【テント泊/登山入門④】パッキング編 たかくらの荷造り手順・コツ・ポイント【元登山店員の実践解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лют 2021
  • ◾「テント泊登山」「縦走」「連泊登山」をテーマにしたシリーズ動画、その④です。テントの設営とテントの様子を動画にしました。
    ◾明日はもじゃまるさんとやぎちゃんさん(でいいのかな?)のライブ配信です。自分は自宅の壁薄く夜ライブ配信できないので視聴者参戦します♪皆で楽しみましょう~👍️詳細はコチラ↓
    yololodge/status/...
    夢の実現に向かって頑張る二人にいつも刺激をもらっています。みなさんもきっと元気になれますよン~
    ◾スタッフバッグの有効活用についてはこちら
    yamap5586/status/...
    ◾次回は登山靴について話します。そろそろ毎年恒例の「ローカット・ハイカット論争」が勃発する頃ですね。もはや季語。
    ◾本シリーズ、興味のある方は是非いいね、チャンネル登録&リクエストコメントをお願いします。
    ◾多くのリクエストをいただいておりました「テント泊登山」をテーマにした動画の台本が複数まとまりました。シリーズスタートしています。元登山店員でロングトレイルハイカーなりの視点解説です。こちらのシリーズは週2~3ペースで更新を目指します。
    ◾今年の夏のテント泊デビューに間に合うように今から士気を高めていきましょう💪道具の話、ハウツー、実践編と混ぜながら進めていきます。
    ◾皆さんはお気に入りのテン場ありますか?是非コメント欄で教えてください😉モデルコースのガイドムービーにも挑戦してみたいと考えています。
    ◾自分は北岳と白山、立山が好きです。今年は世間が落ち着いてたら全国巡って、特に東北と北海道を深めたいと思っています。とにかく温泉にいきたい♨️(温泉県出身)ROFの手ぬぐいガンバリマス😊
    ◾暗いニュースが目立つご時世ですが、自分なりに吹かせたいと思っています!爽やかな!アウトドアの風ッッ!
    ◾是非コメント欄でアイデア交換、経験談交流できればと思います。お気軽にコメントくださいネ
    ◾引き続き、登山、山旅、ロングトレイル、アウトドアライフに興味のある方、チャンネル登録お待ちしております。アウトドアは最強で、最高です。共に最高のアウトドアライフ、生きましょう。
    ◾引き続きリクエストお待ちしております。
    ⭐テント泊登山はイイゾ
    ▶️ • 『テント泊登山』はイイぞ【入門シリーズ】はじ...
    ⭐テント泊登山パッキング一覧表を解説
    ▶️ • 【テント泊登山】元登山店員の装備一覧 / 荷...
    ⭐バックパックの話【前編】
    ▶️ • 【テント泊/登山入門②】バックパックの基礎知...
    ⭐バックパックの話【後編】
    ▶️ • 【テント泊/登山入門②】バックパックの基礎知...
    《冬山登山について話す》シリーズ
    🏔️冬山登山前提編(必見)
    ⭐ • 〈シリーズ〉冬山登山について話す 前提編
    🏔️冬山登山ウェア ハードシェル編
    ⭐ • 【登山ウェアの話】冬山登山の『ハードシェル』...
    🏔️冬山登山ギア アイゼン編
    ⭐ • 【元登山店員解説】冬山ギアの話 ~アイゼン...
    🏔️冬山登山ギア ピッケル編
    ⭐ • 【元登山店員解説】冬山ギアの話 ~ピッケル編...
    🏔️冬山登山ウェア グローブ編
    ⭐ • 【登山初心者必見】冬山ウェアの話 ~グローブ...
    🏔️予備グローブにテムレスはいかが?
    ⭐ • 【冬山】手袋事情『テムレス』編【山に使える道...
    防寒テムレスも、黒いのも◎!
    🏔️冬山登山の頭部の完全防備
    ⭐ • 【山道具の紹介】冬山登山のウェアシステム【肩...
    ⭐チャンネルについて詳細を話しました
    • 【祝】チャンネル登録者様7,000名突破!チ...
    🕶️日本人はもっとサングラス使った方がいいですよ。
    ⭐ • 【登山初心者さま向け】『サングラス』の重要性...
    ◾冬山登山ウェアシステム上半身編
    ⭐ • 【山道具の紹介】冬山登山、ウェアシステムの一...
    ◾ワケが違ってくる下半身編はコチラ
    ⭐ • 【山道具の紹介】冬山登山、ウェアシステムの基...
    ◾アラスカの訓練センターの寒冷地対策
    sofrep.com/news/secrets-to-co...
    ◾山の記事を書くライターもやっています
    ロングトレイルの計画、天気について触れた記事はコチラ。
    ✏️yamatabitabi.com/archives/27605/
    食の記事
    ✏️yamatabitabi.com/archives/27611/
    ◾ものづくりの進捗はTwitterやInstagramで報告して参ります。興味もっていただける方、フォローもよろしくお願いします😁
    ⭐ついったー
    takakura3twi/stat...
    ⭐いんすたぐらむ
    pCBPu-UQpZ...
    ◾SNS
    🔗アウトドアの近況報告
    / takakura3twi
    🔗アウトドアの思想
    / hiker_takakura
    🔗世界用英語
    / hiker.takakura
    🔗日本用カオス
    / hiker_takakura
    #テント泊登山入門
    #パッキング
    #元登山店員の解説
    #ロングトレイルハイカーの視点
    #登山
    #テント
    #アウトドア
    #ロングトレイル
    #たかくらや
    #takakuraya
    #高倉屋
    ◾全然関係ないですが
    やっぱりロードエコーいいわぁ~。
    Listen to Woah! There's No Limit by Soundway Records on #SoundCloud
    soundcloud.app.goo.gl/1x849
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 39

  • @hiker.takakura
    @hiker.takakura  3 роки тому +11

    告知
    今晩はもじゃまるさんとやぎちゃんさんのライブ配信です。自分は自宅の壁薄く夜ライブ配信できないので視聴者参戦します♪皆で楽しみましょう~👍️詳細はコチラ↓
    ⭐twitter.com/yololodge/status/1362520012171317254?s=19
    夢の実現に向かって頑張る二人にいつも刺激をもらっています。みなさんもきっと元気になれますよン~

    • @user-hv7mi9hh1v
      @user-hv7mi9hh1v 3 роки тому +1

      新大阪駅にあるwifi強めで値段安めのホテルだったら配信できそう!

    • @stoneblack305
      @stoneblack305 3 роки тому +1

      こうたろさん、やぎちゃんの次はもちろん高倉さんですよね⁉️自宅のライブできるでしょう?お隣さんのアウトドアレディを高倉さんの部屋に招待して視聴者代表とすれば空室ができますから何処からもクレームはこないのでは⁉️

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      しじみさん
      ですね!たまーに安宿に泊まったりするので環境が許せばまたトライします!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      Stone Black さん
      自分は伊豆に直接いこうかと思ってます笑

    • @stoneblack305
      @stoneblack305 3 роки тому +1

      @@hiker.takakura さん 伊豆に直接行くならやはり高倉さん得意の輪行希望します🙇⤵️ぜひ実現してください

  • @user-sv1zw9tn8u
    @user-sv1zw9tn8u 3 роки тому +3

    1回目の視聴は、'えー、テントを最後にパック?'と思い近場の低山ツェルト泊で真似してみました。
    薄いマット、シュラフ、ダウンウェア上下、コッヘル、バーナー、ツェルト、食料、水の順で詰めたら、何と凄く早かった😃
    今後、基本袋ば無しで少しでも軽量化し、タカクラヤ方式の設営、撤収の迅速化を何度も試しながら自分化していきたいと思います。
    結果大変参考になりました、流石、実践からの話は、確かに癖は強いが役に立ちます。
    明日から、1995年箕面公園から始めた東海自然歩道1700kmもようやくゴールの高尾山です🥰
    コロナの折ですが、平日の山中歩きとお許しください。約70ジジイより😅
    所で、あのマットの加工で両角を切っていたのは何故です?とっても気になります🧐
    また、その長さは90cmですか?私は120cmの丸めるサーマレストを使っていますがザックに入れると結構大きいです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      Sあっきーさん
      少しでもお役に立てましたら幸いです。東海自然歩道踏破!すごいです👏自分もいつか歩きたいと思っています😄 
      マットは第七頸骨~尾てい骨くらいまでにあわせていまして、カットしてるのは軽量化のためです。

  • @user-hy5hg1un1x
    @user-hy5hg1un1x 2 роки тому +1

    長期の海外旅行にも使えそうですね。参考にさせていただきます!

  • @user-wg6ns1vj3m
    @user-wg6ns1vj3m 3 роки тому +2

    とても参考になります。天気の悪い時のテントの設営、撤去の様子もお願いいたします。

  • @0820Hiro
    @0820Hiro 3 роки тому +5

    たかくらさん✨お疲れ様です!
    すごく参考になりました!
    今までスタッフバックで小分けしてて
    撤収時時間がかかってたのが悩みでした💦
    今年の北アルプス縦走で実践したいと思います!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      0820Hiroさん
      自分の方法は万人受けしにくいかもなので、エッセンスを汲み取っていただきつつ我流を深めてみてください😆👍自分も今年北アルプス予定していますよ~☺️

  • @Tsutomubox
    @Tsutomubox 3 роки тому +2

    たかくらやが身近に欲しい❗️
    理路整然と素晴らしい。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      4139Winosさん
      ありがとうございます😆
      アウトドアで、会いましょう!

  • @masayoyairo9150
    @masayoyairo9150 3 роки тому +2

    20リットルにテント泊荷物入るなんて、素晴らしい!!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      Masayoさん
      こちらのバックパックは40です😊
      昨日メインで紹介したのは20です😊

  • @user-ec8ld1se4w
    @user-ec8ld1se4w 3 роки тому +4

    今年の夏はタカクラヤさんのやり方を参考にして、40Lのバックパックでテン泊しようと思ってます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +1

      hiragaさん
      ある程度慣れが必要なので、次のシリーズ続編では慣れていくステップを動画化して参ります👍

    • @user-ec8ld1se4w
      @user-ec8ld1se4w 3 роки тому +1

      至れり尽くせりでありがとうございます。早く見たい・・・

  • @stoneblack305
    @stoneblack305 3 роки тому +2

    ダウン系は湿気を少しでも避けるためスタッフパックに入れてパックの少し上に納めた方が良いのでは?もちろんパックの形態にもよらります。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      Stone Blackさん
      確かにその方がより良いかもですね!色々と試してよりよくしていきます👍いつもありがとうございます😊

  • @user-mc6bl5wc4b
    @user-mc6bl5wc4b 3 роки тому +2

    リアルな順調通りの解説参考になります!ちょっと眠い感じ?イマイチ表情がさえない気がします 補修多数のザック未だ愛用ですね、物を大事にする精神いいですね👍

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      ぼくおとちさん
      ちょっと眠たかったですね😆
      鹿に起こしてもらった朝でした。

  • @hanaken8772
    @hanaken8772 3 роки тому +2

    昨年の動画に引き続き、パッキングの仕方は勉強になります。かなり、影響を受けています。今回の動画で履いているシューズは、ASOLOスペースGVでしょうか?あ、それともニュークリオンかな?気になっています。どのレベルの山まで使えるのかレビューしていただけるとありがたいです。私はアルトラローンピーク3.5やINOV8ロックライトをよく履いてます。よろしくお願いします。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      HANaKEn87さん
      ありがとうございます。
      ニュークリオンですね👍
      森林限界以下ならニュークリオンでいっちゃう感じですが人によってはそれは適切なチョイスとは言えないと指摘を受けるかもしれません。難しいんですよね、体力、足首の柔軟性、慣れ、思想、内容、領域でベストな道具が人それぞれ変わるので、、また台本にまとめてみたいと思います。ちなみにアルトラのローンピーク5を買いましたがこの靴でこの夏日本の山を攻めまくります。

  • @naabeechannel7302
    @naabeechannel7302 3 роки тому +1

    たかくらやさん、おはようございます😀
    テント撤収時のパッキングの解説動画って中々無いので、大変参考にさせていただきました。(他にあるのかな??)
    私はテント泊縦走途中のパッキングが苦手で、テントを撤収した後に最後にテントをパッキングするのでどうすれば効率的かな?と試行錯誤してました。行く前と最終日のパッキングならいいのですが。
    最近は「Kuri Adventure」さんの動画を参考に、テントを大型防水袋(ゴミ袋)に入れて隙間にグイグイ押し込んでます。

  • @koji3752
    @koji3752 3 роки тому +1

    いつも高倉屋の動画を参考にさせていただいております。
    ステラリッジ1型か2型を購入を検討していています。
    テント内で装備をどのような配置で置かれて過ごされているか
    過去の動画などございますでしょうか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому

      Ys Kjさん
      テント内の様子、なにかで説明した記憶がありますが、どの動画かわからなくなってしまったので今度また作ります👍いつもありがとうございます😊

    • @koji3752
      @koji3752 3 роки тому +1

      @@hiker.takakura
      ありがとうございます。
      快適性を求めるなら2型だと思いますが、より軽量に、テント場の設置スペースなど考えると1型が適していると思っています。
      しかし1型のスペースだと荷物の置き方など考慮しないと、十分休息がとれないように思われ、アドバイスいただきたいればと思った次第です。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +1

      @@koji3752 さん
      了解です。慣れると1型で十分な感じでして、たまに2型を使うと広くてもて余すくらいになります。
      ua-cam.com/video/PfbHi9ei3PA/v-deo.html
      そんなことをこの動画で話していたと思います。

  • @user-be7hd3gx5o
    @user-be7hd3gx5o 3 роки тому +4

    色々と工夫されて、参考になります^_^先ずはマットを短くします^_^
    ジェットボイルミニモがあれば、ケトルは要らないようですね。
    食器類は、必要最低限だと、皆様は、何をチョイスしますのでしょうか?
    始めた頃、15キロ位を背負って、雲取山を三峯神社まで、縦走したなぁ。
    また、一から軽量化、勉強します。テントはアライのエアライズ2と中華系アウトドアの一人用です。
    中華系テント下取りに出そうかな^_^

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      宮石さん
      マット切る時は気を付けてくださいね、切りすぎると後悔しちゃうことも(^^; 自分はミニモとシングルウォールのチタンマグがあれば事足りると感じています。道具の進化のお陰でより濃く深く自然と関わることができるようになっている気がします。

    • @user-cz4rw9ni4m
      @user-cz4rw9ni4m 3 роки тому +2

      軽量化、新しい情報を勉強するのが大事ですよね~
      自分は、EPIのチタンクッカーM(900ml)、チタンの先割れスプーン(折りたたみ式)で140gぐらいです。ストーブはプリムスのやつです。
      ソロで湯沸かしだけなら小さなクッカーにしてさらに軽量化できるかも?

  • @koichisato6815
    @koichisato6815 3 роки тому +2

    バーサライト引退ですか、ちょっと寂しいですね。
    次のザックは…まさかの…ギアコンテナ35の予感!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +2

      koichiさん
      これは、残念ですが引退ですね。
      次のテント泊バックパックはROFの自作です。3月に御披露目できると思います👍

    • @koichisato6815
      @koichisato6815 3 роки тому +2

      3月ってもうすぐじゃないですか!
      楽しみにしております。
      …ゆくゆくはキットとして販売とかいかがでしょう?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 роки тому +1

      @@koichisato6815 さん
      いいですね👍
      いろいろと模索しながらやっていきたいと思います😊

  • @cr110tetsumaru
    @cr110tetsumaru 2 роки тому +1

    まだ買ってないけど、シングルウォールやめるか!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 роки тому +1

      一陽さん
      シングルウォールにはシングルウォールのメリットがあるのですが、比較的デメリットの目立つ尖ったアイテムなのかな、と認識しています。いろんな意見あると思います。