【険道★/もう一山越えて】愛知県道490号 笹戸小田木線 part 2 (完)【幅員2.0m制限】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • 2020年最初にご紹介するのは愛知r490 笹戸小田木線。
    愛知県豊田市の北部にある県道であり、2005年に編入された旭地区と稲武地区を東西に横切るように結びます。途中2ヵ所に幅員2.0m制限区間があり、お役所からもお墨付きの険道です。
    そのうち1ヵ所は国土地理院地図でも軽車道に指定されています。
    起点は室町時代に開湯したと言われる笹戸温泉付近、終点は飯田街道と呼ばれるR153交点であり、今回は起点→終点の方向に走行します。
    part 2では2つ目の幅員2.0m制限区間に突入し、終点まで走りきります。道幅の狭さはそこそこですが、勾配や線形も考慮するとr490の山場と言えるでしょう。
    part 1→ • 【険道★/開放的な農村風景】愛知県道490号...
    地図→goo.gl/maps/jV...
    ↓酷道・険道等の写真を中心にupしています
    Twitter
    @dr_enthusiast
    / dr_enthusiast
    #酷道
    #車載動画
    #ドライブ

КОМЕНТАРІ • 45

  • @kazupoyo0315
    @kazupoyo0315 4 роки тому +9

    お疲れ様でした。自動車の街なのに道は自動車にあまり優しく無いのですね…。
    緑のセンターラインならぬ緑のガードレールな箇所もあり緑豊かで眼に優しかったです。(笑)9本しかないセンターラインの存在意義に悩みました。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      さすがに全ての道路を快適にするのは難しいでしょうね。(笑)
      おっしゃる通り自然豊かな路線でした。

  • @shuzekky
    @shuzekky 4 роки тому +5

    つまらないことが気になったのですが、運転されていてつい舌打ちしてしまったり鼻歌歌ったり独り言言って、動画が使えないってことはないのでしょうか。自分は運転中によく独り言言うので、ドライブレコーダーの動画を提出とかいう事態になったら困るだろうなと思います。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)/
      公開するのに不適切な音が入ってしまった場合は、適宜音声編集しています(笑)

  • @mnm4799
    @mnm4799 4 роки тому +11

    5:10「武田信玄か、猿が城を攻めた時」
    え…猿…?

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      全く同じことを思いましたよ(笑)

  • @ゆたか-k2j
    @ゆたか-k2j 3 роки тому +3

    私は、50年位前に杉本から笹戸へあの道をCB350で後ろに私より二回り大きい友達を乗せ下り非常に怖い思いをしました、当時は舗装もなくガタガタの道でブレーキをしても滑るような有様でした

  • @briareos913
    @briareos913 4 роки тому +9

    くっそ狭い道をしばらく進んだ先にあるカーブミラーは、対向車が来たときの絶望増強装置にしかなってないような・・・

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      それでも、カーブミラーはありがたい存在です。

  • @ajadrew
    @ajadrew 3 роки тому +3

    4:43 👍 - & I want to walk that path at 4:55! Does it go to an abandoned house?

  • @hinakoogura2684
    @hinakoogura2684 4 роки тому +2

    魅力的です!

  • @けいまん987
    @けいまん987 4 роки тому +3

    はじめまして。あのトンネルは確か田津原トンネルだったと……たっぱらと読みます。田津原と、手前の坪崎という部落は、2014年だったか?の豊田市豪雪で1週間くらい停電してました。そのときは復旧作業に従事しましたよ。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +2

      はじめまして!
      貴重な情報をありがとうございます(^-^)/

  • @tonkotsu_udon
    @tonkotsu_udon 4 роки тому +6

    サムネイルの秘境感…!✨

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます(^-^)/
      サムネイルとタイトル画像はいつも悩みますね…(笑)

  • @Sioimo_Akasohu
    @Sioimo_Akasohu 4 роки тому +5

    どうやったらサムネみたいに撮れるんだ…
    (憧れ)

  • @masanojikurofune
    @masanojikurofune 3 роки тому +3

    「拳」母市→「挙」母市ですね。挙母の名前で残っているのが名鉄や愛環の駅名で「(新)上挙母(うわごろも)」駅などで残っています

  • @夜間走行
    @夜間走行 4 роки тому +3

    私も走りましたよ!小田木側からでしたが。途中急勾配で空転しましたよ(--;)
    なぜか「この先私道につき通行禁止」って手書き看板あって躊躇いながら進んだらヘキサ立ってるし。
    しかし、私の知る限りの愛知県内最狭険道は「439号」ですね!車幅1.5㍍制限で「軽自動車しか通れません」看板あります。(前までは1.4㍍表示だったみたい)
    愛知特集続くのかな??

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      急勾配ヘアピンはどうしても空転しますよね。
      県道である限りは見た目がどれだけ私道っぽくても公道ですよね(笑)
      r439、ストリートビューで確認しました!線路沿いは激狭ですね。幅員1.5m制限ですが、普通車も映っているのが印象的です(笑)

  • @原平次基
    @原平次基 4 роки тому +3

    終点のR153もう少し先行くと 関谷醸造さんの吟醸工房がありますね。

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 4 роки тому +5

    天候の悪い日や夜だと走るのも大変そうですよねこの道・・・
    対向車が来たらどうなるのか想像しただけでも恐ろしいです

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      勾配がキツい区間の路面が濡れていると、特に空転しやすくなるので苦労しますね。

  • @MICHITOZAN
    @MICHITOZAN 4 роки тому +3

    最初の峠は自転車乗りでは、千人塚と言い距離は短いけれど愛知一番の激坂ではないかと言われています。私も自転車で登りましたが最大斜度26%・ヘアピンでは30%有るのではないかと思います。皆さんも一度自転車で登ってみて下さい、話のネタにでも。苦し楽しいですよ

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)/
      やはりかなりの勾配ですよね。
      これを自転車で登れと言われても困ります(笑)

  • @Kurt-Norton
    @Kurt-Norton 4 роки тому +4

    So beautiful, thanks my day is saved.

  • @KyururuProject
    @KyururuProject 4 роки тому +3

    いつも楽しく見させてもらってます♪
    自分もランエボで酷道走る動画を投稿してるんですが、すごく勉強&尊敬してます!
    これからも仲良くしてください♪

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +2

      いつもご視聴ありがとうございます(^-^)/
      チャンネル登録しました!これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • @KyururuProject
      @KyururuProject 4 роки тому +2

      Driving_Enthusiast さん
      いつも勉強にさせてもらってますし、すごく尊敬してます♪
      !?こんなチャンネルをありがとうございますΣ(*゚д゚*)
      今後ともよろしくお願い致します!

  • @ti3520
    @ti3520 4 роки тому +2

    一部区間は、舗装林道レベルですね。凍結の心配が無くなる頃、走りに行きたいです。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      気を付けて行ってらっしゃいませ!

  • @ウェルカム-y2y
    @ウェルカム-y2y 4 роки тому +2

    日本は素晴らしい。人里離れた地域にも道路が整備されゴミも堕ちていませんね。

  • @vixen1498
    @vixen1498 4 роки тому +2

    豊田市って車と製造業の街みたいなイメージですけど、北は岐阜や長野の県境まであるんで
    山ばっかりですよね。ドライブならR153走る人が多そうですけど、こういった脇道や側道を
    晴れた日にのんびり走るのもいいですね。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      愛知県の内陸部はイメージに反してかなり山が深いですよね。

  • @tpandako
    @tpandako 4 роки тому +2

    確かに酷道や険道の難易度は対向車の有無によって大きく違いますよね。
    今回の最険区間は対抗車があったら最上級者向きですね。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます(^-^)/
      勾配とかカーブがキツいところでの離合は地獄ですね。。

  • @n700z28hikari528
    @n700z28hikari528 4 роки тому +2

    最後の方に何棟か出てくる白い塔は何でしょうか?

  • @直線番長ドライコンディションの

    電柱と舗装路であるかぎり、道を造ったときは重機やダンプは通ったんだろな(;´д`)怖いなぁ。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)
      それは紛れもない真理ですね。どれだけ狭い道路であっても、何らかの重機が投入された過去があるということは。

  • @Amemiya_lab.
    @Amemiya_lab. 4 роки тому +2

    古道を県道指定したのでしょうかね。古戦場というところから。
    昔の通学路?

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)/
      きっとそうなんでしょうね!

  • @miu9780
    @miu9780 4 роки тому +2

    自分の運転なら絶対に行きたくない、助手席に座ってるだけなら是非行きたい(笑)

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)/
      その場合、安心できる運転をするドライバーじゃないといけませんね!

  • @bakubun
    @bakubun 4 роки тому +2

    比較的路面の堆積物が少ないのはちゃんと整備されている証拠ですね

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(^-^)/
      あるいは交通量がそれなりにある証ですね!