【アサクリシャドウズ】『日本の大物歴史家「弥助は芸人です」』に対する反応【アサシンクリードシャドウズ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • ご視聴ありがとうございます。
    【題材・出典】
    ttps://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1722877108
    ttps://x.com/Sankei_news/status/1820296265802162470
    【お借りした音声】
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:ずんだもん」
    「VOICEVOX:春日部つむぎ」
    「VOICEVOX:雨晴はう」
    「VOICEVOX:波音リツ」
    「VOICEVOX:玄野武宏」
    「VOICEVOX:白上虎太郎」
    「VOICEVOX:青山龍星」
    「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
    「VOICEVOX:九州そら」
    「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」
    「VOICEVOX:WhiteCUL」
    「VOICEVOX:後鬼」
    「VOICEVOX:No.7」
    「VOICEVOX:櫻歌ミコ」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    【著作権に関して】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
    音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
    1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
    The voice is a voice altered by a slow voice changer.
    Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.
    ※youtubeの収益化ポリシーについて
    この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
    テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
    This video is original content done entirely by the contributor.
    The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    The following guidelines shall be followed with respect to video.
    UA-camガイドライン
    www.youtube.co....
    文化庁
    「chosakuken.bunk....
    【著作権に関して】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
    音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
    1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
    The voice is a voice altered by a slow voice changer.
    Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.
    ※youtubeの収益化ポリシーについて
    この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
    テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
    This video is original content done entirely by the contributor.
    The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    The following guidelines shall be followed with respect to video.
    UA-camガイドライン
    www.youtube.co....
    文化庁
    「chosakuken.bunk....

КОМЕНТАРІ • 149

  • @saka3247
    @saka3247 Місяць тому +127

    実在の資料に基づいた…しかも写本の違いも考慮に入れた解説……これが真の歴史学者か……!

  • @roselenten9215
    @roselenten9215 Місяць тому +130

    良かったです、プロの歴史学者に証明されて。
    侍じゃなかったからって弥助を馬鹿にしてるんじゃなくて、弥助はそれでいいんです。

    • @user-cl3ug1es5s
      @user-cl3ug1es5s Місяць тому +26

      別の動画で『その国の歴史的瞬間に立ち合った人ってポジションでも凄いし面白いんだから、そういう視点での物語作れば良いのに』みたいなコメントがあったなぁ…
      まぁ無理に盛っても良いけど、ちゃんとフィクションだってことを理解した上で、その国の歴史と文化を借りてることと敬意を忘れちゃ駄目だよね。

    • @felme9371
      @felme9371 Місяць тому +11

      というか下手に断定しないで曖昧な方が創作にとっては一番いい状態だったのにね・・・

    • @user-sz6qy4ck9q
      @user-sz6qy4ck9q Місяць тому +7

      史実に基づいたフィクションですで良かっただけ定期
      そもそもガチで歴史通りに進むようなドラマとかだってそういうのにね…

    • @user-hd7bp6ou1j
      @user-hd7bp6ou1j Місяць тому +18

      侍でなくても英雄譚でなくても、丁寧に描いていけば、弥助なんてロマンあふれる存在はいくらでも話が書ける
      アウトサイダーとしての苦悩とか、信長に遣えていたささやかな日々とか、本能寺が燃えたときの話とか
      英雄でなくても、弥助は創作にとっては凄くおいしいキャラだと思うがな

    • @bal_yan
      @bal_yan Місяць тому +3

      @@user-hd7bp6ou1j
      明智光秀に南蛮寺へ送られた後の記録がなくて消息がわからないのも「アサシンだから」ってことにすれば辻褄があうし
      だからって「弥助はアサシンだった!」って信じ込む馬鹿はさすがにいないだろうから、そういう意味でもピッタリだよね

  • @user-tk7xj8sf1p
    @user-tk7xj8sf1p Місяць тому +53

    ヤスケ=黒人救世主が否定された事が大事。
    映画やミュージカルより前に専門家によるこれらの見解が出されたのは、本当に奇跡。
    wikiやブリタニカ、ChatGPTのフィクションよりも確実な資料となる。
    先生方に感謝。

  • @toruodagiri2977
    @toruodagiri2977 Місяць тому +83

    帯刀と許した=侍だった説っていうのがどれだけ暴論かというと、銃免許持ってる=国防軍の将校だって言ってるようなもん。二等兵や軍曹でも、なんなら免許だけなら民間人でも持てるのに、銃所持だけを根拠に将校クラスだと断定して吹聴するのは片腹痛いわ。

    • @user-ir1se1bi5z
      @user-ir1se1bi5z Місяць тому +9

      確かにその理論だと、建設業者の一部も銃許可証を持っていますから…( ´艸`)=3

    • @user-dz7cg2kf9q
      @user-dz7cg2kf9q Місяць тому +3

      わかりやすッ!!

    • @user-np4ln4ij2m
      @user-np4ln4ij2m Місяць тому +3

      信長の時代は、農民や町人、僧侶も刀を所持していましたからねえ。
      帯刀も出来たみたいですよ。
      何せ帯刀は成人男性の象徴みたいなものだったとの事ですから。
      帯刀が武士の特権になったのは、秀吉の刀狩令以降じゃないですかね。

    • @9lynx651
      @9lynx651 Місяць тому +4

      これは分かりやすいから、外国人向けの説明に使って欲しい

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 Місяць тому +78

    先生も本音ではここまではっきりと言いたくはないと思う 弥助というキャラは最高の歴史ロマンだった
    これを全部ぶち壊して台無しにしたフランス企業には責任を取ってほしいものですね🤔

  • @aya-nx9tg
    @aya-nx9tg Місяць тому +59

    四天王はほぼ壊滅した後だったけど最後に本物のガチ学者が参戦したとたん生き残ってた国内弥助擁護派が一発で消し飛んだw気持えーわ

  • @tomcat8882
    @tomcat8882 Місяць тому +40

    NHKも問題ですが、外務省がやらかしてますので…。
    本当に日本は、国民が気を付けて見張ってないとトンデモないことになりそうです。
    NHKも外務省も、給料払ってるの私たちなんですけどね。

  • @monpa555
    @monpa555 Місяць тому +28

    結局みんながイメージしてた弥助じゃん

    • @生姜蕎麦
      @生姜蕎麦 Місяць тому +7

      伝説の侍弥助なんかなかった

  • @user-qb1to8tl8v
    @user-qb1to8tl8v Місяць тому +19

    日本人の感覚として岡氏やロックリーみたいな思考(家臣の意見すらあまり聞き入れなかった信長が見も知らぬ見た目が珍しい奴いきなり重用して1年ちょいで信長の首級を運ばせるような大役を与えられる)はあり得ないんだよ。
    マジで日本人の思考じゃねぇんだよな。

  • @user-lg9cl4ok9z
    @user-lg9cl4ok9z Місяць тому +55

    あとはロックリーが弥助の記述はフィクションですとごめんなさいしろ!

  • @icpor5675
    @icpor5675 Місяць тому +18

    そりゃそうだよねっていう従来のイメージを改めて説明してくれて安心した。最近の世の中、逆張り屋さんが台頭しすぎなんよ〜

  • @GAMES-bi1yb
    @GAMES-bi1yb Місяць тому +60

    ボビーオロゴンみたいなもんか

    • @marumotusima6572
      @marumotusima6572 Місяць тому +21

      ボビーは社会的・知的・フィジカルエリートだからな
      比べるのはかえって失礼

    • @syuikemiya3760
      @syuikemiya3760 Місяць тому +10

      ボビーに失礼かもなw

    • @htk2902
      @htk2902 Місяць тому +1

      ボビーってK1格闘家じゃなかったっけ?

    • @user-sz6qy4ck9q
      @user-sz6qy4ck9q Місяць тому +3

      まあ、実際強いかは置いといて、デカくて見慣れない肌の色のやつがいたらちょっとビビるし珍しくもあるから、護衛兼芸人ってすごく天職ではあったろうからな

    • @user-cl3ug1es5s
      @user-cl3ug1es5s Місяць тому +1

      @@user-sz6qy4ck9q
      あちらさんの主張を現代に置き換えてみると、ピーポーくんが日本警察の長だったり、くまモンが熊本県の県知事って言ってるようなものに近い?

  • @user-er2gs2nt2n
    @user-er2gs2nt2n Місяць тому +6

    黒人は誰からも差別されるのが当たり前だという意識が根強い文化圏の方たちには、遠い異国の地で侍の臣下になった黒人なんてきっと相当凄い人物だったに違いないという強烈な思い込みもあったんでしょうね
    だから日本人にとっては当たり前な話があちらの方々には全然理解できない

  • @bar9602
    @bar9602 Місяць тому +14

    弥助なんて珍しいペットか珍品扱いだったと考える方が自然なんだよなあ

    • @user-it5dz8qm7x
      @user-it5dz8qm7x Місяць тому +1

      マジで弥助が軍事面とかで活躍してたとしたら、筆まめなノッブの褒める手紙とかが1枚も残ってないなんてありえないよね……

  • @zumi9441
    @zumi9441 Місяць тому +24

    サムライは敵を次から次へと切り倒す倒すイメージ
    ↑正真正銘のサムライ、ウィリアム・アダムスさん泣いちゃうぞ

    • @roselenten9215
      @roselenten9215 Місяць тому +7

      うちの一族も江戸時代には代々税務管理をしていた「侍」でした。

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 Місяць тому +28

    歴史資料が少ないので断言できないとことわった上で
    信長の性格からして弥助を利用価値のある物として扱っていたのは容易に想像出来る。
    少なくとも利用価値のある男だったら戦国時代だし引く手数多だろ、本能寺後歴史から消えてるんだからそういう事。
    ロックリーは九州で活躍したことにしたいらしいが証拠はどこにもない。

    • @user-kc7xi7vf3e
      @user-kc7xi7vf3e Місяць тому +5

      そもそも織田軍の九州での本格的な戦闘あったっけ?本能寺前は中国四国攻略中でしょう。

    • @user-sz6qy4ck9q
      @user-sz6qy4ck9q Місяць тому

      歴史資料が少ないから妄想で補うなら誰も文句言わなかったんだよね…
      歴史捏造するからいけない

    • @尽路起雲
      @尽路起雲 Місяць тому +2

      @@user-kc7xi7vf3eロックリーの説は本能寺後九州に移って活躍ってことじゃない?俺は自分では調べてないから何も知らんけど、このコメントの解釈としてはこれだと思う。

  • @user-sz6qy4ck9q
    @user-sz6qy4ck9q Місяць тому +13

    そもそも捏造以前にセンスがない
    弥助なんてそれこそ史実拡げるだけで面白くできる要素多いのにな。それこそ散々言われたように護衛(芸人)として使えながら、敵を抹殺するアサシンだったのだのほうがよっぽど面白そうなのよ
    まあ、そんだけセンス無いから馬鹿みたいなことしてるんだろうけども

  • @user-cy2vs9zv9z
    @user-cy2vs9zv9z Місяць тому +10

    実際、見世物として金とれるって記述あるからな。ただボディーガードは疑問あるけどね。
    いくら力持ちでも武芸ダメな素手でボディーガード努められるとか信長も考えるほど平和◯ケしてないでしょ。

  • @zettonz1
    @zettonz1 Місяць тому +12

    大阪万博でモザンビークが弥助を紹介するそうだが、いったいどうなるか。サムライと紹介されるならば政府は訂正させないといけない。政府主催の万博でサムライとされたなら、それがエビデンスとして拡散されるだろう。日本政府公認だとして。

    • @user-mv5uh8lw5h
      @user-mv5uh8lw5h Місяць тому +6

      友好の黒人人物ならまだしも
      「侍大将」とか過剰なフカシいれるなら否定しなければならない

    • @tomcat8882
      @tomcat8882 Місяць тому

      残念ながら、既に外務省がおおっぴらに「アフリカンサムライ弥助」としてアフリカで日本展を開催しています。つまり、外務省はロック・リー氏やお菓子の説に乗っかって日本文化を広めてるつもりなのです。
      結果がどうなるか考えられる人が省内にいないんですかね。
      NHKと外務省はロック・リーのお仲間みたいです

  • @user-rg7xo4nj8o
    @user-rg7xo4nj8o Місяць тому +25

    この人の著作の『陰謀の日本中世史』って本すごく面白いからおすすめ

  • @toribird-2024
    @toribird-2024 Місяць тому +33

    この方も言ってるけど信長に寵愛された賓客という意味と戦働きする大将としての
    「サムライ」は意味が違う 外国人が後者と決めつけたことが間違いの始まり

    • @icpor5675
      @icpor5675 Місяць тому +10

      ほんとそれ。現代風に言うなら、被災地視察に行くのと現地で救難活動をするのもどっちも「助けに行った」って表現するぐらい雑な括り方だよね

  • @biyoriyokoharu4430
    @biyoriyokoharu4430 Місяць тому +9

    信長が死んだ後に芸人から陽の当たらない暗殺者にジョブチェンジすりゃ良かったんだよ

  • @user-bp1gg2rt9z
    @user-bp1gg2rt9z Місяць тому +10

    残ってる資料からしっくりくる説明、これだよこれ

  • @fujiwarasandayo-
    @fujiwarasandayo- Місяць тому +9

    ゲームさんぽでもあの歴史学者さんが出て来そうなので早く動画出してほしいなあ

  • @nes-1590
    @nes-1590 Місяць тому +22

    御抱芸人YASUKEデビューに立ち会えた悦びw

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d Місяць тому

      自慢の我が金砕棒で馬車の車輪を回してたから、地上波放送はないw

    • @user-ir1se1bi5z
      @user-ir1se1bi5z Місяць тому

      ​@@user-kx4hm3ye3dさん
      それは中国の話では?(秦の始皇帝の父とされる男性)

  • @user-on1nb9wy9h
    @user-on1nb9wy9h Місяць тому +14

    弥す子「ゲイ人です、ハイィィ~!」

  • @user-po3zf2ew4t
    @user-po3zf2ew4t Місяць тому +5

    フィクションじゃなくて、史実でも侍だった事にしようとしてるから批判されてるって一億回言ってもわからんみたいで、頭痛くなってくる。
    ポリコレビジネスのために日本の歴史を改竄する事を許すわけがないだろ。

  • @nd-zf5dy
    @nd-zf5dy Місяць тому +7

    芸人枠くらいが正しい認識だろ。日本人はいざとなりゃ農民だって日本刀もって戦うがそれは侍じゃねんだわ。切腹もしない。分からないだろうな

  • @user-lm7ii3lf3s
    @user-lm7ii3lf3s Місяць тому +6

    「芸人」は正直各方面にものすごく気を使った言い方よな
    実際はいわゆる「見世物」に近い
    ただ、扶持与えられたり待遇は悪くなかったから、所謂見世物小屋とかと比べりゃよほど良い生活できてたって感じか。

    • @user-kv5bz6fo7n
      @user-kv5bz6fo7n Місяць тому +3

      要は今で言うんのなら、TVのバラエティー番組やらでチンパンジーや日本猿に服着せてTVに出してるのと一緒よな
      んで、そういうのが宙返りしたり、道具もたせてチョロチョロ画面内を走り回るのを見て同席してるタレントが、
      「可愛いー」「面白いー」「お利口さんー」なんてキャッキャしてるのと変わらんわ

    • @banned0627
      @banned0627 Місяць тому

      せいぜいチンパンジーのパンくん扱いだよね。地上波でAV女優を「セクシー女優」、暴行恐喝傷害を「いじめ」とぼかしてるようなもん。

  • @user-nq4ui1th7p
    @user-nq4ui1th7p Місяць тому +5

    お抱えの力士が一番近いんじゃない

  • @user-wo9gd6fu2b
    @user-wo9gd6fu2b Місяць тому +7

    日本に来て間もない頃のボビー・オロゴンみたいな感じかな。

  • @CHOCOBOLIA
    @CHOCOBOLIA Місяць тому +4

    江戸時代に人気を博す相撲の興業
    強いと大名家の「お抱え力士」だったとか
    織田家ではなく信長個人から生活を
    保証してもらった「お抱え」の先駆け
    そう考えるのが自然

  • @user-tr3us1jk4e
    @user-tr3us1jk4e Місяць тому +6

    やっぱ本物は説得力が違うね
    平山とか岡が関わった物は一切信用できなくなったね
    これから歴史物は誰が監修したかキッチリ調べないとだな

  • @yoshikiyo608
    @yoshikiyo608 Місяць тому +2

    弥助がダンス(踊り?)を信長に見せた(魅せた?)っていう推測があったな。

    • @matuiyo2000
      @matuiyo2000 Місяць тому +1

      アフリカの伝統舞踊かもしれませんね
      ロックリー氏はこれを頑なに芸=武芸と断定して、インドでの傭兵訓練を妄想してましたw
      伝説の侍の始まりです

  • @nandemor123
    @nandemor123 Місяць тому +5

    いちいち識者が出てこなくても、本来は行政が働くべき事案じゃないかと
    今回の件で一番不信感を感じたのは他でもない行政の対応だと思う
    マスコミもたかがゲームとかヲタ蔑視とかそういう感情が見え隠れしていて腹が立つんだよな

  • @Hi-xs8pw
    @Hi-xs8pw Місяць тому +5

    UBIとロックリー氏に改めて説明を求めたいですね。文化盗用、そして捏造を広めた責任を問いたいです。
    「Ubisoftに、弥助に関する日本の歴史捏造発言の撤回を要求する!!」
    「トーマスロックリー氏が広めた弥助に関する誤解の訂正を求める署名」

  • @user-od7uk5nq7t
    @user-od7uk5nq7t Місяць тому +3

    日本史上最初の「外タレ」が弥助だよね。信長と云うあの当時の大御所俳優に気に入られて織田と云う芸能事務所に入った。って感じ。弥助は事務所の先輩である柴田、前田、森、羽柴など錚々たる顔が並ぶ。ちょっと自信もあったと思うが、柴田に前田、盛り上げっていう血気盛んな武将達に即座に囲まれて「こいつらヤバい」と思ったに違いない。
    そしてスペインが日本侵略をなんとなく知っていた弥助にとって、スペインの兵士達よりも日本人の方が怖いと思っただろう。

  • @wing-lp7oz
    @wing-lp7oz Місяць тому +3

    頭おかしいが逃亡した直後にこの記事が出てきたのは水面下での対立があるのかもしれないと思える

  • @user-tu1pg5ly6h
    @user-tu1pg5ly6h Місяць тому +1

    「ボディーガード」でも相当盛ってくるんだよなぁ…

  • @user-ks6ke7om1x
    @user-ks6ke7om1x Місяць тому +11

    弥助黒人侍説は肯定派も否定派もいずれも妄想にすぎないからね。
    はっきりしないからこそ、そこに浪漫を感じ創造性が広がる格好の題材だったのに。

  • @nekosuket7080
    @nekosuket7080 Місяць тому +2

    南蛮屏風、右隻(帆船部分)、狩野内膳(1570~1616)画で黒人が芸をしている。
    なので芸人と言われるとしっくりくる。

  • @sathis1504
    @sathis1504 Місяць тому

    こういう見解がどんどん出て欲しい

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 Місяць тому +5

    弥助 外人タレント説というわけですね
    これ 決定的だと思いますよ

  • @nao3228
    @nao3228 Місяць тому +4

    おそらくボビーオロゴンみたいな感じだよな

  • @user-hd7bp6ou1j
    @user-hd7bp6ou1j Місяць тому +3

    ゲイは身を助けるではなく、芸は身を助けるだったか

  • @avasiri
    @avasiri Місяць тому +4

    この辺りで岡氏が史料編纂所の資料内から弥助全集とか弥助大百科みてえな弥助だけの記録が載っとる物が出てきたとか言いだして本物のゴットハンド化したりする展開は無えよな

    • @roll-panna
      @roll-panna Місяць тому +1

      弥助はもうないと思うけど、別のブラックサムライでワンチャンある。英語の動画についたコメントで、弥助ではなく別の九州で実在した黒人侍を使うべきだったって言って、岡先生の夫氏の本を紹介してる人がいたよ。たぶん英語の癖からすると日本人のコメだった。黒人侍はよほど金脈なんだろうね…

  • @user-vr1vq6zx3s
    @user-vr1vq6zx3s Місяць тому +1

    アサクリでとにかく明るい弥助からの弥助100%やってた笑うわw

  • @PUSPUS0725
    @PUSPUS0725 Місяць тому +1

    弥助は少し芸ができる⇒日本的伝統的宴会芸チョンマゲ⇒ソーセージレジェンド⇒伝説のサムラーイ
    繋がったな…

  • @user-ho1sd5bu8m
    @user-ho1sd5bu8m Місяць тому +2

    芸人って中世と現代じゃ立ち位置だいぶ違った気がしたけどどっちの意味なんだろ

  • @antecedent0425
    @antecedent0425 Місяць тому +2

    弥助という極上の歴史的ロマンを、フランスのUBI如きがヘタクソな扱いをしやがったせいで、少なくとも今後10年は封印指定にせざるを得ない。日本人が料理していれば最高にカッコいい、本物のサムライに匹敵する熱い魂を持った、偽サムライ弥助を創作してやったのになぁ。

  • @user-ly8wp7ld5m
    @user-ly8wp7ld5m Місяць тому +1

    大物歴史家()
    だと思ってたけどガチの歴史家で笑った

  • @user-4109bung
    @user-4109bung Місяць тому +4

    弥助、以前以後の名前が何なのか?
    日本でしか名前がなかったのかなあ、それともイエズス会に名前を奪われて別の呼び方されたんかなあ

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 Місяць тому +2

    信長の死後にアサシンになった設定なら何も問題なかった
    なんで具足つけてこん棒振り回してラップに乗りながら日本人の頭ツブしてしまったのか😩

  • @sa-iv4vl
    @sa-iv4vl Місяць тому +3

    はい。それが事実でしょうね。

  • @user-kw7yo9xd1m
    @user-kw7yo9xd1m 29 днів тому

    ほっといても日本人が魅力的なフィクション弥助を描いてきたし、これからも描いただろうにこの騒動のせいでもう手を出しづらい腫れ物になってしまった

  • @horidoraku
    @horidoraku Місяць тому +14

    あぁ、扶持って食い扶持の扶持か。

    • @user-qv5iq7ge1z
      @user-qv5iq7ge1z Місяць тому +14

      今の言葉に変えると「給与(サラリー)」ですね。

  • @user-kc7xi7vf3e
    @user-kc7xi7vf3e Місяць тому +5

    かなりオブラート包んでいますね。なにしろ芸を披露する必要なく、突っ立ていればいいし

  • @kota-bozu
    @kota-bozu Місяць тому +2

    発売後もなにかと燃え上がるんだろうなぁ 笑

  • @user-fw7sn8ot6l
    @user-fw7sn8ot6l Місяць тому +3

    外人タレントと言われるとしっけりくるね

  • @user-pf7jh8nu1s
    @user-pf7jh8nu1s Місяць тому

    つまり、今から400年後ボビー・オロゴンが陸将だった。的な話しになってるってことねw

  • @user-vf5ts6cu7k
    @user-vf5ts6cu7k Місяць тому +1

    ノッブ「吾輩は~」
    ヤスケ「ヨガファイヤ~?」

  • @user-zm7gj4kl4k
    @user-zm7gj4kl4k Місяць тому +3

    弥助を侍と言い張った奴から人生が終わっていく…

    • @user-rf3qb5su3g
      @user-rf3qb5su3g Місяць тому +1

      非常に残念だけど、あの手のはしぶといから簡単には終わらんよ。
      本当に残念だけども・・・

  • @kt-dm5rh
    @kt-dm5rh Місяць тому +11

    「海外出身の武士」Wikipedia見てきて

    • @marumotusima6572
      @marumotusima6572 Місяць тому +17

      5月半ばからずっと編集合戦されてる

    • @roselenten9215
      @roselenten9215 Місяць тому +16

      げっ。ほんとだ。甲州征伐で弥助が戦った記録なんか一次資料にないのに。

    • @user-ks6ke7om1x
      @user-ks6ke7om1x Місяць тому +4

      ちなみに「海外出身の武士の一覧」のページを新規作成し「弥助」のページに関連項目として追加したアカウントと、「坂上田村麻呂黒人説」のページを新規作成したアカウントは同一のものです。
      。|< ピンポーン
      (こんな時間に誰だろう?)は~い。

    • @user-dz7cg2kf9q
      @user-dz7cg2kf9q Місяць тому

      @@user-ks6ke7om1x狙われる可能性があるので護衛しに来ました〜c(`・ω´・ c)っ=3=3=3=3=3

  • @KI-ow5sl
    @KI-ow5sl 29 днів тому

    自分を人間として認めてくれた信長を弑逆した光秀を秀吉軍との乱戦の中で殺害、秀吉の天下が定めっていく中、織田家再興のために歴史の裏で活動する黒き勇者とすればよかったのに。

  • @user-jb3po8pi4s
    @user-jb3po8pi4s Місяць тому

    強いアイクぬわらみたいなものか

  • @user-ie9hj2qh1y
    @user-ie9hj2qh1y Місяць тому

    芸人ってのは歴史研究してる学生も同じこと言ってたな。

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita Місяць тому

    auのCMに弥助を登場させよう

  • @user-dz7cg2kf9q
    @user-dz7cg2kf9q Місяць тому

    絶対にダメだとわかってはいるけどあまりに史料をまともに読めていない人や史料に出てくる言葉(自分の中では常識ある人なら誰でもわかっているであろうと思い込んでいた)がわかっていない人を多く見かけたせいで読解や知識について驕りそうになってしまう
    これで驕ってしまったら今回の話から何も学べていない同レベルの人間になってしまうので気をつけないと

  • @user-xs3eg3ct3j
    @user-xs3eg3ct3j Місяць тому

    コクジンド迫力チョップでフイタww

  • @user-gen-gorou
    @user-gen-gorou Місяць тому +1

    格闘ゲーム、ワールドヒーローズのキャラクターの
    マッドマンみたいな、シャーマン的、厄払い的な、シンボル。
    ヤスケは一個の人間じゃなくて、呪術的な記号として扱われていた。
    彼は「サムライ」でなく、狛犬とか鯱みたな扱い。合掌。

  • @kenny-do5zh
    @kenny-do5zh Місяць тому +2

    義経=ハーン説は、北海道に義経はここからユーラシア大陸に渡ったっていう伝承の岬があるから、まるっきり嘘とも言いきれないのが面白い

    • @user-mv6qx4so9y
      @user-mv6qx4so9y Місяць тому

      実際には年齢というか年代が一致しないらしいから、飽くまでも「こうだったらいいな」という伝説の範囲じゃね

  • @chiho9191
    @chiho9191 Місяць тому

    ナタリア「ゲイニン!ゲイニン!クソゲイニン〜!」
    ジル「ダーッハッハッハ!!」
    ハマタ「・・・」

  • @user-np4ln4ij2m
    @user-np4ln4ij2m Місяць тому

    そもそもの話、鞘巻と屋敷を与えられた事は、弥助が武士として取り立てられたという確固たる証拠にはならないと思うんだよなあ。
    何せ信長は、お抱えの相撲取りにも同じ事をしてるからさ。(何なら、領地まで与えてたりする)
    ついでに言えば、家忠日記の「士分を与えられた」という記述についても、イコール「戦場で活躍する武士だった」という証拠にはならないんだよ。
    あの時代、祐筆や行政官(いわゆる文官職)にも士分は与えられてるから。
    有名な所だと、武井夕庵とか。

  • @user-wp6dk1cn9d
    @user-wp6dk1cn9d Місяць тому

    義経ハーンは某乙女ゲーのエンドであったな。

  • @dogbull6381
    @dogbull6381 Місяць тому

    これ呉座勇一先生の話?呉座先生は別に侍説を全面的に否定してなくて、あの時代に限っては侍と言われる身分の可能性もあったけど、自分の見解としては特別待遇された御伽衆のような身分だったのではないか、でも資料も少なく断定はしようとがない、それぐらいの判断。ロック・リー氏に対してもどちらかというと好意的に話ていた。
    都合のよい部分を切り貼りする再生数稼ぎの動画ばかり観てないで、呉座先生自身のチャンネルで確か弥助関係は3つぐらいは動画上げて分析していたから、歴史の研究者がどのように資料を読み解くかなどの知見を広めるためにも、まず自分の目で確認することをおすすめする。

  • @fugafuga1431
    @fugafuga1431 Місяць тому

    お茶目な信長の事だし、多分足軽の中に弥助を紛れ込ませるドッキリでもやったんじゃ無い?後にそれが理由で武士に取り立てられたと噂が広まって誤解されたのなら納得。

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c Місяць тому +1

    ゲイ人とかいうと、だからゲイ説は正しいんだ~と勘違いしたりしてな

    • @user-mv6qx4so9y
      @user-mv6qx4so9y Місяць тому

      「コメディアン」なり「エンターテイナー」なり、適切に訳せる単語あるやろw

  • @tmcy82b
    @tmcy82b Місяць тому

    UBIの弥助の描き方で一番違和感があって腹が立つのが、身分不相応な立派な甲冑着せて過度に持ち上げようとしてるとこだな。
    ボビー・オロゴンのような外タレの立ち位置が一番近いと思う。

  • @user-xw4co6kg7k
    @user-xw4co6kg7k Місяць тому +1

    世直し系UA-camrにトーマスロックリーが●されたら面白いなぁw

    • @user-dz7cg2kf9q
      @user-dz7cg2kf9q Місяць тому

      そのUA-camrがタヒ刑になってすぐに執行されてそれを知った一般人が暴力や破壊を伴うデモを起こすまたはそのUA-camrを世直し大明神としてありがたがるんですね

  • @user-ug2dy2cv6s
    @user-ug2dy2cv6s 25 днів тому

    からくりサーカスみたいな黒人芸人が暗殺者という裏の顔を持っていたという方が魅力的だろ。

  • @fahsgrimm
    @fahsgrimm Місяць тому

    平山先生には共産党がどうのといちゃもんをつけるくせに
    呉座先生の過去の問題発言には誰も触れていないのはなぜなのか

  • @user-or4fd3wz2b
    @user-or4fd3wz2b Місяць тому

    そもそも信長は弥助を戦場で戦う侍にしようとして家臣に加えたわけじゃないだろw
    そもそも信頼できるかわからんし、体は大きくても野心がないやつ臆病なやつは戦場では戦えないぞ。

  • @user-ul6hh1tp1i
    @user-ul6hh1tp1i Місяць тому

    道化師みたいなものか。もしくは単なる装飾品。

  • @nakumo13
    @nakumo13 Місяць тому +2

    海外に広まれ

  • @user-bi4ny2em5c
    @user-bi4ny2em5c Місяць тому

    信長家中って弥助が最強になるほど人手不足じゃないだろ。
    弥助が攻めの三左や鬼武蔵、掛かれ柴田より強いワケが無い。^^;

  • @nokonoko1247
    @nokonoko1247 Місяць тому

    仮に最初からフィクションだと言っていたとしても、戦国時代の日本が舞台なのに当時の逸話も何も無い外国人を主人公にするとか普通におもんない
    戦国BASARAみたいなバカゲーで脇役として使われるぐらいならいいけど

  • @Joshi-zd9ir
    @Joshi-zd9ir Місяць тому

    黒豆

  • @dislamlukia9831
    @dislamlukia9831 Місяць тому +2

    じゃあ主人公の見た目アイクぬわらにしてヨガファイアだな、カプコンにも許可とっとけよ(皮肉)

  • @HS-nn9ld
    @HS-nn9ld Місяць тому

    言葉通じず、敵?味方?の家紋の識別すら出来ないんだから、もし弥助の半径2メートル以内に近づいたら、みん🩸な斬られまくるのかぁ?(笑)
    たまに日本人サムライ武士の格好をさせてはお花見の余興用、皆でゲラゲラ😛笑っていたエンタメ【コスプレイヤー🌀芸人コメディアン】の先駆けだったのでは?(笑)

  • @user-mv5uh8lw5h
    @user-mv5uh8lw5h Місяць тому

    ノッブを使ってるFGO組やろ

  • @biyorikotatu4705
    @biyorikotatu4705 Місяць тому +4

    芸人だった×
    芸人だったかもしれない〇
    ここで確定したとか騒いでる奴はUBIとやってること一緒なんよ
    自国だったら自国の歴史をどう正史と決めつけてもいいわけじゃないだろ

  • @user-ep6gy3yj2k
    @user-ep6gy3yj2k Місяць тому

    もす‼

  • @sgwak2724
    @sgwak2724 Місяць тому

    甲冑を身に着けてたかもしれない芸人

  • @user-mn8qv8jl7k
    @user-mn8qv8jl7k Місяць тому

    ゲイ人!?

  • @user-jf9ob5bl7h
    @user-jf9ob5bl7h Місяць тому

    信長の当時支援したモノ
    ランクA、
    鷹匠(鷹狩り)、相撲取り(相撲)、幸若役者(歌舞)
    ランクB
    棋士(将棋、囲碁)、茶道、弥助
    この辺りまでは、武家ではないが、知行、時には帯刀を許される

  • @user-gf9gc9vj1x
    @user-gf9gc9vj1x Місяць тому +5

    ゲイ人?
    つまり弥助はゲイなのか!