

  • @L0x_5207
    @L0x_5207 2 роки тому +89

    おかえりなさい。
    大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さん、髙野清宗さん、山中綾華さん。
    5人のミセスが何より大好きでした。
    3人になってしまっても、5人で紡いだ想いはずっと消えません。メンバーの皆さんと出会えたことが最高に幸せです。
    これからもずっと応援しています。

  • @あたああ-e2p
    @あたああ-e2p 4 роки тому +363

    オフィシャルサイトで見たけど
    最後らへんの大合唱、スタッフさんも一緒に歌ってるらしいね

    • @ぜろ-s8y
      @ぜろ-s8y 4 роки тому +49

      アルバムについてくる歌詞カードのchorus欄見ると鈴木福くんの名前もありました👀

    • @ckle7682
      @ckle7682 4 роки тому +6

      たまげたなぁ

  • @静岡県浜松市浜名区
    @静岡県浜松市浜名区 4 роки тому +485

    一旦活動休止か…
    少し寂しさを感じたけど、その休止の間に色んな準備とか休息を取ってもらって、この目の回るような忙しかった5年間の疲れを癒やしていただいて、今までのミセスに加え、新たなミセスが見れることをずっと期待して待っています!
    5周年おめでとう!5年間お疲れ様でした!

    • @yamane9781
      @yamane9781 4 роки тому +1

      長いようで短い5年でした❗️
      次に向けて喉の調子整えます!

    • @ひなたぼっこ-p9s
      @ひなたぼっこ-p9s 4 роки тому +3

      【実況者】ヤマネ / YAMANE 歌ってたのか?!

    • @静岡県浜松市浜名区
      @静岡県浜松市浜名区 4 роки тому +2

      【実況者】ヤマネ / YAMANE 誰やw

    • @ひなたぼっこ-p9s
      @ひなたぼっこ-p9s 4 роки тому +2

      くるぴっぴ どこのコメント欄にもだいたいいる男笑笑

  • @saxy_axy
    @saxy_axy 4 роки тому +357

    これだけ人生救われたバンドは
    Mrs.が初めてでした
    僕らの努力を助けてくれたMrs.は
    僕らの想像できないほどの努力して
    ほんとにファンのことを想って
    くれてたんだなあ😭
    数えきれないほどのありがとうを
    くれて
    ありがとう

    • @遠藤勝子-o8h
      @遠藤勝子-o8h 4 роки тому +6

      共感できるわ、半年前くらいかMrs.に出会っていろんな曲聴いてそれで乗り越えてきた。最初に出会った古参の人は羨ましいな。再開した時にはまたコメント欄やLIVEで会おう!まぁ、LIVE行けないんだけどね。15歳だから

  • @Natsunatsu-l5g
    @Natsunatsu-l5g Місяць тому +43

    フェーズ2から知った新参者ですが、フェーズ1のこの青春感。笑って、ふざけて、時にはぶつかって、本当にかけがえのない宝物のような時間を5人は過ごしたんだなと感じて、切ないけどそれって本当に幸せなことだなと思いました。

  • @Tu-dv9bt
    @Tu-dv9bt 4 роки тому +936

    天の河で水遊びをした
    →7月7日(七夕)5周年の前日。
    次の日は風邪を引いたからネンネします
    →活動休止
    「いつか近い将来で人は温もりと共に歌うんだ」
    この歌詞を信じて待ち続けます。

    • @さくさくぱんだ-u9m
      @さくさくぱんだ-u9m 4 роки тому +5

      すご

    • @お餅-m3s
      @お餅-m3s 4 роки тому +9

      この考察(?)すっごい好き!私も待ち続ける!(*」>д

    • @推しは推せるうちに推せ-u1w
      @推しは推せるうちに推せ-u1w 4 роки тому +4

      彼らのペースで良いから、また最高のコンディションで最高の歌を届けて欲しいですね👍待ち遠しいです!

    • @alicess4107
      @alicess4107 4 роки тому +1

      なるほど……

    • @かにかに-f7r
      @かにかに-f7r 4 роки тому +1

      はぁぁぁなるほど…
      すごいしっくりきた、、

  • @紫叫部
    @紫叫部 4 роки тому +198

    活動休止を悪い意味と捉えるのではなく、「新たな幕開け」と考えて今までミセスから受け取った愛を、今度は私が何かしらの形にしてお返し出来たらいいな、と思いました。
    これからも私はMrs. GREEN APPLEを応援し続けます。フェーズ2が楽しみだ!!

  • @ゅゅ-s7j
    @ゅゅ-s7j Рік тому +377

    5人で集まって遊んだりしてるといいな

  • @うな-r3t
    @うな-r3t 3 роки тому +424

    1番好きなバンド
    1番聞いたバンド
    1番笑ったバンド
    全員が全員かっこよくて華やかで
    みんな面白いのに、奏でる音楽は華麗で
    バンド以前に友達の延長線上のような仲の良さが大好きでした。いや、大好きです。
    これから進む道は変わってしまうかもしれないけれど、永遠にこの5人が大好きです!
    年齢的にLIVE1に人で行けるのは来年だったから、来年になったらLIVE絶対行こうと思っていました。今でも気持ちは変わりません!
    あぁ泣きそう。
    紅一点のあやかちゃん。
    面白番長の高氏。
    Theaterは私の大好きな歌で、これからもずっと聞き続けます!
    ミセスとの出会いに感謝!
    これからも私の憧れで居続けてください!
    2021/12/30 これからも ずっと Mrs.

  • @Ao-de4ms
    @Ao-de4ms 3 роки тому +288

    届くかわからないけどお礼が言いたいです。
    あやちゃん、髙野さん。まずミセスとしての活動お疲れさまでした。
    2人が奏でる音楽、そして2人の人間性本当に大好きです。MCのときメンバーと話している空間、ガッツキ、ラジオなど本当に楽しいコンテンツばかりですっごくすっごく幸せな時間を過ごせました。
    私はファンとして幸せ者です!
    もちろん今は受け止められないです。そして5人でミセスが良かった。これからのミセスを受け止められるか。なんて思ってしまいます。
    でも2人とも新しい道に進むというのを読んで応援したいと思いました。私が辛い時支えてもらったのは紛れもなくミセスです。応援してもらったのはミセスの音楽、そしてメンバー自身の存在です。
    だから次は私に応援させてください。届くかはわからないです。でも応援することしか私にはできません。
    最後にライブなどでお礼が言えないのはすごく悔しいことです。
    もし少しでも目に止まってくれたら嬉しいなぁ。
    2人がいてからこそ今のミセスがあります。
    ミセスファンは2人のこと、5人のことがみんな大好きなんだぞーーーー!!!
    それだけは忘れないでくださいね?
    ミセスファンになって沢山の思い出が作れました!本当に本当にありがとうございました!
    泣かないでお別れしたかったけど涙が止まりません!笑
    これから2人が歩むそれぞれの道を応援しています。
    大好きです!沢山の感動と幸せをありがとう!

    • @kiillovz
      @kiillovz 3 роки тому +27

      同じです。
      私は綾華ちゃん、キヨを含めMrs.GREENAPPLE という最高なバンドに救われた一人で、ミセスを生きがいに頑張ってこれました。2人はミセスを脱退すると決めましたが、私たちはこれからもずっと大好きなままです。ほんとに大好きです!2人が繋いでくれたバトンを新しくなったミセスや私たちファンは守り続けて繋いできいます。みんなと過ごした日々を忘れません!これからも元気で、好きなことを自由に表現して笑顔になってください!!ずっとずっーと大好きです!応援してます!!

  • @りんご-n5w5d
    @りんご-n5w5d 4 роки тому +231

    初めて好きになったアーティスト。
    初めてCDを買ったアーティスト。 
    ミセスの音楽はいつも優しく寄り添ってくれる。
    大好き。ずっと待ってます。

  • @れり-l2n
    @れり-l2n 4 роки тому +443

    戻ってくるとは分かっているけれど…
    分かっているんだけれども、今はただひたすら辛いという気持ちが勝ってしまいます。。

    • @amenbozakonbo
      @amenbozakonbo 4 роки тому +16

      それは分かるけれど、ずっと待っていようよ!🍏

    • @わをん-i9j
      @わをん-i9j 4 роки тому +10

      それほんとに分かる……でも頑張って待っとこう!!!絶対良いこと考えてくれてるから!!

    • @ぷりん-w5s
      @ぷりん-w5s 4 роки тому +3

      戻って来た時に一緒に楽しめるよう今は貯金しましょ💰💸

    • @あこ-n7m
      @あこ-n7m 4 роки тому +3

      悲しいものは悲しいもんね。。めちゃめちゃ分かります きっとパワーアップ帰ってきてくれることはわかってても涙が😢

  • @user-ps6jx3dc8z
    @user-ps6jx3dc8z 3 роки тому +324

    1:22
    今気づいたけど、おじいちゃん世代の方がライブに来て楽しそうにしてるのめっちゃ嬉しいな...
    ミセスもっと全世代から愛されていいと思う

  • @user-ps6jx3dc8z
    @user-ps6jx3dc8z 2 роки тому +175

    「フェーズ1は僕の青春でした」で涙腺崩壊した
    青春ソングって言ってこれ演奏すると思わなかった
    ラララで綾華ちゃんと髙野の声が聞こえた気がした
    本当にこの曲やってくれてありがとう

  • @SU-ti4qg
    @SU-ti4qg 4 роки тому +1207

    theaterなかなか延びないな…
    個人的にはこのあったかい感じめちゃくちゃ好きなんだけどなぁ

    • @まるめがね-r1h
      @まるめがね-r1h 4 роки тому +188

      たまぁーに聴くtheaterが最高なのよ。They areとか光のうたとかね

    • @malumababy7966
      @malumababy7966 4 роки тому +30

      One Light・ そゆこと

    • @てぃーわい-o9e
      @てぃーわい-o9e 4 роки тому +38

      ほんとに‼️theaterの他にも何でもっと伸びないの?っていう曲いっぱいある

    • @青りんご-d5t
      @青りんご-d5t 4 роки тому +125

      でも、流行るとなんか嫉妬しちゃう感じの曲

    • @A-u1m
      @A-u1m 4 роки тому +52

      みんな見たら泣いちゃうんじゃない?‪w私みたいに‪w

  • @Miki-yu7dc
    @Miki-yu7dc Місяць тому +31

    12月30日
    2人の脱退から3年
    観るたび、聴くたび苦しくなるけど戻ってきました

  • @花帆-h3u
    @花帆-h3u Рік тому +17

    『また会いましょう!!』が
    切なくて,切なくて。
    嘘つき。
    でも,大好き。

  • @さくさくん-i9j
    @さくさくん-i9j 4 роки тому +338

    悲しい、悲しいけど 私たちの考えを超えてくるのがミセスだから、
    戻ってきた時にファン全員を泣かせるくらい、最高なミセスになるのを待っています。ずっと待ってます。ミセス最高

  • @soranosuke.0208
    @soranosuke.0208 Місяць тому +25

    超古参の俺からしたらここまで有名になってくれて本当に嬉しいと思うダーリンの曲に似ててほんとに泣きそう

  • @mai-fp1ee
    @mai-fp1ee 3 місяці тому +30

    深夜に見たら涙が止まらなくなった、、、ファン歴一年ぐらいの新参者なのに、、フェーズ1の頃から出会いたかったって思ってしまう。

  • @げっか-c3k
    @げっか-c3k 10 місяців тому +23

    歌詞です 0:35
    電車に揺られて 憧れ焦がれて
    少年はただ 広がる夢を見た
    目を閉じればもう 澄んだ草原で
    少年はただ 連なる歴史を見た
    遥か遠い未来で
    僕は空飛ぶ車に乗ってるんだ
    いつかはみんな 
    お爺ちゃんお婆ちゃんです
    何かしら次に繋いで ネンネします
    砂漠と化したオアシスも
    今しか届かない声も
    宇宙のパズルはまだまだ解けない
    何から話せばいいんでしょう
    月日なら数えられるけど 単位が違うな
    遥か遠い未来で
    君は自転を無視したブランコを漕ぐ
    天の川で水遊びをした
    次の日は風邪を引いたから ネンネします
    振り向けばそこにはただ
    歩いてきた道と華の園
    語り継がれる愛はまだ
    白く眩しく 暖かい場所
    流れゆく映像はまだ
    安らぎ達の待ち合わせ場所
    流れゆく時代の中で
    出会えたことが名シーンだと
    遥か遠い未来で
    僕は空飛ぶ車に乗ってるんだ
    いつかはみんな 
    お爺ちゃんお婆ちゃんです
    何かしら次に繋いで手を取り合う
    いつか近い将来で
    人は温もりと共に歌うんだ
    今も誰かがあなたを待ってるんだ

  • @ほんろ
    @ほんろ 3 роки тому +138

    この“5人”のライブに一度行きたかった

  • @アンパ小次郎
    @アンパ小次郎 4 роки тому +480

    活動休止か… モックんの声は人を感動させる、人の心を動かせる、時には楽しましてくれる…そんな存在でした。 休止の間ゆっくり声を休ましてください!また素晴らしい声の進化を見せてください!

    • @さーもんみるくの休憩所
      @さーもんみるくの休憩所 4 роки тому +7

      アンパ小次郎 同感、
      本当にしっかり休んでもらって、
      フェーズ2で頑張って欲しい!!

    • @やさしい麦茶-o1l
      @やさしい麦茶-o1l 4 роки тому +7

      大森さんだけでなく、ミセス全体の成長が本当に本当に楽しみで仕方ないです😊😊😊
      全く関係ないですが「モックん」って言う表記面白いですね()

  • @りんご飴-c5e
    @りんご飴-c5e 3 роки тому +726

    5人で演奏するTheaterをライブで生で聴いてみたかった自分がいる……

  • @あんごるもあ-w5h
    @あんごるもあ-w5h 3 роки тому +70

    脱退ってみるとスゴいマイナスなイメージだけど、この映像見る限りだと「脱退」っていうより「羽ばたいた」って感じな気がする
    ミセスがつくる歌詞は本人たちが一番よく分かってるはずだし、自分たちに夢を与えてくれたくらいなんだから本人たちにも夢ができてもおかしくないよね
    そう思うと笑って送り出せる気がする
    二人の「JOURNEY」ずっと応援してますよ!お疲れ様でした。頑張ってください!

  • @すずは-s3w
    @すずは-s3w 4 роки тому +388

    エデンの園ファイナルでひろぱが泣いた意味がわかった気がする

    • @A-u1m
      @A-u1m 4 роки тому +21

      うわ、今気づいた。それは泣ける

    • @ルロイ修道士-r4r
      @ルロイ修道士-r4r 4 роки тому +4

      @@A-u1m どゆこと?

    • @ゆるお-v1p
      @ゆるお-v1p 4 роки тому +24

      @@ルロイ修道士-r4r 活動休止を本人たちは分かってた→休止前最後のライブだったとか?

    • @-hiro2684
      @-hiro2684 3 роки тому +8

      確かそうですよ!エデンの園ブルーレイの冊子みたいなのでもっくんが書いてました

  • @ぱく-b1o
    @ぱく-b1o Рік тому +182

    今日ミセスのファンクラブに入った者です。
    3人のミセスしか知りませんが5人の雰囲気が良いのがとても分かりました。
    ただ、3人のミセスでも十分魅力があってこうやって1人のファンが増えたことも事実です。
    ご本人たちにもファンのみなさまにもこの思いが届いて欲しいなあ☺️

  • @みみ-f5c8m
    @みみ-f5c8m 11 місяців тому +78

    きっと離れていった人もいるよね
    実際フェーズ1までの曲しか聴いてない自分がいる
    5人のミセスが大好きだったんだ
    会いたかったなぁ…

  • @dueusus
    @dueusus Рік тому +206

    高野さんも山中さんも
    ずっとMrs. GREEN APPLEです。

  • @ringo4954
    @ringo4954 4 роки тому +618

    これをLIVEで歌うとき、みんなで
    ラララララって歌うって考えたら泣ける

    • @casty-z2p
      @casty-z2p 4 роки тому +44

      みんなで歌いたいね!

    • @慈-k1i
      @慈-k1i 3 роки тому +24

      じゃあコロナ収束するまでは頑張って生きていかないとだ!!!

    • @ka.hwgomg3507
      @ka.hwgomg3507 3 роки тому +9

      @@慈-k1i いいこと言うね!
      その通りだ

  • @user-ud3br9uy2e
    @user-ud3br9uy2e 4 роки тому +107

    私は40代です。初めて聴いた時、懐かしいような、新しいようなメロディーに夢中になりました。
    胎教もミセス、産まれてきた子供もミセスが大好きです。
    また、素敵な曲を聞かせてくださいね。楽しみに待ってます。
    目標は息子とミセスのライブに参加!!
    ちょっと恥ずかしいけど頑張る。
    その日まで頑張る!

    • @coffeemame1678
      @coffeemame1678 4 роки тому +4

      楽しんできてくださいね!

    • @suu-b2e
      @suu-b2e 4 роки тому +5

      全然恥ずかしいことじゃなくて、素敵なことですよ!!
      応援します😽

    • @小川愛莉-s3r
      @小川愛莉-s3r 4 роки тому +2

      頑張れ!!!

    • @やさしい麦茶-o1l
      @やさしい麦茶-o1l 4 роки тому +2

      私のお母さんもミセスのファンだったらいいのに…
      息子さんが羨ましいです。

    • @ユミ-p4l
      @ユミ-p4l 4 роки тому +5

      48歳Mrs.ファンおばちゃんです。
      4人の子供もMrs.ファン。
      子供達と行ったエデンの園DVD毎日見てうずうずしてますよ(^^)

  • @miki-tt6nw
    @miki-tt6nw 4 роки тому +89

    MUSICA読んだ人ならわかると思う。
    このベストアルバムはAメロ、Bメロ。
    フェーズ2はサビ。5年かけて作った最高に素敵なMrs.GREEN APPLEという船の方向性を決めて航海をしていく。
    ミセスはまだまだこれから。ワクワクしかないです!
    フェーズ2のミセスに会えるのが楽しみです!

  • @きの-k8n
    @きの-k8n 2 роки тому +133

    この1年、少しずつミセスが3人でいる姿に慣れ始めてきたけど、やっぱり毎日追っている中でも頭の中に絶対2人のことがあって、どうしようもない気持ちになるときがある。寂しいっていう気持ちを無くすのは難しいんだね…

  • @wahahaha132
    @wahahaha132 4 роки тому +127

    きっとこの曲の一番大切な語句は「ネンネ」なのかなと
    その重要な語句をあえて「ネンネ」のように柔らかく優しい言葉をチョイスをする辺り、もっくんの優しさとかが感じ取れて泣きそうになる

  • @YouTuber-ou6ml
    @YouTuber-ou6ml 3 роки тому +44

    2:24 綾華さんの手を振る姿... 脱退って聞いてから「今までありがとう」的なメッセージ性が感じられるようになった

  • @mo-ls4ec
    @mo-ls4ec 4 роки тому +70

    活動休止って聞いた時、今までに感じたことの無いぐらいの寂しさに襲われた・・・
    でも、ミセスは、Mrs. GREEN APPLEはきっと有り得ないぐらいでかくなってまたみんなの前に姿を現すんだろうね
    でもやっぱりもうちょっと泣かせて、、、

  • @taiyo1682
    @taiyo1682 2 роки тому +358

    Liveで聞けたら泣くの確定してたけど、
    実際、"青春の曲です。"で大泣き😭
    Mrs. GREEN APPLE最高。これまでもこれからも!!!

  • @rihho_mga
    @rihho_mga 2 роки тому +124

    フェーズ1は青春でしたって言った瞬間涙が止まりませんでした

  • @ゆずまるこ
    @ゆずまるこ 2 роки тому +27

    ミセスと一緒に青春時代を過ごせた人たちは本当に幸せだね。
    すてきな大人に成長すると思う。

  • @o2_99
    @o2_99 4 роки тому +54

    なんか不思議だけど
    他のアーティストと違ってこの活動休止では
    酷く悲しんでいる人が居ない感じがする。
    凄くあたたかい感じがする。

  • @aiko1035
    @aiko1035 2 роки тому +12

    なんで思い出ムービーみたいな感じだろって思ってた
    何?誰かいなくなるん?笑笑みたいなノリで心の中で思いながら、やっぱミセスの曲はいい歌だなぁ〜って気がつけばこの歌はよく聞いてた。
    2期、メンバーが減った。新たな人生を選んでるんだなって、1歩前進なんだろうなって思ってる
    ファンとしてそこは責めないです。いつかはみんなおじいちゃんおばあちゃん。いま、いまを大切に。新たなスタートを、みんなで盛り上げていこう!!!
    (語彙力)
    まだまだ色んなことを思うかもだけど、新曲聞いて、ビジュが変わっても歌は変わらなかったこの安心感共感してくれたらいいななーんて思ってます笑

  • @ハムカツサンド-h5r
    @ハムカツサンド-h5r 4 роки тому +180

    ファン4年目
    その事が誇らしい
    僕の人生において、
    こんなにも最高なバンドに
    出会えたことが名シーンだと思う

  • @user-nb4ys8ht8s
    @user-nb4ys8ht8s 2 роки тому +47

    あのMCの後に「出会えたことが名シーンだと」って歌詞聞いちゃうと泣いちゃうよね

  • @ckle7682
    @ckle7682 4 роки тому +70

    「流れゆく映像はまた
    安らぎ達の待ち合わせ場所
    流れゆく時代の中で
    出逢えた事が名シーンだと」
    この歌詞を考えたオオ森すごい。

  • @いるいど_iruido
    @いるいど_iruido 17 днів тому +8

    フェーズ2からミセスにハマったド新規です。
    まだまだフェーズ1の頃のミセスを知れていないし、曲も全然追えてません。
    でも、このMVを見ながら、この曲を聴くと自然と涙が出てきます。
    フェーズ1の頃に出会えなくてほんっとに後悔してます。人生2番目くらいの後悔。
    どんな形になっても、フェーズ1からずっとどこか変わらないところがあるなって感じます。
    ほんとに大好きです。

  • @りんご丸-w3t
    @りんご丸-w3t 3 роки тому +568

    この曲に来てしまった…
    MV観てめっちゃ泣いてます…
    メンバーの形は変わってしまうけど、5人が作り出す音楽が大好きな気持ちは変わりません!

  • @ハーレクイン-p5b
    @ハーレクイン-p5b 3 роки тому +36

    3:53 このポーズ好き

  • @M_Rtkn25
    @M_Rtkn25 4 роки тому +192

    まだ24歳だぞ、、どこまで先を見据えてるんだ、、

    • @qnizofrdndssndr
      @qnizofrdndssndr 4 роки тому +25

      まだ23じゃない?
      もうすぐ24だけど。

    • @rkhhh.7760
      @rkhhh.7760 4 роки тому +19

      個人的にバンドで21で幕張ワンマン、22でロッキングラスステージ、23で横アリワンマンがすごすぎると思う

  • @mgaim-n7v
    @mgaim-n7v 3 місяці тому +21

    フェーズ1の頃からミセスを知ってた人はフェーズ2になってからその存在を知った自分なんかよりずっとずっと深い気持ちでこの曲を聴いているんだろうな。その分辛いだろうけど羨ましい。もっと早く知っていたかったな〜

  • @ronana3047
    @ronana3047 2 роки тому +41

    愛し合っていた5人だと思う、5人で走り続けていた5年間、本当に素敵すぎるくらい素敵な5年間でした。私達が知らないくらい、色んな思い出があるからこそ、きっとこの決断をしたことが苦しかったのは、5人だと思います。いつまでも見ていたかったけれど、ミセスを作ってくれた5人にこれからも感謝し続けて、そしてミセスを残してくれた3人に感謝し続けます。フェーズ1を大切にしながら、フェーズ2を大切にしていきます。6年前ミセスに出会えて、本当にほんとうに良かった、あれから6年経った今もミセスのライブに参加している私がいます。ずっとずっと5人の日々は忘れないよ、ゼンジン未到。

  • @ゼノ-u1i
    @ゼノ-u1i 4 роки тому +99

    1:24のMrs.のライブで感動して泣いちゃうのほんとに分かる。このワンシーンだけでMrs.がどれだけの人の支えになって救ってるかがわかる。

  • @dagonyang_25
    @dagonyang_25 3 роки тому +55

    横アリでのエデンの園のライブが
    私が生で見た最初で最後の5人でのライブでした。
    あの時の感動は一生忘れません。
    3人になっても
    あやちゃんと髙氏がいて5人のMrs. GREEN APPLE
    があったことはずっとずっと変わらない。
    本当にありがとうございました。
    2人ともお疲れ様でした。

  • @mrs52375
    @mrs52375 6 днів тому +4

    やっぱり戻ってきてしまう、😢
    5人が当たり前に続くと思ってたころから、いつの間にか今の3人の状態が当たり前になってた
    寂しさを感じることは少なくなったけど、やっぱり時々すごく胸がキューとなります
    それだけ私にとって5人のミセスはかけがえのないものだったんだな、と
    この5人がそれぞれの道で幸せと思える日々を作れていたらいいな

  • @ゆいくま46
    @ゆいくま46 4 роки тому +42

    バンドブームの中、若者支持率圧倒的No. 1と言っていいほど活躍してるのによりよい楽曲を届けるために活動休止とかかっこいい。自分たちの知名度や人気より今楽曲を必要としてる人に届けるために活動しているんだなって。欅坂46、ミセス、リトグリ…私の好きなアーティストはみんな曲を届けるために努力できるアーティストなんだな。
    いつまでもまってます。

  • @てぃーくす
    @てぃーくす 3 роки тому +42

    1:23 結構ご年配な方もライブに来ているんだな、ミセスの年齢層広いな、って思っていつもほっこりしてる

  • @ABC_Yeah
    @ABC_Yeah 2 роки тому +29

    「僕らにとっての青春ソング」で涙腺やられて
    Theaterのときずっと泣いてた。

  • @mii-mga
    @mii-mga Рік тому +21

    フェ2しか知らない私にとっては、ここに出てくる見てる人が羨ましい
    これ見ちゃうと圧倒的に出遅れた感半端ない😢
    ずっと好きでいれば5人でいるところをいつか見られるかな

  • @カルピス星人-k8h
    @カルピス星人-k8h 4 роки тому +277

    「天の川で水遊びをした
    風をひいたから次の日はネンネします」の意味が7月7日の七夕の日の次の日の7月8日から活動休止をするという伏線があることに今更ながら気付いた

    • @a__a07
      @a__a07 3 роки тому +3

      そういうことか!!!😭😭

    • @新兵アポロ_mga
      @新兵アポロ_mga 10 місяців тому

      次の日は風邪ひいたからネンネします だと思います

  • @によ-z5v
    @によ-z5v 2 роки тому +238

    誰がこんな最高のバンドを応援しないんだよ。

  • @憂-g6r
    @憂-g6r 4 роки тому +25

    自分のなかにあったどうしようもない苦しさに、初めて気づいて寄り添ってくれたのがミセスでした。
    一緒に泣いて怒って浄化してくれる。ミセスは私にとって誰よりの理解者であり戦友です。
    しばらくは一人だけど、全然泣き止めないけど、きっとどこかで見守ってくれていると信じて歩いていきます。頑張って生きていきます。
    そして、また会いましょう。
    どこにも吐きだせなかったためコメント失礼しました。

  • @ちゃんたけ-h8f
    @ちゃんたけ-h8f 3 роки тому +13

    「永遠は無いんだと無いんだと云う」
     ということをMrs.が身を以て教えてくれた。

  • @yuiko9146
    @yuiko9146 2 роки тому +263

    昨日ライブで歌っているのを見て大号泣しました。5人でのミセスも大好きだし、3人になっても大好き。
    1番辛いのは3人だもんね、なのに私たちのために1歩を踏み出してくれた。
    だから全力で応援するって決めた。
    ツアーも絶対参加する!!!

  • @のり-o1q
    @のり-o1q 4 роки тому +125

    Twitter見た人ならわかること。
    寂しいよ。辛いよ。5年お疲れ様、楽しませてくれてありがとう。って素直に言えたのは見る前で今は素直には言えない。どうしても『行かないで』が勝ってしまう。
    辛いけど、嫌だけど、強くなるために、好きな事を突き詰める為に、私もフェーズ1完結しよ。
    私の完結。今日、彼氏が出来ました。今日学校で初めて思いっきり楽しめました。ほら、新しい事がいっぱい。
    よし、踏み出そう。

    • @mossan5282
      @mossan5282 4 роки тому +6

      素晴らしい記念日ですね👏私もやっぱりおめでとうや、ありがとうより悲しい気持ちが勝ってしまいます、、、Mrsが成長してるのに私が成長しなくてどうすんだって思うので私もとても辛いですが明日も学校に行きたいと思います!!

    • @mossan5282
      @mossan5282 4 роки тому

      自分語り失礼しました🙌

    • @のり-o1q
      @のり-o1q 4 роки тому +1

      aoRingo fan そうですね!行き帰りはミセスのライブに行きましょ!私もまたいつもと同じようで違う道を歩いて登校したいと思います

    • @nrdndrf6354
      @nrdndrf6354 4 роки тому +4

      ただの準備期間じゃん

    • @alicess4107
      @alicess4107 4 роки тому +2

      すっごい偶然。私も今日告白された。返事はしてないけども……笑

  • @虫眼鏡-f7y
    @虫眼鏡-f7y 3 роки тому +52

    男4人居ても薄れない綾ちゃんの可愛さと奔放さと明るさホントに好き

  • @리사-i5w
    @리사-i5w 3 роки тому +10

    高校生で、受験期だったとしても無理して行ったルームツアー。あれが最後になってしまうとは思わなかった…一生忘れない。

  • @whale52-g4j
    @whale52-g4j 3 роки тому +63

    フェーズ2が始まったら
    5人に「おかえり~!!」って言おうと思ってた。
    正直、今も受け止められてないし、ファンのみんなみたいに上手く自分の気持ちを言葉にできない。
    けど、これだけ。
    あやか、たかし
    本当に本当にMrs. GREEN APPLEのメンバーでいてくれてありがとう。
    素晴らしい曲を作ってくれてありがとう。
    そして、お疲れ様。
    これからも5人で作ってきた曲を
    大切に大切に聴きます。
    脱退しても、これからも大好きよ!
    それぞれの道を進めるよう応援してます!
    頑張れ!

  • @ていうか話変わるんだけど
    @ていうか話変わるんだけど 4 роки тому +976

    大森元貴「俺らいない間に音域広げてろ」

    • @yuzusakura2054
      @yuzusakura2054 3 роки тому +68

      どこまでもドS(笑)

    • @ジャム-y3h
      @ジャム-y3h 3 роки тому +16

      101にしてしまった

    • @yj6524
      @yj6524 3 роки тому +11

      102にしちまったぜ...

    • @masaki88826
      @masaki88826 3 роки тому +12

      103にしてしまった

    • @とも-l2y
      @とも-l2y 3 роки тому +8

      163にしてしまった

  • @ABC_Yeah
    @ABC_Yeah 2 роки тому +91

    このMV見たら寂しくなってせつない気持ちになるの毎回わかってるのになんでか知らないけど見ちゃう。

  • @rjnys_2
    @rjnys_2 10 місяців тому +9

    フェーズ1のことは全然知らない新規の人間だけど、5人の心からの笑顔で泣いちゃいました。大森さんの紡ぐ歌詞からこのメンバーが大好きなことが伝わってきて温かい気持ちになりました。
    すっかりこの曲が大好きになっちゃったんですけど、曲名が読めないんです…誰か教えて頂けませんか…

    • @user-kl1nm2ro7y
      @user-kl1nm2ro7y 10 місяців тому +1

      シアターですよー!

    • @rjnys_2
      @rjnys_2 10 місяців тому

      ありがとうございます感謝です😭😭😭✨✨✨