Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10-FEETと出会ったのは今から9年前でした。そこからいくつものバンドに会い音楽に触れました。当時の彼女はもういません。仕事も全く違う職種です。でも10-FEET はいつもそばに。ちょっと斜め後ろにいてくれました。それでいつも軽く背中を押してくれるんです。大好きだったおばあちゃんが亡くなってしまって心が説明つかなくなってしまっても、前の会社で立ち直れないぐらい辛い事があって心が湿気てしまって息苦しい時も10-FEET がそばにいてくれました。太陽のように暖かく夕焼けのように優しくて友達のように笑わしてくれて家族のように叱って優しく抱き締めてくれました。『アンテナラスト』大好きです僕にとっては亡くなった大好きなおばあちゃんの曲。『RIVER』母子家庭でここまで育ててくれたかっこいい母親の曲。『Fin』いつも一生懸命、不器用なりに僕を支えてくれる今の彼女の曲。『コハクノソラ』臆病で前に踏み出せず大切な人達を裏切ってしまった自分の曲自分もそうであるようにきっと10-FEET の曲は誰かにとって『何か』の大切な曲なんだと思います。ライブにもっと行きたい熱をもって声を張り上げて感情剥き出しで10-FEET とぶつかりたい。弱虫な自分が唯一、勇者になれる瞬間だから。たくさんたくさんいるファンの中のたった1人のコメントでした。後一つ。10-FEETのファンの皆さん!大好きです!!みんな優しくてカッコよくていい男性、いい女性ばかりです!!『10-FEET 』っていう大きな大木の下に集まって、またみんなと一緒に、彼女と一緒大笑いしながら肩組んで手を繋いでハイタッチして、満面の笑顔で大泣きしながら叫ぶ日を楽しみに、これからも寂しさ切なさと戦いながら頑張ります!!皆さんもお身体にお気をつけて!!ハローフィクサー♪
けじゃむKJM いや、ヒトリセカイのコメントないんかーい!
やっぱり曲それぞれに思うことがあるよねこのコメ読んでて「俺はこうやなー」とか考えてたら泣いてました
島田紳助Official UA-cam Channel さすが島田紳助いいツッコミや、、
自分も10-FEET好きなったのが元彼きっかけでした今はもういないし思い出したくも記憶からも消したいですでも、10-FEET教えてくたことだけは感謝してます。辛い時いつもいつも10-FEETがそこにいましただから10-FEETに出会えたことは感謝してるけど今じゃそいつより10-FEETすきな、自信ある!!10-FEETファンは素敵な人多い!
天ぽたさん 。これからも10-FEET と一緒にみんなが笑って過ごせますように。
6年前、幼馴染に10-FEETを教えて貰いバンドでRIVERをカバーしました。それがきっかけで10-FEETが好きになりました。ですが特別10-FEETが好きというわけではありませんでした。約2年前親友が交通事故で亡くなりました。その1番辛い時にアンテナラストをふと聞きました。歌詞が私の気持ちや後悔など重なってしまい涙が止まりませんでした。それから10-FEETをちゃんと聞き始めました。ヒトリセカイ、gose on、2%など10-FEETの歌詞には共感することができ、寄り添ってくれて励ましてくれて背中を押してくれます。あの子はもういないけど10-FEETがいてくれるから頑張ることが出来ます。ありがとう。また、ライブでいつも一緒に楽しんでくれるファンの方も大好きです。転びそうになったとき周りの人達の手が伸びてきて支えてくれたり、モッシュで苦しかったとき「大丈夫?」と声を掛けてくれたり、10-FEETのライブの後は心がいつも温かいです。ありがとう。恥ずかしながら京都大作戦はまだ行ったことがありませんが来年こそはあの丘で10-FEETに会いたいです。
今日見に来たのは俺だけじゃないはず。泣ける。
この時のタクマさん観るとね、あたしの選んだ恋の失恋にグジグジしてることが、ちっぽけに思えて…ふんっ!前向いてこー!て思える。音楽と出逢えて良かった!ありがとうございます。
10-FEETファン歴2年と少ない私ですが稲佐山ワンマンを一人で行って感動しました。男ですがボロボロ泣いてしまいました。京都大作戦も今年初めて行きましたがホントに暖かくいいフェスで感動しました。10-FEETは誰にでも真っ先におすすめします。これからも、いつまでも、ファンとしています。本当に10-FEETに出会えて幸せです。
くろしろ 至極濃密な2年ですね(^^)
TAKUMAさん、明日もまた誰も居ない太陽が丘で1人歌っているのでしょうか。今年の京都大作戦は行けなくなってしまいましたが、また元通りの、万全の京都大作戦に行くことに希望を抱いて今はモヤモヤする色んな感情をグッと堪えます。いつかまた10-FEETの素晴らしい曲を、TAKUMAさんの温かい言葉を目の前で聞ける日を願ってます。
今日見るんじゃなかったよ、まったく。涙が止まらない。でも、必ず乗り越えて次に大成功させてきてるのが京都大作戦だから。2021年にあの丘で会いましょう!
ヒトリセカイ、アコースティックだとこんなに切なくてじんとくる曲になるんですね、、、今より泣いて笑えるなら騙してくれないか、響きます
2018年の京都大作戦は、東京から京都に着いたとき中止の知らせが来て、友達と一緒に号泣していました、、笑帰り際、「来年こそはあの丘で」と言って解散したのを今でも覚えています。2019年、7/7だけしか行けませんでしたが、UA-camでずっとみてきた夕陽が落ちる中の、あの丘で聴いたアンテナラストは、タクマさんの言葉があまりにも優しすぎて涙が止まりませんでした。あれは間違いなく私が生きてきた中で最高の景色でした。ありがとう10-FEET来年もまた、あの丘で!
愛する人の好きな曲、自然と私も好きになりました。あの時一緒に見た懐かしい光景や匂いが沸々と蘇ります。あいつ、ちゃんと元気にしてるかなぁって、聴くたび聴くたび、空を見上げながら考えてしまう、僕にとってそんな曲です。
大好きな人が大好きな10-FEET もちろん私もすぐに大好きになりました。もう彼には会えないけど、10-FEETを聞くたびに彼と車の中で10-FEETの曲をたくさん聞いたこと、一緒に歌ったことを思い出します。切ないけど彼のおかげで10-FEETに出会えました。ありがとう
貴方の一言に歌に本当に毎日助けられて、うつ病ですが京都大作戦4ds叫べました。いつか、直接感謝を伝えるまで頑張ります‼︎
この動画の8.5万再生のうち3万回くらいは俺なんじゃないかってくらいリピートしてる
ジョインアライブお疲れ様でした。終わった頃にはライブ前より男前になって帰れました。やっぱライブ、フェスっていいですね。明日からまた頑張ろうって初心に戻れる、元気になれる。いつも励ましてくれてありがとうございます。これからも応援しています。
好きだ。なにもかも。ぜんぶ。ほんとうに。大好きだ。ありがとう。
生きてて本当に良かったです。タクマさんありがとうございます。また10-FEETに会えるように日々頑張ろうと思えました。
今は人生で最悪に近いかもしれません。今年の京都大作戦前2日無事開催でしたが、後2日の延期。それでも10-feetはずっとそばにいてくれる。だから今をみんなで守ろうね。10-feet大好きです‼︎
TAKUMAさんの芯の強い歌声に何度も助けられました。TAKUMAさんがみんなに幸せをくれる分、TAKUMAさんも幸せになれますように
10-FEETに出会ったのは7年前でした。その時私は小学6年生で特に歌詞の意味などは気にしないで遠くから見てるだけでした。中学生になって高校生になり、年が経つにつれてTAKUMAさんの歌、歌詞、MCに感動し、フェスの度に泣いてる気がしますw何度も10-FEETの歌に救われて来ました。これからもお世話になるつもりですwww10-FEET さいこう😖TAKUMAさん NAOKIさん KOUICHIさんお身体に気をつけてこれからも頑張ってください!!!
いつか京都大作戦行きたい。北海道だし今のご時世行けないけど絶対いつか行きたい。
こんなに優しい歌声なのに、誰にも負けない位の魂が込められてて、泣ける🤣マジ10-FEETには何度も救われてきた!中止になった2018年、幻の第一回2007年、TAKUMAはとても大きな壁を乗り越えて更にパワーアップして俺らに最高のパフォーマンスをし続けてくれている。そんな姿を見てたら、自分にも何に対しても打ち勝っていける勇気が湧いてくる✨動画アップしてくれて本当に感謝です✨
私はまだ10-FEETのライブをちゃんと見たことがありません。けれど、ヒトリセカイをバイプレイヤーズで聴いて、そこから、その向こうへ、アンテナラストと、どんどん好きな曲が増えていきました。いつかワンマンで会ったときにかっこいい私で、10-FEETと向き合えるように明日もなんとか生きていきます。
新譜アルバムのREALIFEを聞いたあの衝撃からずっと好きな同世代コロナ禍にこの曲がまた染みるんだ みんな 太陽が丘で笑って泣いて泥んこになって そんな夢みるその日にまたお逢いましょう
ギターこの高さで弾いてるの初めて見た
サンボのボーカルもなかなか高いで😁
@@Syukuhukusiro takumaがこの高さで弾いてるのをってことじゃないの
アコギいつもの高さで弾いてたらクソおもろいわ
今年初めて京都大作戦に参加しました。高校の頃からずっと夢見ていたあの丘に行くことができて、本当に感無量でした。来年も絶対に行きます!10-FEETは最高のロックバンドです!
この時のTAKUMAの心境考えると辛過ぎる…今年は後ろ2日だけの参戦だったけど2日とも最高のライブやった。10-FEETありがとう。
大津市 3階にいる二階堂嘘のないその言葉と声、思わず笑みがこぼれる優しさ、ずっと大好きでしたが、残念ながら、これからも大好きです。いつもありがとうございます。
TAKUMAさん、どんな想いで弾き語りしたんやろ。。2019年、大作戦大成功おめでとうございます!!!
誰もいないのにファンの声が聞こえて来そうな、そんな事を思いました。今年無事大成功し終幕できたことすごく嬉しく思います。前2日だけでしたがやっぱり1番大好きなフェスです!!来年も千葉から行きますよ〜!!応援してます!!
今年やっと行けました。みんなが毎年行きたがる理由がわかった気がします。後半2日だけだったけど、胸いっぱいで、たくさん泣いて笑って最高の京都大作戦でした。
やっっと大作戦に行けます。ずっと楽しみにしてました。生きてて良かった。10-FEETの奏でる音楽や醸し出す言葉の数々を胸に刻んできます。10-FEET大好きです。
太陽の登るあの丘に、今年初めて行くことができました。ずっと夢に見てたあの場所で、最高の景色を見ることができて幸せです!
いつ見ても泣けるたくまさんの歌声沁みる…またみんなでわちゃわちゃライブ見たいなあ。。。もっと色んな人に見てほしい動画!
ほんとに生きててくれてありがとう
10-feetに何度も何度も救われました。本当に出会えてよかったです。最後のイェー!!!のところで何でかわかりませんが涙がめちゃめちゃ出ました。
10-FEETの曲にたくさん救われてます。これからも大好きです。
今日大作戦中止になって来ましたとにかく泣ける
やばい。。涙が止まらない😢今年の想いをみんなで来年にぶつけましょう!テンフィの曲とタクマの歌声本当に大好き❤
聴いてたら、涙が出てきた、、耐えなあかんなって思いました😢子どももちょっと大きくなってきたし、そろそろ大作戦行きたいなぁ😊😊やっぱりタクマさんの歌声大好きです。
定期的に聴きたくなる
今まであなた方の曲に救われてきました。これからも頑張ってください。応援しています。
オススメに出てきました。今年4日間行けて良かったです。去年の悔しくて悲しい思い今年全部太陽が丘に置いてきました。今年が初めての大作戦でした。本当に楽しかったです。ありがとうございました。
毎回悲しいことがあるとここに戻ってきて励まされてる。最近は毎日聴いてます。。いつかまたライブで聴ける日を楽しみにしています(^^)
2019行きました。ものすごく辛いことがあったけど、生きていてよかった これからも生きていこうと思いました。来年も行きます。
毎年、何かしらの伝説を残していく、かっこいい男たち
いつも救ってくれてありがとう。あなたの言葉で救われてる。頑張ろうって思う。
ロックにかけらもも興味なかった私を、むしろロック苦手だった私を、虜にしたのは10-feetだった。ここ数年、辛いこと沢山あったし心がぼろぼろになった時もあった。だけどその度に10-feetが少し力をくれて、踏ん張れた。ありがとう、なんかうまく言えないけどありがとう。
いつも色んなバンドをきいてやっぱり、10-FEETを聴きに戻ってくる…10-FEETは僕にとって原点です。ありがとう……
京都大作戦2019が人生で初の参戦でした。10feetが歌ってくれた曲達が毎日背中を押してくれています。ありがとうございました。
ヒトリセカイ 歌詞歌:10-FEET作詞:TAKUMA作曲:TAKUMA発売:2017-02-01 明日にはもうそこには もうそこには...嗚呼 寄り添うだけで優しさも言葉も何もないままただ居て欲しい そんな時あるでしょう嗚呼 ひらがなみたいな愛や優しさをまっすぐに見つめれない そんな日がありますかありがとうとさよならを一つにした様な笑顔で悲しみも理由に変えてそして明日にはもうそこには もうそこには...明日にはもうこのセカイは もうこのセカイは...嗚呼 神様僕を 僕を騙してくれないか今より泣いて笑えるなら騙してくれないか絵空事や言葉未満の思いや寂しさも理由に変えてそして明日にはもうここには もうこのセカイは...朝はもうそこに来てた そこに来てた...嗚呼 言葉のない遥か大昔それなら今より少しは分かり合えたかな
連れの家で観たBe Friends Againのライブハウス数名から始まるDVD。そこから突然、日比谷野音へのシーンが変わるとこで衝撃と鳥肌が凄かった!それからずっと好きなんだなぁ。この弾き語りのTAKUMAの姿には本当に泣けてくる・・。
今年は4daysとも参戦しました!去年の悔しさの分、めっちゃ楽しかったです!2日目だけ雨でしたけど、あとはお天道様も味方してくれましたね!未だに余韻に浸ってます笑こんなに素晴らしいフェスを毎年ありがとうございます!同じ京都出身として、とても誇りに思います!京都大作戦ありがとう!10-FEETありがとう!来年も絶対行くぞ!\(^o^)/
あの丘に行くことができますように。力をくれてありがとう。私はもっと頑張らないと。
10-feetに出会ったのは付き合い出した彼に京都大作戦に誘われ、運良く当選した時でした。それまではロックミュージック=ダイブやモッシュがあり、怖いものというイメージ。それでも大作戦に参加したのは彼が子供のような笑顔でどんなフェスか一生懸命説明してくれ、彼がこんなに言うならと思ったからでした。2016年、2日ともピーカンで暑くて死ぬかと思った。私はここから私の人生にとってなくてはならない10-feetの音楽に出会いました。ステージに立つみんながギラギラしてて、でも絶対的に優しい。「飛んでこい!」や「足りねぇんだよ!」の言葉の間に「いいか!怪我するな!隣のヤツ助けてやれ!」と、どのバンドもファンに向かっての声掛けを忘れないかっこいい人達がいました。この空間を作る10-feetに感動しました。いつしか私はロックミュージックにどっぷりハマり、毎年大作戦を心待ちに日々を必死に生きるようになりました。転職、病気、プロポーズ、また転職と、私の人生の分岐点にはいつもタイミング良く10-feetの何らかのライブに行くことが多く、その度に背中を押して頂いています。今年は4日通してあの丘へ行くことが出来ました。初めてダイブしました。あの時の景色、音、支えてくれたり、落ちてきた私を受け止めてくださった同じファンの皆さんの顔、そして私をリフトしてくれた時の婚約者の嬉しそうな顔、その時響いていたTAKUMAさんとKjの歌声。何もかも、いまさっきの事のように思い出せます。この先彼と家族になり、子どもが出来て、家族みんなであの丘へ行くことが今の私の強い願いです。いつも背中を押してくれて、勇気をくれて、ありがとうございます。これからもずっと、ついて行きます!!
月詠奏 ステキ!!!
最高だなぁ、幸せになろうな、みんなで
71 Tk その台詞、今日のロッキンでたくまが言ってました。カッコよかった。10-FEET。。。
大学受験に打ち勝って、絶対京都大作戦に行きます。
TAKUMAさんが叫んでくれることでいつも前に進む力をもらってます。たまに挫けそうになる時も10-FEETを聞いて力を貰ってます。ほんとうにありがとうございますでも、いつかのMCで言われてた通りこれからは次のステップに進んで心を鍛えようと思います!!10-FEET大好きですいつもありがとうございます!ハローフィクサー発売おめでとうございます!!
今年こそ今年こそは全日開催して笑って大成功しますように✨
去年チケットが手に入って楽しみにしていた大作戦が中止。今年は前代未聞の4日間開催で無事に開催できるか、チケットが取れるか心配でした。無事にチケットを手に入れて去年のリベンジも含めた4日間。最高に楽しむことができました!!!!京都大作戦で観た10-FEET は今まで観てきた中で1番かっこよかったです!!!
みんなそれぞれの思いがあってみんな10-FEETの音楽に救われてる。それだけで凄いよ。
ヒトリセカイめちゃ好きです
鳥肌が止まらないのよね、この曲。
来年こそ絶対に太陽が丘にヒトリセカイ聞きに行きます!それまで頑張りましょう!
去年、キャンセル待ちのマッチングで当てて行くはずだった初めての大作戦、今年は前半に2日参戦しました、最高すぎて40過ぎたおっさんなのに何回も泣いてしまった😆ハローフィクサーはmillionで聞いて、大作戦でも聞いて超カッケー🙌DVDは大作戦初日思わせる内容で大満足、また泣いたわ。ワンマンは富山に応募中です。当たれー⤴️
見失ったあの頃の夢も今では明日を生きる意味で
とりあえずオススメに出てきてくれてありがとう。おめでとう
いつも支えられています。ありがとう。
今年のDPFで初めて10-FEETをみて、涙が止まらないぐらい心打たれて初めて一人で参戦するのがワンマンライブです!本当に辛い時、音楽流して歌うと自然と涙が出てスッキリする。一人じゃないんだよなあ、と思ってまた頑張ろうって思わせてくれるそんな存在です、10-FEET
同じ境遇です。
すごい、オススメ機能ありがとう
TAKUMAさんに幸せもらってますありがとう俺からもなんか返せたらなーっていつも思う
今年は4日できてよかった!本当に本当に本当に楽しかった毎日背中押されてます
ワンマンも好きだけど定番が多いフェスとかでもつい見ちゃうんだよ、、何かフェス映えするバンドなんだよなー
10-FEET元気を貰えたり勇気を貰えたり沢山笑って沢山泣いてそんな日をどれだけ過ごして来たんだろう10-FEETのおかげ沢山の人に巡り会えてそれはかけがえないの財産となりました。2018年 開催中止あの時感じた言葉に出来ない悔しさ話した京都大作戦参戦予定だった皆さんが最初に言う事が10-FEETが心配です。そしてどこか寂しそうな顔してたこの映像で歌うTAKUMAさんの歌声一年経って聴いて 「多くの人の想いに寄り添って聴こえました」そして改めて 10-FEETが好きになりました。2019年太陽が丘は笑顔が溢れてました。その笑顔は大人も子どもも子どもに戻りな祭りでした。文字通り 今年の京都大作戦は大成功やったと思います。10-FEET ありがとう。これからも応援してます😊
今年は3ヶ月になる娘が生まれたので、昨年、今年と久しぶりに大作戦に行かなかったので大好きな大好きな京都大作戦に家族3人で行くのが今の夢です。大好きです!!
来年こそは
涙が出た。。。
33やけど今からミュージシャンなれるかなたくま見てたらやりたいな
来週の大作戦も開催されますように。
いつか絶対あの丘に会いに行きますからそれまでずっと俺の俺らのロックスターでいてください
今年は無事に全日程できてよかったですね!来年も行こうと思ってるんでよろしくお願いします!
ありがとう。
いつか必ず京都大作戦行きたい
ただただかっこいい、泣ける
浪人中でしんどいけど曲聴いて乗り越えます。
ヤバい……これ見たら泣けてくる…
最高!明日も行ける!
naokiのコーラスが聞こえてくる
わかります!オーオオーとかのオーディエンスもつい言っちゃいます(●´ω`●)
京都大作戦は、特別❗ありがとう
ありがとうございます。
MINMI主催のFREEDOMのDVDに小学生の時に出会いレゲェフェスなのにバンドがおり、歌詞やなんとも言えない心に染みる声で小学生ながら惚れました。そしてみたいみたいめっちゃ10-FEETに会いたい!って思っていたら去年のハジマザで初めて見て今年の3月のBONEZとのツアーでも会い大作戦4日間、ワンマンツアー大阪も今日当たり本当に10-FEET大好きです。特にホルモンとのコラボも好きです。実家の窓からBOWBOW!ってホルモンのDVDでしてるのも大好きです。一生ついて行きます!かっこいい10-FEETについて行きます!!!
最後のイェイ!でなにか来るものがあった今年は大作戦行けて倍返しできて楽しかったです
TAKUMAさん!ありがとうございます!
本当に愛してます。いつもありがとう。
去年当たったけど残念だってこの日もボロ泣きしました(次の日も次の日も行けないことで泣いてました)今年は頑張ってなくて自分への罰ってことで行かなかったけど来年こそは行きます
初めて10-FEETのライブに行ってもう14年経ったわあんときの衝撃凄かったでここ数年仕事ばっかりでライブ行けてないけどもし行ったら嫁が震えるくらいええライブしてな
10-FEETを聞いて涙を流せるような人生を送れるように死ぬように生きます、京都大作戦行ってやる
もってこい〰️💕もぅ一曲いこか🤩
京都大作戦大成功!いつも応援してます!サマソニでまた会いましょう!たくまさーん!
今年は前半組だったけど楽しかったよ ありがとう
タクマが見た村wwwwupありがとう
色んな良いフェスが日本にあるけど個人的に次の年まで余韻が続くのってほんまに大作戦くらいやなぁ。
10-FEETと出会ったのは今から9年前でした。
そこからいくつものバンドに会い音楽に触れました。当時の彼女はもういません。仕事も全く違う職種です。でも10-FEET はいつもそばに。ちょっと斜め後ろにいてくれました。
それでいつも軽く背中を押してくれるんです。
大好きだったおばあちゃんが亡くなってしまって心が説明つかなくなってしまっても、前の会社で立ち直れないぐらい辛い事があって心が湿気てしまって息苦しい時も10-FEET がそばにいてくれました。太陽のように暖かく夕焼けのように優しくて友達のように笑わしてくれて家族のように叱って優しく抱き締めてくれました。
『アンテナラスト』
大好きです
僕にとっては亡くなった大好きなおばあちゃんの曲。
『RIVER』
母子家庭でここまで
育ててくれたかっこいい
母親の曲。
『Fin』
いつも一生懸命、不器用なりに
僕を支えてくれる今の彼女の曲。
『コハクノソラ』
臆病で前に踏み出せず大切な人達を裏切ってしまった自分の曲
自分もそうであるように
きっと10-FEET の曲は
誰かにとって『何か』の大切な曲なんだと思います。
ライブにもっと行きたい
熱をもって声を張り上げて
感情剥き出しで
10-FEET とぶつかりたい。
弱虫な自分が唯一、勇者になれる瞬間だから。
たくさんたくさんいる
ファンの中のたった1人の
コメントでした。
後一つ。
10-FEETのファンの皆さん!
大好きです!!
みんな優しくてカッコよくて
いい男性、いい女性ばかりです!!
『10-FEET 』っていう大きな
大木の下に集まって、またみんなと一緒に、彼女と一緒
大笑いしながら肩組んで
手を繋いでハイタッチして、
満面の笑顔で大泣きしながら
叫ぶ日を楽しみに、これからも寂しさ切なさと戦いながら
頑張ります!!
皆さんもお身体にお気をつけて!!
ハローフィクサー♪
けじゃむKJM いや、ヒトリセカイのコメントないんかーい!
やっぱり曲それぞれに思うことがあるよね
このコメ読んでて「俺はこうやなー」とか考えてたら泣いてました
島田紳助Official UA-cam Channel さすが島田紳助いいツッコミや、、
自分も10-FEET好きなったのが
元彼きっかけでした
今はもういないし思い出したくも記憶からも消したいです
でも、10-FEET教えてくたことだけは感謝してます。
辛い時いつもいつも10-FEETが
そこにいました
だから10-FEETに出会えたことは
感謝してるけど
今じゃそいつより10-FEETすきな、自信ある!!
10-FEETファンは素敵な人多い!
天ぽたさん 。これからも10-FEET と一緒にみんなが笑って過ごせますように。
6年前、幼馴染に10-FEETを教えて貰いバンドでRIVERをカバーしました。それがきっかけで10-FEETが好きになりました。
ですが特別10-FEETが好きというわけではありませんでした。
約2年前親友が交通事故で亡くなりました。その1番辛い時にアンテナラストをふと聞きました。
歌詞が私の気持ちや後悔など重なってしまい涙が止まりませんでした。
それから10-FEETをちゃんと聞き始めました。
ヒトリセカイ、gose on、2%など10-FEETの歌詞には共感することができ、寄り添ってくれて励ましてくれて背中を押してくれます。
あの子はもういないけど10-FEETがいてくれるから頑張ることが出来ます。ありがとう。
また、ライブでいつも一緒に楽しんでくれるファンの方も大好きです。
転びそうになったとき周りの人達の手が伸びてきて支えてくれたり、モッシュで苦しかったとき「大丈夫?」と声を掛けてくれたり、10-FEETのライブの後は心がいつも温かいです。ありがとう。
恥ずかしながら京都大作戦はまだ行ったことがありませんが来年こそはあの丘で10-FEETに会いたいです。
今日見に来たのは俺だけじゃないはず。
泣ける。
この時のタクマさん観るとね、
あたしの選んだ恋の失恋にグジグジしてることが、
ちっぽけに思えて…
ふんっ!前向いてこー!て思える。
音楽と出逢えて良かった!
ありがとうございます。
10-FEETファン歴2年と少ない私ですが稲佐山ワンマンを一人で行って感動しました。
男ですがボロボロ泣いてしまいました。
京都大作戦も今年初めて行きましたがホントに暖かくいいフェスで感動しました。
10-FEETは誰にでも真っ先におすすめします。
これからも、いつまでも、ファンとしています。
本当に10-FEETに出会えて幸せです。
くろしろ 至極濃密な2年ですね(^^)
TAKUMAさん、明日もまた誰も居ない太陽が丘で1人歌っているのでしょうか。
今年の京都大作戦は行けなくなってしまいましたが、また元通りの、万全の京都大作戦に行くことに希望を抱いて今はモヤモヤする色んな感情をグッと堪えます。いつかまた10-FEETの素晴らしい曲を、TAKUMAさんの温かい言葉を目の前で聞ける日を願ってます。
今日見るんじゃなかったよ、まったく。涙が止まらない。でも、必ず乗り越えて次に大成功させてきてるのが京都大作戦だから。2021年にあの丘で会いましょう!
ヒトリセカイ、アコースティックだとこんなに切なくてじんとくる曲になるんですね、、、今より泣いて笑えるなら騙してくれないか、響きます
2018年の京都大作戦は、東京から京都に着いたとき中止の知らせが来て、友達と一緒に号泣していました、、笑
帰り際、「来年こそはあの丘で」と言って解散したのを今でも覚えています。
2019年、7/7だけしか行けませんでしたが、UA-camでずっとみてきた夕陽が落ちる中の、あの丘で聴いたアンテナラストは、タクマさんの言葉があまりにも優しすぎて涙が止まりませんでした。あれは間違いなく私が生きてきた中で最高の景色でした。
ありがとう10-FEET
来年もまた、あの丘で!
愛する人の好きな曲、自然と私も好きになりました。
あの時一緒に見た懐かしい光景や匂いが沸々と蘇ります。
あいつ、ちゃんと元気にしてるかなぁって、聴くたび聴くたび、空を見上げながら考えてしまう、僕にとってそんな曲です。
大好きな人が大好きな10-FEET
もちろん私もすぐに大好きになりました。
もう彼には会えないけど、10-FEETを聞くたびに彼と車の中で10-FEETの曲をたくさん聞いたこと、一緒に歌ったことを思い出します。切ないけど彼のおかげで10-FEETに出会えました。ありがとう
貴方の一言に歌に本当に毎日助けられて、うつ病ですが京都大作戦4ds叫べました。
いつか、直接感謝を伝えるまで頑張ります‼︎
この動画の8.5万再生のうち3万回くらいは俺なんじゃないかってくらいリピートしてる
ジョインアライブお疲れ様でした。
終わった頃にはライブ前より男前になって帰れました。
やっぱライブ、フェスっていいですね。
明日からまた頑張ろうって初心に戻れる、元気になれる。
いつも励ましてくれてありがとうございます。
これからも応援しています。
好きだ。なにもかも。ぜんぶ。
ほんとうに。大好きだ。ありがとう。
生きてて本当に良かったです。タクマさんありがとうございます。また10-FEETに会えるように日々頑張ろうと思えました。
今は人生で最悪に近いかもしれません。
今年の京都大作戦前2日無事開催でしたが、後2日の延期。
それでも10-feetはずっとそばにいてくれる。
だから今をみんなで守ろうね。
10-feet大好きです‼︎
TAKUMAさんの芯の強い歌声に何度も助けられました。
TAKUMAさんがみんなに幸せをくれる分、TAKUMAさんも幸せになれますように
10-FEETに出会ったのは7年前でした。
その時私は小学6年生で特に歌詞の意味などは気にしないで遠くから見てるだけでした。中学生になって高校生になり、年が経つにつれてTAKUMAさんの歌、歌詞、MCに感動し、フェスの度に泣いてる気がしますw
何度も10-FEETの歌に救われて来ました。これからもお世話になるつもりですwww
10-FEET さいこう😖
TAKUMAさん NAOKIさん KOUICHIさん
お身体に気をつけてこれからも頑張ってください!!!
いつか京都大作戦行きたい。
北海道だし今のご時世行けないけど絶対いつか行きたい。
こんなに優しい歌声なのに、誰にも負けない位の魂が込められてて、泣ける🤣
マジ10-FEETには何度も救われてきた!中止になった2018年、幻の第一回2007年、TAKUMAはとても大きな壁を乗り越えて更にパワーアップして俺らに最高のパフォーマンスをし続けてくれている。そんな姿を見てたら、自分にも何に対しても打ち勝っていける勇気が湧いてくる✨
動画アップしてくれて本当に感謝です✨
私はまだ10-FEETのライブをちゃんと見たことがありません。けれど、ヒトリセカイをバイプレイヤーズで聴いて、そこから、その向こうへ、アンテナラストと、どんどん好きな曲が増えていきました。いつかワンマンで会ったときにかっこいい私で、10-FEETと向き合えるように明日もなんとか生きていきます。
新譜アルバムのREALIFEを聞いたあの衝撃からずっと好きな同世代
コロナ禍にこの曲がまた染みるんだ
みんな 太陽が丘で笑って泣いて泥んこになって
そんな夢みるその日にまたお逢いましょう
ギターこの高さで弾いてるの初めて見た
サンボのボーカルもなかなか高いで😁
@@Syukuhukusiro takumaがこの高さで弾いてるのをってことじゃないの
アコギいつもの高さで弾いてたらクソおもろいわ
今年初めて京都大作戦に参加しました。高校の頃からずっと夢見ていたあの丘に行くことができて、本当に感無量でした。来年も絶対に行きます!10-FEETは最高のロックバンドです!
この時のTAKUMAの心境考えると辛過ぎる…
今年は後ろ2日だけの参戦だったけど2日とも最高のライブやった。10-FEETありがとう。
大津市 3階にいる二階堂
嘘のないその言葉と声、思わず笑みがこぼれる優しさ、ずっと大好きでしたが、残念ながら、これからも大好きです。いつもありがとうございます。
TAKUMAさん、どんな想いで弾き語りしたんやろ。。
2019年、大作戦大成功おめでとうございます!!!
誰もいないのにファンの声が聞こえて来そうな、そんな事を思いました。今年無事大成功し終幕できたことすごく嬉しく思います。前2日だけでしたがやっぱり1番大好きなフェスです!!来年も千葉から行きますよ〜!!応援してます!!
今年やっと行けました。
みんなが毎年行きたがる理由がわかった気がします。
後半2日だけだったけど、胸いっぱいで、たくさん泣いて笑って最高の京都大作戦でした。
やっっと大作戦に行けます。ずっと楽しみにしてました。生きてて良かった。10-FEETの奏でる音楽や醸し出す言葉の数々を胸に刻んできます。10-FEET大好きです。
太陽の登るあの丘に、今年初めて行くことができました。ずっと夢に見てたあの場所で、最高の景色を見ることができて幸せです!
いつ見ても泣ける
たくまさんの歌声沁みる…
またみんなでわちゃわちゃライブ見たいなあ。。。
もっと色んな人に見てほしい動画!
ほんとに生きててくれてありがとう
10-feetに何度も何度も救われました。
本当に出会えてよかったです。
最後のイェー!!!のところで何でかわかりませんが涙がめちゃめちゃ出ました。
10-FEETの曲にたくさん救われてます。
これからも大好きです。
今日大作戦中止になって来ましたとにかく泣ける
やばい。。涙が止まらない😢
今年の想いをみんなで来年にぶつけましょう!
テンフィの曲とタクマの歌声本当に大好き❤
聴いてたら、涙が出てきた、、耐えなあかんなって思いました😢子どももちょっと大きくなってきたし、そろそろ大作戦行きたいなぁ😊😊やっぱりタクマさんの歌声大好きです。
定期的に聴きたくなる
今まであなた方の曲に救われてきました。
これからも頑張ってください。
応援しています。
オススメに出てきました。
今年4日間行けて良かったです。
去年の悔しくて悲しい思い今年全部
太陽が丘に置いてきました。
今年が初めての大作戦
でした。
本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
毎回悲しいことがあるとここに戻ってきて励まされてる。
最近は毎日聴いてます。。
いつかまたライブで聴ける日を楽しみにしています(^^)
2019行きました。ものすごく辛いことがあったけど、生きていてよかった これからも生きていこうと思いました。来年も行きます。
毎年、何かしらの伝説を残していく、かっこいい男たち
いつも救ってくれてありがとう。あなたの言葉で救われてる。頑張ろうって思う。
ロックにかけらもも興味なかった私を、むしろロック苦手だった私を、虜にしたのは10-feetだった。ここ数年、辛いこと沢山あったし心がぼろぼろになった時もあった。だけどその度に10-feetが少し力をくれて、踏ん張れた。ありがとう、なんかうまく言えないけどありがとう。
いつも色んなバンドをきいてやっぱり、10-FEETを聴きに戻ってくる…10-FEETは僕にとって原点です。ありがとう……
京都大作戦2019が人生で初の参戦でした。10feetが歌ってくれた曲達が毎日背中を押してくれています。ありがとうございました。
ヒトリセカイ 歌詞
歌:10-FEET
作詞:TAKUMA
作曲:TAKUMA
発売:2017-02-01
明日にはもうそこには もうそこには...
嗚呼 寄り添うだけで優しさも言葉も
何もないままただ居て欲しい そんな時あるでしょう
嗚呼 ひらがなみたいな愛や優しさを
まっすぐに見つめれない そんな日がありますか
ありがとうとさよならを一つにした様な
笑顔で悲しみも理由に変えて
そして明日にはもうそこには もうそこには...
明日にはもうこのセカイは もうこのセカイは...
嗚呼 神様僕を 僕を騙してくれないか
今より泣いて笑えるなら騙してくれないか
絵空事や言葉未満の
思いや寂しさも理由に変えて
そして明日にはもうここには もうこのセカイは...
朝はもうそこに来てた そこに来てた...
嗚呼 言葉のない遥か大昔
それなら今より少しは分かり合えたかな
連れの家で観たBe Friends Againのライブハウス数名から始まるDVD。そこから突然、日比谷野音へのシーンが変わるとこで衝撃と鳥肌が凄かった!それからずっと好きなんだなぁ。この弾き語りのTAKUMAの姿には本当に泣けてくる・・。
今年は4daysとも参戦しました!
去年の悔しさの分、めっちゃ楽しかったです!
2日目だけ雨でしたけど、あとはお天道様も味方してくれましたね!
未だに余韻に浸ってます笑
こんなに素晴らしいフェスを毎年ありがとうございます!
同じ京都出身として、とても誇りに思います!
京都大作戦ありがとう!
10-FEETありがとう!
来年も絶対行くぞ!\(^o^)/
あの丘に行くことができますように。力をくれてありがとう。私はもっと頑張らないと。
10-feetに出会ったのは付き合い出した彼に京都大作戦に誘われ、運良く当選した時でした。
それまではロックミュージック=ダイブやモッシュがあり、怖いものというイメージ。
それでも大作戦に参加したのは彼が子供のような笑顔でどんなフェスか一生懸命説明してくれ、彼がこんなに言うならと思ったからでした。
2016年、2日ともピーカンで暑くて死ぬかと思った。
私はここから私の人生にとってなくてはならない10-feetの音楽に出会いました。
ステージに立つみんながギラギラしてて、でも絶対的に優しい。
「飛んでこい!」や「足りねぇんだよ!」の言葉の間に「いいか!怪我するな!隣のヤツ助けてやれ!」と、どのバンドもファンに向かっての声掛けを忘れないかっこいい人達がいました。
この空間を作る10-feetに感動しました。
いつしか私はロックミュージックにどっぷりハマり、毎年大作戦を心待ちに日々を必死に生きるようになりました。
転職、病気、プロポーズ、また転職と、私の人生の分岐点にはいつもタイミング良く10-feetの何らかのライブに行くことが多く、その度に背中を押して頂いています。
今年は4日通してあの丘へ行くことが出来ました。
初めてダイブしました。
あの時の景色、音、支えてくれたり、落ちてきた私を受け止めてくださった同じファンの皆さんの顔、そして私をリフトしてくれた時の婚約者の嬉しそうな顔、その時響いていたTAKUMAさんとKjの歌声。何もかも、いまさっきの事のように思い出せます。
この先彼と家族になり、子どもが出来て、家族みんなであの丘へ行くことが今の私の強い願いです。
いつも背中を押してくれて、勇気をくれて、ありがとうございます。
これからもずっと、ついて行きます!!
月詠奏
ステキ!!!
最高だなぁ、
幸せになろうな、みんなで
71 Tk
その台詞、今日のロッキンでたくまが言ってました。カッコよかった。10-FEET。。。
大学受験に打ち勝って、絶対京都大作戦に行きます。
TAKUMAさんが叫んでくれることで
いつも前に進む力をもらってます。
たまに挫けそうになる時も
10-FEETを聞いて力を貰ってます。
ほんとうにありがとうございます
でも、いつかのMCで言われてた通り
これからは次のステップに進んで
心を鍛えようと思います!!
10-FEET大好きです
いつもありがとうございます!
ハローフィクサー発売おめでとうございます!!
今年こそ今年こそは全日開催して笑って大成功しますように✨
去年チケットが手に入って楽しみにしていた大作戦が中止。今年は前代未聞の4日間開催で無事に開催できるか、チケットが取れるか心配でした。無事にチケットを手に入れて去年のリベンジも含めた4日間。最高に楽しむことができました!!!!京都大作戦で観た10-FEET は今まで観てきた中で1番かっこよかったです!!!
みんなそれぞれの思いがあって
みんな10-FEETの音楽に救われてる。
それだけで凄いよ。
ヒトリセカイめちゃ好きです
鳥肌が止まらないのよね、この曲。
来年こそ絶対に太陽が丘にヒトリセカイ聞きに行きます!それまで頑張りましょう!
去年、キャンセル待ちのマッチングで当てて行くはずだった初めての大作戦、今年は前半に2日参戦しました、最高すぎて40過ぎたおっさんなのに何回も泣いてしまった😆ハローフィクサーはmillionで聞いて、大作戦でも聞いて超カッケー🙌DVDは大作戦初日思わせる内容で大満足、また泣いたわ。ワンマンは富山に応募中です。当たれー⤴️
見失ったあの頃の夢も
今では明日を生きる意味で
とりあえずオススメに出てきてくれてありがとう。おめでとう
いつも支えられています。
ありがとう。
今年のDPFで初めて10-FEETをみて、
涙が止まらないぐらい心打たれて
初めて一人で参戦するのがワンマンライブです!
本当に辛い時、音楽流して歌うと
自然と涙が出てスッキリする。
一人じゃないんだよなあ、と思って
また頑張ろうって思わせてくれる
そんな存在です、10-FEET
同じ境遇です。
すごい、オススメ機能ありがとう
TAKUMAさんに幸せもらってます
ありがとう
俺からもなんか返せたらなーっていつも思う
今年は4日できてよかった!
本当に本当に本当に楽しかった
毎日背中押されてます
ワンマンも好きだけど定番が多いフェスとかでもつい見ちゃうんだよ、、
何かフェス映えするバンドなんだよなー
10-FEET
元気を貰えたり
勇気を貰えたり
沢山笑って
沢山泣いて
そんな日をどれだけ
過ごして来たんだろう
10-FEETのおかげ
沢山の人に巡り会えて
それはかけがえないの財産となりました。
2018年 開催中止
あの時感じた言葉に出来ない悔しさ
話した京都大作戦参戦予定だった
皆さんが最初に言う事が
10-FEETが心配です。
そしてどこか寂しそうな顔してた
この映像で歌うTAKUMAさんの歌声
一年経って聴いて 「多くの人の想いに寄り添って聴こえました」そして改めて 10-FEETが好きになりました。
2019年
太陽が丘は笑顔が溢れてました。
その笑顔は大人も子どもも
子どもに戻りな祭りでした。
文字通り 今年の京都大作戦は
大成功やったと思います。
10-FEET ありがとう。
これからも応援してます😊
今年は3ヶ月になる娘が生まれたので、昨年、今年と久しぶりに大作戦に行かなかったので大好きな大好きな京都大作戦に家族3人で行くのが今の夢です。
大好きです!!
来年こそは
涙が出た。。。
33やけど今からミュージシャンなれるかな
たくま見てたらやりたいな
来週の大作戦も開催されますように。
いつか絶対あの丘に会いに行きますから
それまでずっと俺の俺らのロックスターでいてください
今年は無事に全日程できてよかったですね!来年も行こうと思ってるんでよろしくお願いします!
ありがとう。
いつか必ず京都大作戦行きたい
ただただかっこいい、泣ける
浪人中でしんどいけど曲聴いて乗り越えます。
ヤバい……
これ見たら泣けてくる…
最高!
明日も行ける!
naokiのコーラスが聞こえてくる
わかります!オーオオーとかのオーディエンスもつい言っちゃいます(●´ω`●)
京都大作戦は、特別❗ありがとう
ありがとうございます。
MINMI主催のFREEDOMのDVDに小学生の時に出会いレゲェフェスなのにバンドがおり、歌詞やなんとも言えない心に染みる声で小学生ながら惚れました。そしてみたいみたいめっちゃ10-FEETに会いたい!って思っていたら去年のハジマザで初めて見て今年の3月のBONEZとのツアーでも会い大作戦4日間、ワンマンツアー大阪も今日当たり本当に10-FEET大好きです。
特にホルモンとのコラボも好きです。実家の窓からBOWBOW!ってホルモンのDVDでしてるのも大好きです。
一生ついて行きます!かっこいい10-FEETについて行きます!!!
最後のイェイ!でなにか来るものがあった
今年は大作戦行けて倍返しできて楽しかったです
TAKUMAさん!
ありがとうございます!
本当に愛してます。
いつもありがとう。
去年当たったけど残念だってこの日もボロ泣きしました(次の日も次の日も行けないことで泣いてました)
今年は頑張ってなくて自分への罰ってことで行かなかったけど来年こそは行きます
初めて10-FEETのライブに行ってもう14年経ったわ
あんときの衝撃凄かったで
ここ数年仕事ばっかりでライブ行けてないけどもし行ったら嫁が震えるくらいええライブしてな
10-FEETを聞いて涙を流せるような人生を送れるように死ぬように生きます、京都大作戦行ってやる
もってこい〰️💕もぅ一曲いこか🤩
京都大作戦大成功!
いつも応援してます!
サマソニでまた会いましょう!たくまさーん!
今年は前半組だったけど楽しかったよ ありがとう
タクマが見た村wwww
upありがとう
色んな良いフェスが日本にあるけど個人的に次の年まで余韻が続くのってほんまに大作戦くらいやなぁ。