【Vlog】プロモデラーのスクラッチパーツの話【018】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @骸骨丸
    @骸骨丸 4 роки тому +5

    マスキングテープを貼ってペンでなぞると思いきや、形状にあわせて貼っていく手法は眼から鱗でした。
    これなら完璧にトレスできそうですね。
    真似させていただきます。

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      この方法だと楽にトレスできます。ぜひぜひ真似してください

  • @宮本英治-w8m
    @宮本英治-w8m 4 роки тому +12

    装甲裏のパーツはいつも左右対称にならなかったりうまく形を合わせられなかったりで悩んでいました。この方法ならうまくいきそうです、今HGサザビーを作っているのでチャレンジしてみます!いい動画ありがとうございます。

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      ぜひぜひ試してみてください

  • @田中建次-o4s
    @田中建次-o4s Місяць тому

    目から鱗でした!やってみます!

  • @村上和生-u2y
    @村上和生-u2y 4 роки тому +1

    裏蓋の作成は目からウロコでした。ありがとうございます🎵

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  4 роки тому +2

      お役にたてたようで嬉しいです。ぜひ試してみてください

  • @lione723
    @lione723 4 роки тому +2

    むちゃくちゃ参考になります。
    もう私の中で拍手喝さいです👏👏👏👏

  • @アサマ-c5d
    @アサマ-c5d 4 роки тому +2

    (マスキングテープに黒鉛を写し取るのかな?)などと予想を立てながら作業を見ていたのですが、思いも寄らない方法に「あっ!」と声をあげてしまいました。ぜひ実践したいと思います

  • @koma9513
    @koma9513 4 роки тому +1

    はじめまして。いつも動画楽しみに拝見させていただいています。リトライ出来る様にガイドを先に作ること、2枚重ねた状態でのディテール追加は、目から鱗でした。流石、プロの方は、リスク回避と精度向上を考えて作業されていて勉強になりました。
    参考にさせていただきます。

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます
      極力失敗しないように。してもリカバリできるようにはすごく意識してます。よく失敗するので

  • @pozi_7644
    @pozi_7644 4 роки тому +2

    参考になりました

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  4 роки тому

      お役に立ててうれしいです

  • @尊木村
    @尊木村 2 роки тому

    いいね👍️

  • @taknatplum4142
    @taknatplum4142 4 роки тому

    I love it from thai-fan

  • @Takenoko286
    @Takenoko286 3 роки тому

    装甲裏の工作を始めるなら、SDガンダムからやったほうが良い?

    • @ChopFactory
      @ChopFactory  3 роки тому +1

      なぜSD?
      自分が作りたいキットでいいのでは?

    • @Takenoko286
      @Takenoko286 3 роки тому

      一応、初心に戻る事で!