30代ビルメンの給与明細を公開します!【低収入】【ビルメンテナンス・設備管理、ヘタレイ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ビルメンおすすめ転職エージェント「建設・設備求人データベース」【PR】→ad.presco.asia...
    ★ ビルメン情報ブログ:hetarei.xyz/
    ビルメンおすすめの転職サイト6選:hetarei.xyz/mi...
    前回お話した独立系のビルメン会社(大学の設備管理)で働いてた時の給与明細があったので晒します。
    ビルメンへの転職の参考になれば幸いです。
    出来れば下の動画を見てからご視聴して頂けると助かります。
    #ビルメン
    #設備管理
    #給与明細
    #給料
    #ビル管理
    #楽な仕事

КОМЕНТАРІ • 8

  • @つぶやき鉄郎
    @つぶやき鉄郎 5 днів тому +1

    ビル管理(業界)自体の給与水準は決して高くないですね!特に最近の求人は社員でも日給月給制の会社や契約社員・派遣社員・パートタイマー等も見かけます。

    • @heta-rei
      @heta-rei  3 дні тому

      他と比べちゃうとやっぱ少ないですよね。ビルメンになる人は給料を求めちゃいけませんねw

  • @Tekkaman-iv8yx
    @Tekkaman-iv8yx 2 роки тому +3

    都内ですか?

    • @heta-rei
      @heta-rei  2 роки тому +1

      関東ですね!

  • @ykn-ui6eg
    @ykn-ui6eg 3 роки тому +2

    こんにちは!
    いきなり不躾ですが、資格手当の内訳が知りたいです!
    その内訳が業界の常識非常識なのかもしりたいです。

    • @heta-rei
      @heta-rei  3 роки тому +1

      2社目のところの内訳ですかね?
      電工が1000円、防災センター要員が1000円、自衛消防技術認定が1000円ついてましたねー。
      その他の資格はつかなかったです。
      ここの会社は冷凍機とか消防設備士に手当無かったので、独立系にしてはケチな会社でしたね!

    • @ykn-ui6eg
      @ykn-ui6eg 3 роки тому

      @@heta-rei 早速の返信ありがとうございます!
      この資格手当額は業界スタンダードなのかもご経験された各社の比較と合わせて動画にして頂けたら幸いです
      ちなみに当方、ビルメン転職希望の50代。現在、セルフスタンド監視員で乙四資格手当500円/月です。

    • @heta-rei
      @heta-rei  3 роки тому +2

      了解です!
      ビルメンの知り合いとかにも確認して相場調べてみますねー