Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
可愛い子たちばかりです。みんなが穏やかに過ごせますように。
本当に最後までずっと可愛くて困っちゃいます☺️
こんなにたくさんいるのに清潔感保たれてるのすごい。近くならボランティアでお手伝いに行きたいぐらい!!
ありがとうございます😊飼い主さまもワンちゃんも安心できる空間になっていると嬉しいです🌱
最近大好きな愛猫を亡くした者です。姉が捨てられているのを見つけて飼い始めてから23年もの間生きてくれました。心にぽっかりと穴が空いていた時、ちょうどこちらの動画に出会い涙が止まりませんでした。たくさん大変なこともあるかと思いますが、応援しています。
23年間一緒に過ごされていたのですね。私も先日19歳の愛犬を亡くしました。私の人生の19年を一緒に過ごしたのは長い期間だったよなと思っていましたが23年だともっと人生の多くをその子と過ごされたのですから、それはもう計り知れない悲しみと寂しさだろうと思います。それでも、ぽてここさんご家族と過ごした23年間は本当に幸せだったと思います。しばらくはどうしようもなく寂しくてたまらないと思いますが、少しでもみんなの姿を見て心が癒されてくれたらいいなと思います🌱この子たちが最後まで元気に過ごせるよう、大切に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます🐶🌱
ああ、順番に頭を撫でて回りたい触られるとビクッとしちゃう子には 触れなくても「かわいいね」って伝えたい
みんな喜ぶと思います☺️触れた手からも愛情って伝わりますよね🌱
犬って老犬になってもまたすごく可愛いよねヨボヨボのお爺ちゃんお祖母ちゃん犬愛おしすぎる😊
そうなんですよね🤤ヨボヨボになっても可愛い!!😄
老犬って独特の可愛さと穏やかさがあって好きです。すごく癒される動画でした!
わかります😌子犬とも成犬とも違う可愛さが老犬にはあるんですよね😊
20歳4ヶ月のまろんです🐶たくさんの仲間が穏やかに過ごしている姿は本当に可愛いですね😊 最期まで看てあげるのは大変ですが穏やかな日々が続くよう頑張ります🐶
20歳4ヶ月!すごいですね✨最後まで穏やかに過ごせますように🐶🌱
みんな可愛くて愛おしい💕
ありがとうございます😳この子たちのために大切に使わせていただきます!✨本当にありがとうございます🐶✨
お年寄り犬、好きでしたみんな穏やかそうなお顔ですね
私もお年寄りのワンちゃん大好きです😊🌱
がんばってください😊
ありがとうございます😳✨頂いたお金は全額この子たちに使わせていただきます🐶美味しいトッピングを買いに行きます!!✨ありがとうございます!!
部屋が綺麗に保たれているのがすごいです!
みんなが汚れてしまうのも嫌なので、お掃除頑張っています💪✨
か、かわいいいぃ〜〜〜っっ😭💖みんなが安心してる感じが伝わってきて…最高の動画ですね😭
みんなにとっても安心できる場所になってくれていたらいいなと思います😌ただ寝ているだけでも、ほんとにみんな可愛すぎますよね🤤
犬は年を取っても可愛いですね😀我が家も柴犬がいます😀
柴犬ちゃんがいらっしゃるのですね🐕✨本当にずっとずっと可愛いままですよね☺️💕
愛しい😭😭❤概要欄のメッセージと、動画内のメッセージで、涙が出ました😭最期の姿を飼い主に見せる子と、見せない子。その子達の優しさから。切ないほどに愛おしいです😭❤️今年の二月に愛猫を亡くしました。食欲がなくなって、強制給餌で半年頑張ってくれた、愛しい子です❤ただ、カメラが嫌いだったから、寝ているときの姿をコッソリ写真に撮るしかできてなくて、もっと動画を撮っておけばよかったと、本当に後悔しています。。。優しい動画とメッセージにつられ、久しぶりに泣きました。かわいい動画と優しいメッセージを、ありがとうございます。
カメラが嫌いだったんですね🐱でも自分のためでなく、愛猫ちゃんの気持ちを優先して寝顔を撮るその愛情も素敵だと思います☺️ご飯を食べてくれないのは本当に大変ですよね。強制給餌で半年、ずっと介護して側にいてもらえて本当に幸せだったと思います🌱まだまだ悲しさ淋しさはあると思いますが、少しでもみんなの姿を見て癒されてもらえれば嬉しいです🐶🌱
@@mellow-dog 優しい返信、ありがとうございます😭
みんな、みんなかわいい❤一日一日穏やかで幸せな時をすごしてね❤
1日1日を大切に、そして穏やかに過ごせたらいいなと思います🌱
これまでの愛が詰まったほわほわのわんこ達。老犬ってほんとに可愛い💕元気だったうちの子容体急変して、仕事辞めて介護するよと張り切ってたのに3ヶ月で虹の橋を渡ってしまいましたが、家で療養中こんな感じ。とにかく可愛い😊もう少し一緒にいたかったな。
私たちもまさに、前職の印刷業を辞めてメローの介護をするためにこの施設を始めましたが、3ヶ月で旅立ってしまいました。もっともっと一緒にいたかったです。お仕事を辞めての介護、相当な覚悟が必要だったと思います。最後の3ヶ月はずっと側にいられて、本当に幸せだったと思います😊
@@mellow-dog さま3ヶ月おなじですね。容体が急変したり、また持ち直して元気になったり毎日精一杯のお世話が出来ました。今は就職して頑張っている一人息子の弟代わりとしてお迎えしましたが、息子が不登校中も優しく、やんちゃに寄り添ってくれました。私の抗がん剤治療の時も、元気に誘ってくれるので、少し無理してお散歩に行ったおかげで、早く日常生活に戻るリハビリになりました😉家族の為に尽くしてくれたぽん太にせめてそれぐらいお返ししないとと決断しました。老犬ちゃん達や視聴者さんはメローちゃんの繋いでくれたご縁なのですね😊喜び沢山、大変な事も沢山あると思いますが、ご自愛下さい。
とても、穏やかな時間…近ければお手伝いに行きたい…
ありがとうございます😊ワンちゃんたちの時間は早く進みますが、この空間はゆっくりした空気がありますよね🌱✨
愛おしい子ばかり。今日という日を大切にし我が家の愛犬たちも長生きして欲しい。
もしかしてアイコンの黒柴ちゃんですか?🥰可愛い!!一緒に長生きしてほしいです🌱✨
1分1秒、その命がつきる最後の最後まで最高に可愛い命たちですよね😊
最後の最後まで意志があって懸命に生きている姿を見ると、よく頑張ったねと声をかけずにはいられません🌱
可愛いいい。癒され幸せ空間
みんな本当に可愛いです☺️✨
こんなにたくさんのワンちゃんがいるのに、空間が綺麗さっぱりとしていて、大事にされているのがわかります。ここのワンちゃんは幸せですね♡
そう言ってもらえると嬉しいです✨老犬ホームの臭くて汚いというイメージがなくなると嬉しいです😊
ありゃま❤ みんなかわゆい😊
ただ寝ているだけでもこんなに可愛いなんて🥰
仔犬時代とは違う可愛さが有るのよねえ〜❤
そうなんですよね〜🤤老犬にしか醸し出せない可愛さが…🥰
動画、観させていただき、みんなとても愛しいです。可愛い😍ワンコたち。お世話していただきありがとうございます。この子たち、ずっと平和で幸せで過ごせますように。
ありがとうございます😊この子達が毎日幸せに過ごせるようお世話がんばります💪✨
シルバー色の毛並みもとっても素敵で可愛いですね😊❤こんなに沢山のお友達いたら、きっとみんな幸せだろうな😊
毛色とっても綺麗ですよね✨目の色も左右で違ってブルーとブラウンになっていてとっても綺麗なんですよ🤩
た、た、たまらん❤可愛いすぎです!
寝ていても起きていても歩いていても食べていても、何していても可愛いです🤤💕
オススメに出てきました!こういう施設があるのですね!飼い主さんは安心して預けられると思います😊✨
老犬介護ホームのイメージが良くなって、今困っている方が預けやすい場所になればいいなと思います☺️
素敵です最高ですあなたのような素晴らしい方が幸せになりますように
ありがとうございます🥲みんなも幸せに過ごせるようにがんばります🌱✨
みんなかわいいけど柴がかわいすぎる😂みんな最後まで幸せでいて欲しいт ̫ т
やっぱり柴に目がいっちゃいますよね🐕✨わかります!!最後まで幸せに過ごしてもらいたいです🌱✨
近くにあったらなんでも手伝いたい。尊いお仕事ですね。みんな幸せでありますように。
可愛いこの子達の命を預かっていると思うと、責任の重さに押しつぶされそうになることもありますが、だからこそ向き合って大切に大切に関わって生きたいと思います😊
毎日、お疲れ様です。此処にいる🐶ちゃんは皆んな幸せだね😃
幸せに過ごしてもらえていたら嬉しいです😊🌱
ありがとうございます😢
メローに来てくれて、お世話させてもらえて本当に幸せでした🌱✨
たくさん、闘ってきた、英雄ですね🐶
みんな最後の最後まで頑張ってくれて、本当に立派な子たちです🌱✨
日本犬が多そうですね。うちの柴は関東なので別のホームですが、少しお世話になって、長期ステイでお願いした約10日後にお空に行ってしまいました😢荼毘に付して、まだ49日過ぎたばかり位なので、家にいますが。うちも預かって頂ける所があって、助かりました。きっとこちらの飼い主さん達もですね💘最期は家に戻ってご飯も食べる事が出来ました。悲しいけど、あちらで元気でいてくれる事を信じます✨
最後は家族に見守られて旅立ったのですね🌈柴ちゃんの介護は本当に大変だと思います。飼い主様が無理をして心身ともに疲弊してしまわれている方をたくさん見てきたので、ワンちゃんのためにも飼い主様が元気でいられる方法を選んでもらえたらいいなと思います🌱きっと今は向こうで元気に過ごしてくれていると思います😊
みんな天使ですね😊大切な命です❤
明日もおはようが言えますように。と毎日思います🌱
感動の連続です。昔、我が家の老犬を思い出し、涙がでました。もう犬は、飼わないと決めてたのですが、10年ぶりに我が家に来てはや2年です。最後まで大事に育てていきたいです。
また家族になりたいと思えるようなワンちゃんに出会われたのですね😊元気に長生きしてくれますように🌱
素晴らしい施設ですねありがとうございます
ワンちゃんも飼い主様も安心できる場所になれたらいいなと思っています🌱ありがとうございます😊
アララララ〜なんて可愛い子ちゃんなの❤皆一所懸命1日を大事に生きてるのね。皆穏やかに楽しく過ごして下さい😊
1日1日大切に懸命に生きてくれています🌱その1日を穏やかに過ごしてもらえたらいいなと思います☺️
こんにちは😃柴犬のおじいちゃん、おばあちゃん、可愛すぎる😂なんか涙が出てきた。癒やされ過ぎて!みんな仲良くいつまでも元気でいてね😅❤
この子たちは本当に心を癒してくれます🌱✨いつまでも仲良く元気に過ごしてもらいたいです😊
かわいい❤
みんな本当かわいいですよね🥰
皆わん 元気で何よりです良かった良かった‼️今日も ゆったり元気で良い1日を😊
今日もゆったり、ご飯をしっかり食べて元気に過ごしてくれますように😊🌱
ほんとにほんとに…みんな尊いです…😌❤
本当にみんな尊くて愛しいです🌱✨
こんな、施設があるのは知ってたけど…。愛情もって見送ってくださり、拝見していて胸いっぱい❤
まだまだ知っている方は少ないと思うので、知ってもらえるきっかけになると嬉しいです☺️
概要欄のメッセージを拝読し、私も3年前に愛猫を看取った経験があるので泣いてしまいました。悲しいけれど、ぽっと温かい気持ちになれました、ありがとうございました。また動画を観に来ます😊
猫ちゃんを飼われていたのですね☺️最後まで一緒にいられて本当に幸せだったと思います🌱ありがとうございます🐶✨みんなの可愛さで少しでも癒されますように🌱✨
1年半前に柴犬16歳11ヶ月で失くしました。痴呆徘徊噛みつ気、夜泣きでクタクタになりましたがいないと寂しいです。みんな仲間がいて幸せそうですね。スタッフの方、応援したいです。
お世話が大変であればあるほど、いなくなった時にはぽっかり穴が空いたような感じがしますよね。柴犬の夜鳴きなら相当な声の大きさだったと思います。大変で疲れてしまうことも多かったと思いますが、やっぱりいなくなると寂しいですよね。それでも側にいて最後までお世話してもらえたこと、本当に嬉しかったと思います🌱✨
ご飯と排泄が たいへんですね! ご苦労さまです!
食べてくれないことが一番大変ですね😅なので食べてくれる子が大好きです!!😁
虹の橋店に渡ったわんこも居たのですね天国でも 賑やかに暮らしていますね
虹の橋店のワンコがどんどん増えていってしまいますね。向こうでもきっとみんな寂しい思いをせずに、楽しく過ごしてくれていると思います🌈
初めて動画みました!どの子もかわいいですね!全然気にしてない所、マッタリ姿、背中の哀愁❤その分お世話や病気やら大変と思いますのでご苦労様です💦疲れた心が癒されました(*´艸`*)
みんなそれぞれのペースでのんびり過ごしてくれています😊みんなの可愛さが伝わって嬉しいです♩
高齢犬ならではのポワポワした可愛さが🥰みんなゆっくり過ごしているみたいで安心しました〜!穏やかに過ごせるような空間を作ってくれているスタッフさん、本当にありがとうございます😊
シニアならではの可愛さがありますよね🥰ゆっくりそれぞれのペースで過ごしてくれています🌱
毎回観させて頂いております❤7倍速く進んで行くワンコ達、人間レベルでは何も変えられない。毎日を大切に愛情を注いで下さりありがとうございます。
いつも見てくださりありがとうございます!あまりに早くて、本当に人間レベルじゃ追いつかないですね😥早くても穏やかな時間になればいいなと思います🌱
みんなかわいい😍特に私にとって特別な柴ちゃん😂頑張って元気で長生きして欲しい‼️いつも癒やしをありがとうございます‼️❤️❤️❤️
柴ちゃんには特別な想いがありますよね🐕みんないつまでも元気で長生きしてくれますように🌱✨
全員もれなく愛おしい〜〜🥹🫶🏻私も過去に働いていたペットホテルの老犬介護プランで同じような子達のお世話をたくさんしてきたので、スタッフのみなさんの大変さも飼い主様の気持ちもとてもよく分かります😌まだまだあまり世間的にはポピュラーではないペットの介護施設ですが、飼い主様にとっても、ペットたちにとっても、心のよりどころになる素敵な場所だと思います💖
ペットホテルでも老犬介護プランがあるのですね!✨飼い主様の気持ちもわかってもらえるのはとても嬉しいです☺️どうしても事情を知らないために、飼育を放棄したと誤解されてしまうケースも多いので悲しく思ってしまいます。これから老犬たちも飼い主様も安心できる場所がもっと増えるといいですね😊🌱
可愛すぎます❤シニア犬ならではの可愛さってありますよね。とても清潔な環境で素晴らしいです。みんなどんな会話してるのかなぁ〜?と気になります😂
シニア犬にしか出せない可愛さってありますよね☺️わかります!気になりますよね🤭みんなの声がわかるようになりたいなぁ♩
ほわほわしてて可愛い空間🔆みんな夢の中でお話してるんかな😂❤
夢の中でも仲良くしていると思うと、可愛すぎますね☺️🌱
動画もコメント欄も優しすぎる世界😭
本当にみなさん優しいコメントばかりで嬉しいです🥹
何時間でも見ていられる❤
みんな穏やかで、老犬といると犬の早さとは裏腹に、時間がゆっくり流れているような気になります🌱
もういないで涙でた
今この動画を見ても、あぁもういないのか…と寂しくなってしまします。
いつも楽しみに拝見しています。メッセージも拝見しました。みんな表情が穏やかで柔らかい!メローにいる時間もたくさん愛情を注いでもらってるからでしょうね。シニアのワンちゃんにとって夏は負担がかかりますもんね。お空にいったワンちゃん達、最期まで優しい時間に包まれて幸せだと思います。これからも応援しています。
本当に夏の異常な暑さは、シニア犬にとってとても負担になるようです。部屋を涼しくすれば外との気温差にやられてしまいますし、かといって部屋を暑くするわけにもいかずで難しいです。この夏を乗り越えようとしている全国のワンちゃん、頑張って乗り越えようね!!応援ありがとうございます😊
こんばんは、うちの最後の柴犬は亡くなる1ヶ月前までテトテト走り回れる位の元気がありました。ご飯を受け付けなくなって1週間ほどで安らかにお空へ旅立ちました。柴犬2匹を見送ってきましたが、あの子達のお陰で充実した生活を送ることができたと思います。お世話は想像以上に大変なことも多かったけれど、その何倍も何千倍も私達に色々なプレゼントをくれていました。またいつか、柴犬をお迎えしたいなぁ。
食べなくなってからは、早いですよね…。大変なこともあったけれど、それ以上のものを本当にたくさんもらったなと思います。また柴犬ちゃんの家族ができたらいいですね☺️💕
この子達がみんな穏やかに暮らせるように見守っていきたいです❤私たちにも何か協力できることがあれば教えてほしいです❤
ありがとうございます😊動画を通じてみんなの可愛さを届けられて、応援してもらえるだけで幸せです🐶✨
こちらの動画を拝見して素晴らしいホームだと思う一方で、小刻みにぷるぷる震えて眠ってる子達を見るとこの子は集団生活の中にいるのではなく、1vs飼い主の状態で住み慣れた自宅で、可能な限り飼い主がずーっと撫でて見送るのが飼った以上の義務なんじゃないかなぁと思う気持ちも、無いといえば嘘になります。だけど生きてたら本当に色んな人生と色んな事情があり、仕事中などに見守りカメラで一人で過ごさせるよりもお金を払ってでも、仲間たちと一緒に&診てくれる職員さんのいるホームを選ぶ人もいらっしゃいますよね。認知症の介護は大変な苦労があるでしょうから預けることで飼い主さんもホっと一息つけてるのでしょうし。清潔で愛溢れる素敵な施設だなと思いました。今の日本で無くてはならないサービスだと感じています。どうか末永く頑張って下さい!
私が見ていても、この子は1匹で飼われていた方が幸せだろうなと思う子ももちろんいます。やっぱり家族の側で過ごすのが一番ですよね。それでもここに来てくれたのであれば、できる限り幸せに過ごしてもらえたらいいなと思います😊
我が家のシバ メイちゃんは17才で3月に🌈の橋を渡ってしまった、たった 1週間の介護で、もっとそばにいて欲しかったです!優しいスタッフさん ご苦労様です。皆んな 可愛い子ばかり🩷宜しくお願いします。
17歳!すごいですね✨1週間の介護だったんですね…うちの子たちも全然介護することなく急に旅立ってしまいました。きっと家族に負担をかけたくなかったんだと思いますが、こちらとしては1日でも長く一緒にいたかったですよね🥲
私は、柴犬の老犬18.7才を2年介護してました。徘徊、夜泣きに体位交換、摘便、圧迫排尿ミキサー食作り食事介助 一匹でも 睡眠時間3時間で毎日大変でした。可愛いからやってこられましたが、これだけの犬数頭が下がります。 柴が多いみたいですね。みんな穏やかに過ごせます様に🙏
ご自宅での介護本当に大変だったと思います。寝たきりになると排尿や排便で体が汚れることも多いですし、その都度洗うのも大変です。食事介護は時間がかかりますし、夜鳴きは近所迷惑になるからと気を使い夜もぐっすり眠れなかったことと思います。それでも最後まで一緒にいてくれて本当に幸せだったと思います。柴は一番認知症になりやすいのでお預かりも多いです🐕みんな穏やかに過ごしてもらえるよう頑張ります💪
柴ちゃんがすごく多いですね🙄車椅子に乗ってうとうとしているのは気持ち良いんでしょうね。メローさんにいる子たちはきっと最後まで穏やかに過ごせると思います😊動画とか写真をいつまでも色褪せない形で残しておこうと思っていますがそれ以上にいつまでも元気でいて欲しいですね。
車椅子に乗ったまま寝ちゃう子も多いです☺️いつまでも元気でいてくれるのが一番ですよね🌱✨
おすすめに出て来たのですがおじいわんおばあわんをたくさん見られるこんなチャンネルがあったなんて…!( ◜ ꒳ ◝ )どの子もとっても可愛いですね!チャンネル登録させて頂きました😊
シニア犬を見ていると、なんだか癒されますよね☺️🌱見つけてくださってありがとうございます😊✨
ほんとだ〜、今日は車椅子のお友達が多いですね!みんな、ほのぼのしてて可愛い❤毎日暑いし、体調くずさないで長生きしてね!いつも、動画楽しみにしてますありがとうごさいます!
車椅子の子たちが並ぶと、頑張る仲間がたくさんいる感じがして応援したくなります📣✨まだまだ暑いので、頑張ってみんなこの夏を乗り越えて欲しいなと思います😊
そうです✨門がとれてまるくなった娘を淋しいと感じてしまってましたが時は早く過ぎてもゆっくり、ゆっくり一緒に❤
昔は友だちと仲良くなんて信じられない!という柴ちゃんも、今では他の子と寄り添って寝ていたりすると、飼い主さまもびっくりしておられます🤭でもその変化もまた、淋しいと思う気持ちもわかります。ゆっくりのんびり過ごして欲しいですね🌱
犬も人間も同じで、自宅で安心して最後を迎えたいと思うと私は信じてる。
私もそう思います。うちに来るほとんどの子は愛されている子達です🌱中にはお散歩に行ったことのない子やここに来て楽しそうにしたり元気になる子もいますが、一番は家族に愛され家族の元で旅立ってほしいなと思います。
素敵な動画をありがとうございます。我が家にももうすぐ16歳になる子がいます。目も離せませんし、寂しがるのでお留守番はさせず、必ず家族が在宅している状況を作っています。こんなにたくさんお友達がいたら、きっと安心してくつろげますね。犬も人もみんなが幸せでいられますように😊
必ず家族が側にいてくれて安心して毎日過ごせて、本当に幸せだと思います☺️🌱毎日いろんなお友だち🐶が来てくれるので、私よりみんなの方が友だちが多いと思います😂
うちの17歳8ヶ月で亡くなった愛犬も最後の1か月は歩けなくて車椅子にお世話になりました🐕柴犬さんは長生きが多いですね😊みんな最後まで大事にされて幸せですね🐶💕
歩けなくなっても車椅子で体を動かしてもらって、たくさん関ってもらえて幸せだったと思います😊17歳8ヶ月はすごいですね✨みんなも長生きしてほしいです🌱
私も今年の6月に愛犬16歳が旅立ちました。今もまだまだ寂しいです…。こうやって他の老犬ちゃん達を見ていると懐かしい気持ちになりました…。私は専業主婦なので付きっきりで後悔なく介護ができました。また、いつか、ワンちゃんと人生を歩みたいと思う時が来たら保護犬ちゃんを迎えたいと考えています。ここの施設から旅立ったワンちゃんと私の愛犬も虹の橋でお友達になれたかな…そうだといいな…可愛いワンちゃん達の動画をありがとうございました💐穏やかに過ごせますように😌
最後まで愛し尽くしてあげられたのですね🌱ずっと側にいられてとても幸せだったと思います。今はまだまだ寂しい気持ちでいっぱいだと思いますが、この子だ!と思える子にまた出会えるといいですね😊
動画配信してくださりありがとうございます異常な暑さの中、ワンちゃん達しんどいですよね😢ミルクを亡くしてから、まだ立ち直れませんが、私の腕の中で、、との願いをミルクは叶えてくれました思い出すのは後悔ばかりですが、前を向かないと!と言い聞かせながら、毎日お線香あげていますお空で駆け回っていると信じて😢
人もそうですが、ワンちゃんは人より気温の変化がしんどいのかもしれませんね。最期の旅立ち方まで、飼い主さまのことを考えていると思うと、その優しさにまた涙してしまいます。きっとみんな、一番元気な姿で走り回っていますよね🌱
いつも動画を楽しみにしております。コロナ禍のときに15歳のシーズーを虹の橋のたもとへと送りました。年老いた子達は、更に可愛いですよね。メローの子達の幸せを今後も祈り観せて頂きますね。応援しております🤗
コロナ禍でいろいろと不安や恐怖があった中、愛犬とのお別れもあったのですね。それでも最後まで側にいられて幸せだったと思います。いつも応援してくださりありがとうございます😊
皆かわいい😊皆尊い😊自分の愛犬は最期の瞬間まで看取る覚悟で迎え入れてほしい。当たり前のこと。かわいい時期、日々幸せを感じさせてくれたり楽しませてくれたのは愛犬です。家族だったはず😭お世話してくれるスタッフの方達もまた尊いです😭
この子たちは飼い主さまから捨てられてしまったわけではなく、色々なご事情でお世話ができず、私たちが代わりにお世話させていただいているのですが、やはり飼い主さまの側にずっといられるのは幸せなことですよね。できるだけ寂しい思いをさせないように、愛情いっぱいに関わっていきたいと思いっています☺️🌱
愛情がたくさん詰まった動画をありがとうございました。どの子もその瞬間までメローさんと飼い主さんの優しい気持ちに包まれて守られていたと思います。動画を通してですが出逢えたことにありがとうと大好きが届きますように。
そう言っていただけると救われます、ありがとうございます😢動画を通してみんなの可愛さが届いていること、嬉しく思います😊
亡くなった子もいるんですね😢シニアなので😢愛犬と重なりやはり涙なしでは観れません。でもその中に癒やしもあって😌みんなありがとう❤❤❤
続けてたくさんの子が旅立ってしまったので、本当に毎日辛かったです。でも最後までみんな可愛くそして懸命に生きてくれました🌱
動画公開のときには、もう虹の橋に渡ってしまった子がいるとか、寂しいですね。でも、動画として残ることで、生きていた証を残せて良かった。
ちょうど昨日、昔の動画を少し見ていたのですが、ほとんどの子が今はもういなくて。でも懐かしくて愛しくて、動画として残っていてよかったなと思いました🌱
15才の柴犬を看取った後、次の子を迎えました。先代犬の時はあまりにも、飼い主が無知で覚悟がないまま飼ってしまい後悔した事がたくさんありました…今の子を飼うにあたり大変悩みましたが、先代犬の分もしっかり最後まで幸せにしてあげようと思い決心しました。可愛い老犬ホームの様子を見て改めて決意を新たにしました😊
私も後悔することはたくさんありました。でもその思いが強いからこそ次のワンちゃんにはもっと尽くしてあげられますね☺️✨
おすすめで流れてきました。昨年、19歳の柴犬を看取ってから淋しくて淋しくて。お友達が沢山いて清潔なホーム、素晴らしいです。スタッフの皆様には頭が下がります。みんな、ゆったり穏やかな時間を過ごせますように。
19歳の柴犬!?すごいですね😳✨長く一緒にいればいるほど、介護したり手がかかればかかるほど、いなくなった時の淋しさは大きくなりますよね。それでも大好きな家族に愛されて、とても幸せだったと思います。ここにいるみんなも幸せに過ごしてもらいたいです🌱
こんにちは🙇初めまして、はやいころに。なんどかツ、コメントしていますけど私の家で、家族として毎日過ごしいた。コ―ギ-が13歳と2ヵ月でした、12年半病気つで、面祖でした。来年で2年になります。数えで3年になります。皆同じ仲間で、もあるけど。家族にも私はそう感じました😂❤皆同じ仲間で、元気で楽しく過ごすてください
コーギーちゃんと一緒に過ごされていたのですね!病気があっても最後まで一緒にいられて幸せだったと思います🌱✨
半年前に柴犬15歳を看取りました私の年齢的にも次の子を迎えられませんでもここにくれば沢山の柴犬の子達に会えるので嬉しいです若い柴犬はもちろんですが老犬の柴犬にはとても癒されますやる事が1つ1つ微笑ましいですよね
柴犬15歳。きっと可愛かったのでしょうね☺️若い柴犬とはまた別の可愛さに変わっていきますよね寝たり歩いたりぼーっとしているだけでも愛しいです🐾
初めまして。かわいいワンコたちの動画ありがとうございます。メッセージも拝見しました。8月の終わりに我が家のおばあちゃんワンコも旅立ちました。この数ヶ月で、カリカリを食べなくなり、自分で立ち上がれなくなり、夜泣きが始まり、歩けなくなって…。そのスピードについて行けないまま、お別れを迎えてしまいました。今春には次のお正月も一緒に迎えられると思っていたのに。ほんとにワンコの時間は早いんですね。動画に映っていたワンコ達、みんな可愛くて愛おしいです。ホームにいる子達が、一日でも長く穏やか過ごせますように。
うちの子は介護をする間もなく、病気がわかってから1ヶ月もしないうちに亡くなってしまいました。ご飯が何よりも好きな子だったのに食べなくなって、7倍より遥かに早いスピードで旅立った気がします。まさに私も、そのスピードについていけないままお別れを迎えました。今いてくれる子たちとは、1日でも長く一緒にいられたらいいなと思います🌱
家には11月1日に16才になる柴犬♀️がいます✨昨年はバギー使わないでお散歩できたけど今は行きはバギーで帰りは歩きになりました✨可愛い娘の時間は駆け足で進むんですね〰️💦
11月で16歳の柴ちゃん✨できていたことができなくなってくると、寂しくなりますよね。それでもその変化に寄り添って、ずっと変わらず愛情をもらえて本当に幸せだと思います😊
メロー様毎日責任のあるお仕事ご苦労様です。メローさんのメッセージを拝見して目が見えてる時の動画をもっと撮っておけば良かったと後悔しています。でもメローさんにお世話になってからは毎日送られて来た動画を全て残しているのでそれを見て懐かしんで涙しています。お別れするのはお辛いと思いますが老犬達のため頑張って下さいませ🙇
私もこの仕事を始めてから撮るようになりましたが、かえってお預かりのワンちゃんばかり撮って、うちの子を全然撮れていなかったりと未だに後悔することもたくさんあります😥元気な時ほどなかなか撮ることがなかったりしますよね。いつも応援ありがとうございます。
先月15日の早朝に愛犬・柴犬13歳を亡くしたばかりです😓『※ちなみに後、4日(先月19日)で14歳になる直接でした💦』愛犬は10歳頃からオムツ生活が始まり今年の夏頃から、急にご飯をあんまり食べなくなり💦その時に病院の先生からは認知症(アルツハイマー)と診断されまた、余命1週間と宣告されその後は食事も口に持っていかないと自分から食べなくなり、、、亡くなる3.4日前にもまたご飯も食べなくなりほぼ寝たきりで水しか飲まず、、、そして亡くなる本当数分前に母が起床してきた時にはまだ息はしていたそうですが。雨戸明けに行っていた5分間の間に愛犬はお空へと旅立っていきました😭それでも約1ヶ月間愛犬は本当によく頑張って生きてくれました!こちらの動画をたまたま見つけて鑑賞しましたが愛犬と過ごしてきた日々を思い出してしまい鑑賞中涙が止まりませんでした😭まだ、唯一愛犬の面倒を見ていた母や私も愛犬の死のショックが現在も続いておりますが。何とか元気に過ごしております!また、亡くなった愛犬とは私が小学生の時からずっと一緒に暮らしてきて本当に色んな事がありましたが💦楽しかったです😊
うちのメローも誕生日目前に亡くなってしまいました。小学生の時からずっといてくれた愛しい家族がいなくなってしまった悲しみは、本当に計り知れないと思いますそれでもできる限りご飯を食べお水を飲み最後まで懸命に生きてくれて、よくがんばってくれましたね🌱息を引き取る瞬間は見せたくなかったのですね。その瞬間を見せない方が家族のためだと思ったのでしょう最後まで家族思いの優しい子だったんだろうなと思います☺️まだまだ悲しい寂しい思いでいっぱいだと思いますが、今までの思い出を宝物に、いつか心がゆっくり癒えてまた元気になってくれますように🌱✨
もん君、大丈夫かな~?頑張ってるかな~😥
もんくん、頑張ってくれていますよ✨ご飯もしっかり食べてくれていて本当に嬉しいです😄もんくんはイケメンやな〜柴犬会の福士蒼汰やな〜と毎日褒め称えているので老犬になってもイケメンなままです✨
@@mellow-dogウチの愛犬は、これから「柴犬界の綾瀬はるか」と言う様にしようかな~😂
最後まで幸せに過ごせますように🥳
最後まで美味しいものをたくさん食べて、みんなと楽しく過ごしてもらえますように🌱✨
概要欄のメッセージや動画内のメッセージを見て、涙がでてきました。我が家も8月に17歳5ヶ月で愛犬を亡くしたのですが…動画をもっと撮っていれば良かった、私と愛犬が一緒に写っている写真をもっと撮ってもらえば良かった、と思いました。夫と愛犬の写真(私が撮影するので)はあるのに、夫が写真を頻繁にとるような人ではないので、私と愛犬との写真はほとんどなくて…。写真を通してでも、あの子を抱いていた感覚を思い出したいと思っても、ないのです…それがすごく悲しくて。おじいちゃんになってもどんどん愛おしくなったあの子に、また会いたいなと思う毎日です。お別れは本当に辛いことかと思いますので、メローの皆さんも無理はせず頑張ってください。
いつも撮ってあげる側で、自分と愛犬との写真がない、わかります😥愛犬だけの写真はあるけれど、私といる写真は撮っていなかったな…撮っておけばよかった…と私も後悔しました。撫でていた感覚も、抱っこしていた温もりもしっかり覚えているけれど、でも写真に残っていればどれだけよかったかと思います。愛犬が旅立って1年以上経ちましたが、会いたいと思わない日はないです。まだまだ寂しい思いでいっぱいだと思いますが、ゆっくり時間をかけて心が癒されていきますように🌱
今17歳、確かに動画も写真も自分も写していません。早速撮ってみます。有難うございます。
頑張っている皆、どの子も可愛くてたまらなく愛おしいです。可愛い子達のお世話、ありがとうございます。家の長男柴(17歳2ヶ月)が随分と下半身が衰えてきたので車椅子の購入を検討中です。ほんの短い間に衰えが目立つようになったので「犬の時間は人の7倍の速度」 というのを実感しています。ずっと元気でずっと長生きして欲しい。いつまでも一緒にいたい。心からそう思っていますが、永遠の命がない事はわかっています。せめて一緒にいる時間1日、1時間、1分、1秒を大切にして残りの時間を穏やかに楽しく幸せに過ごせるようにお世話していきたいと思っています。世界中のシニア犬達も残りの時間を穏やかに楽しく幸せに過ごせるように祈っています。
いつかは歩けなくなったり弱っていくものだと頭では理解していても、実際に弱っていく姿を見るとなかなか心が追いつかないものですよね。本当に一緒に過ごせる残りの時間を大切に大切に過ごしたいと思います。お互い介護がんばりましょう💪✨
私も猫ですが以前22歳の子の介護をしていました。本当に愛おしかったです。沢山のワンちゃんのお世話有難う御座います。支援したいと思ったのですが、スーパーサンクスがついてないんですね。支援先か口座などがわかるサイトはありますか?
22歳!すごいですね😳✨スーパーサンクス…というものがあるのですね!特に口座などはありませんが、動画をたくさん見てくださると嬉しいです😊ありがとうございます!
もん君メローさんに来たとき16才で走ってましたよね?ワンちゃんの一年は一年は老犬になると足早から駆け足になってしまいますね…
走っていましたね✨それも歩いていたら唐突に走り出すんです😂ほんの少し前のことだったように思うのに、ワンちゃんのスピードの早いこと。
😂😂😢😢😮❤❤😮、こんばんはつ、私はじつさいにつ、この動画の話しのと同じで、にたつテレビ番組のを見ました。さまざまな、家族の時事があることがわかったけどやっぱり私はなにも、言葉が出ませんでした。
どんな事情があるにしても、飼い主さまと離れていると思うと寂しくなりますよね。できるだけ楽しく過ごしてもらえたらいいなと思っています🌱
老犬になって飼わないってのは寂しいなあ。確かに色々理由あるからわかるんだけどね。みんなかわいいじゃない。大変だけど人間に比べたら楽なのに。老犬はかわいいよ。
亡くなるまでお預かりする子もいますが、お仕事の間だけや飼い主様の入院中だけという子も多いです🐾人の介護はもっと大変だろうなと思います💦老犬はかわいいですよね。
ラブの首にスパイクチェーンは悲しく感じます。
初見だと怖く見えてしまいますよね💦厳しい躾のために痛い首輪をと思われるかもしれませんが、そんなことはないので大丈夫ですよ◎ルアナは特に子犬の頃から肌が弱く普通の首輪をつけるとすぐに首の毛が抜け落ちて禿げてしまっていましたが、この首輪に変えてからは皮膚の状態も良くなりました🌱
うちの子と仲間だねうちのは2日前からご飯を受け付けなくなり、チュールをお湯で溶かして流し込んでるけど…どうなる事やら…今日から子犬のミルクとチュール混ぜて流し込んでみます。少しでも食欲回復出来ると良いけど…皆今日も頑張ろう
ご飯を食べなくなると一気に体力が落ちてしまうので心配ですね。何か食べてくれるものが見つかりますように。応援しています
近くであれば、ボランティアでお手伝いしたいです
ありがとうございます😊お気持ちが嬉しいです🌱
登録するしか
ありがとうございます🐶✨
こちらのワンちゃんたちはみんな自由で悲壮感がないがすくい2です。お聞きしたいのですが、ワンちゃん介護にリラクッション車椅子はマストアイテムですか?
冷たくて狭いケージに閉じ込めているのは嫌だったので、できる限り自由に過ごしてもらっています🌱3輪の車椅子はおすすめです。自力で立ったり歩くことができない子でも、車椅子に乗せると自由に歩けたりするケースは多いです。歩きたいのに歩けないもどかしさも解消され、ワンちゃん自身のストレスも軽減されると要求吠えも少なくなることがありますよ。
この子達は飼い主さんに捨てられたのですか😰
みんな飼い主さまがいらっしゃいますよ😊お仕事で海外に出張に行かれていたり、病気で入院されていたり、理由はさまざまですがみんな大切にされている子たちです🌱
貴方が一緒にいるワンちゃんがいつかこのようになるんです それでも飼えれますか?
何言ってんの?犬に限らず生き物全部そうだろ。貴方を産んでくれた親も貴方の子もいつかこのようになります。それでも一緒にいますか?馬鹿げた質問。自分だって歳とりゃこーなるんだよ。
介護するまで見たくない方もいれば、介護できるくらい長生きしてくれて嬉しいと思う人もいますよね🌱
可愛い子たちばかりです。みんなが穏やかに過ごせますように。
本当に最後までずっと可愛くて困っちゃいます☺️
こんなにたくさんいるのに清潔感保たれてるのすごい。
近くならボランティアでお手伝いに行きたいぐらい!!
ありがとうございます😊飼い主さまもワンちゃんも安心できる空間になっていると嬉しいです🌱
最近大好きな愛猫を亡くした者です。姉が捨てられているのを見つけて飼い始めてから23年もの間生きてくれました。心にぽっかりと穴が空いていた時、ちょうどこちらの動画に出会い涙が止まりませんでした。たくさん大変なこともあるかと思いますが、応援しています。
23年間一緒に過ごされていたのですね。私も先日19歳の愛犬を亡くしました。私の人生の19年を一緒に過ごしたのは長い期間だったよなと思っていましたが23年だともっと人生の多くをその子と過ごされたのですから、それはもう計り知れない悲しみと寂しさだろうと思います。それでも、ぽてここさんご家族と過ごした23年間は本当に幸せだったと思います。しばらくはどうしようもなく寂しくてたまらないと思いますが、少しでもみんなの姿を見て心が癒されてくれたらいいなと思います🌱
この子たちが最後まで元気に過ごせるよう、大切に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます🐶🌱
ああ、順番に頭を撫でて回りたい
触られるとビクッとしちゃう子には 触れなくても「かわいいね」って伝えたい
みんな喜ぶと思います☺️触れた手からも愛情って伝わりますよね🌱
犬って老犬になってもまたすごく可愛いよね
ヨボヨボのお爺ちゃんお祖母ちゃん犬愛おしすぎる😊
そうなんですよね🤤ヨボヨボになっても可愛い!!😄
老犬って独特の可愛さと穏やかさがあって好きです。
すごく癒される動画でした!
わかります😌子犬とも成犬とも違う可愛さが老犬にはあるんですよね😊
20歳4ヶ月のまろんです🐶
たくさんの仲間が穏やかに過ごしている姿は本当に可愛いですね😊 最期まで看てあげるのは大変ですが
穏やかな日々が続くよう頑張ります🐶
20歳4ヶ月!すごいですね✨最後まで穏やかに過ごせますように🐶🌱
みんな可愛くて愛おしい💕
ありがとうございます😳この子たちのために大切に使わせていただきます!✨本当にありがとうございます🐶✨
お年寄り犬、好きでした
みんな穏やかそうなお顔ですね
私もお年寄りのワンちゃん大好きです😊🌱
がんばってください😊
ありがとうございます😳✨頂いたお金は全額この子たちに使わせていただきます🐶美味しいトッピングを買いに行きます!!✨ありがとうございます!!
部屋が綺麗に保たれているのがすごいです!
みんなが汚れてしまうのも嫌なので、お掃除頑張っています💪✨
か、かわいいいぃ〜〜〜っっ😭💖
みんなが安心してる感じが伝わってきて…最高の動画ですね😭
みんなにとっても安心できる場所になってくれていたらいいなと思います😌
ただ寝ているだけでも、ほんとにみんな可愛すぎますよね🤤
犬は年を取っても可愛いですね😀
我が家も柴犬がいます😀
柴犬ちゃんがいらっしゃるのですね🐕✨
本当にずっとずっと可愛いままですよね☺️💕
愛しい😭😭❤
概要欄のメッセージと、動画内のメッセージで、涙が出ました😭最期の姿を飼い主に見せる子と、見せない子。その子達の優しさから。切ないほどに愛おしいです😭❤️
今年の二月に愛猫を亡くしました。食欲がなくなって、強制給餌で半年頑張ってくれた、愛しい子です❤ただ、カメラが嫌いだったから、寝ているときの姿をコッソリ写真に撮るしかできてなくて、もっと動画を撮っておけばよかったと、本当に後悔しています。。。
優しい動画とメッセージにつられ、久しぶりに泣きました。
かわいい動画と優しいメッセージを、ありがとうございます。
カメラが嫌いだったんですね🐱でも自分のためでなく、愛猫ちゃんの気持ちを優先して寝顔を撮るその愛情も素敵だと思います☺️
ご飯を食べてくれないのは本当に大変ですよね。強制給餌で半年、ずっと介護して側にいてもらえて本当に幸せだったと思います🌱
まだまだ悲しさ淋しさはあると思いますが、少しでもみんなの姿を見て癒されてもらえれば嬉しいです🐶🌱
@@mellow-dog 優しい返信、ありがとうございます😭
みんな、みんな
かわいい❤
一日一日穏やかで幸せな時をすごしてね❤
1日1日を大切に、そして穏やかに過ごせたらいいなと思います🌱
これまでの愛が詰まったほわほわのわんこ達。
老犬ってほんとに可愛い💕
元気だったうちの子容体急変して、仕事辞めて介護するよと張り切ってたのに3ヶ月で虹の橋を渡ってしまいましたが、家で療養中こんな感じ。
とにかく可愛い😊
もう少し一緒にいたかったな。
私たちもまさに、前職の印刷業を辞めてメローの介護をするためにこの施設を始めましたが、3ヶ月で旅立ってしまいました。
もっともっと一緒にいたかったです。
お仕事を辞めての介護、相当な覚悟が必要だったと思います。
最後の3ヶ月はずっと側にいられて、本当に幸せだったと思います😊
@@mellow-dog さま
3ヶ月おなじですね。
容体が急変したり、また持ち直して元気になったり毎日精一杯のお世話が出来ました。
今は就職して頑張っている一人息子の弟代わりとしてお迎えしましたが、息子が不登校中も優しく、やんちゃに寄り添ってくれました。
私の抗がん剤治療の時も、元気に誘ってくれるので、少し無理してお散歩に行ったおかげで、早く日常生活に戻るリハビリになりました😉
家族の為に尽くしてくれたぽん太にせめてそれぐらいお返ししないとと決断しました。
老犬ちゃん達や視聴者さんはメローちゃんの繋いでくれたご縁なのですね😊
喜び沢山、大変な事も沢山あると思いますが、ご自愛下さい。
とても、穏やかな時間…
近ければお手伝いに行きたい…
ありがとうございます😊
ワンちゃんたちの時間は早く進みますが、この空間はゆっくりした空気がありますよね🌱✨
愛おしい子ばかり。今日という日を大切にし我が家の愛犬たちも長生きして欲しい。
もしかしてアイコンの黒柴ちゃんですか?🥰可愛い!!一緒に長生きしてほしいです🌱✨
1分1秒、その命がつきる最後の最後まで最高に可愛い命たちですよね😊
最後の最後まで意志があって懸命に生きている姿を見ると、よく頑張ったねと声をかけずにはいられません🌱
可愛いいい。癒され幸せ空間
みんな本当に可愛いです☺️✨
こんなにたくさんのワンちゃんがいるのに、空間が綺麗さっぱりとしていて、
大事にされているのがわかります。ここのワンちゃんは幸せですね♡
そう言ってもらえると嬉しいです✨
老犬ホームの臭くて汚いというイメージがなくなると嬉しいです😊
ありゃま❤ みんなかわゆい😊
ただ寝ているだけでもこんなに可愛いなんて🥰
仔犬時代とは違う可愛さが有るのよねえ〜❤
そうなんですよね〜🤤老犬にしか醸し出せない可愛さが…🥰
動画、観させていただき、みんなとても愛しいです。可愛い😍ワンコたち。お世話していただきありがとうございます。この子たち、ずっと平和で幸せで過ごせますように。
ありがとうございます😊この子達が毎日幸せに過ごせるようお世話がんばります💪✨
シルバー色の毛並みもとっても素敵で可愛いですね😊❤こんなに沢山のお友達いたら、きっとみんな幸せだろうな😊
毛色とっても綺麗ですよね✨目の色も左右で違ってブルーとブラウンになっていてとっても綺麗なんですよ🤩
た、た、たまらん❤
可愛いすぎです!
寝ていても起きていても歩いていても食べていても、何していても可愛いです🤤💕
オススメに出てきました!
こういう施設があるのですね!
飼い主さんは安心して預けられると思います😊✨
老犬介護ホームのイメージが良くなって、今困っている方が預けやすい場所になればいいなと思います☺️
素敵です
最高です
あなたのような素晴らしい方が幸せになりますように
ありがとうございます🥲みんなも幸せに過ごせるようにがんばります🌱✨
みんなかわいいけど柴がかわいすぎる😂
みんな最後まで幸せでいて欲しいт ̫ т
やっぱり柴に目がいっちゃいますよね🐕✨わかります!!
最後まで幸せに過ごしてもらいたいです🌱✨
近くにあったらなんでも手伝いたい。尊いお仕事ですね。みんな幸せでありますように。
可愛いこの子達の命を預かっていると思うと、責任の重さに押しつぶされそうになることもありますが、だからこそ向き合って大切に大切に関わって生きたいと思います😊
毎日、お疲れ様です。
此処にいる🐶ちゃんは
皆んな幸せだね😃
幸せに過ごしてもらえていたら嬉しいです😊🌱
ありがとうございます😢
メローに来てくれて、お世話させてもらえて本当に幸せでした🌱✨
たくさん、闘ってきた、英雄ですね🐶
みんな最後の最後まで頑張ってくれて、本当に立派な子たちです🌱✨
日本犬が多そうですね。
うちの柴は関東なので別のホームですが、少しお世話になって、長期ステイでお願いした約10日後にお空に行ってしまいました😢荼毘に付して、まだ49日過ぎたばかり位なので、家にいますが。
うちも預かって頂ける所があって、助かりました。きっとこちらの飼い主さん達もですね💘
最期は家に戻ってご飯も食べる事が出来ました。悲しいけど、あちらで元気でいてくれる事を信じます✨
最後は家族に見守られて旅立ったのですね🌈
柴ちゃんの介護は本当に大変だと思います。
飼い主様が無理をして心身ともに疲弊してしまわれている方をたくさん見てきたので、ワンちゃんのためにも飼い主様が元気でいられる方法を選んでもらえたらいいなと思います🌱
きっと今は向こうで元気に過ごしてくれていると思います😊
みんな天使ですね😊大切な命です❤
明日もおはようが言えますように。と毎日思います🌱
感動の連続です。昔、我が家の老犬を思い出し、涙がでました。
もう犬は、飼わないと決めてたのですが、10年ぶりに我が家に来てはや2年です。最後まで大事に育てていきたいです。
また家族になりたいと思えるようなワンちゃんに出会われたのですね😊元気に長生きしてくれますように🌱
素晴らしい施設ですね
ありがとうございます
ワンちゃんも飼い主様も安心できる場所になれたらいいなと思っています🌱
ありがとうございます😊
アララララ〜なんて可愛い子ちゃんなの❤皆一所懸命1日を大事に生きてるのね。皆穏やかに楽しく過ごして下さい😊
1日1日大切に懸命に生きてくれています🌱その1日を穏やかに過ごしてもらえたらいいなと思います☺️
こんにちは😃
柴犬のおじいちゃん、おばあちゃん、可愛すぎる😂
なんか涙が出てきた。癒やされ過ぎて!みんな仲良くいつまでも元気でいてね😅❤
この子たちは本当に心を癒してくれます🌱✨
いつまでも仲良く元気に過ごしてもらいたいです😊
かわいい❤
みんな本当かわいいですよね🥰
皆わん 元気で何よりです
良かった良かった‼️
今日も ゆったり元気で
良い1日を😊
今日もゆったり、ご飯をしっかり食べて元気に過ごしてくれますように😊🌱
ほんとにほんとに…みんな尊いです…😌❤
本当にみんな尊くて愛しいです🌱✨
こんな、施設があるのは知ってたけど…。
愛情もって見送ってくださり、拝見していて胸いっぱい❤
まだまだ知っている方は少ないと思うので、知ってもらえるきっかけになると嬉しいです☺️
概要欄のメッセージを拝読し、私も3年前に愛猫を看取った経験があるので泣いてしまいました。悲しいけれど、ぽっと温かい気持ちになれました、ありがとうございました。
また動画を観に来ます😊
猫ちゃんを飼われていたのですね☺️最後まで一緒にいられて本当に幸せだったと思います🌱
ありがとうございます🐶✨みんなの可愛さで少しでも癒されますように🌱✨
1年半前に柴犬16歳11ヶ月で失くしました。痴呆徘徊噛みつ気、夜泣きでクタクタになりましたがいないと寂しいです。
みんな仲間がいて幸せそうですね。
スタッフの方、応援したいです。
お世話が大変であればあるほど、いなくなった時にはぽっかり穴が空いたような感じがしますよね。
柴犬の夜鳴きなら相当な声の大きさだったと思います。大変で疲れてしまうことも多かったと思いますが、やっぱりいなくなると寂しいですよね。
それでも側にいて最後までお世話してもらえたこと、本当に嬉しかったと思います🌱✨
ご飯と排泄が たいへんですね! ご苦労さまです!
食べてくれないことが一番大変ですね😅なので食べてくれる子が大好きです!!😁
虹の橋店に渡った
わんこも居たのですね
天国でも 賑やかに暮らしていますね
虹の橋店のワンコがどんどん増えていってしまいますね。
向こうでもきっとみんな寂しい思いをせずに、楽しく過ごしてくれていると思います🌈
初めて動画みました!どの子もかわいいですね!全然気にしてない所、マッタリ姿、背中の哀愁❤その分お世話や病気やら大変と思いますのでご苦労様です💦疲れた心が癒されました(*´艸`*)
みんなそれぞれのペースでのんびり過ごしてくれています😊みんなの可愛さが伝わって嬉しいです♩
高齢犬ならではのポワポワした可愛さが🥰
みんなゆっくり過ごしているみたいで安心しました〜!
穏やかに過ごせるような空間を作ってくれているスタッフさん、本当にありがとうございます😊
シニアならではの可愛さがありますよね🥰
ゆっくりそれぞれのペースで過ごしてくれています🌱
毎回観させて頂いております❤
7倍速く進んで行くワンコ達、人間レベルでは何も変えられない。
毎日を大切に愛情を注いで下さり
ありがとうございます。
いつも見てくださりありがとうございます!
あまりに早くて、本当に人間レベルじゃ追いつかないですね😥
早くても穏やかな時間になればいいなと思います🌱
みんなかわいい😍特に私にとって特別な柴ちゃん😂頑張って元気で長生きして欲しい‼️いつも癒やしをありがとうございます‼️❤️❤️❤️
柴ちゃんには特別な想いがありますよね🐕みんないつまでも元気で長生きしてくれますように🌱✨
全員もれなく愛おしい〜〜🥹🫶🏻
私も過去に働いていたペットホテルの老犬介護プランで同じような子達のお世話をたくさんしてきたので、スタッフのみなさんの大変さも飼い主様の気持ちもとてもよく分かります😌
まだまだあまり世間的にはポピュラーではないペットの介護施設ですが、飼い主様にとっても、ペットたちにとっても、心のよりどころになる素敵な場所だと思います💖
ペットホテルでも老犬介護プランがあるのですね!✨飼い主様の気持ちもわかってもらえるのはとても嬉しいです☺️
どうしても事情を知らないために、飼育を放棄したと誤解されてしまうケースも多いので悲しく思ってしまいます。
これから老犬たちも飼い主様も安心できる場所がもっと増えるといいですね😊🌱
可愛すぎます❤シニア犬ならではの可愛さってありますよね。
とても清潔な環境で素晴らしいです。
みんなどんな会話してるのかなぁ〜?と気になります😂
シニア犬にしか出せない可愛さってありますよね☺️
わかります!気になりますよね🤭
みんなの声がわかるようになりたいなぁ♩
ほわほわしてて可愛い空間🔆
みんな夢の中でお話してるんかな😂❤
夢の中でも仲良くしていると思うと、可愛すぎますね☺️🌱
動画もコメント欄も優しすぎる世界😭
本当にみなさん優しいコメントばかりで嬉しいです🥹
何時間でも見ていられる❤
みんな穏やかで、老犬といると犬の早さとは裏腹に、時間がゆっくり流れているような気になります🌱
もういないで涙でた
今この動画を見ても、あぁもういないのか…と寂しくなってしまします。
いつも楽しみに拝見しています。
メッセージも拝見しました。
みんな表情が穏やかで柔らかい!メローにいる時間もたくさん愛情を注いでもらってるからでしょうね。
シニアのワンちゃんにとって夏は負担がかかりますもんね。お空にいったワンちゃん達、最期まで優しい時間に包まれて幸せだと思います。
これからも応援しています。
本当に夏の異常な暑さは、シニア犬にとってとても負担になるようです。部屋を涼しくすれば外との気温差にやられてしまいますし、かといって部屋を暑くするわけにもいかずで難しいです。
この夏を乗り越えようとしている全国のワンちゃん、頑張って乗り越えようね!!応援ありがとうございます😊
こんばんは、うちの最後の柴犬は亡くなる1ヶ月前までテトテト走り回れる位の元気がありました。
ご飯を受け付けなくなって1週間ほどで安らかにお空へ旅立ちました。
柴犬2匹を見送ってきましたが、あの子達のお陰で充実した生活を送ることができたと思います。
お世話は想像以上に大変なことも多かったけれど、その何倍も何千倍も私達に色々なプレゼントをくれていました。
またいつか、柴犬をお迎えしたいなぁ。
食べなくなってからは、早いですよね…。
大変なこともあったけれど、それ以上のものを本当にたくさんもらったなと思います。
また柴犬ちゃんの家族ができたらいいですね☺️💕
この子達がみんな穏やかに暮らせるように見守っていきたいです❤私たちにも何か協力できることがあれば教えてほしいです❤
ありがとうございます😊動画を通じてみんなの可愛さを届けられて、応援してもらえるだけで幸せです🐶✨
こちらの動画を拝見して素晴らしいホームだと思う一方で、小刻みにぷるぷる震えて眠ってる子達を見ると
この子は集団生活の中にいるのではなく、1vs飼い主の状態で住み慣れた自宅で、可能な限り飼い主がずーっと撫でて見送るのが
飼った以上の義務なんじゃないかなぁと思う気持ちも、無いといえば嘘になります。
だけど生きてたら本当に色んな人生と色んな事情があり、仕事中などに見守りカメラで一人で過ごさせるよりも
お金を払ってでも、仲間たちと一緒に&診てくれる職員さんのいるホームを選ぶ人もいらっしゃいますよね。
認知症の介護は大変な苦労があるでしょうから預けることで飼い主さんもホっと一息つけてるのでしょうし。
清潔で愛溢れる素敵な施設だなと思いました。今の日本で無くてはならないサービスだと感じています。どうか末永く頑張って下さい!
私が見ていても、この子は1匹で飼われていた方が幸せだろうなと思う子ももちろんいます。
やっぱり家族の側で過ごすのが一番ですよね。
それでもここに来てくれたのであれば、できる限り幸せに過ごしてもらえたらいいなと思います😊
我が家のシバ メイちゃんは17才で3月に🌈の橋を渡ってしまった、たった 1週間の介護で、もっとそばにいて欲しかったです!優しいスタッフさん ご苦労様です。皆んな 可愛い子ばかり🩷宜しくお願いします。
17歳!すごいですね✨1週間の介護だったんですね…うちの子たちも全然介護することなく急に旅立ってしまいました。
きっと家族に負担をかけたくなかったんだと思いますが、こちらとしては1日でも長く一緒にいたかったですよね🥲
私は、柴犬の老犬18.7才を2年介護してました。
徘徊、夜泣きに体位交換、摘便、圧迫排尿
ミキサー食作り食事介助
一匹でも 睡眠時間3時間で毎日大変でした。可愛いからやってこられましたが、これだけの犬数頭が下がります。 柴が多いみたいですね。みんな穏やかに過ごせます様に🙏
ご自宅での介護本当に大変だったと思います。寝たきりになると排尿や排便で体が汚れることも多いですし、その都度洗うのも大変です。
食事介護は時間がかかりますし、夜鳴きは近所迷惑になるからと気を使い夜もぐっすり眠れなかったことと思います。
それでも最後まで一緒にいてくれて本当に幸せだったと思います。柴は一番認知症になりやすいのでお預かりも多いです🐕みんな穏やかに過ごしてもらえるよう頑張ります💪
柴ちゃんがすごく多いですね🙄車椅子に乗ってうとうとしているのは気持ち良いんでしょうね。
メローさんにいる子たちはきっと最後まで穏やかに過ごせると思います😊
動画とか写真をいつまでも色褪せない形で残しておこうと思っていますがそれ以上にいつまでも元気でいて欲しいですね。
車椅子に乗ったまま寝ちゃう子も多いです☺️
いつまでも元気でいてくれるのが一番ですよね🌱✨
おすすめに出て来たのですが
おじいわんおばあわんをたくさん見られるこんなチャンネルがあったなんて…!( ◜ ꒳ ◝ )どの子もとっても可愛いですね!
チャンネル登録させて頂きました😊
シニア犬を見ていると、なんだか癒されますよね☺️🌱
見つけてくださってありがとうございます😊✨
ほんとだ〜、今日は車椅子のお友達が多いですね!
みんな、ほのぼのしてて可愛い❤
毎日暑いし、体調くずさないで長生きしてね!
いつも、動画楽しみにしてます
ありがとうごさいます!
車椅子の子たちが並ぶと、頑張る仲間がたくさんいる感じがして応援したくなります📣✨
まだまだ暑いので、頑張ってみんなこの夏を乗り越えて欲しいなと思います😊
そうです✨門がとれてまるくなった娘を淋しいと感じてしまってましたが時は早く過ぎてもゆっくり、ゆっくり一緒に❤
昔は友だちと仲良くなんて信じられない!という柴ちゃんも、今では他の子と寄り添って寝ていたりすると、飼い主さまもびっくりしておられます🤭
でもその変化もまた、淋しいと思う気持ちもわかります。ゆっくりのんびり過ごして欲しいですね🌱
犬も人間も同じで、自宅で安心して最後を迎えたいと思うと私は信じてる。
私もそう思います。うちに来るほとんどの子は愛されている子達です🌱
中にはお散歩に行ったことのない子やここに来て楽しそうにしたり元気になる子もいますが、一番は家族に愛され家族の元で旅立ってほしいなと思います。
素敵な動画をありがとうございます。
我が家にももうすぐ16歳になる子がいます。
目も離せませんし、寂しがるのでお留守番はさせず、必ず家族が在宅している状況を作っています。
こんなにたくさんお友達がいたら、きっと安心してくつろげますね。
犬も人もみんなが幸せでいられますように😊
必ず家族が側にいてくれて安心して毎日過ごせて、本当に幸せだと思います☺️🌱
毎日いろんなお友だち🐶が来てくれるので、私よりみんなの方が友だちが多いと思います😂
うちの17歳8ヶ月で亡くなった愛犬も最後の1か月は歩けなくて車椅子にお世話になりました🐕
柴犬さんは長生きが多いですね😊みんな最後まで大事にされて幸せですね🐶💕
歩けなくなっても車椅子で体を動かしてもらって、たくさん関ってもらえて幸せだったと思います😊
17歳8ヶ月はすごいですね✨みんなも長生きしてほしいです🌱
私も今年の6月に愛犬16歳が旅立ちました。今もまだまだ寂しいです…。こうやって他の老犬ちゃん達を見ていると懐かしい気持ちになりました…。
私は専業主婦なので付きっきりで後悔なく介護ができました。また、いつか、ワンちゃんと人生を歩みたいと思う時が来たら保護犬ちゃんを迎えたいと考えています。
ここの施設から旅立ったワンちゃんと私の愛犬も虹の橋でお友達になれたかな…そうだといいな…
可愛いワンちゃん達の動画をありがとうございました💐穏やかに過ごせますように😌
最後まで愛し尽くしてあげられたのですね🌱ずっと側にいられてとても幸せだったと思います。
今はまだまだ寂しい気持ちでいっぱいだと思いますが、この子だ!と思える子にまた出会えるといいですね😊
動画配信してくださりありがとうございます
異常な暑さの中、ワンちゃん達しんどいですよね😢
ミルクを亡くしてから、まだ立ち直れませんが、私の腕の中で、、との願いをミルクは叶えてくれました
思い出すのは後悔ばかりですが、前を向かないと!と言い聞かせながら、毎日お線香あげています
お空で駆け回っていると信じて😢
人もそうですが、ワンちゃんは人より気温の変化がしんどいのかもしれませんね。
最期の旅立ち方まで、飼い主さまのことを考えていると思うと、その優しさにまた涙してしまいます。
きっとみんな、一番元気な姿で走り回っていますよね🌱
いつも動画を楽しみにしております。
コロナ禍のときに15歳のシーズーを虹の橋のたもとへと送りました。
年老いた子達は、更に可愛いですよね。
メローの子達の幸せを今後も祈り観せて頂きますね。応援しております🤗
コロナ禍でいろいろと不安や恐怖があった中、愛犬とのお別れもあったのですね。
それでも最後まで側にいられて幸せだったと思います。
いつも応援してくださりありがとうございます😊
皆かわいい😊皆尊い😊
自分の愛犬は最期の瞬間まで看取る覚悟で迎え入れてほしい。当たり前のこと。かわいい時期、日々幸せを感じさせてくれたり楽しませてくれたのは愛犬です。家族だったはず😭
お世話してくれるスタッフの方達もまた尊いです😭
この子たちは飼い主さまから捨てられてしまったわけではなく、色々なご事情でお世話ができず、私たちが代わりにお世話させていただいているのですが、やはり飼い主さまの側にずっといられるのは幸せなことですよね。できるだけ寂しい思いをさせないように、愛情いっぱいに関わっていきたいと思いっています☺️🌱
愛情がたくさん詰まった動画をありがとうございました。どの子もその瞬間までメローさんと飼い主さんの優しい気持ちに包まれて守られていたと思います。動画を通してですが出逢えたことにありがとうと大好きが届きますように。
そう言っていただけると救われます、ありがとうございます😢
動画を通してみんなの可愛さが届いていること、嬉しく思います😊
亡くなった子もいるんですね😢シニアなので😢愛犬と重なりやはり涙なしでは観れません。でもその中に癒やしもあって😌みんなありがとう❤❤❤
続けてたくさんの子が旅立ってしまったので、本当に毎日辛かったです。でも最後までみんな可愛くそして懸命に生きてくれました🌱
動画公開のときには、もう虹の橋に渡ってしまった子がいるとか、寂しいですね。
でも、動画として残ることで、生きていた証を残せて良かった。
ちょうど昨日、昔の動画を少し見ていたのですが、ほとんどの子が今はもういなくて。でも懐かしくて愛しくて、動画として残っていてよかったなと思いました🌱
15才の柴犬を看取った後、次の子を迎えました。
先代犬の時はあまりにも、飼い主が無知で覚悟がないまま飼ってしまい後悔した事がたくさんありました…
今の子を飼うにあたり大変悩みましたが、先代犬の分もしっかり最後まで幸せにしてあげようと思い決心しました。
可愛い老犬ホームの様子を見て改めて決意を新たにしました😊
私も後悔することはたくさんありました。でもその思いが強いからこそ次のワンちゃんにはもっと尽くしてあげられますね☺️✨
おすすめで流れてきました。
昨年、19歳の柴犬を看取ってから淋しくて淋しくて。
お友達が沢山いて清潔なホーム、素晴らしいです。スタッフの皆様には頭が下がります。
みんな、ゆったり穏やかな時間を過ごせますように。
19歳の柴犬!?すごいですね😳✨
長く一緒にいればいるほど、介護したり手がかかればかかるほど、いなくなった時の淋しさは大きくなりますよね。
それでも大好きな家族に愛されて、とても幸せだったと思います。
ここにいるみんなも幸せに過ごしてもらいたいです🌱
こんにちは🙇初めまして、はやいころに。なんどかツ、コメントしていますけど私の家で、家族として毎日過ごしいた。コ―ギ-が13歳と2ヵ月でした、12年半病気つで、面祖でした。来年で2年になります。数えで3年になります。皆同じ仲間で、もあるけど。家族にも私はそう感じました😂❤皆同じ仲間で、元気で楽しく過ごすてください
コーギーちゃんと一緒に過ごされていたのですね!病気があっても最後まで一緒にいられて幸せだったと思います🌱✨
半年前に柴犬15歳を看取りました
私の年齢的にも次の子を迎えられません
でもここにくれば沢山の柴犬の子達に会えるので嬉しいです
若い柴犬はもちろんですが
老犬の柴犬にはとても癒されます
やる事が1つ1つ微笑ましいですよね
柴犬15歳。きっと可愛かったのでしょうね☺️
若い柴犬とはまた別の可愛さに変わっていきますよね
寝たり歩いたりぼーっとしているだけでも愛しいです🐾
初めまして。
かわいいワンコたちの動画ありがとうございます。メッセージも拝見しました。
8月の終わりに我が家のおばあちゃんワンコも旅立ちました。
この数ヶ月で、カリカリを食べなくなり、自分で立ち上がれなくなり、夜泣きが始まり、歩けなくなって…。そのスピードについて行けないまま、お別れを迎えてしまいました。今春には次のお正月も一緒に迎えられると思っていたのに。ほんとにワンコの時間は早いんですね。
動画に映っていたワンコ達、みんな可愛くて愛おしいです。ホームにいる子達が、一日でも長く穏やか過ごせますように。
うちの子は介護をする間もなく、病気がわかってから1ヶ月もしないうちに亡くなってしまいました。
ご飯が何よりも好きな子だったのに食べなくなって、7倍より遥かに早いスピードで旅立った気がします。
まさに私も、そのスピードについていけないままお別れを迎えました。
今いてくれる子たちとは、1日でも長く一緒にいられたらいいなと思います🌱
家には11月1日に16才になる柴犬♀️がいます✨昨年はバギー使わないでお散歩できたけど今は行きはバギーで帰りは歩きになりました✨可愛い娘の時間は駆け足で進むんですね〰️💦
11月で16歳の柴ちゃん✨できていたことができなくなってくると、寂しくなりますよね。
それでもその変化に寄り添って、ずっと変わらず愛情をもらえて本当に幸せだと思います😊
メロー様
毎日責任のあるお仕事ご苦労様です。
メローさんのメッセージを拝見して目が見えてる時の動画をもっと撮っておけば良かったと後悔しています。でもメローさんにお世話になってからは毎日送られて来た動画を
全て残しているのでそれを見て懐かしんで涙しています。お別れするのはお辛いと思いますが老犬達のため頑張って下さいませ🙇
私もこの仕事を始めてから撮るようになりましたが、かえってお預かりのワンちゃんばかり撮って、うちの子を全然撮れていなかったりと未だに後悔することもたくさんあります😥
元気な時ほどなかなか撮ることがなかったりしますよね。いつも応援ありがとうございます。
先月15日の早朝に
愛犬・柴犬13歳を
亡くしたばかりです😓
『※ちなみに後、4日(先月19日)で
14歳になる直接でした💦』
愛犬は10歳頃から
オムツ生活が始まり
今年の夏頃から、急に
ご飯をあんまり食べなくなり💦
その時に病院の先生からは
認知症(アルツハイマー)と
診断されまた、余命1週間と
宣告されその後は食事も
口に持っていかないと
自分から食べなくなり、、、
亡くなる3.4日前にも
またご飯も食べなくなり
ほぼ寝たきりで水しか飲まず、、、
そして亡くなる本当数分前に
母が起床してきた時には
まだ息はしていたそうですが。
雨戸明けに行っていた5分間の間に
愛犬はお空へと旅立って
いきました😭
それでも約1ヶ月間
愛犬は本当によく頑張って
生きてくれました!
こちらの動画をたまたま
見つけて鑑賞しましたが
愛犬と過ごしてきた日々を
思い出してしまい鑑賞中
涙が止まりませんでした😭
まだ、唯一愛犬の面倒を見ていた
母や私も愛犬の死のショックが
現在も続いておりますが。
何とか元気に過ごしております!
また、亡くなった愛犬とは
私が小学生の時からずっと
一緒に暮らしてきて本当に
色んな事がありましたが💦
楽しかったです😊
うちのメローも誕生日目前に亡くなってしまいました。
小学生の時からずっといてくれた愛しい家族がいなくなってしまった悲しみは、本当に計り知れないと思います
それでもできる限りご飯を食べお水を飲み最後まで懸命に生きてくれて、よくがんばってくれましたね🌱
息を引き取る瞬間は見せたくなかったのですね。その瞬間を見せない方が家族のためだと思ったのでしょう
最後まで家族思いの優しい子だったんだろうなと思います☺️
まだまだ悲しい寂しい思いでいっぱいだと思いますが、今までの思い出を宝物に、いつか心がゆっくり癒えてまた元気になってくれますように🌱✨
もん君、大丈夫かな~?頑張ってるかな~😥
もんくん、頑張ってくれていますよ✨ご飯もしっかり食べてくれていて本当に嬉しいです😄
もんくんはイケメンやな〜柴犬会の福士蒼汰やな〜と毎日褒め称えているので老犬になってもイケメンなままです✨
@@mellow-dogウチの愛犬は、これから「柴犬界の綾瀬はるか」と言う様にしようかな~😂
最後まで幸せに過ごせますように🥳
最後まで美味しいものをたくさん食べて、みんなと楽しく過ごしてもらえますように🌱✨
概要欄のメッセージや動画内のメッセージを見て、涙がでてきました。
我が家も8月に17歳5ヶ月で愛犬を亡くしたのですが…動画をもっと撮っていれば良かった、私と愛犬が一緒に写っている写真をもっと撮ってもらえば良かった、と思いました。
夫と愛犬の写真(私が撮影するので)はあるのに、夫が写真を頻繁にとるような人ではないので、私と愛犬との写真はほとんどなくて…。
写真を通してでも、あの子を抱いていた感覚を思い出したいと思っても、ないのです…それがすごく悲しくて。
おじいちゃんになってもどんどん愛おしくなったあの子に、また会いたいなと思う毎日です。
お別れは本当に辛いことかと思いますので、メローの皆さんも無理はせず頑張ってください。
いつも撮ってあげる側で、自分と愛犬との写真がない、わかります😥愛犬だけの写真はあるけれど、私といる写真は撮っていなかったな…撮っておけばよかった…と私も後悔しました。
撫でていた感覚も、抱っこしていた温もりもしっかり覚えているけれど、でも写真に残っていればどれだけよかったかと思います。
愛犬が旅立って1年以上経ちましたが、会いたいと思わない日はないです。
まだまだ寂しい思いでいっぱいだと思いますが、ゆっくり時間をかけて心が癒されていきますように🌱
今17歳、確かに動画も写真も自分も写していません。早速撮ってみます。有難うございます。
頑張っている皆、どの子も可愛くてたまらなく愛おしいです。可愛い子達のお世話、ありがとうございます。
家の長男柴(17歳2ヶ月)が随分と下半身が衰えてきたので車椅子の購入を検討中です。
ほんの短い間に衰えが目立つようになったので「犬の時間は人の7倍の速度」 というのを実感しています。ずっと元気でずっと長生きして欲しい。いつまでも一緒にいたい。心からそう思っていますが、永遠の命がない事はわかっています。せめて一緒にいる時間1日、1時間、1分、1秒を大切にして残りの時間を穏やかに楽しく幸せに過ごせるようにお世話していきたいと思っています。世界中のシニア犬達も残りの時間を穏やかに楽しく幸せに過ごせるように祈っています。
いつかは歩けなくなったり弱っていくものだと頭では理解していても、実際に弱っていく姿を見るとなかなか心が追いつかないものですよね。
本当に一緒に過ごせる残りの時間を大切に大切に過ごしたいと思います。お互い介護がんばりましょう💪✨
私も猫ですが以前22歳の子の介護をしていました。本当に愛おしかったです。沢山のワンちゃんのお世話有難う御座います。
支援したいと思ったのですが、スーパーサンクスがついてないんですね。
支援先か口座などがわかるサイトはありますか?
22歳!すごいですね😳✨
スーパーサンクス…というものがあるのですね!
特に口座などはありませんが、動画をたくさん見てくださると嬉しいです😊ありがとうございます!
もん君メローさんに来たとき16才で走ってましたよね?ワンちゃんの一年は一年は老犬になると足早から駆け足になってしまいますね…
走っていましたね✨それも歩いていたら唐突に走り出すんです😂ほんの少し前のことだったように思うのに、ワンちゃんのスピードの早いこと。
😂😂😢😢😮❤❤😮、こんばんはつ、私はじつさいにつ、この動画の話しのと同じで、にたつテレビ番組のを見ました。さまざまな、家族の時事があることがわかったけどやっぱり私はなにも、言葉が出ませんでした。
どんな事情があるにしても、飼い主さまと離れていると思うと寂しくなりますよね。できるだけ楽しく過ごしてもらえたらいいなと思っています🌱
老犬になって飼わないってのは寂しいなあ。確かに色々理由あるからわかるんだけどね。みんなかわいいじゃない。大変だけど人間に比べたら楽なのに。老犬はかわいいよ。
亡くなるまでお預かりする子もいますが、お仕事の間だけや飼い主様の入院中だけという子も多いです🐾
人の介護はもっと大変だろうなと思います💦老犬はかわいいですよね。
ラブの首にスパイクチェーンは悲しく感じます。
初見だと怖く見えてしまいますよね💦厳しい躾のために痛い首輪をと思われるかもしれませんが、そんなことはないので大丈夫ですよ◎ルアナは特に子犬の頃から肌が弱く普通の首輪をつけるとすぐに首の毛が抜け落ちて禿げてしまっていましたが、この首輪に変えてからは皮膚の状態も良くなりました🌱
うちの子と仲間だね
うちのは2日前からご飯を受け付けなくなり、チュールをお湯で溶かして流し込んでるけど…どうなる事やら…
今日から子犬のミルクとチュール混ぜて流し込んでみます。少しでも食欲回復出来ると良いけど…
皆今日も頑張ろう
ご飯を食べなくなると一気に体力が落ちてしまうので心配ですね。
何か食べてくれるものが見つかりますように。応援しています
近くであれば、ボランティアでお手伝いしたいです
ありがとうございます😊お気持ちが嬉しいです🌱
登録するしか
ありがとうございます🐶✨
こちらのワンちゃんたちはみんな自由で悲壮感がないがすくい2です。
お聞きしたいのですが、ワンちゃん介護にリラクッション車椅子はマストアイテムですか?
冷たくて狭いケージに閉じ込めているのは嫌だったので、できる限り自由に過ごしてもらっています🌱
3輪の車椅子はおすすめです。自力で立ったり歩くことができない子でも、車椅子に乗せると自由に歩けたりするケースは多いです。
歩きたいのに歩けないもどかしさも解消され、ワンちゃん自身のストレスも軽減されると要求吠えも少なくなることがありますよ。
この子達は飼い主さんに捨てられたのですか😰
みんな飼い主さまがいらっしゃいますよ😊お仕事で海外に出張に行かれていたり、病気で入院されていたり、理由はさまざまですがみんな大切にされている子たちです🌱
貴方が一緒にいるワンちゃんがいつかこのようになるんです それでも飼えれますか?
何言ってんの?
犬に限らず生き物全部そうだろ。
貴方を産んでくれた親も貴方の子もいつかこのようになります。それでも一緒にいますか?
馬鹿げた質問。自分だって歳とりゃこーなるんだよ。
介護するまで見たくない方もいれば、介護できるくらい長生きしてくれて嬉しいと思う人もいますよね🌱