噂の移動特化型スケボー「HEX ミニクルーザー」私ならこう乗る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 334

  • @kouike1797
    @kouike1797 4 місяці тому +20

    スケートボードは、ローラー・スケートに類する行為に該当するため、「交通のひんぱんな道路」においてスケートボードを行うことは道路交通法上禁止されており、違反すると、道路交通法120条1項第9号により、5万円以下の罰金

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому

      Yes

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 4 місяці тому

      @@boku6rin fall in love♡

    • @佑治中島
      @佑治中島 4 місяці тому

      @kouike1797
      しょーもない事言うな。
      お前も何かしらの法律違反して生活しとるぞ。

    • @roke9116
      @roke9116 Місяць тому

      I have a pen!

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 Місяць тому

      ​@@roke9116 You have an apple!

  • @momo-c6k
    @momo-c6k Рік тому +15

    びっくり!
    面白い!
    走っている映像の爽快感も素敵!
    何気にオシャレなベロクロスニーカーや、さり気に映る虫ちゃん等も良いかと。

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +3

      この形のインパクトはでかいですよね。
      サンダルは完全に夏のための機能重視ですw

  • @aishizu8560
    @aishizu8560 11 місяців тому +25

    たまたまトップ画面に出てきたので拝見しました。移動特化型? え、スケボーって移動のためのものじゃないの?って3分くらい考えて「ああ、いろんな技をやるんだったw」と。この小ささは魅力的ですね。あと、コメントで公道NGじゃんっていうのが多いので概要欄とかコメント欄の一番上に説明を載せたら良いと思います。私もコメント欄でスケボーの立ち位置を知りました。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +6

      なんかすごい勢いでトップに出てるようで…
      世間ではスケボー=ストリートというイメージがあるのでなかなかレアな視点をお持ちですね。
      固定コメに載せる方向で説明文を考えてみます。アドバイスありがとうございます!

  • @エセクルージニスタ
    @エセクルージニスタ Рік тому +12

    待ってましたぁ〜♪
    Pennyより短いんですね🫢
    使い込んでいかれる経過も楽しみにしております♪
    デッキのみで購入できるようになれば購入してみたいです♪

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +4

      ペニーより短く幅広いのはelosと同じですが、コンケーブやフットアンカーの位置に思想の違いが見えるのが面白いですね。
      こちらは実際に移動用にするつもりなので次回の登場がいつになるかはわかりませんがw、売りの一つである耐久性についてはどっかでレポしたいと思います。
      この手のボードって結構ガチガチにパッケージ化されてることが多いですが、ビス穴の仕様など見てもこれは拡張性を考慮してそうなので、デッキ単売りもあるかもしれませんね!

  • @YazawaGuitarChannel
    @YazawaGuitarChannel Рік тому +13

    突然おすすめに流れてきましたが面白い動画でした

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      ありがとうございます。
      わけの分からない伸び方してると思ったらやっぱり手当り次第におすすめされてる感じなんですかね。恐れ入ります…

  • @tang6swi
    @tang6swi 11 місяців тому +28

    道具の進化の瞬間を垣間見た気がしました
    チャリ乗りですが乗り物がより快適になるのは革命ですね スケボー界隈の方々、おめでとうございました㊗️

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +12

      自分もチャリ乗りますが、チャリは基本ドアツードアなのに対してこれはバス停まで移動してそのままバスで帰るなどの使い方ができるのでそれぞれに輝く場所があると思っています。
      最近キックボードの普及のためかチャリへの締め付けがきつくなってきてますがうまく共存できればいいなと。

    • @辛いの
      @辛いの 11 місяців тому +2

      こんなのが進化笑

    • @Yamatoookami45
      @Yamatoookami45 11 місяців тому

      @@辛いのお前のコメントは小学生から進化してねえな

  • @-haigin-7731
    @-haigin-7731 4 місяці тому +1

    スケボー類は一切乗れない私からすると乗れるだけで尊敬できるw

  • @hide6975
    @hide6975 Рік тому +3

    素敵な動画ありがとうございます。elosとこれは、ポンピングのやりやすさで言えばどちらが良いでしょうか?

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      どうもです、ちゃんと比べてないのでわかりませんが、前後の足を使うタイプならこっち、後ろ足主体ならelosって感じがしてます。

    • @hide6975
      @hide6975 Рік тому

      @@boku6rin ご返信ありがとうございます!私は前足中心なのでこちらのHEXのようです!大変参考になりました!

  • @captainlennysub
    @captainlennysub Рік тому +24

    昨日もらったのですが、ス初心者なので練習の必要性を感じました。スノボは経験長いのでいけるかなと思ったら全然違う感覚。。!
    動画の1/10ぐらいでも乗りたいですね 笑
    経験者の方のレビューありがとうございます。

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +5

      コメントありがとうございます。いくら後ろに行かないからといって最初は難しいですよね。
      自分も初めてミニクルーザーに乗った時は全然進めなくて「やっちまったな~これ」と思ったのを思い出しましたw
      当時はわざわざ移動用に買うのなんて自分くらいだと思ってましたが、いい時代になりましたねー。

    • @辛いの
      @辛いの 11 місяців тому

      スケボー初心者のくせに練習の必要性を感じない可能性あったのキモすぎ

  • @保坂ちっち
    @保坂ちっち 11 місяців тому +8

    これにシャークウィール付けたら近未来感あって良さそうですね!オイラはペニーで通勤してます。テールはあった方が走破性が良いです

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +3

      シャークウィールも常識破りな感じなので親和性高そうですね!
      一応前輪浮かせることはできるのですがこの短いテールを咄嗟に踏めるかというと難しい感じはあります。そこは開発者の方も色々カスタムパーツを検討されてる様なので期待したいですね。

  • @巣穴-u5q
    @巣穴-u5q 4 місяці тому +2

    駅前の広場でガッタンガッタンやってるボーダーさんはかんべんですけど
    これは移動の足として使う工夫をされてて良いですね!
    動画もチャプター分けされてるし投稿者さんも人通りのあるところではボードから降りるようにされててとてもうれしい

  • @imafen
    @imafen Рік тому +106

    とても広いところにいる

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +17

      流域面積日本一の川です

  • @sjhgfihgbg
    @sjhgfihgbg 2 місяці тому

    何かの記事でポンピングできないと見たんですけどしばらく乗られてどうでしょうか?
    動画の最後の方でしっかり進んでますがやりにくいとかあれば知りたいです。
    軽いなら良いかなと思ったんですけどペニー22と変わらないみたいなので決め手にかけるなと思ってました。関係ないですがブログ面白いです!

    • @boku6rin
      @boku6rin  2 місяці тому +1

      ご覧いただきありがとうございます☺
      購入した時の状態では確かにポンピングはやりにくいです。
      理由はブッシュが硬すぎるからですが、現在発売されてるHEXにはソフトブッシュが付属しているので、交換すれば普通にできると思います。
      自分は現在は前のブッシュと後ろのトラックを変更しているので、近々カスタム解説動画を上げたいと思います。
      携帯性に関してはペニーより優れてると断言できます!
      理由は動画内でも言ってますがデッキの全長が48cmなので入れるバッグの選択肢が非常に豊富なことです。
      前述のポンピング問題さえクリアできれば十分ペニーの代わりになりうると思っております。

    • @sjhgfihgbg
      @sjhgfihgbg 2 місяці тому

      @@boku6rin 付属のブッシュに変えれば良いんですね!ポンピングできれば携帯しやすいし本当魅力的です。公式サイトでリーシュなしがまだ在庫あるので迷ってきました。カスタム動画楽しみにしてます!!

    • @sjhgfihgbg
      @sjhgfihgbg 2 місяці тому

      @@boku6rin ブッシュ交換すればいけると聞いたのとクーポンあるのに気付いてぽちっちゃいました!すごい楽しみです、ありがとうございます!

  • @NGOMIN
    @NGOMIN Рік тому +10

    登録1000人突破おめでとうございます,勝手にやまびこさんとの登録数競争を見てました,スケボーが市民権を得られない理由の(音)の面で,HEXやlanderのような穴あきプラデッキの静音性能は注目してます,耐久テストを期待してます

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +1

      ありがとうございます、私もやまびこさんが先に行くと思っていましたw
      やっぱ音は重要ですよね。先週末に色んな人に試乗してもらいましたが耐久性は折り紙つきのようです。

  • @astrofeather5350
    @astrofeather5350 2 місяці тому

    may I ask where you got the accessories for your pennyboad 22inch? the tail brake pad and the nose foot stopper?

    • @boku6rin
      @boku6rin  2 місяці тому

      Thanks for your comment.
      I repurposed door stop rubber into it.
      It is sold in DIY store.

  • @coo409
    @coo409 4 місяці тому

    デッキに穴空いてるので手首にリーシュコード(転がり事故防止紐)繋げれるので安全に扱えそうでいいですね

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому

      まさにその通りでオプション品でリーシュコードも売られてます︎︎👍

  • @やなな-p4e
    @やなな-p4e Рік тому +6

    これ凄く気になってました。
    elosと乗り比べとかしてみたいな。

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      自分のelosはもはや原型を留めていないので、普通に両方持ってる人の感想を聞いてみたいですw

  • @ackachan52
    @ackachan52 11 місяців тому +17

    スケボー無知の自分からすると、スケボーって公園か専用の場所で乗るものだとばかり思っていたので「街乗り」と聞いて「?????」ってのが正直な感想です…。街中で乗っていいのは名探偵だけだと思ってました。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +2

      むしろ名探偵のスケボーの方がアウト度合いが強いですねw電動の時点で原付扱いとなりナンバープレート必須になるので…
      一方ただのスケボーは車両でこそないものの「空いてる道で遊ぶくらいは許したる」くらいの扱いとなっています。「街乗り」がその範囲に入るかというとなかなか厳しいところではありますが。

  • @常見智哉
    @常見智哉 11 місяців тому +1

    欲しいと思いました❤
    カッコイイ悪いは置いておいて、リーシュコードをして安全に配慮したいですね。
    せっかく良いものだからケチつけられないように。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      そうですね、専用のリーシュコードもありますがカラビナストラップなども使えるかと思います

  • @5513s330g
    @5513s330g 11 місяців тому +9

    ガーガー煩いから乗らなくなったけど此なら近所迷惑にならないしデザインもバッチグー👍

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      やっぱ音は重要ですよね。本当に静かです。

    • @辛いの
      @辛いの 11 місяців тому

      バッチグーとかいう奴は何褒めたってダサいんだから黙れ

  • @ねこちゃん-o1s
    @ねこちゃん-o1s 4 місяці тому +10

    コンビニ微妙に遠いからまじでこういうのほしいw
    でもおまわりさんにみつかったら職質説教不可避かな

  • @hidehide-d3g
    @hidehide-d3g Рік тому +8

    What an epic skateboard! Honey cone patterns decrease weight and cool design. I wish I could cruse urban cities!

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +1

      Yes,it feels light and strong.
      I hope that it becomes new mobility.

  • @nyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @nyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 9 місяців тому +2

    最寄り駅まで歩いて6分しかないけどそこまで歩くのすらだるいから移動にスケボかキックボードかーって考えてたらこの動画にたどり着きました!1回も乗ったことないけどスケボってすぐ乗れるものなんですか?

    • @boku6rin
      @boku6rin  9 місяців тому +2

      私も歩くのだるかったのが始まりですが6分でそこに行き着くのはすごいですねw
      キックボードに比べるとまずバランスを取るのが難しいですが一日みっちり練習すれば乗れるようになると思います。

    • @nyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
      @nyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 9 місяців тому

      @@boku6rin わーい先輩からの親切コメントうれしいです!感謝
      やっぱ乗りこなしてる人かっこいいし憧れもありますね!楽しそうだし!
      なるほどです…壊滅的なセンスで挫折するパターンが怖すぎるから千円台のものから買って練習しようかなと思いましたwめっちゃ参考になりました、ありがとです!

  • @美郷慎弥
    @美郷慎弥 11 місяців тому +3

    え、普通に欲しい…
    年に1、2回行くか行かないかのスノボー以外特段横乗りカルチャーに触れて来なかったけど普通に欲しいんだけどw

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      スノボやってたらすんなり乗れそうでいいですね。自分もストリート界隈はあんま知らないですけど楽しいです。

  • @19800926shisa
    @19800926shisa Рік тому +20

    趣味にしてる人の需要や利便性自体は理解は出来るけど、交通に関わる仕事をしてる側からするとクルージングしてる人は周りが見えてない人が大多数に感じる。
    静音性が高過ぎると周囲の人が近づかれても気が付けないし、交通違反(歩行者にもある)や接触事故(大抵クルージングしてる方が悪い)ってのも割と見る。
    クルージングをするならまず交通に関わる法律・条例を学んでからにして欲しいってのが毎回思う事。

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +4

      おっしゃる通りだと思います。自転車でも自動車免許を持ってないであろう人のルール違反(車道の右側通行、車道を走ってるのに歩行者信号に従う等)は良くみますね。
      自動車教習所のように必ず通る道がないことによる交通ルール周知の難しさは日頃から感じています。

    • @nagramarantz4857
      @nagramarantz4857 Рік тому

      こういう批判的なコメントが多いから日本は中国に負けたんだとよく分かったわ、多少のデメリットだったり事故も許容しないと個人ではなく国自体が死んでしまう

    • @joog77
      @joog77 11 місяців тому +2

      まぁそんな事思ってても法律条例なんて学ぶわけないから無駄だね。

  • @doragon-head_power
    @doragon-head_power 11 місяців тому

    転けた時にスケボーが後ろにすっ飛んでいかないのはいいですね。
    その際に女性の方からめっちゃ嫌な顔された思い出。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      どんなに乗り慣れててもそこだけはどうしようもないところはありますからね。
      オプション品でリーシュコードもあるので全方向に対策することも可能ですが、特に飛びやすい後ろ側にフォーカスしてるのがスマートでいいなと思います。

  • @01taira
    @01taira 4 місяці тому +1

    8:18 サンダルなんてやつだろ?かっこいい

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +1

      KEENのゼラポート2というサンダルです。このメーカーのサンダルはどれもオススメです。

    • @01taira
      @01taira 4 місяці тому +1

      @@boku6rin ありがとうございます!

  • @ShappicManic
    @ShappicManic Місяць тому +1

    how much the total weight?

  • @颯雨音
    @颯雨音 Рік тому +3

    おお、気になっていたやつだ!elosとどちらが街乗り最強なのか、今後のレポ楽しみにしています!

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      勢いで最強認定してしまいましたがelosも負けてはいませんねw
      個人的にはプッシュ多めならこっちかなって感じです。

  • @xyzas_Avid
    @xyzas_Avid 11 місяців тому +2

    めちゃくちゃ欲しい!!

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      一般発売を待ちましょう!!

  • @本村健太郎-c4h
    @本村健太郎-c4h 4 місяці тому +1

    登山で山越えてぐるっと車道回って帰ってこないといけない時使えるかも

  • @名無し-zzA
    @名無し-zzA 11 місяців тому +10

    自転車に代わる、日常使い出来て持ち運べる乗り物が欲しかったのですが、これはイイですね
    普通のスケボーと違って、音が静かというのもとても重要ですね
    正直、周囲の目や段差が怖いので、実際に日常使いするのは難しいかもですが…
    単純に、スケボーに憧れや興味があるので欲しいです

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +4

      自転車でもA-bikeなどはかなりコンパクトになりますが、それでもバッグに忍ばせておくというレベルではないですしね。
      現状では大手を振って乗るのは難しいですけど、特定小型原付が広まってきたらどうなるかは気になるところ(そんな未来ない気もしますが)

  • @garrixmartin9701
    @garrixmartin9701 5 місяців тому

    早く乗りたいなぁ
    2週間前に7月リターン分発送開始ってなったのに全く気配がない

    • @boku6rin
      @boku6rin  5 місяців тому

      僕も滑り込みで支援(2回目なのでツールだけですが)しましたがまだ届いてないですね
      気長に待ちましょう!

  • @cr110tetsumaru
    @cr110tetsumaru Рік тому +11

    こんな長くて綺麗な道がないーー(笑)

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +1

      確かに理想の道すぎました(笑)実際のシチュは広めの歩道とかですかね。

    • @asuteru0831
      @asuteru0831 4 місяці тому

      ​@@boku6rin歩道も公道やぞ
      公道でスケボー乗るなよ

    • @i7jevLpY9227
      @i7jevLpY9227 4 місяці тому +2

      ​@@asuteru0831どうみてもひんぱんじゃないやろ

  • @alkali3939
    @alkali3939 Рік тому +3

    この手のちっちゃいスケボーって移動手段として何のメリットがあるの?
    あくまでホビー?

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +8

      最大のメリットは動画内でも言っている通りリュックに入ることです。
      これにより自転車の輪行の要領で公共交通機関を利用でき、またバッグに完全に収めてしまえばスケボーと関係ない一般人として振る舞うことができます。
      以上のことから、基本は歩行者だが特定の区間のみ速く移動したい、というシチュには最適と考えています。

    • @alkali3939
      @alkali3939 Рік тому +12

      @@boku6rin 公道でスケボーは道交法違反だからそもそも移動手段として成り立たなくない?
      歩道も普通の公園も基本アウトだから滑って移動できないんだけど…

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +15

      @@alkali3939 道交法によるならば「交通のひんぱんな道路において」という条件がつきます。100%違反ではないです

    • @gurumon_m6255
      @gurumon_m6255 Рік тому +9

      そうなんですよね〜 ろびんさんとかスケボーで日本縦断してるし、往来の激しい幹線道路とかじゃなければ基本的に公道OKなんですよね〜。もっと正しく広まって欲しい。

    • @alkali3939
      @alkali3939 Рік тому +10

      道路は車両が通る場所で、スケボーは車両として規定されてないから公道OKはかなり無理筋な気がする。
      周りの人々の感情次第、かつ警官がいない環境ならいける、ってのが実際でしょう。
      個人的にはスケボーが公道で使えるなら公共交通機関と組み合わせて一定の利便性が生まれるからいいなーと思うけど、道交法に組み込まれたキックボードと同じようにハンドルと制動機、方向指示機、ミラーが付けられたスケボーなんてスケボーじゃないしね。
      保険の加入義務付けも無いからやはり無理筋。

  • @funi889
    @funi889 4 місяці тому

    川崎とか坂道あんまり無いからペニーで移動してるんだけどこれ買おうかな

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому

      ペニーからなら移行楽だと思います!一般発売をお楽しみに!

  • @604hogech3
    @604hogech3 4 місяці тому

    昔、キックボード使ってたときに道路の穴(直径10cmくらいの本来は蓋があるようなやつ)に見事にハマって転倒したことがある。
    骨折とかはしなかったが、そんときに車輪が小さい乗り物は実用(というか街中での使用)には無理があると思った。

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому

      確かにそこはネックなんですよね🤔
      取っ手もあるので無理そうなところは持って歩いた方がよさそうです。

  • @一回転半三捻り
    @一回転半三捻り 11 місяців тому +3

    クルーザーの街乗りってのが理解出来ない(マナーが悪い人しか見たことがない)のですが、実際はどんなものなんでしょうか。
    歩くより速いですし、自転車より嵩張らないので、自身も周囲も安全に迷惑かけないのであれば、是非やってみたいなぁと思います。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +2

      おっしゃる通りの利点があるので、普段は持ち歩いて必要に応じて乗る感じが一番合うのではないかと思います。
      街でよく見かけるスケーターは板をむき出しで持ってることが多いのでガラ悪く見えますが、これならバッグに入れておけばただの歩行者なのでw少なくとも乗る時以外は社会的影響は0です。

  • @田中太郎-l3l7y
    @田中太郎-l3l7y 9 місяців тому

    サンダルは何ですか?

    • @boku6rin
      @boku6rin  9 місяців тому +1

      KEENのゼラポート2というサンダルです。靴下を履くと暑いので愛用しています。

  • @cleaox
    @cleaox 11 місяців тому

    これマクアケかなんかで気になってたなぁ。結局買わなかったけど面白そう

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      そうですマクアケです。正直こんなに注目度が高いとは思ってませんでしたが。本当にいいとこに目をつけましたよね。

  • @youiti4x722
    @youiti4x722 Рік тому +2

    穴がいっぱい有るので後ろ足を置く部分に嗅ぎ爪のフックを連結させると取り外し可能な足置きが出来そう。

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      拡張性は高そうですよね。デッキ下部にライトをくくり付けたりしてもいいと思います。

  • @radio0715
    @radio0715 11 місяців тому

    段差はどうなんでしょうか?前重心なのでつのめそう

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      一応前輪を浮かせられるのでペニーと同様にして越えることはできると思います。
      ウィールベースも同じくらいなので地形に弱いという印象は今のところないですね。

  • @ShappicManic
    @ShappicManic Місяць тому

    what is the total weight?

    • @boku6rin
      @boku6rin  Місяць тому

      It's 2.2kg

    • @ShappicManic
      @ShappicManic Місяць тому

      @@boku6rin nice! it’s gonna be cool if there’s skate with total weight less than 1,5kg and fit in carry on bag for traveling

  • @隠神刑部-v7z
    @隠神刑部-v7z 11 місяців тому

    お値段は、どれくらいですか?何か欲しくなった🙂

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      一般販売された場合の価格は21800円とのことです!

  • @poisontoad409
    @poisontoad409 4 місяці тому

    前に行ったり後ろに行ったりするのって、体重を全く乗せていないとブレーキかかるような機構に出来ないんかな。

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +1

      電動スケボーだと降りると止まるのはありますね。
      器械的にやろうとするとなかなか複雑そうですが実現できたらかなりの大発明だと思います。

  • @iainmccallum6624
    @iainmccallum6624 11 місяців тому

    カメラの棒が映っていないのが不思議。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      多分AIの力ですw

  • @partyti
    @partyti 11 місяців тому

    街中で乗るなとかは置いといて、これ普通のスケボーより圧倒的に不便じゃないですか?
    まずどう見てもグリップテープ貼れる構造ではないし、キックないからコントロール性が大幅にダウンしてますよね。
    これで実は縁石くらい軽く飛び越せるよってことなら驚きますが、そんなことはないですよね?
    さらに言えばですけど、そのウィールはドライブ入りますか?

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +2

      おそらくお考えの用途とは違うものかと思われます

  • @石井ケロケロ
    @石井ケロケロ 11 місяців тому

    ワンウェイクラッチの場合普通のオイルやグリスは使えないので気をつけてください

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      有識者の助言ありがとうございます。玉がかみ込まなくなってしまうわけですか。
      自分はベアリングはノーメンテで交換しちゃう派なので一般販売になった際はパーツ毎の販売もしてくれるとありがたいですね…

  • @unknown_66600
    @unknown_66600 11 місяців тому

    一般発売いつなんだろ

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      クラファン支援者が予定よりだいぶ多いので生産追いついてないかもしれませんね(;´Д`)気長に待ちましょう

  • @jimtarojunker750
    @jimtarojunker750 4 місяці тому

    コレにスラスターつけたら楽しそうだなぁ~。ペニーは幅がなさすぎて怖いんで、足がシッカリ置けるのは魅力的

  • @とももり-f5u
    @とももり-f5u 11 місяців тому

    これ路面のキレイな、フラット路面専用やな。
    素人の街乗りには向かんし、スケートまともにやった事あるやつはまだ乗れるやろうけど。
    段差乗り越えたり、道路のポットホールや点字タイル越えるのに、チョンオーリーでけへんし、素人がスタンス狭かったら腰位置高なって、色々安定せんやん。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      一理あると思います。だからこそ練習して乗れるようになることを重視してるんでしょうね。
      スタンスは前後がないから短く見えるけどそこまで狭くはないですよ。ペニーの方が窮屈に感じるくらいじゃないですかね。

    • @とももり-f5u
      @とももり-f5u 11 місяців тому

      @@boku6rin 結局は練習がつきものですね。
      ペニーのが窮屈なんですね、何か短いからどうなんかと思いましたが、意外ですね。
      1回乗ってみたい。

  • @hayatoN
    @hayatoN 8 місяців тому +5

    昨日普通の歩道をスケボー乗ってた兄ちゃんがバランス崩してスケボー後ろに飛ばして歩いてたおばちゃんにぶつけて怪我させてたわ

    • @boku6rin
      @boku6rin  8 місяців тому +1

      後ろに飛ばすのは慣れてる人でもやりがちなんですよね。やっぱ紐つけた方がいいですね

  • @i7jevLpY9227
    @i7jevLpY9227 4 місяці тому

    いくらなんだろ

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +1

      一般販売予定価格21800円とのことです

  • @ジャイアン様と呼べ
    @ジャイアン様と呼べ Рік тому +6

    俺様もコレ欲しかったから
    スネ夫から永久に借りる予定🎉🎉
    えっ?
    誰が返さないって言ったんだよ!?
    返す予定がないだけだ💢

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      40%OFFで買ったセコい僕はスネ夫じゃないからセーフ!!
      Erosと乗り比べしましょうw

  • @woomuu4043
    @woomuu4043 11 місяців тому

    クラウドファンディングで見た欲しかった

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      一般販売をお楽しみに!

  • @ナナ木の実-w3e
    @ナナ木の実-w3e Рік тому

    この上に家を作って24時間生活して欲しい

  • @fps8939
    @fps8939 10 місяців тому

    イロスの進化版みたいですね

    • @boku6rin
      @boku6rin  10 місяців тому

      確かにそうですねデッキが木→プラになってるのもそれっぽいです

  • @tarfrkb3400
    @tarfrkb3400 4 місяці тому +1

    街乗り、通勤というのがピンと来ない。批判や否定したいわけじゃないけど、上手く共存できてる地域があるのかな?その様子なんかが見たいです。

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +2

      都内だと路地裏をスケボーで抜けてく人はたまに見かけますね、都民じゃないので共存できてるかは知りませんが

  • @Shinobitate
    @Shinobitate 11 місяців тому

    重さが気になる所。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      2.2kgですが、持ちやすいので軽く感じます。
      毎日リュックで運んでますが疲れませんね。

    • @Shinobitate
      @Shinobitate 11 місяців тому

      @@boku6rin 返信有難う御座います!それぐらいならデフォルトのelosと同じようなイメージですね。僕は普段landyachtzのdinghyを街乗りで使ってるので、圧倒的に軽さを感じそうです。リュックに丸々入るポータビリティは魅力ですね。

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 4 місяці тому +2

    スケボーとかローラースケートって道交法にキチンと書かれていて運用を認めらた乗り物です。
    なので警察官の職質は任意なので拒否できます。
    警察に詰められても憲法の自由権と個人情報保護法の観点から拒否しましょう。

    • @machdrive
      @machdrive 4 місяці тому +1

      交通のひんぱんな道路ではダメとも定義されてるようですね。

  • @レトルトネッシーあまちゃん

    移動用には適してなかですね。

  • @tomikiyo
    @tomikiyo 4 місяці тому

    サーフィンのリーシュコードを付けるようにすればいいのに

  • @masatoohdachi3145
    @masatoohdachi3145 11 місяців тому

    23万再生とかwえげつないことになってるw

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      軽くビッグバン起きてますよねこれ
      なんで開いたんですか?って一人一人に聞きたいですw

  • @user-gn4rp3nj5c
    @user-gn4rp3nj5c Рік тому +1

    ほすぃ

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      再販待ちましょう!

  • @PaguroGhiliottino
    @PaguroGhiliottino Рік тому +1

    im skateboarder bro! 20 years in all terrian skatebording and i know when a skateboard is dengerous or not! if you look at penny´s the wheels arent wider than the board too mutch...your skateboard have the tail truk alot wider than the board! this is dengerous when you pushing! you can hit the wheel with the heel after pushing when you come back on the board! try to modify this thing! because this size of truk are too wide for your tail! this can be cool or good but is very dengerous if you arent a skateboarder praticer! for the simple reason you dont know how to push! trust me!

    • @PaguroGhiliottino
      @PaguroGhiliottino Рік тому

      but the concept is cool! just cange some sizes to be safe!

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      I don't know the reason hitting the wheel after pushing coz the foot is in the air.

    • @PaguroGhiliottino
      @PaguroGhiliottino Рік тому

      ​@@boku6rin the reason is random! in speed truks can turn for any reason! if the truk turn when you push you hit the wheel with the heel! trust me! no reason ! is like the rule with little rocks block the wheel...some rockcs block the wheel and some not!...totaly random! but is not random if you use different size of wheel you dont stuk on little rocks....! for this reason i told to you the size of the truk is to wide! because the baord is too short for a wide truk! and make this dangerous for newbees! ...bro the project are good just dont use this wide truks!

    • @PaguroGhiliottino
      @PaguroGhiliottino Рік тому

      or just a little bit wider deck on tail...

  • @レトルトネッシーあまちゃん

    こけたら大変そうな靴

    • @Wondersss
      @Wondersss 11 місяців тому +1

      指まで覆ってるから、靴と変わらないと思いました。

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    カッコイィん😮

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      カッコイィんです!!

  • @ericueta
    @ericueta 6 місяців тому

    幅が小さいから慣れるまで乗り辛そう

    • @boku6rin
      @boku6rin  6 місяців тому

      3:44からを見ると分かりますが、「安全に乗れる場所」(前後が浮いたりしないという意味で)だけ見ると意外とペニーとの差はないと思います(ペニー自体が乗りやすいかどうかは置いといて)

  • @e.s4274
    @e.s4274 Рік тому

    うほー路面がいいーさいこー

  • @銀細工の薔薇
    @銀細工の薔薇 Рік тому +1

    女だよ、魔女のHEX

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      何ですかw

    • @銀細工の薔薇
      @銀細工の薔薇 Рік тому

      @@boku6rin
      ヨルムンガンドっていうアニメのネタですw

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      @@銀細工の薔薇 ヘックスってキャラがいるんですねw作品名は聞いたことあるのですが

  • @被災からの奮闘
    @被災からの奮闘 11 місяців тому

    慣れてない人は、前に気持ちクッションつけてくれれば街中で乗っててもこれなら危険に感じないかな。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      ホムセンで売ってるL字クッションみたいのを貼り付けたらいいかもしれませんね。

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 6 місяців тому +1

    You Tube1の人気者の私の意見としては、スケボーじゃん
    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  • @ijj430
    @ijj430 Рік тому +1

    Kickturnできないじゃん

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +4

      8:28
      出来らぁっ!

  • @鳩尾アサメ
    @鳩尾アサメ 11 місяців тому

    エンジニアリングプラスチック😂

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      声に出して読みたい日本語

    • @パパ見習い-u2u
      @パパ見習い-u2u 4 місяці тому

      エンプラ…もちろん汎用プラよりは機械特性に優れていますがただのプラスチック…強度が足りなければガラスやカーボンなどの繊維素材を混ぜたものが一般的に強化プラスチックと呼ばれます。
      ただこの製品の構造って地面から受ける抗力は背骨の走ってる中央だけが受けるので穴が開いてる部分は関係ないと思いますよ。ねじり剛性には影響しますがそこは六角形の格子形状で撓ませて受けるんでしょうね。

  • @yukino77787778
    @yukino77787778 Рік тому +13

    私有地以外で違法なのに移動専用の意味とは

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +9

      「交通のひんぱんな道路において」

    • @yukino77787778
      @yukino77787778 Рік тому +12

      道路交通法では通行の頻繁でない道路や交差点、自動車道、歩行者専用道路以外は使えそうな書き方ですが、移動車両として法律で認められていない(保安装置などがない)ため、道路の目的外利用にあたり罰せられる可能性があります。詳しくは専門家に。

    • @336nt
      @336nt 11 місяців тому +7

      @@boku6rin すでに書かれていますが
      スケボーは遊具として交通の頻繁でない道路で使用することができますが
      これはその場で遊ぶ目的に限ったものです。
      一方、移動用に使う場合は保安部品などの整備が必要になるので
      それが難しいスケボーは実質的に移動用には使えないとなります。
      家から駅までスケボーに乗って移動とかはダメですね。
      つまり現状の日本の公道において
      移動用スケボーとか街乗りスケボーみたいな存在はあり得ないということです。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +5

      @@336nt 保安部品が必要なのは車両だけなのでは?
      携帯モビリティのWALKCARは最高速度を10km/hに制限すれば車両には当たらないという示達が警察庁から出ているそうです。
      つまりシニアカーなどと同じ分類ということで、これで移動が駄目というのは無理がある気がします(まあスケボーは10km/h超えてしまいますが)

    • @336nt
      @336nt 11 місяців тому +3

      @@boku6rin 元々はこの動画で紹介されているHEXについての話なので
      HEXに10km/hに制限する装置がついているとか
      歩道を走れる電動キックボードのように6km/hモードがあるとか
      そんなことはないわけですよね
      シニアカーや電動車いすも6km/hまでです
      WALKCARだって15km/hモデルは整備が必要になるため
      公道走行不可と案内されています
      保安部品が必要なのは軽車両も同じです
      つまり自転車などのことです
      HEXは原動機などがないのでこちらに該当するでしょうし、
      ノーブレーキピストと同じような状況だと思います
      ということでやはりHEXみたいな移動用のスケボーというのは難しいと思います
      逆に電動などの方が正確に制限をかけられるので
      認められやすいという状況なのでしょうね

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 4 місяці тому

    長さ短いと乗りにくそう。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 11 місяців тому +206

    遊び用、スポーツ用としてはよいですけど、公道での使用は勘弁して欲しいです。こんなのに歩道や車道を走行されたら周りは怖くて仕方ないです。

    • @k_kkouse1
      @k_kkouse1 7 місяців тому +66

      だまれ

    • @chontuwayNoTATUJIN
      @chontuwayNoTATUJIN 6 місяців тому +33

      そんな大通りは歩くに決まってるやん。もっと狭い車通りも一通りも少ない道を走るために乗ってるねん

    • @lifeofgolgo13
      @lifeofgolgo13 6 місяців тому

      うるせー

    • @user-cd8re7rf2s
      @user-cd8re7rf2s 6 місяців тому

      ⁠@@k_kkouse1
      黙れ好きすぎる
      怖いなら隕石降ってくる可能性もあるから家に引き篭っとけ

    • @1NUD0G
      @1NUD0G 6 місяців тому +38

      たしかに!自転車とか自動車も危ないので勘弁してほしいですよね

  • @おみず2
    @おみず2 11 місяців тому

    外で◯exはちょっと慣れないと恥ずかしいな

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      Hだから大丈夫(大丈夫じゃない)

  • @masatoohdachi3145
    @masatoohdachi3145 Рік тому

    きたきたインプレー

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +1

      後半ほぼいいね~しか言ってなくてすみませんw

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 4 місяці тому

    5:15 せいぜい3cmに見える

  • @kt-fm7sz
    @kt-fm7sz 11 місяців тому

    完全な素人意見だけど、単品で見た時に微妙にやぼったい形状なのが気になる

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      安定感求めるとどうしてもシュッとした形にならないのはあるでしょうねー

  • @スマホでフォートナイトおじさん

    まあ現実問題として例えば家から駅まで通勤にスケボー使おうなんて思わないけどなw
    すげー田舎で自営業で仕事場が自宅じゃないやら使うかも?
    それでも買い物して荷物背負って乗るかって言うとかなり少数派
    ママチャリの実用性があまりにも高い

    • @boku6rin
      @boku6rin  3 місяці тому

      俺もそう思いますが、想定されてるのは駐輪スペースのない都市部とかでしょうね。
      バッグに入るという利点を活かせない場面ではあまり意味がないかなとは思います。

  • @レトルトネッシーあまちゃん

    横文字多いね

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 4 місяці тому

    後ろにいかんのダメだな

  • @群青ノワール
    @群青ノワール 3 місяці тому +1

    歩いた方が速くね?

    • @boku6rin
      @boku6rin  3 місяці тому

      平均時速15km/hくらいは出ます

  • @六道-g8u
    @六道-g8u 11 місяців тому +1

    正直な事言ってもよろしいですかね。
    13分頃両足でボードを操作する時にカメラが撮った画像めっちゃ揺れます。
    耐えられないほど揺れますね。
    吐けそうな気分がします。😢

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      実際カメラが揺れてるので申し訳ないですm(_ _)m
      もっと撮影スキル上げたいです。

    • @六道-g8u
      @六道-g8u 11 місяців тому

      @@boku6rin お楽しみにしておきます。
      あけましておめでとうございます。

  • @レトルトネッシーあまちゃん

    これキックボードみたいに改造して乗れないかな

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому

      このボードではありませんが、ハンドルをつけてみた方がいらっしゃいます→ua-cam.com/video/L9uZ08otLvQ/v-deo.htmlsi=SnMJ0inwE0qAnJeW

  • @normal_TV.writer
    @normal_TV.writer 11 місяців тому

    hyperXのマウス...

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      あの軽いやつかー!w

  • @レモン羊羹
    @レモン羊羹 4 місяці тому +3

    公道使用は普通に違法ですよね・・・

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +6

      交通のひんぱんな道路では違法、それ以外ではキックボード(電動でない)などと同じ扱いになります

  • @akky124
    @akky124 11 місяців тому +9

    待ち乗り最強とか言ってますが、公道はNGですよね これ 試走されているところは なんなのか不明ですが・・・

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +4

      NG=乗れないという意味なら必ずしもNGではありません。車両とは認められないのであくまで歩行者として振る舞うことにはなりますが
      動画の場所もサイクリングロードなので車道走行を想定したものではありません。

    • @akky124
      @akky124 11 місяців тому +5

      @@boku6rin スケボー キックボードなどは ジャンル的には遊具でしょ
      公道は車道歩道問わずNGですよ 歩行者の扱いではありません

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +1

      @@akky124 遊具だからNGというわけではありません、交通のひんぱんな道路のみです

    • @akky124
      @akky124 11 місяців тому +1

      @@boku6rin 調べられたようですね
      「ひんぱん」って文言が入っている事は知ってましたが・・・ こんな曖昧な表現はないので、お気をつけを
      と、次いでにサイクリングロードも調べられることをお勧めします。
      一般的には、歩行者/自転車道路 といった感じのところが多いです。

    • @Shinobitate
      @Shinobitate 11 місяців тому

      日本でも多くの法律の専門家たちがNGでは無いと言っているので、どんな環境の公道でも乗れないという訳では無いですよ。
      boku6rinさんが言うように、あくまでも交通の頻繁な道路のみです。
      周囲に人や車両が存在する場所で乗ったり、住宅街で騒音迷惑になる等、余程の事をしない限り止められる事はないと思います。@@akky124

  • @sese-cycling
    @sese-cycling 11 місяців тому +2

    これで公道走行するとか危険予知も出来ないのか😂

  • @gentakotobuki1837
    @gentakotobuki1837 Рік тому +6

    移動特化て、日本で使えないから あんま 意味ないね

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      環境によりけりですよ

    • @Shinobitate
      @Shinobitate 11 місяців тому +1

      @@boku6rin日本で普通にクルーザーで通勤していたので、意味はありそうですね。

  • @nicknakamura8765
    @nicknakamura8765 11 місяців тому

    ハニカム構造だな。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому

      ですねー収録中はその言葉が出てこなくて格子と言ってしまいましたが。強いです。

  • @ありおす-z9z
    @ありおす-z9z 4 місяці тому +1

    セグウェイがダメなのにスケボーが行動良い理由がわからない
    こんなブレーキも付いてないもんでクネクネフラフラドヤ顔で歩道走られるの怖すぎる
    ロードノイズ不快やし

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому

      動力の有無と車輪の数ですかね...
      そもそも公道ダメって見方の方がここでは多いですが

  • @SONY-oi8un
    @SONY-oi8un 4 місяці тому +1

    公道。走行禁止にして欲しい!邪魔。一輪車とか。車道走ってたら危ないよな?スケボーって一輪車と同じ感覚で俺は見てるから。

    • @boku6rin
      @boku6rin  4 місяці тому +1

      一輪車は転んだら止まるから安全ですよ(謎の擁護)

    • @ybbbyk
      @ybbbyk 4 місяці тому

      安全

  • @cherryyss_
    @cherryyss_ 6 місяців тому

    tf is this shoe bro

    • @boku6rin
      @boku6rin  6 місяців тому

      KEEN ZERRAPORT II

  • @山崎雄二-z3d
    @山崎雄二-z3d Рік тому +3

    スケボーとどこが違うん?

    • @boku6rin
      @boku6rin  Рік тому +2

      これもスケボーです!オーリーとかが出来ない代わりに持ち運びと乗りやすさに極振りしたやつです。

    • @wmmjj419
      @wmmjj419 Рік тому

      スケボーはトリックとか競技用って感じでクルーザーは街乗り、移動、持ち運びやすさに適した物

    • @ベジタリアン凸医療阿片合法
      @ベジタリアン凸医療阿片合法 Рік тому +1

      リバースキングピン(RKP )トラックがついてます。

    • @山崎雄二-z3d
      @山崎雄二-z3d Рік тому

      ありがと、なんとなく分かった

  • @ももせん
    @ももせん 11 місяців тому

    喋り方が平本蓮

  • @daikunwanwan
    @daikunwanwan 11 місяців тому +3

    はよ、乗れ!と思ったひと👍
    まじイラつかせる天性の才能かと思った。

    • @boku6rin
      @boku6rin  11 місяців тому +3

      カルシウム摂ってくださいw

  • @恭宏神藤
    @恭宏神藤 4 місяці тому

    一般公道で乗ったら道交法違反ですよ。