Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素晴らしいです!cocoro、乗ってみたい…でも古い車両も懐かしく…動画は熊本駅、新町、市役所前、辛島町辺りのものですね。涙が出ます。あぁ、帰りたいなぁ…
そのとおり!全部の撮影場所、正解です。古い電車もいいですよね。もうすぐ熊本駅周辺が新しく生まれ変わりますよ!帰っておいで〜(笑)コメントありがとうございました。
はい、しばらくは帰れそうにないですが、年明けに帰省できればと思っています。私は小さい頃、健軍町の手前、動物園入り口の辺りに住んでいたので、市電はマストでした。また、熊本の風景を届けて下さい。楽しみにしております❣️
@@ryu8078 さんへありがとうございます。がんばります。
Ryuウェストハムさんへ 最新の動画で「チョッパーがやってきた熊本市動植物園」をアップしました。よければ見てください。懐かしい所が写ってるかも?ua-cam.com/video/QOtbP823BbA/v-deo.htmlこの返信気づいてくれますように!
「COCORO」を街で見かけたとき、横にいた若い男の人達が「あれ何?あれかっこいいね!」「あれはねココロっていって水戸岡鋭治のデザインでA列車で行こうとかと同じ人のデザインなんだ。」「うわっ、乗りてー。」という会話がされていました。
茶色が、鹿児島市電と同じ、ニュートラム?
茶色?COCOROは黒だから赤、白、青の0800形かな?どちらも鹿児島のニュートラムとは違うようです。鹿児島市電のは運転席だけで一両になってるので、熊本市電を見慣れている私はすごく珍しく感じます。機会があれば乗ってじっくりみてみたいです。コメントありがとうございました。
素晴らしいです!
cocoro、乗ってみたい…
でも古い車両も懐かしく…
動画は熊本駅、新町、市役所前、辛島町辺りのものですね。
涙が出ます。
あぁ、帰りたいなぁ…
そのとおり!全部の撮影場所、正解です。古い電車もいいですよね。もうすぐ熊本駅周辺が新しく生まれ変わりますよ!帰っておいで〜(笑)コメントありがとうございました。
はい、しばらくは帰れそうにないですが、年明けに帰省できればと思っています。
私は小さい頃、健軍町の手前、動物園入り口の辺りに住んでいたので、市電はマストでした。
また、熊本の風景を届けて下さい。
楽しみにしております❣️
@@ryu8078 さんへ
ありがとうございます。がんばります。
Ryuウェストハムさんへ 最新の動画で「チョッパーがやってきた熊本市動植物園」をアップしました。よければ見てください。懐かしい所が写ってるかも?
ua-cam.com/video/QOtbP823BbA/v-deo.html
この返信気づいてくれますように!
「COCORO」を街で見かけたとき、横にいた若い男の人達が「あれ何?あれかっこいいね!」「あれはねココロっていって水戸岡鋭治のデザインでA列車で行こうとかと同じ人のデザインなんだ。」「うわっ、乗りてー。」という会話がされていました。
茶色が、鹿児島市電と同じ、ニュートラム?
茶色?COCOROは黒だから赤、白、青の0800形かな?どちらも鹿児島のニュートラムとは違うようです。鹿児島市電のは運転席だけで一両になってるので、熊本市電を見慣れている私はすごく珍しく感じます。機会があれば乗ってじっくりみてみたいです。コメントありがとうございました。