Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんでネイバー二人に瀕死状態で拮抗できんだよ
軍人2人をしばくお好み焼き屋のせがれ
スコーピオンって変形するだけでペラペラの柔らかいブレードって訳では無いので冷静に考えると鞭みたいにしなってるのマジで意味わからん好き
SEで回避を担当して、トリガーは攻撃、もっと言うとスコピに全振りして尖った性能見せるの好き
自分のSEをフルに利用した闘い方ほんと痺れる。とりあえず推しです。
カゲさんがトリガー絞ってるの、切り替えがし易いのもそうだけど、無駄に積むとトリオン食うし、メインのスコピの性能が下がってしまうってのもありそう
太刀川がSEなしって言うのがいいんだよね。SEなしでも上にいけるってことだし。
覇王色の覇気無いのにくそ強いミホークみたいでいいね
まぁ、大学の単位を犠牲にしてるけど、、、、、、、
スピード重視とか頭めっちゃ回る人とかだと汎用性のあるスコーピオン、元々ポテンシャルあるシンプルに強い人は孤月ってイメージ
マンティスのやばいところはスコーピオン繋げるだけじゃなくて繋げた上でグネグネ動かして不規則な動きを自分で作らないといけないところ
孤月は戦闘向き、スコピは暗殺向きって感じ遊真はどこからでも暗殺に持っていける力がある
サイドエフェクトでよほどのことがないと被弾しないから基本二刀流で攻撃全振りなのすき
上位勢のスコピの使い方を会場で見て低ランク勢が学んで真似していくわけだ。いろんなゲームとかの上位プレイヤーの解説動画とかを見て参考にする一般プレイヤーと同じ構図。つまりスコピの汎用性はまだまだ発展途上。
鋼さんが暗闇戦法でやっとデカい傷つけて、その状態で遊真とヒュースに、2体1なら勝てると思ったか?て聞いたら、あのヒュースに、時間差の初見殺し用意してたとはいえ、いいやって言わせるヤバさ
カゲは早いことA級に戻って専用トリガー作ってもらったらもっと強くなると思う。例:どこからでも出せる。(スコピと同様) 形状の変化(スコピと同様) 伸縮性と強度アップ 長さは通常マンティスと同じ を単体扱い出来るようにする。とかが良いと思う。多分カゲはこれでもフルアタックする。
カゲ専用でマンティス(試作)とか出てきたらアツい
マンティス(試作)を2つ繋げるのか…
なんなら弧月+スコピみたいな感じで、グニャグニャ動かせる弧月を作ればめちゃくちゃ強そう。旋空弧月とマンティスどっちも使える。あれ?それを普通にやってのける人がいたような…
今のトリガーがあっさりしてるのはA特権の試作トリガー入ってた説
防御トリガーに頼らない立ち回りが出来るから黒鳥向き
アタッカー1位:万年戦闘マシーン(単位犠牲)2位:天性の戦闘能力とステルス持ち3位:幼少より戦場兵として出陣4位:記憶保持の副作用持ち暫定5位:雪丸 詳細不明レイガスト二刀流の変速アタッカー6位:祖父に居合(カメラ目線)を習った天才他上位迅:幼少より戦場兵+未来視空閑:幼少より戦場兵+黒鳥と副作用影:感知の副作用+天才肌と変則技緑川:ノーマル最速のグラホ達人の天才肌米屋:槍バカの天才肌忍田:戦場を勝ち抜いた大人一方主人公:運動音痴、戦闘能力皆無東に読まれる程度の戦闘指揮と作戦立案力、戦闘経験無し、一般的なトリガーの使用、副作用無し差よ
部隊組んで1ヶ月やそこらで東さんが読めるくらいにはちゃんと戦術理論に則った作戦を実行できてるのだけは非凡
女体化カゲは笑ってしまった
全然関係ないけど、この動画のBGMセブンスドラゴンみたいで好き
バッグワームなしだとスナイパー相手に距離詰めるの大変そうだと思ったけどスコピ立体起動があればできるのもやばい
動画の主旨とは関係ないがC級3バカは大規模侵攻で結構怖い目にあってるのに1人もボーダー辞めてないのはメンタル強いと思った…ペンチメンタルほどじゃないがな!
勝てない駒からは逃げて、狩れる駒狩るぞ!って入隊間もなくて実戦初めての奴らができる判断じゃねえんだよな凄いわ
@@たぶきち-y1v総攻撃とはいえC級のうちから連携出来てるのもすごいよね、将来が楽しみすぎる
スコピは強いっちゃ強いけど、あくまで使いこなせないとタダの軽くて脆い刃なっちゃうのがキツイ。現に使いこなしてる上位層はSEか技量で脆さを補完してるし。
5:04B級ランク戦round4夜の部(雪のやつ)時点で、10000ポイント減点で4780だから実質14780、アタッカー4位の村上が初登場時12042だから、本来なら影浦が4位やね。
風間と影浦、両方ともにあまり個人ランク戦してなさそうなのもあって強さの判断が難しい。この2人のタイマンだと影のほうが勝ちそうだし…
色んな強いひとの強さの秘訣を知ってもサイド無しであの強さの太刀川キモすぎる🤣
各ポジションの1位はSE無しなのすごいよね...(迅っていう例外はいるが)
@@carumu5939 ですね笑 より魅力的に見えてカッコイイです( ˙꒳˙ )
スコーピオンで孤月相手に正面から戦ったらリーチと強度が足りないからまず近づけない。使いこなしてるやつだいたい特殊戦術持ちなんよな
トリガーホルダー少ないのはトリオン量の余りが増えるとかもありそう
女体化カゲ、手を出されなすぎて泣きながら押し倒してくるけどそれでも親愛の感情しか刺さらなくて泣き出しちゃうのを抱きしめる主人公(メガネかチビ白髪)。まで見えた。多分ポニテ
久々に1話から見返してたんだけど、スコピ、トリオンを流して形状を変形させることができるって説明されてて、入れ方ミスると変な形になっちゃったりするかもなって思った
マンティスはスコーピオン二刀流でさらにトリオン量も高くないと使えないと思う。風間隊でもカメレオン使ってるから無理そうだし
てか防御面で影しか無理や
1:21〜1位どころか2位3位もSE無いんだよなぁ……
カゲはセンスも抜群にあるからな。そういう意味では、ユーマの方が近い。鋼はそういう意味で遅れを取るんだろうなって思う。鋼の強さは、戦闘を学習する事だが、センスがカゲやユーマみたいにあるかって言うとちょっと違う。天才と秀才の違いみたいなモノを感じる。マンティスに関しては、カゲみたいに自在に鞭みたいに使いこなすのはユーマでも無理なぐらいだから、普通の奴じゃ繋げる事さえできないんだろうね~。
センスないやつが曲芸旋空弧月使えるわけがない
繫げるくらいはできるだろ、当てるのが異様に難しいだけで鞭の先にナイフくくりつけて自由自在に的を斬りつける曲芸当てる側も難しいが、防ぐ側も難しい。変則機動でとんでくる刃とかシールド迂回して背後から斬ったりとかできるはず
@@ikuo9065戦闘スタイルの問題だよね。ガロプラ戦でもわかるように、鋼は守りにかなり特化したアタッカーでしょ。
開発陣「なにその使い方、怖」
マンティスは兎も角ユーマの応急処置とか他に使ってる人いないけど、あれなんかなシューターとかみたいに変わる形をイメージ出来ないとダメなのかな?そう考えるとスコーピオンって結構難しいのかも。モールクローとか足ブレードとか色々あるけどイメージしなきゃダメとかだったらあまり居ないのも頷ける。
生え際後退してきた頃のカゲの事を思うと涙を禁じ得ない
スコピで攻撃12はいかれてる 遊真と風間が9で迅が10だし
足スコピはオージ隊も知らないっぽいし、知ってる奴すら相当数限られてるんだろうな
作品での描写だと、風間、カゲ、ユーマくらい?
木虎がスコピ改だから出来た可能性が微レ存?
@@翔化ユーマの見る限り普通のスコピでもできそうではあるけど、誰もやらないってことはやっぱり片側がシールド出せなくなるデメリットの方がデカいんだと考えられ
この影浦をカモにしてた加古さんってどんだけ強いんや
オプション積むならエスクード見たく完全に離れた所から生やせるとかになるか踏んだら起動する地雷タイプのトラップって感じだろうか
(木虎なら足ブレードだな)って声に出さずにいたから、当真先輩は恐らく木虎があの時初めて見せたあのネタを、自分以外に見せてないからみんなに黙っててあげてるんだと思う優しい
地球防衛軍やりたくなってきた
あれは鞭みたいにしなってるんじゃなくて伸ばして且つ変形させたスコピをぶんぶん振り回してるから軌道が鞭みたいになってるだけなんじゃないだろうか
もしかして、迅さんって未来の武器の開発者を見ればその武器の知識や技術を先取りできるのかfateみたいにただ、迅さんがその武器の構造理解できないと難しそうだけど
サイドエフェクト有利は分かるけどそれが他より機能しないユーマが居るネイバー2人相手に立ち回ってるのヤバすぎ
太刀川さんめちゃくちゃアホなのに鬼強いのなんなんや
スコーピオンほんとやばいよね、使いこなせれば全身兵器よ
弾バカがフルアタのフリしてフルガードしたように片手スコピ片手ガードから瞬間的にマンティス使ってスコピの射程伸ばしたりできんのかな
エスクードで上階にジャンプした時、グラスホッパーじゃなくてエスクード使ったのは、音でバレるから?
トリオン器官とそれの副作用なんだから、生まれつきの体質ってことでいいんだよな?ボーダーが無かった頃のカゲさんとその家族、よく拗れずに家業の手伝いしながら暮らせてたな。
今考えるとカゲってハウンドが相性いいのか
スコピは両手持ちがクッソ強いわけやん両手なら弧月を大きく上回る部分が出てくるわけでもしかしてじんさんの両手スコピに勝てない負け越してきてるから太刀川も両手弧月持ち始めたとかない?
太刀川の孤月二刀流は忍田さんの旋空弧月ワンアクションで4連撃を再現するためだと思ってるつまり忍田さんがヤバい
それでも弧月持ちの方が多い辺りセンスは必須なんだろうね
A級は改造トリガー使えるんだから、影浦と二宮はA級いた頃は試作トリガーとか改造トリガー使ってたんかな
3:20 このシーン、バイパーだから弾道引く関係で色んなところ狙ってる演出なのかなと思ってるカゲが他のシューターから狙われてるSE表現ないから真偽不明だが
ラウンド7時点では弾道変化は使ってなかったはず。単に弾を散らして身体全体を狙った命中重視の攻撃だったんだと思ってる
@@ナニガシサン-s3f ヒュースは弾道設定プリセットなしで常に引いてたハズなので、あの時点でも直線の弾道を引いてたんじゃないか、ってことです。ハウンドは追尾オフにすれば普通の弾だけど、バイパーだともしかしたら……みたいな
@@hisa_ch なるほど、直線を引くって考え方もあったか
木虎か足スコピしたのはは敵が無警戒だからシールドを使わなくて良いってのも要因の一つじゃない?
左 右スコーピオン スコーピオンスコーピオン スコーピオンシールド シールドバッグワーム でマンティスのフルアタックしたら強くないか?と思ったけどよく考えたら左右で1個ずつしか使えんかったわ😅
なんでネイバー二人に瀕死状態で拮抗できんだよ
軍人2人をしばくお好み焼き屋のせがれ
スコーピオンって変形するだけでペラペラの柔らかいブレードって訳では無いので冷静に考えると鞭みたいにしなってるのマジで意味わからん好き
SEで回避を担当して、トリガーは攻撃、もっと言うとスコピに全振りして尖った性能見せるの好き
自分のSEをフルに利用した闘い方ほんと痺れる。とりあえず推しです。
カゲさんがトリガー絞ってるの、切り替えがし易いのもそうだけど、無駄に積むとトリオン食うし、メインのスコピの性能が下がってしまうってのもありそう
太刀川がSEなしって言うのがいいんだよね。SEなしでも上にいけるってことだし。
覇王色の覇気無いのにくそ強いミホークみたいでいいね
まぁ、大学の単位を犠牲にしてるけど、、、、、、、
スピード重視とか頭めっちゃ回る人とかだと汎用性のあるスコーピオン、元々ポテンシャルあるシンプルに強い人は孤月ってイメージ
マンティスのやばいところはスコーピオン繋げるだけじゃなくて繋げた上でグネグネ動かして不規則な動きを自分で作らないといけないところ
孤月は戦闘向き、スコピは暗殺向きって感じ
遊真はどこからでも暗殺に持っていける力がある
サイドエフェクトでよほどのことがないと被弾しないから基本二刀流で攻撃全振りなのすき
上位勢のスコピの使い方を会場で見て低ランク勢が学んで真似していくわけだ。
いろんなゲームとかの上位プレイヤーの解説動画とかを見て参考にする一般プレイヤーと同じ構図。
つまりスコピの汎用性はまだまだ発展途上。
鋼さんが暗闇戦法でやっとデカい傷つけて、
その状態で遊真とヒュースに、2体1なら勝てると思ったか?て聞いたら、あのヒュースに、時間差の初見殺し用意してたとはいえ、いいやって言わせるヤバさ
カゲは早いことA級に戻って専用トリガー作ってもらったらもっと強くなると思う。
例:どこからでも出せる。(スコピと同様) 形状の変化(スコピと同様) 伸縮性と強度アップ 長さは通常マンティスと同じ を単体扱い出来るようにする。とかが良いと思う。
多分カゲはこれでもフルアタックする。
カゲ専用でマンティス(試作)とか出てきたらアツい
マンティス(試作)を2つ繋げるのか…
なんなら弧月+スコピみたいな感じで、グニャグニャ動かせる弧月を作ればめちゃくちゃ強そう。
旋空弧月とマンティスどっちも使える。
あれ?それを普通にやってのける人がいたような…
今のトリガーがあっさりしてるのはA特権の試作トリガー入ってた説
防御トリガーに頼らない立ち回りが出来るから黒鳥向き
アタッカー
1位:万年戦闘マシーン(単位犠牲)
2位:天性の戦闘能力とステルス持ち
3位:幼少より戦場兵として出陣
4位:記憶保持の副作用持ち
暫定5位:雪丸 詳細不明レイガスト二刀流の変速アタッカー
6位:祖父に居合(カメラ目線)を習った天才
他上位
迅:幼少より戦場兵+未来視
空閑:幼少より戦場兵+黒鳥と副作用
影:感知の副作用+天才肌と変則技
緑川:ノーマル最速のグラホ達人の天才肌
米屋:槍バカの天才肌
忍田:戦場を勝ち抜いた大人
一方
主人公:運動音痴、戦闘能力皆無東に読まれる程度の戦闘指揮と作戦立案力、戦闘経験無し、一般的なトリガーの使用、副作用無し
差よ
部隊組んで1ヶ月やそこらで東さんが読めるくらいにはちゃんと戦術理論に則った作戦を実行できてるのだけは非凡
女体化カゲは笑ってしまった
全然関係ないけど、この動画のBGMセブンスドラゴンみたいで好き
バッグワームなしだとスナイパー相手に距離詰めるの大変そうだと思ったけどスコピ立体起動があればできるのもやばい
動画の主旨とは関係ないがC級3バカは大規模侵攻で結構怖い目にあってるのに1人もボーダー辞めてないのはメンタル強いと思った…ペンチメンタルほどじゃないがな!
勝てない駒からは逃げて、狩れる駒狩るぞ!って入隊間もなくて実戦初めての奴らができる判断じゃねえんだよな
凄いわ
@@たぶきち-y1v総攻撃とはいえC級のうちから連携出来てるのもすごいよね、将来が楽しみすぎる
スコピは強いっちゃ強いけど、あくまで使いこなせないとタダの軽くて脆い刃なっちゃうのがキツイ。現に使いこなしてる上位層はSEか技量で脆さを補完してるし。
5:04
B級ランク戦round4夜の部(雪のやつ)時点で、10000ポイント減点で4780だから実質14780、アタッカー4位の村上が初登場時12042だから、本来なら影浦が4位やね。
風間と影浦、両方ともにあまり個人ランク戦してなさそうなのもあって強さの判断が難しい。
この2人のタイマンだと影のほうが勝ちそうだし…
色んな強いひとの強さの秘訣を知ってもサイド無しであの強さの太刀川キモすぎる🤣
各ポジションの1位はSE無しなのすごいよね...(迅っていう例外はいるが)
@@carumu5939 ですね笑 より魅力的に見えてカッコイイです( ˙꒳˙ )
スコーピオンで孤月相手に正面から戦ったらリーチと強度が足りないからまず近づけない。
使いこなしてるやつだいたい特殊戦術持ちなんよな
トリガーホルダー少ないのはトリオン量の余りが増えるとかもありそう
女体化カゲ、手を出されなすぎて泣きながら押し倒してくるけどそれでも親愛の感情しか刺さらなくて泣き出しちゃうのを抱きしめる主人公(メガネかチビ白髪)。
まで見えた。多分ポニテ
久々に1話から見返してたんだけど、スコピ、トリオンを流して形状を変形させることができるって説明されてて、入れ方ミスると変な形になっちゃったりするかもなって思った
マンティスはスコーピオン二刀流でさらにトリオン量も高くないと使えないと思う。風間隊でもカメレオン使ってるから無理そうだし
てか防御面で影しか無理や
1:21〜1位どころか2位3位もSE無いんだよなぁ……
カゲはセンスも抜群にあるからな。そういう意味では、ユーマの方が近い。鋼はそういう意味で遅れを取るんだろうなって思う。鋼の強さは、戦闘を学習する事だが、センスがカゲやユーマみたいにあるかって言うとちょっと違う。天才と秀才の違いみたいなモノを感じる。
マンティスに関しては、カゲみたいに自在に鞭みたいに使いこなすのはユーマでも無理なぐらいだから、普通の奴じゃ繋げる事さえできないんだろうね~。
センスないやつが曲芸旋空弧月使えるわけがない
繫げるくらいはできるだろ、当てるのが異様に難しいだけで
鞭の先にナイフくくりつけて自由自在に的を斬りつける曲芸
当てる側も難しいが、防ぐ側も難しい。変則機動でとんでくる刃とか
シールド迂回して背後から斬ったりとかできるはず
@@ikuo9065戦闘スタイルの問題だよね。ガロプラ戦でもわかるように、鋼は守りにかなり特化したアタッカーでしょ。
開発陣「なにその使い方、怖」
マンティスは兎も角ユーマの応急処置とか他に使ってる人いないけど、あれなんかなシューターとかみたいに変わる形をイメージ出来ないとダメなのかな?そう考えるとスコーピオンって結構難しいのかも。モールクローとか足ブレードとか色々あるけどイメージしなきゃダメとかだったらあまり居ないのも頷ける。
生え際後退してきた頃のカゲの事を思うと涙を禁じ得ない
スコピで攻撃12はいかれてる 遊真と風間が9で迅が10だし
足スコピはオージ隊も知らないっぽいし、知ってる奴すら相当数限られてるんだろうな
作品での描写だと、風間、カゲ、ユーマくらい?
木虎がスコピ改だから出来た可能性が微レ存?
@@翔化ユーマの見る限り普通のスコピでもできそうではあるけど、誰もやらないってことはやっぱり片側がシールド出せなくなるデメリットの方がデカいんだと考えられ
この影浦をカモにしてた加古さんってどんだけ強いんや
オプション積むならエスクード見たく完全に離れた所から生やせるとかになるか踏んだら起動する地雷タイプのトラップって感じだろうか
(木虎なら足ブレードだな)って声に出さずにいたから、当真先輩は恐らく木虎があの時初めて見せたあのネタを、自分以外に見せてないからみんなに黙っててあげてるんだと思う
優しい
地球防衛軍やりたくなってきた
あれは鞭みたいにしなってるんじゃなくて
伸ばして且つ変形させたスコピをぶんぶん振り回してるから軌道が鞭みたいになってるだけなんじゃないだろうか
もしかして、迅さんって未来の武器の開発者を見ればその武器の知識や技術を先取りできるのか
fateみたいに
ただ、迅さんがその武器の構造理解できないと難しそうだけど
サイドエフェクト有利は分かるけどそれが他より機能しないユーマが居るネイバー2人相手に立ち回ってるのヤバすぎ
太刀川さんめちゃくちゃアホなのに鬼強いのなんなんや
スコーピオンほんとやばいよね、使いこなせれば全身兵器よ
弾バカがフルアタのフリしてフルガードしたように片手スコピ片手ガードから瞬間的にマンティス使ってスコピの射程伸ばしたりできんのかな
エスクードで上階にジャンプした時、グラスホッパーじゃなくてエスクード使ったのは、音でバレるから?
トリオン器官とそれの副作用なんだから、生まれつきの体質ってことでいいんだよな?
ボーダーが無かった頃のカゲさんとその家族、よく拗れずに家業の手伝いしながら暮らせてたな。
今考えるとカゲってハウンドが相性いいのか
スコピは両手持ちがクッソ強いわけやん
両手なら弧月を大きく上回る部分が出てくるわけで
もしかしてじんさんの両手スコピに勝てない負け越してきてるから
太刀川も両手弧月持ち始めたとかない?
太刀川の孤月二刀流は忍田さんの旋空弧月ワンアクションで4連撃を再現するためだと思ってる
つまり忍田さんがヤバい
それでも弧月持ちの方が多い辺りセンスは必須なんだろうね
A級は改造トリガー使えるんだから、影浦と二宮はA級いた頃は試作トリガーとか改造トリガー使ってたんかな
3:20 このシーン、バイパーだから弾道引く関係で色んなところ狙ってる演出なのかなと思ってる
カゲが他のシューターから狙われてるSE表現ないから真偽不明だが
ラウンド7時点では弾道変化は使ってなかったはず。単に弾を散らして身体全体を狙った命中重視の攻撃だったんだと思ってる
@@ナニガシサン-s3f ヒュースは弾道設定プリセットなしで常に引いてたハズなので、あの時点でも直線の弾道を引いてたんじゃないか、ってことです。ハウンドは追尾オフにすれば普通の弾だけど、バイパーだともしかしたら……みたいな
@@hisa_ch なるほど、直線を引くって考え方もあったか
木虎か足スコピしたのはは敵が無警戒だからシールドを使わなくて良いってのも要因の一つじゃない?
左 右
スコーピオン スコーピオン
スコーピオン スコーピオン
シールド シールド
バッグワーム
でマンティスのフルアタックしたら強くないか?と思ったけどよく考えたら左右で1個ずつしか使えんかったわ😅