ホロライブの運営がおすすめする配信機材について話すすいちゃんと最近買ったばかりのスバル【猫又おかゆ/星街すいせい/大空スバル/ホロライブ切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @しゅしゅしゅ-d7o
    @しゅしゅしゅ-d7o Рік тому +24

    まじで勉強なる笑

  • @みけさん-d6t
    @みけさん-d6t 5 місяців тому +20

    こういう機材の話とか興味深くて面白い。たまにして欲しい。

  • @はらいます
    @はらいます 5 місяців тому +18

    もうスバルはコンデンサーマイクよりダイナミックマイクのSM58のがいんじゃね笑笑

    • @Yuutenn87
      @Yuutenn87 5 місяців тому +1

      あれの良さはあくまで頑丈さな気がする

    • @motu828mk3
      @motu828mk3 5 місяців тому +3

      同じSHURE社のSM7Bが良いですよ

  • @tzwa2nob
    @tzwa2nob 7 місяців тому +13

    一時沼ったらしいAZKiはなに使ってるんだろう?

  • @dossvolls
    @dossvolls 4 місяці тому +1

    船長もスタインバーグ使ってたよね

  • @みかんさん-w2s
    @みかんさん-w2s 3 місяці тому

    船長も同じの使ってるのがホロGTAで発覚してたなw

  • @はらいます
    @はらいます 5 місяців тому +2

    お気に入りのインターフェイスにミキサー卓かますのがいちばんいいのでは?

  • @Kurono_Roxu
    @Kurono_Roxu 4 місяці тому +5

    そんなマイクで大丈夫か?
    一番いいのを頼む

  • @やから-n3q
    @やから-n3q 4 місяці тому +2

    スイッチャー入れて、2系統使えば良いだけ。

  • @naolno
    @naolno 4 місяці тому

    こだわりだすとキリない・・か

  • @houjitya0608
    @houjitya0608 4 місяці тому +1

    意外と高い機材は使ってないんだな。
    特に音のこだわりがありそうな人がないっていうねw

    • @みかんさん-w2s
      @みかんさん-w2s 3 місяці тому +4

      配信に乗るとどうしても劣化するし視聴者側のリスニング環境にも大きく左右されるからね
      ある一定のライン以上は配信側の自己満足になってしまう