Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ふんふん鼻歌歌いながら超高速の剣戟で切り捨てたあと技名言って納刀するとかいう誰が見てもかっこいいことをこのクールでヘンテコな骸骨がやるのがサイコーにイカしてる
何気にビッグマムでも認識出来ないほどの剣速とかイカれてる
あ、もう斬っちゃいましたが決まった際の安心感がすごい
ブルックの技マジでかっこよすぎる
矢筈斬りは個人的には好き
ポルカ・ルミーズかっこよすぎるw
納刀の時に険しい顔つきになるの良いよね
結構やってることすげぇな
やっぱりこうして見るとブルックはゾロとまた別の剣士だよねゾロは力による剛剣にたいして、ブルックは速度重視の剣士だよね
ゾロが力だとしたら、ブルックは技って感じですね(伝われ)
使ってる武器もゾロが刀なのに対してブラックは剣だから求められる力が違うと思う
まさしく「静のブルック、動のゾロ」ッて、感じがします😃
なんか暗殺とか向いてそう
@@赤城黒山元々ブルックとある王国の護衛戦団団長だからね仕事柄潜入や諜報、暗殺もしてたんじゃないかな?仕込み杖も偽装用の武器だしね
吹雪切り使う時ブルックは黄泉の冷気をこの世に伝えるって言ってたけど黄泉のって言葉がついてるからアニメだと冷気が霊気に聞こえると思う 3:48
剣を納めた瞬間斬れるのは男の夢なんよ
世界一紳士で下品でカッコよくて強いガイコツだぜ…ブルック
ゾロが『暴れん坊将軍』ならブルックは『必殺仕事人』の中村主水
やっぱブルック強えな
ブルックかっこいい
わかる!!
ヨミヨミの実超人(パラミシア)系能力者:ブルック「死ぬことによって一時的に復活することができる、ただし肉体は死んだ状態のままで蘇る為、白骨化した状態で復活すると骸骨のままの姿になってしまうというのが弱点である、ただし能力を極めれば幽体離脱をしたり黄泉の冷気を再現して凍結攻撃なども可能になる」
万能やな
なんならブルック海の上走れるんだよな()
覚醒したら死んだ人を蘇生できそう
@@青狸-v9h 同意
@@青狸-v9h後魂に干渉する音楽が扱える(要は、士気の向上や戦意の高揚に加えて眠らせたり幻覚を見せたり可能、ソルソルの実で出来た生命体には特攻性能があるので、ゼウスやプロメテウスにも少しはダメージが通っていた上に普通のホーミーズではすぐに魂が抜けてしまう程に有効)ブルックが音楽家なのでその作用も充分効果がある、その上当人は奇襲部隊出身のために剣術も相当な腕前
ブルックの「切っちゃいました…」って言い方好きな人いる?
わかるーーー!!!
ブルックの技は元々奇襲部隊?だったかで培った技が多いからゾロみたいに豪快じゃないけど確実に仕留めようとする技が多くて好き
ロジャーやレッドフィールドをルーキー扱いできるの強い
どういうこと?
実はブルックはロジャーより前から海賊している海賊だったのですが、ロジャーの死亡した年齢とブルックの年齢差を踏まえるとブルックが一度死亡する数年前位にロジャーを知っていた可能性はありますね。
???「若さの秘訣かい?」
(なんでDr.くれはは、巨人族並みの年齢してるんだろ?)( ̄▽ ̄;)
あの世界のじいさんばあさん達は歴戦の生き残りだからな……
そろそろ武装硬化してくれ…
パワーバランスバグるw
武装色ないとダメージ通らないレベルのはルフィ達に任せておけばいいんだよ。
ヴェイビ 好きすぎる
0:00 リューマバージョン見たかった1:19 ナミ、ウソップ、ロビンとの合同技1:42 女ヶ島の闘技場で使えそう
これが1番ブルックの好きな技 3:15
しまぶー、セン聖、冨樫んとこの爺ちゃんと婆ちゃんはつおい、カッコいい。
ヨミヨミの実の能力で2年後から冷気使えるようになったのまじカッコよすぎる
麦わらの一味の技もっとやってほしい
他の花魁はともかく古代巨人族の九忍を一刀って成長しすぎ
普段女のパンツ見ようとする変態骸骨なのに戦闘シーンめっちゃかっこいいからブルック好き
ロビンの技やってほしい
声がいい
ブルックは覚醒してるんじゃないかしら。じゃなかったら黄泉の冷気が周辺や相手に影響を与えないとおもう
ブルックかっこいい!!特に武器かっこいい!!ただの杖かと思ったら刀ってそれに、カメラワーク変わっただけでいつの間に切られてるって………早い……いったい………何秒なんだ………
子供の頃よく矢筈斬り真似してたわ笑
バウンティでいま一番使ってる
前半の海の海賊の時代に合ったクラシック音楽家の方が良かった
ガイコツの中ではバラガンの次に好き
次は、 デリンジャーの技を、頼みたい🙇
ブルック好き😊
眠り唄も、今にして思えば、ヨミヨミの能力を使った技だったのかも。
青キジ先輩が床で泣いてるよ?
CX-20かな
@@Allthingsoftimeless よくわかったね
上の人は工房語録分かった上で😅の絵文字リプしてる説
😢
0マナ3ドローはダメよ
飛燕ボンナバンの効果音
ブルックの眠り歌フラン、チョッパーとルフィにも効く、、と言うことは眠り歌フランは一般人はもちろん、、ゾオン系の能力者にも効くと言うことか、つまりルフィのヒトヒトの実の伏線は貼られていた!?
尾田っちすげえ
なにげに主人公グループの技解説は初かな?ルフィとかはどうすんだろ…パートで分けるのかな?
長くなってもいいならフルで流しますが、アニオリや映画なども合わせると長くなるのでフルなら通常、ギア2、ギア3、ギア4、ギア5の順番で作ります。
@@dorayakiseizin わ、ホントですか?!嬉しいです。無理の無い範囲で頑張って下さい!!
トリコとのコラボのみの登場もあるので大変ですね。
面白いのが初期のブルックはヨミヨミの実の能力で蘇生した能力者なのに、生前に培った剣技だけで戦ってたんよね。(元亡国の護衛隊長だったらしいから、敵対者を瞬時に無力化できる速度特化の剣士になったのかな?)それだけならゾロとかサンジのような非能力者と同じ感じだと思えるんだけど、二年間の修行を経てヨミヨミの能力への理解を深めることで、氷属性や魂に対しての攻撃を引っ提げて戻ってくるのが個人的にアツい。そのおかげでビッグマムのホーミーズに特攻持ってたり戦い方の幅を広げられたから、能力に対する理解って大事なんだなと思った。
残酷かもしれんが敵を一時的に気絶して魂ごと操作出来ないかね?それか骨ごと攻撃
2年後のブルック…あれ覚醒してるんじゃね?
魂の矢筈切りはマムですら反応出来ないレベルなのおかしくない?
ブルックの居合と、ゾロの居合ってどっちの方が速いんだろうか。
流石にブルック
ブルックの方が速い。ゾロは威力特化のパワータイプだからな。
支部百科事典で区別されてるんですけど、ゾロの剣技は「力」でブルックの剣技は「速度」に重きを置いてるみたいですね
1回も死んだことなんてないくせに!!!説得力が違うww
0:46・1:08 リューマ専用の技
ポルカルミーズって何かのゲームでブルック使ってなかったっけ?
半分ヒエヒエの実で草
劣化版ヒエヒエ
もしかしたらソルソルの実の上位互換かも( ̄▽ ̄;)
あまり詳しく読んでないから認識不足なんだけどブルックの剣て名前あるんだろうか?そして業物?
魂の喪剣(ソウル・ソリッド)という名前です。位列は不明ですね。
7:13浜田さんに見えるんだけどwww😅
節は、ふしとも呼ぶ
クラッカーが粉々に
さすがにクラッカーは無理。精々飛び六胞クラス。
剣速なら作中最速なんじゃない
ブルック正直もっと活躍してもいいと思うんだけどな
ゾロお願いします!!
キング倒したら作ります
戦闘だけでなく、老獪・狡猾な立ち回りガできるのも、ブルックの長所だ。HCI編の活躍で、大きく株を上げた。
ソウルソリッドは?
ソウルソリッドはブルックの仕込み刀の名前だよ。
いいね999
ゾロのせいで剣士キャラ取られて影薄いのやめてくれ
リューマって何?ブルックと同じ技なの?
ブルックの影が入ってるからだよ
剣豪リューマの遺体にブルックの影が入っている。だから使うのはブルックと同じ技。
けんばや?
こう見ると技ふえたな
アニメ版ゴールド魂じゃね?
ふんふん鼻歌歌いながら超高速の剣戟で切り捨てたあと技名言って納刀するとかいう誰が見てもかっこいいことをこのクールでヘンテコな骸骨がやるのがサイコーにイカしてる
何気にビッグマムでも認識出来ないほどの剣速とかイカれてる
あ、もう斬っちゃいました
が決まった際の安心感がすごい
ブルックの技マジでかっこよすぎる
矢筈斬りは個人的には好き
ポルカ・ルミーズかっこよすぎるw
納刀の時に険しい顔つきになるの良いよね
結構やってることすげぇな
やっぱりこうして見ると
ブルックはゾロとまた別の剣士だよね
ゾロは力による剛剣にたいして、ブルックは速度重視の剣士だよね
ゾロが力だとしたら、ブルックは技って感じですね(伝われ)
使ってる武器もゾロが刀なのに対してブラックは剣だから求められる力が違うと思う
まさしく「静のブルック、動のゾロ」ッて、感じがします😃
なんか暗殺とか向いてそう
@@赤城黒山元々ブルックとある王国の護衛戦団団長だからね
仕事柄潜入や諜報、暗殺もしてたんじゃないかな?
仕込み杖も偽装用の武器だしね
吹雪切り使う時ブルックは黄泉の冷気をこの世に伝えるって言ってたけど黄泉のって言葉がついてるからアニメだと冷気が霊気に聞こえると思う 3:48
剣を納めた瞬間斬れるのは男の夢なんよ
世界一紳士で下品でカッコよくて強いガイコツだぜ…ブルック
ゾロが『暴れん坊将軍』ならブルックは『必殺仕事人』の中村主水
やっぱブルック強えな
ブルックかっこいい
わかる!!
ヨミヨミの実
超人(パラミシア)系
能力者:ブルック
「死ぬことによって
一時的に復活することができる、
ただし肉体は死んだ状態のままで蘇る為、
白骨化した状態で復活すると
骸骨のままの姿になってしまうというのが
弱点である、
ただし能力を極めれば
幽体離脱をしたり
黄泉の冷気を再現して
凍結攻撃なども可能になる」
万能やな
なんならブルック海の上走れるんだよな()
覚醒したら死んだ人を蘇生できそう
@@青狸-v9h
同意
@@青狸-v9h後魂に干渉する音楽が扱える(要は、士気の向上や戦意の高揚に加えて眠らせたり幻覚を見せたり可能、ソルソルの実で出来た生命体には特攻性能があるので、ゼウスやプロメテウスにも少しはダメージが通っていた上に普通のホーミーズではすぐに魂が抜けてしまう程に有効)ブルックが音楽家なのでその作用も充分効果がある、その上当人は奇襲部隊出身のために剣術も相当な腕前
ブルックの「切っちゃいました…」って言い方好きな人いる?
わかるーーー!!!
ブルックの技は元々奇襲部隊?だったかで培った技が多いからゾロみたいに豪快じゃないけど確実に仕留めようとする技が多くて好き
ロジャーやレッドフィールドをルーキー扱いできるの強い
どういうこと?
実はブルックはロジャーより前から海賊している海賊だったのですが、ロジャーの死亡した年齢とブルックの年齢差を踏まえるとブルックが一度死亡する数年前位にロジャーを知っていた可能性はありますね。
???「若さの秘訣かい?」
(なんでDr.くれはは、巨人族並みの年齢してるんだろ?)( ̄▽ ̄;)
あの世界のじいさんばあさん達は歴戦の生き残りだからな……
そろそろ武装硬化してくれ…
パワーバランスバグるw
武装色ないとダメージ通らないレベルのはルフィ達に任せておけばいいんだよ。
ヴェイビ 好きすぎる
0:00 リューマバージョン見たかった
1:19 ナミ、ウソップ、ロビンとの合同技
1:42 女ヶ島の闘技場で使えそう
これが1番ブルックの好きな技 3:15
しまぶー、セン聖、冨樫んとこの爺ちゃんと婆ちゃんはつおい、カッコいい。
ヨミヨミの実の能力で2年後から冷気使えるようになったのまじカッコよすぎる
麦わらの一味の技もっとやってほしい
他の花魁はともかく古代巨人族の九忍を一刀って成長しすぎ
普段女のパンツ見ようとする変態骸骨なのに戦闘シーンめっちゃかっこいいからブルック好き
ロビンの技やってほしい
声がいい
ブルックは覚醒してるんじゃないかしら。じゃなかったら黄泉の冷気が周辺や相手に影響を与えないとおもう
ブルックかっこいい!!特に武器かっこいい!!ただの杖かと思ったら刀って
それに、カメラワーク変わっただけでいつの間に切られてるって………早い……いったい………何秒なんだ………
子供の頃よく矢筈斬り真似してたわ笑
バウンティでいま一番使ってる
前半の海の海賊の時代に合ったクラシック音楽家の方が良かった
ガイコツの中ではバラガンの次に好き
次は、 デリンジャーの技を、頼みたい🙇
ブルック好き😊
眠り唄も、今にして思えば、ヨミヨミの能力を使った技だったのかも。
青キジ先輩が床で泣いてるよ?
CX-20かな
@@Allthingsoftimeless よくわかったね
上の人は工房語録分かった上で😅の絵文字リプしてる説
😢
0マナ3ドローはダメよ
飛燕ボンナバンの効果音
ブルックの眠り歌フラン、チョッパーとルフィにも効く、、と言うことは眠り歌フランは一般人はもちろん、、ゾオン系の能力者にも効くと言うことか、つまりルフィのヒトヒトの実の伏線は貼られていた!?
尾田っちすげえ
なにげに主人公グループの技解説は初かな?
ルフィとかはどうすんだろ…パートで分けるのかな?
長くなってもいいならフルで流しますが、アニオリや映画なども合わせると長くなるのでフルなら通常、ギア2、ギア3、ギア4、ギア5の順番で作ります。
@@dorayakiseizin わ、ホントですか?!嬉しいです。無理の無い範囲で頑張って下さい!!
トリコとのコラボのみの登場もあるので大変ですね。
面白いのが初期のブルックはヨミヨミの実の能力で蘇生した能力者なのに、生前に培った剣技だけで戦ってたんよね。
(元亡国の護衛隊長だったらしいから、敵対者を瞬時に無力化できる速度特化の剣士になったのかな?)
それだけならゾロとかサンジのような非能力者と同じ感じだと思えるんだけど、二年間の修行を経てヨミヨミの能力への理解を深めることで、氷属性や魂に対しての攻撃を引っ提げて戻ってくるのが個人的にアツい。
そのおかげでビッグマムのホーミーズに特攻持ってたり戦い方の幅を広げられたから、能力に対する理解って大事なんだなと思った。
残酷かもしれんが
敵を一時的に気絶して魂ごと操作出来ないかね?
それか骨ごと攻撃
2年後のブルック…あれ覚醒してるんじゃね?
魂の矢筈切りはマムですら反応出来ないレベルなのおかしくない?
ブルックの居合と、ゾロの居合ってどっちの方が速いんだろうか。
流石にブルック
ブルックの方が速い。ゾロは威力特化のパワータイプだからな。
支部百科事典で区別されてるんですけど、ゾロの剣技は「力」でブルックの剣技は「速度」に重きを置いてるみたいですね
1回も死んだことなんてないくせに!!!
説得力が違うww
0:46・1:08 リューマ専用の技
ポルカルミーズって何かのゲームでブルック使ってなかったっけ?
半分ヒエヒエの実で草
劣化版ヒエヒエ
もしかしたらソルソルの実の上位互換かも( ̄▽ ̄;)
あまり詳しく読んでないから認識不足なんだけどブルックの剣て名前あるんだろうか?
そして業物?
魂の喪剣(ソウル・ソリッド)という名前です。
位列は不明ですね。
7:13
浜田さんに見えるんだけどwww😅
節は、ふしとも呼ぶ
クラッカーが粉々に
さすがにクラッカーは無理。精々飛び六胞クラス。
剣速なら作中最速なんじゃない
ブルック正直もっと活躍してもいいと思うんだけどな
ゾロお願いします!!
キング倒したら作ります
戦闘だけでなく、老獪・狡猾な立ち回りガできるのも、ブルックの長所だ。
HCI編の活躍で、大きく株を上げた。
ソウルソリッドは?
ソウルソリッドはブルックの仕込み刀の名前だよ。
いいね999
ゾロのせいで剣士キャラ取られて影薄いのやめてくれ
リューマって何?ブルックと同じ技なの?
ブルックの影が入ってるからだよ
剣豪リューマの遺体にブルックの影が入っている。だから使うのはブルックと同じ技。
けんばや?
こう見ると技ふえたな
アニメ版ゴールド魂じゃね?