[解説]2023-2024冬ディズニーは舐めたら終わる...忘れたら困る必需品10選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 57

  • @うえのあいり-m6d
    @うえのあいり-m6d Рік тому +72

    帽子かぶってるのと被ってないのでは全然違うので、必須アイテムです!現地で可愛いのを調達すれば一石二鳥なのでとってもオススメです!

  • @ああああ-k7z
    @ああああ-k7z Рік тому +32

    冬用対策アイテム
    1:53 カイロ(電子もあり)
    2:56 手袋(グローブ)
    3:09 ウルトラライトダウン
    3:23 ブランケット
    感染症対策グッズ
    4:00 消毒液など
    4:15 マスク
    ディズニー特有グッズ
    4:32 モバイルバッテリー
    5:01 折りたたみ椅子
    5:16 レジャーシート
    5:35 ポータブルクッション
    5:58 カチューシャなどのディズニーグッズ
    6:24 チェックリスト

  • @こらぴす
    @こらぴす Рік тому +19

    ワットさんの動画めちゃくちゃ丁寧で親切だから行く予定なくてもついつい見ちゃう😹

  • @MinaMiyabi
    @MinaMiyabi Рік тому +13

    私のお勧めはレギンス(ももひき)です。
    自分側から、パンツ→ももひき→ホッカイロ→長ズボンとなるように、ホッカイロを布の間に挟み込むととても温かいです😊

  • @Samah0309
    @Samah0309 Рік тому +25

    僕はディズニーでは夏でも冬でも気温を舐めて「これくらいの服装で大丈夫っしょ」と思っていたら日が暮れて気温が下がった時の極寒で死にそうになったことが何回もあるので、今ではディズニーに行く時は天気予報の気温よりも2〜3度低いものと考えて装備をして行くようにしています。
    ディズニーは海の近くにあるのでランドもシーも両方とも(特にシー)日が暮れて来ると極寒の海風がすんごい吹くので夏でも冬でも防寒対策はマジで必要です!
    真夏でも長袖の羽織は必須で持っていったほうが良いです!マジで!

  • @888peace888
    @888peace888 Рік тому +10

    とっで丁寧な動画でありがたいです!
    コメントまで有益な情報すぎます🥹
    私は、必ずパークにサーモボトルを持って行きますね〜!冬は白湯など事前に入れておいて、寒い時に飲むと温まります☺️

  • @さしすせソフィー
    @さしすせソフィー Рік тому +20

    個人的にはネックウォーマーかスヌードかマフラーも必須アイテムですね

  • @meito5551
    @meito5551 Рік тому +4

    この動画を参考に昨日行ってきました昨日はとても暖かくむしろ暑いくらいだったのですができるだけ軽く荷物少なくしたので使わなかったものも重さを気にすること無く1日楽しめました
    ハモカラ地蔵した時はこの動画を見て急いで入れたポータブルクッションが大活躍でした
    室内型アトラクションやお店の中は凄く暖房が暑いので暑い時の温度調節がもっと簡単だと良かったなと思ったので服装考える際は参考にして見てください

  • @さひ-g8k
    @さひ-g8k Рік тому +3

    本当に本当にいつもありがとう😆
    来年1月閑散期行きます!✴️

  • @てぃんく-e1i7i
    @てぃんく-e1i7i Рік тому +9

    カイロは張り替え用も持って行くのがオススメです。
    朝から行くとだいたい寒くなる夕方ごろにぬるくなるので、そのままだと夜に余計冷えてしまいました💦

  • @shelly_game
    @shelly_game Рік тому +5

    エアーマットのセルフインフレートをお勧めします。
    一人が座るようの小さい座布団みたいなもので、少量の空気で膨らみます。
    また、空気によって地面の冷たさを断熱し意外と温かいです。

    • @吉沢あつし-w8u
      @吉沢あつし-w8u Рік тому

      空気で膨らませるのがあるのですね。
      これは便利ですね。
      僕はモンベルの『エクステンションパッド 30』を使用してますが、少しかさばるのが弱点なんですよね…。
      とにかく真冬のコンクリートは心臓が止まるほど冷たいから座布団を使用してその上にタオル等を敷き座ってます。

  • @はす-h9c
    @はす-h9c Рік тому +8

    ミニスカートなどで素足の女性の方は夜になったら裏起毛のタイツを履くことをおすすめします。最近は素足っぽく見えるものや透け感のあるフェイクタイツなども販売いてますので気になる方はチェックしてみて下さい!ディズニーの寒さは尋常じゃないので防寒は本当に大事です!

  • @YUI-zv6dw
    @YUI-zv6dw Рік тому +1

    去年の冬に初めてファンキャップを購入して使用したけど、めっちゃ暖かくて良かった!

  • @shima9184
    @shima9184 Рік тому +1

    12月30日、31日にシーとランドに行ってきました。暖冬なのか、カイロ、手袋等使わず、ヒートテック、タイツ、被り物、ポータブルクッションで十分でした。昼間は暑く汗ばむ事もしばしば。。。31日の朝は雨が降ったので折りたたみ傘と吸水する折りたたみ傘のケースを使用しました。両日とも人が多いせいかケータイの回線がなかなか繋がらず充電の減りが凄く早いので、モバイルバッテリーは必須ですね!

  • @yu_cinna
    @yu_cinna Рік тому +10

    ちょうど年末7年ぶりに行くのでこういう動画助かります…!
    楽しめるように私もしっかり準備します👍🏻

    • @きり-y1m
      @きり-y1m Рік тому +3

      7年ぶり!!パーク内だいぶ変わってると思います!新鮮なパークをぜひ楽しんでください!

    • @yu_cinna
      @yu_cinna Рік тому

      @@きり-y1m わぁ!ありがとうございます😭楽しんできます!!

  • @おこめこめ-b3v
    @おこめこめ-b3v Рік тому +1

    やっぱり耳が温かいだけで体感が変わる気がするので、イヤーマフや耳の隠れるファンキャップはオススメしたくなりますね☺️✨
    ディズニーを味わいつつ、防寒もしっかりできて最高です!

  • @tatuki0929
    @tatuki0929 Рік тому +1

    2月に母と行くので動画で紹介されていたモバイルバッテリー兼電子カイロ買いましたがめちゃくちゃ暖かくて最高に良きです😆✌️半額クーポン使ったので2個で6000円いかないぐらいでした!!

  • @はるる-l7s
    @はるる-l7s Рік тому

    5日に行きます。めちゃ参考になりました😊
    いつも動画観てます。

  • @saku_292
    @saku_292 Рік тому

    来年1月に行くのでとても参考になりました。ありがとうございます😊

  • @sayu-pt4nm2zt8t
    @sayu-pt4nm2zt8t Рік тому +1

    Watさんおすすめの電子カイロ、Amazonで半額クーポン出てたので買いました〜。使うの楽しみ😊またおすすめの商品あったら、教えてください。

  • @nyokkitakechan2706
    @nyokkitakechan2706 Рік тому +1

    14日に行くんで、ガッツリ参考にします!

  • @sigyuki
    @sigyuki Рік тому +6

    12月31日のカウントダウンに6時間、地蔵状態でお城の前で待っていた人びとが、
    最後には、サル団子状態になって、寒風が吹き荒ぶと悲鳴が上がりました

  • @チュロス-e2k
    @チュロス-e2k Рік тому +5

    冬ディズニー怖くなってきたぁ…
    ドキドキ止まらない…

  • @user-cl9dh3gs2z
    @user-cl9dh3gs2z Рік тому +6

    いつも動画、楽しみにしています!
    私は冬のディズニーに、マフラーやニット帽を持っていきます。
    頭が冷えて、耳も冷たくなるので、ニット帽か耳当てはほしいかなぁと思います(^^)

  • @yukofuji
    @yukofuji Рік тому +6

    耳がキンキンに冷たくなるので、耳までカバーできる帽子や、イヤーマフがあるといいですね。

    • @Nana-bt9ru
      @Nana-bt9ru Рік тому

      それはホントその通りです!
      あれがあるとないとでは雲泥の差ですよね😮

  • @mimi_chan819
    @mimi_chan819 Рік тому +2

    ウェットティッシュは、
    絶対だよね、、、
    何か食べる前、後は拭きたいかな、、、

  • @mochimochi_rabi
    @mochimochi_rabi Рік тому +6

    11月末の雨の日にインしましたが、マフラーは一秒たりとも外せなかったし寒すぎてグッズでもこもこ帽子、手袋を買ってしまいました…
    貼るカイロはお家を出る前にお腹と背中に一枚ずつ(それでも寒かったので後から腰にも貼りました…)、貼らないカイロは三つ持って行きましたが、お友達に分けたりで三つ全部使い切りました…四つでもよかったかも🥲🥲
    また、寒い中のレジャシ、お尻があまりにも冷えますのでポータブルクッションは100均の薄いやつでもなんでも一個あると良いです!!
    反省としては、WATさんがお薦めしていたようなスマホ使用OKの手袋を用意していなかったことです…今のパーク、スマホ使えないと何もできないので🥲
    寒い中食べるガンボスープはとっても美味しかったので、この冬ランドを楽しまれる方は是非❤️

  • @みえ0124
    @みえ0124 2 місяці тому

    13日に行く予定です。
    寒いとは思うけど何を持って行けば良いのか知りたかったです。

  • @ii-bp8sx
    @ii-bp8sx Рік тому +2

    イクスピアリでチャチャっと足りないもの買えばいいよ。
    イクスピアリにダイソーや3コインズもあるし

  • @さと-o1q
    @さと-o1q Рік тому +17

    絆創膏は重宝します🩹
    デートで新しい靴履いて靴擦れしたり、冬は乾燥で肌が切れたりした時にあると便利です

    • @オレンジパンダ-h2s
      @オレンジパンダ-h2s Рік тому +4

      いくらデートでもディズニー行くのに新しい靴履くなんてとんでもないチャレンジャーw

  • @ゆゆ-k7w8h
    @ゆゆ-k7w8h Рік тому +2

    新潟県民なのですが「どうせ東京なんて新潟より暖かい!雪も降ってないんだぜ!?」って遊びに行ったら無事海風の冷たさで風邪をひきました(◜ᴗ◝ )
    マフラーまで着いてるタイプのファンキャップが有難かったです

  • @wakameyurayura1110
    @wakameyurayura1110 Рік тому +2

    寒いのに強い私は去年の大寒波のアクアスフィアが凍った日くらいしか寒いと思わなかったんですよね😅
    でもこれだけは持って行って良かったなと思ったのはマフラーですかね😃首が温かいと、それだけで寒さが緩和される気がします😅

  • @不良社員たげすぃー

    ネックウォーマー。イヤーカフにも変身できて便利。

  • @samita_tamisa12121
    @samita_tamisa12121 Рік тому +1

    1月中旬に行くので、すごく参考になります🎵
    いつも動画を楽しみにしています✨

  • @ボロン-r5g
    @ボロン-r5g Рік тому +1

    傘は、野郎会には必需品😂
    カメラの装備が知りたいなぁ🥰

    • @dacc
      @dacc  Рік тому

      どこかで紹介しますね😁

    • @sayu-pt4nm2zt8t
      @sayu-pt4nm2zt8t Рік тому

      おすすめの電子カイロ、Amazonで半額クーポンが出てるので、注文しました〜。使うの楽しみ♪素敵な物の紹介ありがとうございました😊

  • @とら子-z9s
    @とら子-z9s Рік тому +2

    キャキャ(*^3(*^o^*)ほんとほんと丁度来週ディズニーランドに行こうと思っておりますのでとても参考になりました。ありがとう(*^3(*^o^*)ございました。

  • @dis.r6410
    @dis.r6410 Рік тому

    僕もリュックはマンハッタンポーテージです!

  • @condenmnation
    @condenmnation Рік тому +1

    UGGのブーツ(4万+税)で行った時は暑かったので、裏ボア付きスニーカー等の足元対策は必須かと。
    女性だと裏起毛のレギンスやタイツで行くのがオススメです。下は裏起毛レギンス(10分丈)+UGGブーツ+普通のスカートに上はヒートテック+フリース+薄めのカーディガンに5年位使用したジェラートピケのパーカー(福袋に入っていたやつ)で一昨年のクリスマスに行ったら暑かったです。

  • @きく-v3c
    @きく-v3c Рік тому

    ディズニーで売ってるマフラーは、帽子、手袋代わりにもなるので愛用してます!

  • @Nonofsence
    @Nonofsence Рік тому +2

    折りたたみ椅子って色々ググるとディズニーでは30cmを超えるものはNGとかが目についたんですが、イスの仕様には制限はないのでしょうか?パタンと椅子みたいに脚がないものじゃないとダメなのかな??ディズニーランドでカメラの三脚がダメだと聞いたので、安全上などの理由で脚があるミニ椅子はダメなのかな?と思いましたがどうなんでしょう?年配の人と低学年の子供が一緒なので対策を練っています。ディズニーを熟知してる方いましたら教えて頂けたらありがたいです。(自分で電話して問い合わせしたいとこなのですが、海外在住なので中々苦戦しております)

  • @灼鳥-やきとり
    @灼鳥-やきとり Рік тому +2

    3月でも寒いよね

  • @ゆーなお-e8d
    @ゆーなお-e8d Рік тому +1

    首という首を冷やさないように、レッグウォーマー、ネックウォーマー、手袋は必須です!
    もちろん暖パンの下に極暖のレギンス履く事も忘れません(・ิω・ิ)

  • @Jp-teacher
    @Jp-teacher Рік тому +1

    椅子がキャストに没収されたとか禁止されたとか聞いたんですが…😥

    • @dacc
      @dacc  Рік тому

      パレードやショーの待機中に没収されたということでしょうか?

  • @ゆう坊-f4d
    @ゆう坊-f4d Рік тому

    こんにちわ(^_^)
    グループメンバーになってる人は各々でパスとか取れるのでしょうか?

    • @dacc
      @dacc  Рік тому

      パスを取るメンバーを指定できるので、可能です!

    • @ゆう坊-f4d
      @ゆう坊-f4d Рік тому

      ありがとうございます(^_^)

    • @ゆう坊-f4d
      @ゆう坊-f4d Рік тому

      では、、一人がみんなの分のプレミアアクセスを取ってる間にもう一人がみんなの分のプライオリティパス取ったりモバイルオーダー取るのも出来るって事ですか?