【オカメインコとボタンインコ】動物病院での苦い思い出

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2022
  • のんとととをお迎えしたばかりの時
    健康診断のため動物病院へ連れて行きました。
    その時のことを思い出すと
    今でも悲しいやら頭にくるやら😡
    思い出話です🐦
    小鳥専門病院はまだまだ少ないですが
    病院に行くのであれば、やはり専門医が良いと思います。
    経験や医療設備の差で発見できる症例数がグンと増えます。
    ただし専門医ではなくても、勉強熱心な先生や
    小鳥の症例を数多く診ていらっしゃる方はいます。
    小鳥を見れる ではなく 診れる先生に
    我が子たちをお任せしたいですね。
    ___________________________________________
    ❤️チャンネル登録はこちら
    / @user-uj1ui9xe8b
    ❤️Twitterアカウントはこちら
    ぼーのんとともんまろ
    / lg_lagp
    ❤️ブログもやってます
    いんこらいふ
    incocco.seesaa.net/
    ___________________________________________
    #ぼーちゃんねる #ボタンインコ #オカメインコ #インコ #parakeet #cockatiel #動物病院
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 63

  • @user-sk4fg9mp2l
    @user-sk4fg9mp2l 2 роки тому +10

    ほんとに あきれた 医者ですね 私も こんな病院連れて行きたくないです (#`皿´)動物を なんだと 思っているんだ‼️ インコちゃん達無事で 良かったです

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +4

      獣医なのに鳥は病気しないなんてよく言い切れますよね😡
      いまだに思い出すとイラッとします😢

  • @user-tz4ow8yr1i
    @user-tz4ow8yr1i 2 роки тому +15

    人間の話ですが、母が精神症状が激しく、近所のメンクリ行ったら「家庭内不和は持ち込まないで下さい」とガッツリ言われたそうです。その後すぐに転院しましたが、よくそれで金もらってんなと思いました…。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます❤️
      人間のお医者さんでもそんなことあるんですね😱きちんと仕事してほしいですね😡

  • @loveNoel
    @loveNoel 2 роки тому +11

    一般人ならともかく、獣医がそんな認識で良いのかと思ってしまいますね。😣
    ためになる動画ありがとうございました🥰
    🔔&👍させていただきます😃

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +5

      小鳥って他の動物よりも軽く見られがちな気がしてしまいます😢同じ命なのに...
      ありがとうございます😊どうぞよろしくお願いします❤️

  • @user-pe6jb8zw6s
    @user-pe6jb8zw6s 2 роки тому +18

    私なら最初の時点でその病院には行かないし、Googleの口コミに書き込みますよ!野生の鳥と飼われてる鳥の爪の環境が一緒と思ってるとかあり得ない、だったら犬猫も同じ事言える爪を切る必要ないじゃん マジないわー先生もどき 
    いい病院見つかると良いですね!

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます!
      ほんとに最初の時点でやめておけばよかったです😭飼い主には厳しくても診察はきちんとしてくれる先生もいるのでそのタイプかと思ったんですが、残念ながら獣医師としても...でした。
      うちの子に可哀想なことをしてしまいました😢
      今は信頼できる病院に通えているので一安心です😊

  • @user-iv3id6lt1v
    @user-iv3id6lt1v 2 роки тому +7

    こんなにひどい獣医が実在するのが信じられない😠😡🙅
    この先生は犬や猫に対しても愛情が感じられない😠
    何より、ととちゃんの病気が判明して本当によかったです😌
    私の地域も、鳥さんを看れる病気は一件しかないです😓
    でも、専門医ではないので、簡易的な検査しかしてもらえない💧それでも、一度命を助けてもらいました😌
    もっともっと鳥さんの専門の病院があって欲しいです😔
    セカンドオピニオンもできるし…😔😔😔

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      動物に対しての愛情が感じられない先生でした😡
      小鳥の専門医はまだまだ少ないですよね😭専門でなくても良い先生はいますが、犬猫メインの病院では小鳥用の医療機器の導入が難しいと聴きました😢
      もっと鳥さんの医療環境が整って欲しいですね!

  • @piyo-piyo2167
    @piyo-piyo2167 2 роки тому +7

    え~びっくりですね😲そんな先生がいるんですか😒ととちゃんとのんちゃんを虫取り網で追いかけるなんて信じられない😠ふたりとも怖かったよね😣正直に診れないって言ってくれればいいのに😓今は良い先生に出会えて良かったですね🤗

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +3

      可哀想な目にあわせてしまいました😢
      病院選びって大切ですね😭

  • @user-mr3xz5rh7v
    @user-mr3xz5rh7v 2 роки тому +3

    ひどいですね。開いた口が塞がりませんでした。ありえないし、私まで怒りを覚えます。
    いい先生・いい病院を知ってて良かったですね♡

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます❤️
      ほんとにその時事故など起こらなくてよかったです😢
      獣医さんは特に良い先生と良くない先生の差がすごいですね...

  • @user-ep6py5iu1k
    @user-ep6py5iu1k 2 роки тому +9

    私のせきせいさんは慣れない獣医に追いかけ回されて、10回近く壁に激突して翌日⭐になりました。
    獣医だけど、鳥もみますとあったし、今までもかかったことのある獣医だった。
    先生が何人もいる大きな所だったけど、その時の獣医は慣れない人だったらしい。
    先生が言うには、いつもは籠の外に出さずに診察するけど、ノンちゃん(同じ名前ですね)は慣れているから、籠の外で診察と言う。この先生変だ、いままでの先生と違うと思った。
    健康で異常はなかったけど、籠に戻すのに追いかけまわす。獣医の自分が籠に入れるべきと思い込んでいるのか?追いかけ回されて、飼い主の頭に逃げてきた鳥さんに飛びかかってきた。鳥にしたら、獲物として、追われている感じだろうに。その夜に足が立てなくなり、⭐に。
    結局、私が変な病院に連れて行かなければとか、守ってあげられなかったと責めて10年ペットロス。
    信じられないように獣医がいるから、変だとおもったら帰ってくるのが一番ですよ。
    私のような思いをする鳥さんや飼い主さんが、いないことを願っています。
    みんな気をつけて。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      お辛い経験をされましたね...読んで涙が出てしまいました。
      慣れていないからといってそんなことになってしまう獣医が許せないです。
      ノンちゃんの気持ちになってみたらそんな追いかけられ方、怖いって分かるだろうに。
      私も失敗した経験から、他の鳥さんや飼い主さんが同じ経験をされないように願っています。
      あまりご自分を責めないでくださいね😢
      ノンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

    • @user-ep6py5iu1k
      @user-ep6py5iu1k 2 роки тому +1

      @@user-uj1ui9xe8b
      ありがとうございます。近頃は鳥の動画も観られるようになって、良い先生が見つかったら鳥さん迎えたいと思っています。

    • @OO-wt1ef
      @OO-wt1ef 2 роки тому

      そんな···酷すぎる😖

  • @lovebird6171
    @lovebird6171 2 роки тому +9

    こんばんは✨私も最近同じ様な動画出しました。もう言いたくて仕方ないので😣もう信じられないですよね😭インコの病院行く時はめちゃくちゃ調べて行かなくてはならないと思いました。私の場合は友達のインコさんの話もあるのですが、その友達はインコ育て初心者なので動物病院の先生が言っていることは正しいと思っているみたいです😭違う病院に行く事進めていますが…。のんちゃんとととちゃん今は良い病院なのですね🤗💕うちも凄く安心できる鳥の病院行っています💕

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +5

      コメントありがとうございます😊
      動画拝見しました!
      獣医さんは通常の獣医師資格に、プラスアルファで小鳥の勉強ということなので小鳥については知識のない獣医さんが多いようですね😭
      お友達もしっかり診てくれる病院に行ってくれると良いですね😢

  • @user-of2rd3zz4c
    @user-of2rd3zz4c 2 роки тому +10

    コメント失礼します🙏 私も初めてお迎えした時、動物病院に行きました。でも吐き気が止まらず、幸いにも近所に鳥専門の先生がいらして、診ていただいたら、こんな薬じゃ死んじゃうよ!どこの病院言ったの?と言われて、鳥専門の先生の有り難さに感動しました。鳥は犬、猫に比べてお金にならないから、鳥の専門病院が増えないんだよ。と教えて貰いました。どちらにお住まいかわかりませんが、鳥の専門病院の評判が良いところ良ければお書きします☺️
    悪徳病院晒しましょう!!!命をなんだとおもっているんでしょうか?
    ぼったくりのアホ医者ですね😤

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      現在は引っ越しをして鳥専門に通えています😊
      もともとのかかりつけは専門医ではないのですが、専門医から褒められるほど詳しく診てくださる先生だったのですがその時たまたま都合が合わず😢
      なおさんの鳥さんもセカンドオピニオンで救われて良かったです!!
      専門病院がもっと増えてくれれば安心なんですけどね😭

  • @TV-wy2kv
    @TV-wy2kv 2 роки тому +2

    とても大変な目に遭われたのですね…
    みんなが無事で本当に良かったです!

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      ありがとうございます😭
      びっくりしました...ほんとに無事でよかったです😱

  • @user-fw5wk9tg8u
    @user-fw5wk9tg8u Рік тому +1

    とても腹立たしく思いましたが、オカメちゃんとボタンインコちゃんの可愛い動画に、癒されました😢

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  Рік тому

      ありがとうございます😊
      病院選びって大切だなって思いました😢

  • @ushimaru44
    @ushimaru44 2 роки тому +2

    昔、仕事で動物関係やってました。飼鳥も一時期専門で。獣医さんの言うコトは気にしないでください。日本は飼鳥では遅れてます。爪切りはエゴではありませんよ。動物を飼う以上は人の生活に合わせて行くので、野生動物では必要のないことも必要になります。野生動物はお風呂に入れませんけど、ペットを洗う必要があるのと同じです。爪が伸びすぎると怪我の元です。血管を傷つけないようにすればOK。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      実際に動物関係のお仕事をされていた方からのエゴではないという言葉で安心しました😌
      できる限り野生と同じような環境を用意してあげられるといいんですがなかなかそうもいかないですもんね...😢
      飼い鳥は飼い鳥として幸せになってほしいとカイヌシは願うばかりです😌

  • @junko217
    @junko217 2 роки тому +3

    鳥を診れる獣医ではなくて
    ただ鳥を見る事なら出来ますだったんですね👀
    今は良い病院に行けて良かったです
    犬猫メインの病院あるあるかもしれません💦

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      診れるではなく見れるでした😭私の診察の後に亀さんが待っていましたがはたしてその子のことは診れたのかも謎です...

  • @user-mi4mc6ov8g
    @user-mi4mc6ov8g 2 роки тому +4

    こんにちは🙂ひどい動物病院ですね😱初めから見れないって言ってくれた方がいいですよね😰そんな虫取り網で追いかけるなんて最低だ~😭本当鳥を見てくれる所少ないですよね🤔うちもオカメ2匹と小桜を飼ってるけど、近くの病院は余り鳥のことを知らない見たいでかごに入った状態で見て飼い主の話だけでかぜかもと診断でした😨私はもうこの病院は駄目だと思って色々探して遠いけど違う病院に変えました😅車で2時間掛かるけど、その病院は鳥さん専門の先生が居てとても丁寧で分かり易く説明もしてくれるので気に言ってます👌今はトトちゃん、のんちゃん、良い病院が見つかって良かったですね👍

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ほんとに診られないなら始めからそう言って欲しかったです😭
      車で2時間大変ですね😱😱
      緊急の時にも行けるように、鳥専門の病院がもっと増えてほしいですよね😢

  • @user-kd1ic1rf9v
    @user-kd1ic1rf9v Рік тому +1

    長さんが生きていたら、きっとこういうはず。😢
    『ダメだこりゃ!』
    1回目の対応で、おかしいって思わないと😅
    2回目訪問時に、『健康診断で何するの?』『野生の鳥は爪切らない』なんて言ったらもう不信感を持って、預けちゃダメですよ。
    傷つけられなくてよかったじゃないですか。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  Рік тому

      怪我しなくて本当によかったです😭
      1回目の訪問で、人間には当たりきついけど動物には真面目な獣医さんもいるのでそのタイプかと思いきや
      2回目の訪問で何言ってるの??状態でした😢
      少しでもおかしいなと思ったらもう預けません!!守れるのはカイヌシだけですもんね😡

  • @aqubi
    @aqubi 2 роки тому +2

    とんでもない獣医師ですね…
    種類は違えど、生き物を診る医師の口から
    信じられない言葉がいくつも出てくる病院じゃ
    犬や猫でも、全く信頼出来ませんね…
    虫取り網で追い掛け回されて
    鳥さん達に怪我が無くて良かった^^;
    その後、良い病院を見つけられた様で何よりですね^^

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます❤️
      ほんとに怪我がなくてよかったです😢
      同じ生き物なのに「鳥は病気しない」の意味が全くわからなかったです...病院選びって大切ですね😭

  • @user-cf4dh1uc7h
    @user-cf4dh1uc7h Рік тому +1

    なんじゃ、この病院の先生は!呆れて、笑いがでました、、いや、自分がその病院に行ってたとしても、呆れて声が漏れてしまいそう、、、知らんことだらけなら鳥を診るなよ、、、と。 私もコザクラインコを飼っていますが、幸い車で20分のところに鳥も診てくれる病院があります。病院探しも、鳥の場合は重要ですよね、、

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  Рік тому +1

      ほんとにびっくりしたし怖かったです...
      近くに頼れる病院があるって安心ですね!🥰
      鳥さんをちゃんと診れる病院てまだまだ少ないんだなって実感しました😱

  • @user-uv9xe6ek9b
    @user-uv9xe6ek9b 2 роки тому +4

    👀❕凄い先生が いるものですね。ビックリでした。車で10分程度の場所に鳥さんの専門医さんがいらっしゃる事に、感謝です❗

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      ほんとにびっくりです😢専門医までお近いんですね😳羨ましいです!

    • @user-uv9xe6ek9b
      @user-uv9xe6ek9b 2 роки тому +1

      @@user-uj1ui9xe8b 様💕
      お返事ありがとう ございます🙇 沢山の事を教えて下さる女医さんです😊

  • @user-or1jj8qj9z
    @user-or1jj8qj9z 2 роки тому +1

    そんな先生イヤだわ~(-ω-;)
    どんな状況でもあり得なさすぎて聞いてるだけでも頭噴火します!
    うちもセキセイとボタンを飼育してますが家族にそんな態度取られたら速攻Googleの口コミ欄に要注意病院として上げる絶対!
    今は愛鳥さん達が良い病院にめぐりあえて本当に良かったですね~✨

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます❤️
      家族になんてことするんだってショックすぎて当時は口コミ書くとかまで思い至りませんでした😢
      今は良い病院に通えてほっとしています🥰

  • @user-tk8yf2li3x
    @user-tk8yf2li3x 2 роки тому +1

    小鳥の病院探し大変ですよね。2年前ハァハァ息苦しくしていたので卵詰まり怖くて行ったら換羽期に卵は産まないからって言われ帰ってからも苦しんでいたのでまた時間外で連れて行ったのに 眺めるだけで何もしてくれずさっきも言ったけど卵は無いから🥚って言われ次の日卵を産みました。小鳥専門を名乗る病院での出来事でした。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます❤️
      うわ...無事に産まれてくれて本当によかったです😱
      小鳥専門でもそんなことがあるんですね😰

  • @whitefangs7982
    @whitefangs7982 2 роки тому +3

    あり得ない病院に再来する飼い主もあり得ない

  • @user-nd7nm5bg2l
    @user-nd7nm5bg2l 2 роки тому +4

    オドロキ‼︎‼︎ の動画‼️🤯🤯

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +4

      小鳥を診れると言っていることが信じられませんでした😡

  • @user-sw8ls4sk8b
    @user-sw8ls4sk8b 2 роки тому +3

    傲慢なオヤヂがろくに診察もせずに飼い主さんに暴言吐いて7千円もせしめたのですか。
    大事なペットの命を軽く見るような輩は獣医を名乗ってほしくないですね。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      他の動物については分かりませんが鳥さんに関しては知識がない先生のようでした😢
      せめて診れないなら診れないと正直に言ってほしかったです😭

  • @yellowbird8396
    @yellowbird8396 2 роки тому +2

    酷い話しですね...
    報復という意味ではなく、今後新しい犠牲者を出さないようにネットのクチコミに書いた方が良いかと思いました。

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      今思うと当時書いておけばよかったです😢かなり時間がたっているので今は改善されていることを願います...

  • @user-ob5wp7xq1b
    @user-ob5wp7xq1b 2 роки тому +1

    人間の医者でも話聞かない医者はダメ…経験上😅

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます❤️
      シッシって追い払う時点で人としてどうなの...と思ってしまいました😩

  • @channel-vi7bs
    @channel-vi7bs 2 роки тому +1

    まぁ実際エゴなのは事実なので文句は言えませんね。
    言われたのが納得できないのと事実であることはまた別問題
    爪は基本鳥ちゃんが勝手に短くしますし切ることのほうが問題になるときもあるので「家庭内事情に文句を言われた」から失礼というのはあると思いますが医者の発言も間違いではないのでなんともアンニュイになる出来事……
    クリッピングも一部を除いて脱走対策がほとんどで上手く飛べなくなる個体もいますしねぇ……
    一応診れるだけで詳しくない病院も多いのでちょっと電話で質問等の自衛が必要なのかもしれません……
    動画の後半は先生がユニーク過ぎて笑っちゃいますね

    • @user-uj1ui9xe8b
      @user-uj1ui9xe8b  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      生き物を飼育するということ自体エゴですから確かに間違ってはいないですね...
      ただ『鳥は病気しない』発言だけはどうしても納得できませんでした😢

    • @channel-vi7bs
      @channel-vi7bs 2 роки тому +1

      @@user-uj1ui9xe8b 一応診れるだけで専門じゃなかったんでしょうね……