Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
意外な内容完璧😊
貴重な記録ありがとうございます。初めて見るものばかりですが、大好きな時代の空気が流れていて嬉しいです。
小学校から帰ってきたら先ずサンテレビにチャンネルを合わせてたので、西湖堂パンと国際飯店瑞宝殿、そして神戸オリエンタルホテルのCMを何十年ぶりに見れて嬉しいです。特にオリエンタルホテルには日本人の男の子と白人の女の子カップルが出てくるので、さすがハイカラな国際都市神戸やなと幼心に思ってましたw。けど、あの建物も阪神大震災で倒壊してしまったんですよね…
森昌子さんがこんな軽やかな農協のCMに出ているなんて知りませんでした。それと私が小学低学年の時に米やに水晶米の看板があったのを懐かしく思い出しました。
やはりUHF局がメインですね‥サンテレビは90年代くらいまで放送してました。
やまもく、ホテルアカシヤ、お茶の土倉、懐かしい!HTBでよく見ました!
フィルムのCMっていいなあ~
貴重なCF群を見せていただき、ありがとうございます。特に見たかった「TVKハウジング」の歌。群馬テレビ「高崎ハウジングセンター」(現存せず)でもこのCMソング(最後だけ「高崎ハウジングセンタァ~♪」)を使っていたのを見たことがあります。歌声は高石ともやさん?っぽい感じで、フォーク調。TVKは男性コーラス調。最初は高石さんらしき人の曲を使っていたのかもしれませんけどねそれと、TVKでボロボロなCFといえば、有隣堂。ヘタしたら開局当時から使っていたのかもしれません
懐かしさを感じますね😎
偉大な昭和の爆笑王・故初代林家三平を観る事が出来て非常に光栄に思います。
2:43の廣栄グループのCMの男性、'70年代にアデランスのCMに出ていた人ですね。
2:15ホテルニューアカオ、懐かしいですね!!「ねえパパ、3日遊べる1泊旅行ってどうゆう事なの??」そうそう。コレが子供心に謎でした!今でもわかりません! 笑
何年か前に会社の旅行で行ったことがあります。入口から下に降りる海べりの建物は現在も変わっていません。一時休業していましたが、最近営業を再開しました。
CMとCMの間にあるカラーの効果もポイントが高いですね。
考えられるのは操作に慣れないスタッフの装填ミスでしょう陰毛もそうですが腋毛とか無精髭も写りましたねセロハンテープで引っ付けた跡とかもありましたね知り合いから聞いたのですが静止画コマーシャルに局員の靴の足跡が付いたまま流した、それが「スライド」ではなく画用紙に描いてそれをテレビカメラで撮ったコマーシャルを、ですって
在りし頃の林家三平さんが出演していた北海道ローカルCMを発見しました!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂昔々、北海道に住んでいた事があるので良く覚えています。大切に残してくれて、どうも有難う御座います!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
関東(神奈川・東京)、関西(大阪・京都・兵庫)、沖縄、九州(佐賀)、北海道、北陸(石川・新潟)、そして農協関連でしょうか?あらゆる地方の70年代のテレビが見られてほんとうにいいです。日本って昭和50年代頃が一番良かったんだなと思います。
新潟は北陸ではなく甲信越ですよ。東海や中四国のCMがないのは意外です。
東海3県だけでなく静岡県のもありません。静岡だと時期的に静岡県民テレビ(現・静岡朝日テレビ)や静岡第一テレビが開局した頃ですが
+awahara ryota 長岡(新潟県)の東泉閣(10:45)で「北陸に訪る眺望七階大浴場(原文ママ)」と出ているので北陸と書いています。私の記憶では「甲信越」という表現が出たのは昭和60年頃からで、それまでは新潟も北陸に入っていました。中部地方をフォッサマグナを境に東西日本に分けてから、比較的東京文化圏の新潟と静岡がそれぞれ北陸や東海から別れた印象です。
ありがとうございます。新潟県や静岡県は(長野県もですが)地方が曖昧ですね。電力だと甲信越3県は山梨が東電、長野が中電、新潟が東北電ですし(阿賀野川以北の新潟県は東北と感じますが)、静岡県も富士川で東電と中電に分割されました(類似例として北陸電力エリアの福井県は小浜市周辺だけ関電)。三重県は戦後まもなくまで関西地方でしたが(津市以北は昭和初期の時点で名古屋の植民地と化していたが。最も、桑名市は名古屋都心まで20kmしかない)、テレビ開局や電力会社分割の影響で東海地方へ変更されたと聞いています。1959(昭和34)年12月の近鉄名古屋線標準軌化は松阪市以南の三重県(淀川水系で関西指向の伊賀を除く)を名古屋の植民地と化しました。
札幌にあったホテルアカシヤは、ライフォート札幌としてリニューアル済み
4:43~5:58サンテレビ
昔は再放送のドラマなんかに、ち◯毛みたいなフィルム傷がよく写り込んでたよね。古き良きアナログ。
そういえば、昔は、CMとCMの間に、かざぐるまのような模様が出ることがよくありましたね。あれもいつ頃からか見なくなりました。
70年代の頃は北朝鮮みたいに突然映像ストップがまだあったよ(笑)白黒でしばらくお待ち下さいのテロップ画像流してたっけ。
映像が出てから、約1秒後ブチッというノイズの後に音声が出ていましたね。
トランジションという映像効果ですね79年くらいまではTV局の人の手でCMが繋げられて流れてたので、数コマ(フレーム)単位でのズレというのが起こりうるものだったので、時報などのタイミングを合わせるために使われていたようてすね
今日は、腕によりをかけておいしい料理を食べさせてあげます。あけみ何作ろうか?いつもの丸善ハンバーグ・・・・・・・丸善のハンバーグですね。私たちが言いたいことを全て言ってしまった。(沖縄方言訳)
4:00~近畿放送
個人的には第二弾の出てくることを期待しております
京都新聞本社から放送した頃の近畿放送テレビ時代のコマーシャルも
今の京都放送たよ!
@@吉村慎太郎-c3sわかってるわボケ
5:58の「丸善ハンバーグ」の琉球弁を誰か訳してください。沖縄には他にもウチナーグチのCMってあるのでしょうか?
佐賀錦のcmで誠直也バージョン探してます、あればお願いします
関東と関西ローカルが多いですねw
さがみ典礼って、カトちゃんが出てるあのさがみ典礼?。関係無いですよね。
フィルムに雨が降っている。
08:30 騎手に扮した男を主役にしたサウナのCMってのはなかなかリアルだなw
いまのJAですけど!
何だよお前…喧嘩を売ってんのか?
意外な内容完璧😊
貴重な記録ありがとうございます。初めて見るものばかりですが、大好きな時代の空気が流れていて嬉しいです。
小学校から帰ってきたら先ずサンテレビにチャンネルを合わせてたので、西湖堂パンと国際飯店瑞宝殿、そして神戸オリエンタルホテルのCMを何十年ぶりに見れて嬉しいです。特にオリエンタルホテルには日本人の男の子と白人の女の子カップルが出てくるので、さすがハイカラな国際都市神戸やなと幼心に思ってましたw。けど、あの建物も阪神大震災で倒壊してしまったんですよね…
森昌子さんがこんな軽やかな農協のCMに出ているなんて知りませんでした。それと私が小学低学年の時に米やに水晶米の看板があったのを懐かしく思い出しました。
やはりUHF局がメインですね‥サンテレビは90年代くらいまで放送してました。
やまもく、ホテルアカシヤ、お茶の土倉、懐かしい!HTBでよく見ました!
フィルムのCMっていいなあ~
貴重なCF群を見せていただき、ありがとうございます。
特に見たかった「TVKハウジング」の歌。
群馬テレビ「高崎ハウジングセンター」(現存せず)でもこのCMソング(最後だけ「高崎ハウジングセンタァ~♪」)を使っていたのを見たことがあります。歌声は高石ともやさん?っぽい感じで、フォーク調。
TVKは男性コーラス調。最初は高石さんらしき人の曲を使っていたのかもしれませんけどね
それと、TVKでボロボロなCFといえば、有隣堂。ヘタしたら開局当時から使っていたのかもしれません
懐かしさを感じますね😎
偉大な昭和の爆笑王・故初代林家三平を観る事が出来て非常に光栄に思います。
2:43の廣栄グループのCMの男性、'70年代にアデランスのCMに出ていた人ですね。
2:15ホテルニューアカオ、懐かしいですね!!「ねえパパ、3日遊べる1泊旅行ってどうゆう事なの??」そうそう。コレが子供心に謎でした!今でもわかりません! 笑
何年か前に会社の旅行で行ったことがあります。入口から下に降りる海べりの建物は現在も変わっていません。一時休業していましたが、最近営業を再開しました。
CMとCMの間にあるカラーの効果もポイントが高いですね。
考えられるのは操作に慣れないスタッフの装填ミスでしょう
陰毛もそうですが腋毛とか無精髭も写りましたね
セロハンテープで引っ付けた跡とかもありましたね
知り合いから聞いたのですが静止画コマーシャルに
局員の靴の足跡が付いたまま流した、
それが「スライド」ではなく画用紙に描いて
それをテレビカメラで撮ったコマーシャルを、ですって
在りし頃の林家三平さんが出演していた北海道ローカルCMを発見しました!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂昔々、北海道に住んでいた事があるので良く覚えています。大切に残してくれて、どうも有難う御座います!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
関東(神奈川・東京)、関西(大阪・京都・兵庫)、沖縄、九州(佐賀)、北海道、北陸(石川・新潟)、そして農協関連でしょうか?
あらゆる地方の70年代のテレビが見られてほんとうにいいです。日本って昭和50年代頃が一番良かったんだなと思います。
新潟は北陸ではなく甲信越ですよ。東海や中四国のCMがないのは意外です。
東海3県だけでなく静岡県のもありません。静岡だと時期的に静岡県民テレビ(現・静岡朝日テレビ)や静岡第一テレビが開局した頃ですが
+awahara ryota
長岡(新潟県)の東泉閣(10:45)で「北陸に訪る眺望七階大浴場(原文ママ)」と出ているので北陸と書いています。
私の記憶では「甲信越」という表現が出たのは昭和60年頃からで、それまでは新潟も北陸に入っていました。
中部地方をフォッサマグナを境に東西日本に分けてから、比較的東京文化圏の新潟と静岡がそれぞれ北陸や東海から別れた印象です。
ありがとうございます。新潟県や静岡県は(長野県もですが)地方が曖昧ですね。電力だと甲信越3県は山梨が東電、長野が中電、新潟が東北電ですし(阿賀野川以北の新潟県は東北と感じますが)、静岡県も富士川で東電と中電に分割されました(類似例として北陸電力エリアの福井県は小浜市周辺だけ関電)。
三重県は戦後まもなくまで関西地方でしたが
(津市以北は昭和初期の時点で名古屋の植民地と化していたが。最も、桑名市は名古屋都心まで20kmしかない)、
テレビ開局や電力会社分割の影響で東海地方へ変更されたと聞いています。1959(昭和34)年12月の近鉄名古屋線標準軌化は松阪市以南の三重県(淀川水系で関西指向の伊賀を除く)を名古屋の植民地と化しました。
札幌にあったホテルアカシヤは、ライフォート札幌としてリニューアル済み
4:43~5:58サンテレビ
昔は再放送のドラマなんかに、ち◯毛みたいなフィルム傷がよく写り込んでたよね。
古き良きアナログ。
そういえば、昔は、CMとCMの間に、かざぐるまのような模様が出ることがよくありましたね。
あれもいつ頃からか見なくなりました。
70年代の頃は北朝鮮みたいに突然映像ストップがまだあったよ(笑)白黒でしばらくお待ち下さいのテロップ画像流してたっけ。
映像が出てから、約1秒後ブチッというノイズの後に音声が出ていましたね。
トランジションという映像効果ですね
79年くらいまではTV局の人の手でCMが繋げられて流れてたので、数コマ(フレーム)単位でのズレというのが起こりうるものだったので、時報などのタイミングを合わせるために使われていたようてすね
今日は、腕によりをかけておいしい料理を食べさせてあげます。あけみ何作ろうか?いつもの丸善ハンバーグ・・・・・・・丸善のハンバーグですね。私たちが言いたいことを全て言ってしまった。(沖縄方言訳)
4:00~近畿放送
個人的には第二弾の出てくることを期待しております
京都新聞本社から放送した頃の
近畿放送テレビ時代のコマーシャルも
今の京都放送たよ!
@@吉村慎太郎-c3sわかってるわボケ
5:58の「丸善ハンバーグ」の琉球弁を誰か訳してください。沖縄には他にもウチナーグチのCMってあるのでしょうか?
佐賀錦のcmで誠直也バージョン探してます、あればお願いします
関東と関西ローカルが多いですねw
さがみ典礼って、カトちゃんが出てるあのさがみ典礼?。
関係無いですよね。
フィルムに雨が降っている。
08:30 騎手に扮した男を主役にしたサウナのCMってのは
なかなかリアルだなw
いまのJAですけど!
何だよお前…
喧嘩を売ってんのか?