Ver6.5版 Lv120防具の活躍場面と使い方を詳しく解説【ドラクエ10】てぃあのちいさな冒険日記
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- Ver6.5で実装された新装備は、かなり個性的な特殊な防具になっているので、汎用性装備ではなく、特化型装備として準備することで活躍できるもののになっています。
この動画では各装備がどんな風に活躍するのかについて、初心者さんにもわかりやすいようにできるだけ具体的に紹介しています。
3:06 魔影隊士のよろい
7:19 オクストロローブ
9:45 プロディトスーツ
11:26 イグナイトメイル
✨Twitterアカウント
リーティア@UA-cam「てぃあのちいさな冒険日記」
/ retieryoutube
良かったら、Twitterのフォローも宜しくお願いします!
✨権利表記
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作 者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
#ドラクエ10
3:06 魔影隊士のよろい 呪文耐性
7:19 オクストロローブ 属性耐性
9:45 プロディトスーツ 回復特化
11:26 イグナイトメイル 自由度高
13:38 乱破の忍び装束 高速移動
いつも参考にしています✨
感覚的にいる要らないで説明するのではなく、具体的な数値で説明してもらえるので非常にわかりやすいです。
何かに迷ったときすごく助かります‼️‼️‼️
大変かと思いますがこれからもよろしくお願いします🥺
ありがとうございます。.*・’゜☆
これからも頑張ります!
めっちゃありがたい動画!!
魔衛装備買おうか迷いましたが、買いますー
私も魔衛隊士だけ購入してみました!
被ダメ抑える為にイグナイト着るなら戦士系で行けばいいのでは?感じがします。
個人的に楽しみなのは移動速度あげまくった乱破を揃えてみたいです。
ドルボード乗れないダンジョンで使っていきたいです。
参考にします♪高評価ポチ
ありがとうございます。.*・’゜☆
プロディットスーツ旅とレン便利そう。特技呪文1m伸びるのありがたい。グレイスルも便利だから迷う...
1m結構大きいですよね!
踊り子と天地雷鳴士とまものつかいは新しい防具にするとまものつかいは行動時バイキルトと必殺チャージ、踊り子は必殺チャージが落ちるか天地雷鳴士は属性の威力が落ちるから悩みます😅
天の冒険者や不思議のボレロを持っているなら、必要になるまで購入しなくても良いかもしれないですね!
風のマントからプロディトスーツに変えるとすばやさが下がるのは少し痛いですね。
すばやさは40くらい下がってしまうから、結構大きいんですよね💦
配信おつかれさまでした。旅芸人の装備で風のマントからプロディトスーツに買い替えを検討していますがどう思いますか?
値段次第かもしれないですね!
私は風のマントを持っていないサブキャラから購入しようと思っています。
今回はこれほしーって思えるのが無いw
魔衛装備の良い物がゼルメアで出たらミラーをタンスにしまうかな
今回は必要になってから購入しても良いかもしれないですね!
セット効果の移動速度アップが錬金効果みたいにフィールドでも効果あるならストーリー攻略やキラマラは乱破装備した盗賊が効率最強になるな…
そう考えたら面白いですよね!
バトマスはいつも通りファフニルとか天の冒険者でいいかな?
って思ってるけどどう思います?
聖域?輝天二刀流があるしいいや
それで良いと思います!
うーん、買い替えが急務って感じでは無さそうだけれど
そろそろミラーシリーズを卒業しても良さそうか・・・な?
私もミラーシリーズ卒業して、鞄がすっきりしました!
乱破の忍び装束にはあまり魅力が無いかな。