【いってきます】海に沈む、父のバイクが?!ついに最終編へ…
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- こんにちは!りきです(^。^)🌸
いつもご視聴頂きありがとうございます。
本日は鹿児島最終編‼️
父のバイクが?!
鹿児島から父のS1000RRで熊本県にお邪魔してきました(*´꒳`*)🩵
自分で編集してて、ツッコミどころが満載な人だと改めて実感したのぉ…
おりきグッズ大好評販売中です♩
↓リンクはこちらから↓
◎おりきショップ :
Orikichannel.b...
いいね、チャンネル登録待ってます(^。^)💕
◎Instagram :
/ riki_s1krr
#バイク女子
#女子ライダー
#モトブログ
◎元教習指導員女子ライダー(過去の激録)
① • 【大公開】見よ!私のライディング!元教習...
② • 【元教官】初めて見せるバイクの乗りたて動画...
Fun trip Riki-chan..enjoyed watching the Kagoshima edition ❤. Beautiful scenery and so many Kumamon 🐻😂. Thanks as always for all your hard work ..have a wonderful weekend beautiful Riki-chan..take good care of yourself..stay safe and enjoy the rest of your biking year 🤗🏍😍😘💕
まさか、おりきさんが日奈久ややつしろを口にされる日が来るとは感無量です。👏
まさか国道3号線を走られるとは夢のようです。
たくさんのくまモンはめっちゃ笑いました。🤣
ありがとうくまモン、ありがとうおりきさん。🎉
飛行機からの夜景、めっちゃキレイですね。✨☺️
鹿児島編とても素敵な動画でした☺️
いつも楽しい動画をありがとうございます😆🎶
あの海床路は干潮の際は圧巻なので、見れなくて残念でしたね。
九州は季節ごとに色々いいスポットあるので、次に行く際は楽しんでください。
次回はパパさんと行けるといいですね😄
お疲れ様です。最後…鹿児島〜熊本ツ−リング…天気はくもりスッキリして内容で、晴れれば景色も変わっていたかもしれませんね~走ってるシーン姿いつ見てもホー厶、ライデングポジションが決まっていて綺麗です。熊本といえばやっぱりくまモン押さえ所👌です。淡路島までに体調が戻ります様に…楽しみにしてます。
あの満潮の中走っていくのがおりきさんだと信じて疑わなかった🤣🤣🤣🤣何が1番おもろいっておりきさんの語彙力😂😅😅😅
おりきちゃん、鹿児島ラストツーリングお疲れ様でした。
満潮と干潮を間違えて行ってしまって、目的をはたせなかったのは、おりきちゃんらしいです。笑😅
楽しい動画でオッケー👌だけどね!
手術も上手くいって良かったです。
後はバイク🏍️が戻って来て次の楽しい動画待ってます。
楽しい鹿児島編ありがとうございます。
知らない鹿児島も見れた楽しい動画でした。
じんべい親分にくまモンだらけすごい。
長田部海床路、初耳です👂初めて知りました🤓海に沈む道なんてあるんですねぇ😲
満潮で道が通れなかったのは残念でしたねぇ😵その道がどこに繋がってるのか気になるとこです😀
そこをバイクで走れたら、さぞ気持ちいいでしょうねぇ😄くまモン公園、くまモン居すぎ!!😅
進化したS1000RRが楽しみですねぇ早く、木曜日にならないかな😆では、アディオ~ス🤞
おりきさんのセリフと動画編集が素敵すぎて、毎回楽しませていただいております!
毎回おりきさんがバイクに乗ってる姿を見ると私も乗りたくなります😆
9:20 くまモン「おりきちゃんねるじゃん、緊張…」
10:23 1体だけ笑顔🐻☺️
他は勝手に動いたり…してないよね…?
やっぱり、バイクを走らせているリキちゃんはイキイキしてるね😊
進化したS1000RRと、復活したリキちゃんに会えるの楽しみにしてます✌️
リハビリは順調ですか!冬の寒さで痛みが出ないようにしっかり頑張って下さい!
しかしくまモンの大群!夢出てきそうでこわい!
大分寒くなって来ましたので体調崩さないように気をつけて下さい!
では、アディオス!
すごいなくまモンパーク!
めっちゃおるやん!!
あの中の1体が、急に動き出したらビックリするやろな😁笑
食べるときに、目ぇつぶるおりきちゃん、かわいいな
手術前に良い旅が出来て良かったですね😊
次の動画には進化したS1000RRが見れるのかな〜❓
楽しみにしてます♪
リハビリ頑張って下さい👍✨
LIVEに動画お疲れさまです😉
楽しく視聴しましたよ😂
ジンベイと大勢のくまモン😮
体調が早く良くなりますように😁🤞
おりきさん配信お疲れ様でした、熊本の旅めっちゃ楽しまれたみたいで良かったですね👍それから何故彼処にジンベエの銅像が有るのは謎ですけどね💦あと、有れだけくまモンが居ると逆に不気味ですね、やはりくまモンは、1、2体がBESTですね、最後に、今夜のライブ配信お疲れ様でした、次回はいよいよ進化したS1000RRのお披露目ですか、楽しみにしています。
熊本県八代市まで来て下さりありがとうございます♪
次はゆっくりと八代市を観光に来て下さい。
いつも応援しています!
これからも頑張って下さいね!
こんばんヤーーーッィ!高評価パワーーーーーッ!💪🏻😆✨ハッ!!
『くまモン』って、ちゃんとした、イントネーションが、あるらしいです🤭
私は今日バイクで九州から名古屋に帰ってきました。5日間で要所は周りました。でもまだ行きたい所があるので次の九州旅行の課題とします。旅が終わると寂しい気分になりますが健康なら次も行ける。おりきさんも早くバイクに乗れる体になって九州行きましょう!
鹿児島ツーリングお疲れ様でした!おりきパパも嬉しかったんじゃないかな
リハビリたいへんだろうけどしっかりね。カスタムされたS1000rrが待ってるぜ!
鹿児島旅お疲れさまでした。
私は昨日、長島の長崎鼻と針尾公園行ってきました。快晴ですごく綺麗でしたので、またお天気良いタイミングで是非お越しください。
私も熊本ツーリング計画した際は、長部田海床路とくまモンポート立ち寄りたいと思います。
こんばんは😃 お父さんのETCカードなのでどこまでも行けますね😁
くまモン大量発生の場所は知らなかったです💦
あれが全部動いたらと思うと…カオスだ…😅
ジンベエ✨ここに居たんですね😄
こんなに大量にくまモンが、、、
進撃のくまモン✨鹿児島編ありがとう👐良い旅🏍でした🤗
楽しいツーリングに成りましたね。大変な事も有ると思いますが 応援してまっせ~。
ご安全に!!
やはり父S1000RRもいい音出ている。鹿児島とても良いもの見せていただきました。ツーリング再開をお持ちしております。S1000RRのカスタムも楽しみです。
おつかれーす😅
S1000RRと里樹の進化が?神化が楽しみだ〜
パパさん(ETC)にナイススパ🎉ですねw
ジンベイ像行きたいけど10時間…😂
手術無事に終了して良かった。カスタムしたS1000も楽しみですね。
くまモンの数スゴ😳
オトンのETCって😂
ブー🎶の効果音の数🤭
すげー‼️くまモンが大量発生してる😆
楽しい動画ありがとう😊
おりきパパのS1000RR使てのツーリングと旅を楽しく拝見しました(^^)お父さんに美味しいもの沢山ご馳走になったな🤗おりきちゃん、くまもんの輪にいたおりきちゃんは、なんの打合せしてたのかな?
里樹さん、こんにちは あるいは こんばんは。南九州の旅、お父上とのツーリングも含め、とても楽しかったようで良かったです。僕も楽しく拝見し、とても癒されました。さらに、LIVEで知った 新たな痛みとの格闘・・・大変ですが、無理せず頑張ってくださいね。そして、次回の動画、進化したS1000RRもとっても楽しみです。それでは、アディオ~ス!!!
こんにちは😊
大量くまモン🐻こわぁ〜😅
長部田海床路は一度は見に行きたい場所のひとつです!
満潮のタイミングで残念でしたね😢
リベンジお願いします♪
佐賀県だっと勘違いしてたわ😂熊本県宇土市じゃん🤯 海の中に赤い鳥井が😮電柱❓ あるマンガで使用された風景ですね〜🤭
楽しいバイク🏍️楽しんでね😅
ますます おりきワールドにひかれていきますね 応援しとるで あでおーす✌️
進化中の里樹ちゃん❤😊❤
宇土半島はまっぽし地元なので、かなり驚きました。そして、今日は八代外港行ったばかりなので、二重の驚きですわ。またいつか鹿児島から熊本へ来られる際は、長島からフェリーで牛深に渡って天草を満喫して頂きたいと思います。
折角行くなら潮見表見て干潮に行きたかったですね。いつかリベンジ出来ればいいですね。
S1000RRのカスタム・・・・
何やろ~・・・
ウイングレット付けたかな
うい〜す( ̄^ ̄)ゞ
おりき先生!今日もハイっすね🙌
永田部海床路?
へ〜そんな所あるんすね😄
あ〜なるほど🤔完全に満ちてましね😅
くまモンポート?これまた初めて聞きましたね‼️・・・ん〜オッサンが行ってもな😅今回の鹿児島辺楽しかったです!
最終章😽😊
こんばんは。
良い旅になりましたね。
これからもいろんな所に行けるといいですね。😊
くまモンいっぱいいて楽しかったのはわかりましたが、海床路はあれでよかったのでしょうか❓
ちょっと疑問ですが、リキさんがよかったならOKですけど😂😂
なるほど~何故おりきちゃんが熊本にいたのかがこれでわかりました☺
また遊びにきてくださいね😉
いつも楽しみに見させてもらってます。くまもんと並んだ時に何か似てるなぁと思ったんだけど似てるよね😊
ほんまじゃ〜〜!楽しい時間は
あ、っちゅうまばい!
潮みて来たのって満と干逆だったってこと?
おりきさんらしいです。
またの楽しみですね。
お疲れさまでした。今度は宮崎にも走りに来てくださいね。
次回お会いできるのを楽しみにしてます。
中国の兵馬俑(へいばよう)並のくまモンの脅威
私もおりきさんの触発されて
父親とツーリングの約束をしてきました!
衣装が白黒のモノクロで、くまモンに寄せてるのかな?って思ってしまいました
サービス時期超過!!
満潮で見えなかったのは残念でしたね😢
くまもんだらけでいい所ですね🐻🤗
おりきちゃんこんばんは。
半年以上かかってやっと「くまモンポート&長部田海床路」行くことが出来ましたよ♪海床路は何もタイミング計らず行ったけど丁度干潮で路がバッチリ見えてました。因みに海床路は漁師さんしか車両入れられないとのこと。次があれば是非干潮タイミングでお越しくださいね🎵
くまモンいっぱいの中に1体目が笑ってるのいたね(●゚(エ)゚●)
おりきちゃん、顔が腫れたのはくまモンキックくらったからだったんだね🤣
わーい🙌
次の動画まで、アディダース・・・ぢゃなくてアディオース❗
メンテナンスエラー出てますね
前に代車で、BMWのスクーター借りた時もそうなってました
完全にリセットはできませんが
ジョグダイヤルを回し、いじっているとさ
メーターが表示できますよ〜
エンジン切る度戻りますが
クリクリ回して設定すれば、とりあえずメーターが見れます
お試しを
ナガベタ海床路が正解ですよ(笑)
いちど奥までバイクで行きましたが足元がツルツルでヤバかったですよ
まいど〜
今年天草に帰省した際日奈久のちょい先の田ノ浦の叔父の家まで遊びに行ったばかり😅
八代港がくまモンだらけなら、行けば良かった🤣
ライブお疲れ様でした。
パピーのバイクをパクリ尚且つETCカード迄とは!お父さん優しいなぁ!
手首の傷キレイに治るといいですね!顔の腫れも早く治る事を願ってます。満潮より干潮の中間位が道が半分海水に浸かってる位だとわかり安かったのでは?
また次回も楽しみにしています。
お大事に!
鹿児島にはいつ引っ越すの?
長田辺海床の主の銅像の顔、誰かに破壊されたのかwww
かっこええなあ。
あら、熊本にいらしたのですね。
そこまで来たなら、三角西港も良いですよ。
ドSおりき、おとんのお金チャリン(爆)
いっぱいくまモンが立っている所で一体だけ口が閉じてるくまもんが居ましたね!
そう言う遊びなのかな?
はせべって言う場所(-Д-)ノ ダ、ソウダ~
満潮でなく干潮だな、ヌルヌルしてるから走れるかどうか
ここがこんなに有名になるとはねー😅
まんしおとはエッチですな😅
この海床路は長部田海床路
(ながべたかいしょうろ)が正解です❗動画の中では(ながたべかいしょうろ)とか言ってますが全世界の人々が見てますので正しく報じてほしいものです。せっかくのいい動画が残念です❗❗
やっぱいいのう、k67🏍
なんか左右非対称してしまうというデザイナーが大失敗したS1000RRというBMWに言わせれば「さちこ」というなりすましエッセンあるらしい
景観ツーリング最高だいな😄地元の人と面白い話を出さんかい!w
広島・島根(迷惑なことに鳥取も島根)編も期待だ
私が唯一のファンの母上様が娘さんのストイックさを心配されて仰った言葉、「なんでそんなに自分に厳しいの?本当の意味で自分を大切にできるのは自分しかいないんだよ」
私自身は、自分より他人を大事にして自分は何の見返りも求めず他人のことだけを思い行動していた際に亡妻から言われた言葉、「自分を大事にできない人間が他人を大事にできるはずがないでしょ」
いずれの言葉も、その時はあまりピンと来なかったけど、後にならないとわからないことがあると思う。里樹も今の矜持より、未来を、ずっと先の未来を見据えて、もう少し自分を大事に、自分に優しく。してほしい。