ドイツ留学ガイド【完全版】学費・生活費・メリット・DAADドイツ学術交流会 Why study in Germany? 10 merits

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @OrdovicianSacabambaspis
    @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому +3

    去年の10月からホーエンハイムのCrop Sciencesに入学しました😊 Ayumiさんと同じく正規留学です!コロナで授業はオンラインで旅行もいけない状況ですが、なんとか頑張ってます👍

  • @minasato5083
    @minasato5083 4 роки тому +4

    ドイツ留学ますます行きたくなりました❤️

  • @dollmanma3973
    @dollmanma3973 5 років тому +3

    大学院留学貴重ですね。ドイツは一度だけ行きましたが、クーラーいらず!?で過ごしやすそう。60カ国の人達と出会うって凄い。
    生活費の安さも魅力だし、キャンパスが素敵ですね😍ドイツにいながら他の国に留学できるって本当に素晴らしい。全部魅力的でした😊👍💕旅行も沢山できるのを聞いて、長期滞在してみたくなりました。

  • @xmy4783
    @xmy4783 Рік тому

    ありがとうございます。参考になりました。

  • @aonekolab335
    @aonekolab335 4 роки тому +1

    とても参考になりました!

  • @mimi-sh8fz
    @mimi-sh8fz 4 роки тому +2

    こんにちは!ドイツ留学に興味があります。International programなら留学前の書類にドイツ語のレベルの証明書は要りませんか?
    あと、専門卒なのですがセンター試験の結果とか必要ですか?

  • @Scientia21
    @Scientia21 4 роки тому +7

    もうとっくに日本の大学卒業したけど(学士のみ)、コロナ後にドイツ🇩🇪に留学しよう。大学名はどうでもいいけど、移住出来るように確実に博士号が取得できるようにしなきゃ。

    • @ko_watanabe
      @ko_watanabe 3 роки тому +1

      今僕がそれしてます!!!めっちゃ良い選択ですよね!!!!!🇩🇪

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 2 роки тому

    情報有難うございます。
    教科書代が無料は大きいですね。図書館に必要部数が揃ってるとは、その教科を選択してる学生の全員が借りても(自分で買わずに)、足りるということでしようか? 例えば、2週間ごとに、借り直してセメスターが終わるまで借り続けるということかなと思いました。書き込みできない点を除くと、とても助かります。卒業後の荷物にもなりませんし。

  • @ああ-h8f6w
    @ああ-h8f6w 3 роки тому +2

    いつも貴重な情報をありがとうございます!
    現在大学院でCSを専攻しており、EUの大学院博士課程の最低入学条件にGPA3.5とあったのですが、現在の大学の単位認定基準が厳しく、もしGPAが3.5を下回ってしまった場合挽回する方法はあるのでしょうか。
    放送大学等の通信制大学院でGPAの上書きは有効でしょうか。

    • @OrdovicianSacabambaspis
      @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому +1

      ドイツの大学院に所属しています😄
      3.5はめちゃくちゃ厳しいですね😥 そこまで高いのは初めて聞きました。もしかしたら、GPAのMaxが4.0ではなく4.3かもしれませんね?
      また、GPAは推薦書で挽回できます。『うちは評定の付け方が厳しいから低く見えるけど、3.5の能力はあるよ』といった旨の内容を書いていただく形です。詳しくは推薦書について書かれたブログを読んでみてください!

  • @vv31824
    @vv31824 5 років тому +1

    ドイツ留学には魅力的な点が豊富ですね! 現在アメリカに住んでいますが、ドイツに住みたいので現在ドイツを勉強しています。あゆみさんは現在フランスにお住まいとの事ですが、ドイツの永住権も維持されながら、今後もずっとフランスにおられるご予定ですか?

  • @mutsumix24
    @mutsumix24 4 роки тому +2

    動画とても参考になりました!

  • @yyy-ob4yl
    @yyy-ob4yl 4 роки тому +2

    アメリカのコミカレ卒業後にドイツの大学へ編入て可能なんですか
    来年の六月からアメリカ留学して、ドイツの大学に行きたいです

  • @ko_watanabe
    @ko_watanabe 3 роки тому

    ドイツ好きになるわかります!!!🇩🇪

  • @たか-e4t8g
    @たか-e4t8g 4 роки тому +3

    ミュンヘン大学行きたいー

  • @秘槍
    @秘槍 4 роки тому +1

    中国語かドイツ語めっちゃ迷ってるんですけど、どっちがいいですかね

    • @Mazy....
      @Mazy.... 3 роки тому +2

      東大入って、第二外国語に中国、第3外国語にドイツとればいいんじゃない

    • @OrdovicianSacabambaspis
      @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому

      ヨーロッパではドイツ語話者が重宝されていて、同時に英語もそれなりに話せると強いです😊
      中国語も魅力的ですが、どちらを選ぶかは将来のどんな仕事につきたいかによりますねー

  • @chococham8199
    @chococham8199 3 роки тому

    台湾とどっちが安いんだろう?

  • @Mazy....
    @Mazy.... 3 роки тому +1

    留学含め移住したい

  • @koutasuzuki8962
    @koutasuzuki8962 5 років тому +1

    学費は大学ごとというより州ごとで違います

  • @emilygao9289
    @emilygao9289 4 роки тому +2

    年齢の制限がありますが?

  • @ry17
    @ry17 4 роки тому +5

    トーフル90って2年勉強すればどうにかなると思いますか?
    今高3でトーイック850点くらいです

    • @みゅーで
      @みゅーで 4 роки тому

      いや、850はすごいな
      高校生に負けた…

    • @OrdovicianSacabambaspis
      @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому +1

      すでにTOEICで850点を取られているなら、2年もあれば十分90は取れますよ!
      ただ、TOFLEとIELTSはTOEICと違ってWritingとSpeakingがあるので注意です。でも、地道に勉強していけば絶対大丈夫です😊 ちなみに出願時にTOEFLとIELTSで英語力の証明ができますが、個人的に日本人にはIELTSのほうが相性がいいと思います。

  • @imo9901
    @imo9901 5 років тому +1

    こんにちは!
    動画をみました!私は専門学校卒業したのですが、ドイツで移住して、働くにはやはりドイツの大学に通わないと働けないのでしょうか?

    • @japaneseinfrance5644
      @japaneseinfrance5644  5 років тому

      コメントありがとうございます!専門学校卒業とは、素晴らしいと思います!職種にもよると思いますが、 ドイツの大学を出ないと就職出来ない、なんて事は無いですよ!このテーマでもいつか動画にしてみようかと思います!

    • @imo9901
      @imo9901 5 років тому

      返信ありがとうございます!
      語学学校か大学に通おうかと、思います!

  • @ya2474
    @ya2474 5 років тому +3

    ドイツ語話せなくても大丈夫ですか?

    • @japaneseinfrance5644
      @japaneseinfrance5644  5 років тому +1

      私のプログラムもそうでしたが、英語だけで学べるコースもあります! 詳細欄にdaadのリンクを載せていまして、そこから英語のコースを探せます✨

    • @azazeru31
      @azazeru31 4 роки тому

      Japanese in France そのプログラムでも入学時にはドイツ語入りますよね?

    • @OrdovicianSacabambaspis
      @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому

      @@azazeru31 私も同じホーエンハイム大学に通っていますが、今の所ドイツ語が必要な場面はありませんでした。強いて言うならビザの申請などの役所の手続きで必要にはなりましたが、Google翻訳だけで全部なんとかなりましたよ😊

  • @MetrakitProRaceII
    @MetrakitProRaceII 4 роки тому +1

    More japanese in germany

    • @ko_watanabe
      @ko_watanabe 3 роки тому

      Yay I came ~ haha

    • @MetrakitProRaceII
      @MetrakitProRaceII 3 роки тому +1

      @@ko_watanabe yes come. It would be a nice difference to our usual Taliban.