【おすすめレンズ】ニコンのオールマイティなズームレンズ【初心者】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @tak91910
    @tak91910 3 роки тому +3

    この辺のズーム便利ですね👍
    ダブルズームキットは250mmまであるけど55mmで切れてるので交換頻度が多くなると思って18-135mm F3.5-5.6にしました😁
    キャノンはロックスイッチ付いてます
    ストラップは使用せずに左手で持って運用してます
    玉ボケもキレイに○です👍
    ボケ感は弱いので明るい撒き餌レンズが欲しくなって来ましたw

    • @starviewstudio11
      @starviewstudio11  3 роки тому

      ロックあると良いですよね。
      使いやすいレンズが1番ですね☺️

  • @こまきねかおる
    @こまきねかおる 2 роки тому +1

    焦点距離と解放絞りの優先順位になりますが、私は、タムロンSP35-105mmF2.8をお勧めします。
    重さ624gです。最短撮影距離(AF用0.49m、MF1m)です。

  • @大地太陽-u1i
    @大地太陽-u1i 3 роки тому

    使いやすくて私もお気に入りのレンズです。

  • @yukit3101
    @yukit3101 4 місяці тому

    昔はこのレンズをよく使ってましたが今はインナーズームのレンズしか使いません。

  • @kuruminuts1629
    @kuruminuts1629 4 роки тому +2

    今、F4通しの標準ズーム購入するか迷ってます(sel24105f4)でもF4だからな~ボケがあんまないかなって思うのですがどう感じますか?

    • @starviewstudio11
      @starviewstudio11  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      今回紹介したレンズもそうですが、カメラと被写体、被写体と背景の距離をコントロールすれば結構ボケますよ!
      105mmあたりなら尚更です。
      SEL24-105mmf4Gは結構評判いいので私も欲しいくらいです☺️

  • @藤崎俊夫-r6t
    @藤崎俊夫-r6t 4 роки тому +2

    初 コメントです。カメラ初心者です。レンズが明るい 暗くなるとよく聴きます 写真にした場合 明るいレンズ 暗いレンズ 何か影響があるのでしょか?

    • @starviewstudio11
      @starviewstudio11  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      いろんなパターンがありますが、簡単に言うと明るいレンズだとシャッタースピードを遅くしなくて良かったりISOを上げなくて良かったり、背景をボカしやすいなど暗いレンズに比べてメリットが多いことですかね。
      同じF値なら写真自体は撮れるものはほぼ一緒です。

    • @藤崎俊夫-r6t
      @藤崎俊夫-r6t 4 роки тому

      @@starviewstudio11 様 おはようございます。返信ありがとうございます。よくわかりました。😄

  • @親父92
    @親父92 4 роки тому

    始めて視聴させて頂きました、初心者におすすめはよくわかりましたけど、最後の写真には設定を表示すると解りやすいのでは?オートでは撮れないのもあったから❗️

  • @cozya1596
    @cozya1596 Рік тому

    カメラ、レンズはどこで売るのがお勧めか、お時間あったらお聞かせください😊

  • @アンちひろ-e2k
    @アンちひろ-e2k 3 роки тому

    24-120mmオールマイティ。 値段なら18-105mmOK