Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この盛山さん神がかり的にカッコいい
「どぉーもーぉみとりずともうしまぁーーすぉねがいしまぁーすぁぇー」www入り適当にやってますよ感、若見取り図でめちゃくちゃ面白い
この時のモリシまじで格好いいな。(今はホントに山賊感あるけど笑好きだけど笑)2人が対極なタイプなのがまた引き立てあってて、尚且つ2人とも色気あってかっこいいのよ。でも絶妙なラインの見た目をお互い弄りあってるネタもそれはそれで笑えるし見取り図最高。
リリーってよく笑わずに淡々とボケれるな、
最近わらうけどそれもいい笑
リプトン学校で指定されてんの?配られてんのかな?のやつ好きww
2人とも黒服感溢れてて笑った
お2人共黒服経験者みたいなので、恐らくバイトでやってる時ですよね 笑
「あれ学校で指定されてる飲み物なの?」の盛山さんの真顔でくさ
この漫才のツッコミはミルクボーイ感ある
モリシのキャッチコピーは堺が生んだ豚 が1番好き
魂抜けたバブバブ良いな
3:37こっから雲行き怪しくなってからの回収おもろすぎるwwwww
最後のクソ適当なバブバブすき
モリシ痩せててかっこいいなぁ。
リリー全然老いない、時が止まってる
たしかに高校生のときリプトンの紙パックのミルクティーにストローさして一生飲んでたなぁw
リプトン確かにみんな飲んでたな笑
なんかこの時期最高朝くないか?2人ともビジュ良すぎる
フルハウスはマジで笑ったwwwww
待って、もりしさんめっちゃシュッとしてない…?!今のお姿もだいすきだけど、この時も素敵すぎる!!!!あぁ!!!!!
本当に、ツッコミがすきwwww
左の人の声好きやわぁ
何で一ネタに一個は女子が微妙に引いてまうネタ入れてしまうんやろうか
見取り図大好き!!!来年もM-1決勝行ってほしい!あたおかもっと流行らないかなあ~✨
この時のモリシめちゃくちゃかっこいい
塙さんが言ってた、動きが多い盛山さんが見れます笑
巨漢長髪髭男wwwwww
毎回思うけど、清水の声とさらばの東口って声にてるよな
ガッキー_kf 確かに!話し方も似てる
さらに相方の森田とさんまさんも声似てるから、清水とさんまで一緒にやればさらば青春の光が完成
清水と東口って呼んでるのわろたwてか、気づかんかったけどほんま似てるな
リリーさんの本名言われてて草
東口の喋り方は嫌いやけどリリーさんのはすこ
もりし好きすぎる😳💞
定期的に見に来るこれ
巨漢長髪髭男、、(笑)もりしこの時めっちゃシュッとしてるー😭♥タイプ真逆の爆イケ兄さん達だなあー😭♥
もりしこんときかっこええ
関西弁と岡山弁の漫才オモロい
モリシほっっっそ!!!!!
田舎のホストみたいな盛山さんwwww
どっちも群馬で伝説のホストやん
リリーさんイケメンすぎる
街の変人がダンロップはわかりみが深すぎる
このときのもりしめっちゃ男前!でも今の太もりしの方が好き🤭リリーさん変わってないのすごすぎ〜
すごいホスト感
もりし細い……上半身が薄い……かっこいいけど今のミチミチも好き
痩せてる盛山さんめっさカッコイイです
この時のモリシさん、めっちゃカッコいい💕 もちろん今のモリシさんも好きだけど。。お痩せになったらもっとカッコいいんだろなぁ。。リリーさんも変わらずカッコいいし もう一度 金髪にしてくれないかなぁ。金髪リリーさんが好きなんだよなぁ😊
髪型、完全に水溜りボンドやんwww2人ともイケメンやな😍
シュッとしてる盛山さんカッコ良いです✨
画面を横にして左を抑えたら聞きやすくなった
盛山さんて男前ちゃう?
Ryu Kino それな
ちゃう面白いけど
酢豚みたいな顔やろ
still国松 豚はええわ、甘酢に絡めるな。
男前ではないけど雰囲気あるし面白いし絶対モテる
ミルクボーイより見取り図が早かったのかな?w 〜やないか連発してる!😊おもしろいー!
じわじわ癖になる。ビジュアルを裏切る正統派漫才!
なんかこのモリシ、セクシー❤凄いタイプ❤今のモリシも大好きだけど💕
リリーのバリアとダメが❤🥰かわいい
モリシ今よりも清潔感あるな髪型も似合ってるし
2015年て8年前になるんか、、、お2人全然変わらんなあ🥹
会場が悪くて声聴き取りづらい
イヤホン付けると解決するで
この時の盛山さん、だいぶ痩せてますね
今も好きだけどこの頃の漫才が好き🤣
盛山さんカッコいい
テンポいいわ
おちバブバブは好き
音響が聞き取りづらい
スピーカーで鳴らしスピーカーを指で抑えると、エコーが遮られて少し聴こえやすくなりました
ずっと髪の毛触ってんの気になるwww
高校生の頃アホほどスティックパン食べてたの懐かしいw
スティックパンは袋ごと食べます!!
ベルリンの赤い雨。 キャーーーーー!!!キャーだよキャー。
見取り図最高‼大好きや~("⌒∇⌒")
この時期モリシ細いから掴みで「え?」ってなってたな。
リプトンは中学の時だったなシールむっちゃ集めて筆箱に貼ってたわ
かいけつゾロリ懐かしwめっちゃ読んでたわ
羨ましい。俺なんか読みたくても常に全借りされてたからリンカーンの伝記読んでたわ。
このネタめっちゃ好き笑
盛山さん…🥺💕
これめっちゃ面白い笑
モリシ、NSCと時は引くほどデカたかったのに。こんとき細い…豚感がないわ。そして捌ける時めちゃめちゃカッコイイ!
コメント欄関西人ばっかりやなやっぱ漫才好きなんかな笑
ネットだけ関西弁使う関東の人が四割くらいいそう
@@shimamom9044 もっといる
6個入りのスティックパンよく買うわ笑高校生なのか笑
コスパの関係でなw分かりすぎるw
めっちゃかっこいいんやけど・・・🤣💓
高校のときリプトンのミルクティーみんな飲んでたわ笑
盛山さん痩せてるなぁ。
やからコンビ名見取り図なんか、納得
4:05 きっしょいのうってwww
安全ピンやってるやつよくいるわ
ティンバーランドwww
*アタオカでしたー!なんやアタオカやったら先言うてくれんとー!アタオカやったんかいな*
図らずもミルクボーイと若干構成似てる?
守山君の声いいなぁー
M plute 女体盛りのもりやでw
ベルリンの赤い雨。 盛山くんでした(笑)ご指摘ありがとうございます┏○ペコ
ベルリンの赤い雨。 女体盛りってゆう例えすきやwwwww
名札やったやったw w w w w w
ミシェルww
ミシェルは本当に綺麗になったw
山賊感www
ここの音響設計したい
色気だわぁ〜
高校入ってからTimberland買ったわw
フルハウスは週1だろ
女やないかも面白いよね🤣
30過ぎでダンロップ履いてるこどおじディスってるやろw
正当な意味でイヤホン必須だな
ハミ金のとこ女性客完全に引いてるな
すごく喋りが達者。芸歴何年目だろ。
13年目です。今は(笑)このときは10年くらい?
盛山のセルフボケみたいなのは2発目入れても良かったんじゃないかな?と思いました(小並感)
私用 2:01
ダンロップより俊足のほうがイメージ強いなー
今見ると、ミルクボーイみたい。
バリアがバルトロメオにみえた笑
断面や表面など全体的にパソパソして見えるけど意外と美味しいのかな..?好みじゃないかもだが実験で1回行ってみるか。。
ヘイスミ猪狩
誰かに似てると思ったらそれだw
この盛山さん神がかり的にカッコいい
「どぉーもーぉみとりずともうしまぁーーすぉねがいしまぁーすぁぇー」www
入り適当にやってますよ感、若見取り図でめちゃくちゃ面白い
この時のモリシまじで格好いいな。(今はホントに山賊感あるけど笑好きだけど笑)
2人が対極なタイプなのがまた引き立てあってて、尚且つ2人とも色気あってかっこいいのよ。でも絶妙なラインの見た目をお互い弄りあってるネタもそれはそれで笑えるし見取り図最高。
リリーってよく笑わずに淡々とボケれるな、
最近わらうけどそれもいい笑
リプトン学校で指定されてんの?
配られてんのかな?のやつ好きww
2人とも黒服感溢れてて笑った
お2人共黒服経験者みたいなので、恐らくバイトでやってる時ですよね 笑
「あれ学校で指定されてる飲み物なの?」の盛山さんの真顔でくさ
この漫才のツッコミはミルクボーイ感ある
モリシのキャッチコピーは堺が生んだ豚 が1番好き
魂抜けたバブバブ良いな
3:37
こっから雲行き怪しくなってからの回収おもろすぎるwwwww
最後のクソ適当なバブバブすき
モリシ痩せててかっこいいなぁ。
リリー全然老いない、時が止まってる
たしかに高校生のときリプトンの紙パックのミルクティーにストローさして一生飲んでたなぁw
リプトン確かにみんな飲んでたな笑
なんかこの時期最高朝くないか?2人ともビジュ良すぎる
フルハウスはマジで笑ったwwwww
待って、もりしさんめっちゃシュッとしてない…?!
今のお姿もだいすきだけど、この時も素敵すぎる!!!!あぁ!!!!!
本当に、ツッコミがすきwwww
左の人の声好きやわぁ
何で一ネタに一個は女子が微妙に引いてまうネタ入れてしまうんやろうか
見取り図大好き!!!来年もM-1決勝行ってほしい!あたおかもっと流行らないかなあ~✨
この時のモリシめちゃくちゃかっこいい
塙さんが言ってた、動きが多い盛山さんが見れます笑
巨漢長髪髭男wwwwww
毎回思うけど、清水の声と
さらばの東口って声にてるよな
ガッキー_kf
確かに!話し方も似てる
さらに相方の森田とさんまさんも声似てるから、清水とさんまで一緒にやればさらば青春の光が完成
清水と東口って呼んでるのわろたw
てか、気づかんかったけどほんま似てるな
リリーさんの本名言われてて草
東口の喋り方は嫌いやけど
リリーさんのはすこ
もりし好きすぎる😳💞
定期的に見に来るこれ
巨漢長髪髭男、、(笑)
もりしこの時めっちゃシュッとしてるー😭♥
タイプ真逆の爆イケ兄さん達だなあー😭♥
もりしこんときかっこええ
関西弁と岡山弁の漫才オモロい
モリシほっっっそ!!!!!
田舎のホストみたいな盛山さんwwww
どっちも群馬で伝説のホストやん
リリーさんイケメンすぎる
街の変人がダンロップはわかりみが深すぎる
このときのもりしめっちゃ男前!でも今の太もりしの方が好き🤭リリーさん変わってないのすごすぎ〜
すごいホスト感
もりし細い……上半身が薄い……
かっこいいけど今のミチミチも好き
痩せてる盛山さんめっさカッコイイです
この時のモリシさん、めっちゃカッコいい💕 もちろん今のモリシさんも好きだけど。。お痩せになったらもっとカッコいいんだろなぁ。。
リリーさんも変わらずカッコいいし もう一度 金髪にしてくれないかなぁ。金髪リリーさんが好きなんだよなぁ😊
髪型、完全に水溜りボンドやんwww
2人ともイケメンやな😍
シュッとしてる盛山さんカッコ良いです✨
画面を横にして左を抑えたら
聞きやすくなった
盛山さんて男前ちゃう?
Ryu Kino それな
ちゃう
面白いけど
酢豚みたいな顔やろ
still国松 豚はええわ、甘酢に絡めるな。
男前ではないけど雰囲気あるし面白いし絶対モテる
ミルクボーイより見取り図が早かったのかな?w 〜やないか連発してる!😊おもしろいー!
じわじわ癖になる。ビジュアルを裏切る正統派漫才!
なんかこのモリシ、セクシー❤凄いタイプ❤今のモリシも大好きだけど💕
リリーのバリアとダメが❤🥰かわいい
モリシ今よりも清潔感あるな
髪型も似合ってるし
2015年て8年前になるんか、、、
お2人全然変わらんなあ🥹
会場が悪くて声聴き取りづらい
イヤホン付けると解決するで
この時の盛山さん、だいぶ痩せてますね
今も好きだけどこの頃の漫才が好き🤣
盛山さんカッコいい
テンポいいわ
おちバブバブは好き
音響が聞き取りづらい
スピーカーで鳴らしスピーカーを指で抑えると、エコーが遮られて少し聴こえやすくなりました
ずっと髪の毛触ってんの気になるwww
高校生の頃アホほどスティックパン食べてたの懐かしいw
スティックパンは袋ごと食べます!!
ベルリンの赤い雨。 キャーーーーー!!!キャーだよキャー。
見取り図最高‼大好きや~("⌒∇⌒")
この時期モリシ細いから掴みで「え?」ってなってたな。
リプトンは中学の時だったな
シールむっちゃ集めて筆箱に貼ってたわ
かいけつゾロリ懐かしw
めっちゃ読んでたわ
羨ましい。
俺なんか読みたくても常に全借りされてたからリンカーンの伝記読んでたわ。
このネタめっちゃ好き笑
盛山さん…🥺💕
これめっちゃ面白い笑
モリシ、NSCと時は引くほどデカたかったのに。こんとき細い…豚感がないわ。
そして捌ける時めちゃめちゃカッコイイ!
コメント欄関西人ばっかりやな
やっぱ漫才好きなんかな笑
ネットだけ関西弁使う関東の人が四割くらいいそう
@@shimamom9044
もっといる
6個入りのスティックパンよく買うわ笑
高校生なのか笑
コスパの関係でなw分かりすぎるw
めっちゃかっこいいんやけど・・・🤣💓
高校のときリプトンのミルクティーみんな飲んでたわ笑
盛山さん痩せてるなぁ。
やからコンビ名見取り図なんか、納得
4:05 きっしょいのうってwww
安全ピンやってるやつよくいるわ
ティンバーランドwww
*アタオカでしたー!なんやアタオカやったら先言うてくれんとー!アタオカやったんかいな*
図らずもミルクボーイと若干構成似てる?
守山君の声いいなぁー
M plute 女体盛りのもりやでw
ベルリンの赤い雨。
盛山くんでした(笑)
ご指摘ありがとうございます┏○ペコ
ベルリンの赤い雨。 女体盛りってゆう例えすきやwwwww
名札やったやったw w w w w w
ミシェルww
ミシェルは本当に綺麗になったw
山賊感www
ここの音響設計したい
色気だわぁ〜
高校入ってからTimberland買ったわw
フルハウスは週1だろ
女やないかも面白いよね🤣
30過ぎでダンロップ履いてるこどおじディスってるやろw
正当な意味でイヤホン必須だな
ハミ金のとこ女性客完全に引いてるな
すごく喋りが達者。芸歴何年目だろ。
13年目です。今は(笑)
このときは10年くらい?
盛山のセルフボケみたいなのは2発目入れても良かったんじゃないかな?と思いました(小並感)
私用 2:01
ダンロップより俊足のほうがイメージ強いなー
今見ると、ミルクボーイみたい。
バリアがバルトロメオにみえた笑
断面や表面など全体的に
パソパソして見えるけど
意外と美味しいのかな..?
好みじゃないかもだが実験で1回行ってみるか。。
ヘイスミ猪狩
誰かに似てると思ったらそれだw