【ラグビーW杯】日本がスコットランドに勝利! 大阪・てんしばでパブリックビューイング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で10月13日、「ラグビーワールドカップ2019ファンゾーン」が開かれた。パブリックビューイングは、日本がスコットランドに勝利して盛り上がった。
    osaka.style/ne...

КОМЕНТАРІ • 115

  • @kanngaechuu
    @kanngaechuu 5 років тому +54

    なんかとても微笑ましく且つ感動します。
    規律を守りながら一生懸命スポーツ観戦を楽しむ日本人らしさを感じました。
    或る意味花見のようであり、或る意味半世紀ほど前の街頭テレビのプロレス中継に集まり歓声のたえない映像を見てるようです。
    この場所に居たかった。

  • @mmy2668
    @mmy2668 5 років тому +22

    一生懸命なラグビーを見ていると日本全体が一体となり代表チームと一緒に戦っている気持ちになる!
    隣の知らない人とハグする!みんな友達同士なる瞬間に感動!

  • @ガリガリゾー
    @ガリガリゾー 5 років тому +19

    ラグビー凄い。筋肉の塊の男達がガッツんガッツんぶつかり合う。日本人が臆することなく立ち向かう、見てて力が入る。

  • @ゆみ-e6c4t
    @ゆみ-e6c4t 5 років тому +42

    皆様!偉い👍
    日本国歌🇯🇵を一緒に歌ってるなんて感動です。ありがとう😊

  • @tezlla
    @tezlla 5 років тому +65

    1:48 2トライ目の4回盛り上がる感じが、3回オフロード決まって最後トライ取り切るのと完全一致しててすげー

    • @vamostokyo2008
      @vamostokyo2008 3 роки тому +2

      パスがつながるたびに歓声が上がりますね。

  • @user-ni7md5el2x
    @user-ni7md5el2x 5 років тому +35

    ラグビーの試合で興奮するのは勿論だけど、たまには無条件で日本国民として一つの方向に感情が向かうってのも気持ちいいもんだよね

  • @aozoraao9692
    @aozoraao9692 5 років тому +35

    ちゃんと座って観戦しているのが素晴らしいみんなで応援して、喜べるっていいいですね。

  • @shinichi9821
    @shinichi9821 5 років тому +33

    これ見てるだけで泣けてくる…

  • @cocoa.51
    @cocoa.51 5 років тому +93

    いいわぁ…
    こういう感じ

  • @culers6726
    @culers6726 5 років тому +60

    ここでパブリックビューイング見ました!!
    人生で一番応援しました!!
    桜最高🌸!!!!!!

  • @durecitAirabz
    @durecitAirabz 5 років тому +73

    涙が止まらない。また行きたい!

  • @みずたひろと
    @みずたひろと 4 роки тому +3

    知らない人同士が、日本代表のラガーマンがスコットランド代表にトライする度に肩を抱き逢って歓喜している様子は何度観ても良い光景です
    ❗️ラグビーワールドカップ2019は2年前の事ですが、本当にコロナ可の前でしたので良かったと今更ながらに思いました。本当にこの年は最高に良い年でしたね❗️

  • @shirleyito1983
    @shirleyito1983 5 років тому +12

    さすが大阪! 大阪人! 私も大阪に帰って一緒に応援したいと思いました。 でも、ちゃんとニューヨークで応援していましたよ。 アメリカ人の友人は、日本人の行儀の良さに感心していました。 日本頑張れ! ラグビー🏉のファンになりました。 在 ニューヨーク。

  • @rakkonagako707
    @rakkonagako707 5 років тому +38

    素晴らしいですね。こんなに一体感になれることが他にあるでしょうか。

  • @makotoitizu55
    @makotoitizu55 5 років тому +21

    この臨場感たまらん❕にっぽん!にっぽん!にっぽん!

  • @オレ-p6e
    @オレ-p6e 3 роки тому +4

    2021年の今では絶対に目の当たりになれない光景

  • @21nerima
    @21nerima 2 роки тому +3

    スキップしながらみると
    盛り上がったあとちゃんと座ってて
    みんなえらい

  • @greenmind00
    @greenmind00 5 років тому +101

    こんなに騒いでも飲み物1つこぼさない日本人(^-^)

  • @エアーバーグ
    @エアーバーグ 5 років тому +23

    カウントダウンで0で喜んでる人、まだラグビー理解できてない人。
    でもそういう人達も一緒に喜び分かち合えるのもまたいい。

    • @ペニージョニー
      @ペニージョニー 5 років тому +1

      でもこの場合は1トライ1ゴールでも同点止まりだから喜んでええんちゃうの?
      違った?

    • @エアーバーグ
      @エアーバーグ 5 років тому

      ペニージョニー
      それを言ったらスコットランドが2トライ2ゴールまで日本は決勝いけるから

    • @エアーバーグ
      @エアーバーグ 5 років тому

      ペニージョニー
      もっと早く喜べませんか?

    • @ペニージョニー
      @ペニージョニー 5 років тому +2

      エアーバーグ
      そりゃそうだけどカウントダウンしたらテンション上がるじゃん?
      その前からザワザワしてるからもうわかってる人が殆どだと思うけどね。

    • @エアーバーグ
      @エアーバーグ 5 років тому +1

      ペニージョニー
      わかっている人がほとんどだろうが、わかっていない人も少なからずいて、その人達が0で喜んだんでしょ?

  • @sankoneko4613
    @sankoneko4613 5 років тому +149

    前日まで台風だった気がする。
    午前中に関係者がどれだけ準備したかを称えたい。
    おそらく徹夜で守っていた人達がいたはず。

    • @lovehide2006
      @lovehide2006 5 років тому +25

      TVの開場前中継で、スタッフさんが全てのイスを拭いているのがちらっと映っていましたね。

    • @riversidemetal3472
      @riversidemetal3472 5 років тому +23

      そこに気付くナイスコメントに感謝だよ✨

  • @tonosama225
    @tonosama225 5 років тому +40

    国歌斉唱の際、胸に手を当てている所に共感。

    • @039shimoto3
      @039shimoto3 5 років тому +9

      うーん、ケチをつけるつもりはありませんが
      間違った君が代の歌い方ですよ。

    • @kawachin6780
      @kawachin6780 5 років тому +9

      自分もケチをつけるつもりはないけど、君が代の正式な歌い方は直立不動
      胸に手を当てての国歌斉唱は日本の文化にはないはず
      こういうとアレだけど、違和感しかない・・・

    • @SushiLand.
      @SushiLand. 5 років тому +6

      Pride as a Japanese ! 胸に手を当てるのは心臓を捧げるってゆう意味がある
      だからアメリカは胸に手を当ててる(愛国心)
      君が代は軍事の曲じゃないからそれは違う

    • @vamostokyo2008
      @vamostokyo2008 5 років тому +1

      俺は感極まって涙がこぼれて歌えなかった。

  • @vamostokyo2008
    @vamostokyo2008 5 років тому +23

    結構年上の方が多いですね。今まで負け続けても応援し続けた方たちでしょうね。
    南アフリカに返り討ちをして、また美味しいお酒を飲みましょう。

  • @paya7432
    @paya7432 5 років тому +17

    喜び方でどのトライかわかる

  • @breakersbell
    @breakersbell 5 років тому +17

    『スゲー』鳥肌が止まらない。!!!

  • @チバユウサク
    @チバユウサク 5 років тому +5

    ファンゾーンで応援、羨ましいな~。
    熊谷在住ですが、仕事が忙しく近くに寄ることさえ出来なかった・・・。

  • @221takuma
    @221takuma 5 років тому +34

    高校ラグビーも盛んだからな大阪
    ラグビー部上がり多いんよ

  • @フェーゲライン-i4p
    @フェーゲライン-i4p 3 роки тому +3

    抱き合ってるオッサン達、最高やな

  • @犬猫たーぼ
    @犬猫たーぼ 5 років тому +3

    残り10分は、もうハラハラドキドキした

  • @naisucho8184
    @naisucho8184 5 років тому +26

    この後のお酒はおいしかったでしょうね~

    • @vamostokyo2008
      @vamostokyo2008 5 років тому +1

      お酒に弱い私は6時間飲みっぱなしでした。

  • @berian5013
    @berian5013 4 роки тому +4

    こうやって密になって応援してえ

  • @kazporkaz
    @kazporkaz 4 роки тому +2

    去年の今頃は最高に楽しかったのに・・・・

  • @nyantic2308
    @nyantic2308 5 років тому +73

    応援だけみても試合の場面がワカルという

  • @grahamejohnson593
    @grahamejohnson593 5 років тому +12

    Amazing!!!

  • @門田紋乃丞-t9b
    @門田紋乃丞-t9b 5 років тому +8

    赤羽体育館で、南アフリカ戦のパブリックビューイングやるらしい。行ってみようかな・・・それとも家でジックリ見るか・・・

  • @charlesharmer101
    @charlesharmer101 3 роки тому +2

    This was amazing to watch i love this game this is why. Pride passion power

  • @りんりりんりん-m5w
    @りんりりんりん-m5w 5 років тому +30

    入場規制で入れなかったです(−_−;)
    次回あれば行きたいです!!!

  • @renkon2018
    @renkon2018 5 років тому +82

    ちゃんと規制線内で応援してるね
    ちょっと笑えるw
    日本ベスト8おめでとう㊗️🎉

    • @翔綾部-b2q
      @翔綾部-b2q 5 років тому +1

      これが面白くない日本

    • @stylehate7173
      @stylehate7173 5 років тому +15

      国民性。警備員もいるだろうし。
      自由を履き違えてる輩はどの国だろうと迷惑だよ。
      ルールのもとにしか自由ってものはないから。

    • @アーノルド-d9r
      @アーノルド-d9r 5 років тому +4

      翔綾部 ルールを守って楽しむ日本。素晴らしいと思います

  • @pechadon
    @pechadon 3 роки тому

    いいねぇ!もう1回やろうよワールドカップ

  • @grahamejohnson593
    @grahamejohnson593 5 років тому +12

    Old and young male and female United by sports!!

    • @thepolaris907
      @thepolaris907 5 років тому +1

      Grahame Johnson
      hello! im Japanese
      Japan's 50over% people watched this match on TV!
      ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭🏈

  • @LionelSadourny
    @LionelSadourny 6 місяців тому

    Je regarde toujours et encore ces instants de joie ; ils font tellement plaisir ...

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 5 років тому +71

    どのスポーツでもそうだが、試合前の国家斉唱しない奴が分からない。

  • @ういうい-u2g
    @ういうい-u2g 5 років тому +21

    1.2.3.ダーッって感じ

  • @adgyyv1136
    @adgyyv1136 5 років тому +11

    代表入り目指して頑張ります。

  • @あつこ-l6v
    @あつこ-l6v 4 роки тому +1

    こうやって見ると面白いね‼️
    皆が同じ反応してる。相手に点が入ったら
    あーって、日本に入ればキャー😆って
    異口同音してる。

  • @arupachiserpicomasa3999
    @arupachiserpicomasa3999 5 років тому +17

    脳梗塞のジジイだけど家族の歓声に紛れてビールが飲めた
    日本頑張れ

    • @rockofking92
      @rockofking92 5 років тому +2

      脳梗塞なんですか。良くなるといいですね。

    • @arupachiserpicomasa3999
      @arupachiserpicomasa3999 5 років тому +1

      @@rockofking92 有難う

    • @n7qbss815
      @n7qbss815 5 років тому

      ラグビーはビールが進みますねー

  • @ni3835
    @ni3835 Рік тому

    スポーツって国を一つにしていいね。

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker 5 років тому +36

    会場の仕切りに使ってるカラーコーンやコーンバーの色も日本カラーに揃えようよ

  • @大雪赤黒団団長-r3b
    @大雪赤黒団団長-r3b 5 років тому +5

    ここが道頓堀(戎橋)だったら、どんな光景になるだろか?
    やはりダイビングか⁉️😅

  • @LionelSadourny
    @LionelSadourny 5 місяців тому

    Oui ... encore ce soir ...

  • @sanbuta7873
    @sanbuta7873 5 років тому +9

    ラグビー非常に良い!
    サッカーと何が違うん???

    • @yyx7556
      @yyx7556 5 років тому +3

      ボールを持って走っても許されるところですかね

    • @sanbuta7873
      @sanbuta7873 5 років тому +4

      y yX
      ですよねー、サッカーは常に全員が全員イラつきながらゲームしてる印象。
      個人的には、子供の頃に、イジメの道具にサッカーが使われて、酷い目に遭ったりしましたからね。

    • @suneast8533
      @suneast8533 5 років тому +7

      ラグビーは規律のもとにある肉弾戦で潔い。最後までぶつかり合う迫力がある。レフリーが厳格で権限が強い。
      サッカーはラフプレーや反則が多くそれを隠そうとする。わざと倒れる卑怯者もいるし、審判もそれを見逃す。

    • @sanbuta7873
      @sanbuta7873 5 років тому +5

      Sun East
      そうか!
      超納得!
      常々何となく感じてましたけど、例えば、ゴールした後、チームメート振り切って走って、俺ガァ!俺ガァー!アピールとか、ラグビーのような、ワンフォアオール、オールフォアワンの精神とかゼロだし。
      個人的には、手を使う人間の本能を封じ込めたルールの所為だとおもいます。子供には、サッカーよりラグビーやバスケ、野球の方がよっぽど精神衛生上いいと思います。

    • @sanbuta7873
      @sanbuta7873 5 років тому +5

      アナウンサー、ゴールした時に、ゴー〜〜ール、ゴルゴルゴル???ってバカみたく叫びまくらない。
      ファンが、渋谷で騒がない。

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 5 років тому +14

    まるで阪神タイガースが勝ってる様なシーンですね、、

  • @大学生-m6e
    @大学生-m6e 3 роки тому +1

    コロナでなければオリンピックもこんな感じだったはず

  • @jistorobo
    @jistorobo 5 років тому +2

    どのシーンかわかるというw

  • @maze5634
    @maze5634 4 роки тому

    フェーン😭❤️

  • @LetsFeelAllRight
    @LetsFeelAllRight 5 років тому +12

    左翼教師はここでも着席してたん??笑

    • @大きな鯨-d3b
      @大きな鯨-d3b 5 років тому +3

      笑うなら書かない方がいい。というかそこの部分要らない。あんたも国歌斉唱時の起立をバカにしてるように見えるぞ。

  • @SK-mz5if
    @SK-mz5if 5 років тому +1

    カラーコーンがスコットランドカラー🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

  • @イルミナテイッ
    @イルミナテイッ 5 років тому +3

    基本座ってるよね

  • @のっぺ-r6k
    @のっぺ-r6k 4 роки тому

    お姉さんの
    最後のアメリカってなんやねん

  • @ultraryman
    @ultraryman 5 років тому

    なんのシーンかわからんやんけ!

  • @亀井景子-s9u
    @亀井景子-s9u 5 років тому +8

    見て楽しいのは
    個人的にラグビー
    スクラム、ラインアウト
    ボールを味方に投げれない
    こんなスポーツないでしょう!

  • @saferideken9541
    @saferideken9541 4 роки тому

    ん~ 目頭が~ 。

  • @kengonish6104
    @kengonish6104 5 років тому +9

    ここにいたんですけど、
    こうやって見返すと、
    なんていうか
    自分のリアクションが滑稽ですね。
    人間も猿なんやと歪んだ見方してしまいました。

    • @NGZK2900
      @NGZK2900 5 років тому

      白Tに黒のジャケットのメガネ?

    • @kengonish6104
      @kengonish6104 5 років тому

      NK5011 あ、ちゃいますw小さく映ってるだけなんですけど、なんか全員のリアクションも含めて笑えたんですよw

  • @にゃんにゃん-b9f
    @にゃんにゃん-b9f 5 років тому +5

    台風 関係ないからここはお祭り騒ぎ、 こっちの関東はあっちこっち地獄三昧。

    • @rockofking92
      @rockofking92 5 років тому +1

      ですね。けど、この後のインタビューで台風被害に遇った方々を気に掛けた、日本代表選手。人格も持ち合わせている選手たち、最高ですね。

    • @NINGEN9U
      @NINGEN9U 5 років тому

      いつも使ってる道が水没して他の道が大渋滞

    • @にゃんにゃん-b9f
      @にゃんにゃん-b9f 5 років тому

      @@rockofking92 さすが、ラガーマン!! 決勝リーグ応援!

  • @t4ken0k0
    @t4ken0k0 5 років тому

    どの場面か書かなきゃ何に喜んでんのか分からねーだろ

  • @翔綾部-b2q
    @翔綾部-b2q 5 років тому +2

    マイクの女性いいかけつしてるね。ぶちこみてえ

    • @Thecokacock
      @Thecokacock 5 років тому

      Youトライしちゃいなよ!

  • @いた-k1g
    @いた-k1g 5 років тому

    よくこんなとこおれるな