砂浜で釣り上げた怪魚を10日間究極熟成させて食べてみた結果‥【2024砂浜の怪魚編・料理編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лют 2024
  • 1ヶ月以上の釣行の果てに、ようやく釣り上げた砂の怪魚オオニベ。
    今回は「津本式 究極の血抜き」でお馴染みの津本さんに、釣ったオオニベを仕立てていただきました。
    究極の血抜きを施したオオニベを10日間熟成させて食べたらどれだけ美味しくなるんだろう?
    津本さん、急なお願いにも関わらずご対応いただきありがとうございました。
    ◆使用BGMや効果音
    ①BGMer
    bgmer.net
    ② フリーBGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/_mobile/

КОМЕНТАРІ • 247

  • @tsumotoshiki
    @tsumotoshiki 4 місяці тому +54

    編集お疲れ様でした❗️
    なかなか難しい事沢山言いましたが魚好きなだけにすぐ理解してもらえて良かったです。
    オオニベの美味しさが伝わってくれたと思います❤

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +11

      この度は、急なお話にも関わらずご対応いただきありがとうございました。
      聞かせていただくお話全てが面白くて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
      学ばせていただいたことを活かして、この先の釣り旅も楽しく美味しく続けて行きたいと思います🚙♪

  • @takuwansfishinglife3377
    @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +37

    明日から2日間、2月17日と18日は朱鷺メッセで行われる「新潟フィッシングショー」に遊びに行きます✈️✨
    ブレイズアイさんのブースに終日いるので是非遊びに来てください♪
    皆様とお会いできるのを楽しみに、お待ちしています😌

  • @HA-KA-TA
    @HA-KA-TA 4 місяці тому +56

    宮崎の人たちの優しさ異常ですね。長年研究してきた釣り方やさばき方を惜しみ無く教えて、何より時間を使って協力するとこ宮崎県人は最高だと思う

    • @user-gj6yh6kb5h
      @user-gj6yh6kb5h 4 місяці тому +6

      異常ではない

    • @user-uy4pm6ld3d
      @user-uy4pm6ld3d 4 місяці тому

      @@user-gj6yh6kb5hそれ

    • @user-killerant
      @user-killerant 4 місяці тому +1

      確かに優しい人が多い。年に何回か訪れるが人あたりが良いイメージがある。いつか住みたいと思うほど。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +6

      いつもコメントありがとうございます。
      宮崎の方々は本当に優しい方が多いです。
      ここには紹介しきれませんでしたが、
      僕が県外に飛行機で出る時に車を自宅に置かせてくれる方や、自宅のスペアキーを渡してくれていつでも休みにおいでと言ってくれる方、、そしてこのオオニベを冷やす大きいクーラーと氷を提供してくれる方などなど、、
      挙げると止まらないぐらい、たくさんの温かい人たちにお会いしました。

  • @keiten5959
    @keiten5959 4 місяці тому +19

    津本さんの職人技と豊富な知識、それを惜しみなく教えてくれる漢気。マジかっこいい。
    そして宮崎の釣り人の温かさ。よかった、本当によかった。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      素晴らしい方々に関われたおかげで、とても貴重な経験をさせていただくことができました。
      本当にありがたいですし、運が良いと思います。

  • @de-hn9dg
    @de-hn9dg 4 місяці тому +16

    たくわんさんの人柄が、これだけの人を集めているのでしょう。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      旅先ではいつも誰かに支えられます。
      僕は本当に運が良いと思います。

  • @O-jw2qr
    @O-jw2qr 4 місяці тому +12

    優しい人たちなんだろうな。そんな人たちに囲まれて釣った魚を時間をかけて丁寧に下ごしらえをして食べたいのをぐっとがまんして10日の熟成をまってみんなで食べる。さぞうまかったでしょう。ありがとうございました。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      こんばんは。
      コメントいただきありがとうございます。
      宮崎のオオニベ釣り師の皆さんは本当に優しくて温かい人ばかりです☺️
      温かい人が多い場所だから、宮崎にオオニベを釣りに来た遠征の人は毎年来るようになるんだと思います✨

  • @user-nj5mr3pr9w
    @user-nj5mr3pr9w 4 місяці тому +4

    いい映画を見させていただきありがとうございます😊

  • @BY-rp4yz
    @BY-rp4yz 4 місяці тому +7

    宮崎アングラーの方たちの温かさが伝わってきました。
    自分のことのように喜びあえる仲間がいてくれるって最高ですよね✨

  • @user-tx2ns8wi7w
    @user-tx2ns8wi7w 4 місяці тому +6

    津本さんまで、出て来ましね!勉強なります😊ありがとうございます✨

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 4 місяці тому +4

    たくわんさんの一生懸命さ誠実さが、行く先々で沢山のお兄さん方を惹きつけるんでしょうね

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      ありがたい限りです。
      こうしてたくさんの方からコメントをいただけることも

  • @koji990
    @koji990 4 місяці тому +4

    人の温かさ。
    たくあんさんの人柄に惹かれて、温かい人が集まってくるんだろうね。
    嬉しいです♪

  • @yyuzu5285
    @yyuzu5285 4 місяці тому +6

    わぁ!宮崎に来てくださって、宮崎の人たちをたくさん褒めてくださって、ありがとうございます😊嬉しいです‼️

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こちらこそありがとうございます。
      ここに出てくれた方々だけでなく、宮崎の皆さんにはとてもお世話になっています😌

  • @agnelloanguila857
    @agnelloanguila857 4 місяці тому +5

    嬉しくなる動画でした。
    津本さんがでてくるなんて、
    大変素晴らしかったです。
    たくわんさんの人柄ですね。
    身体に、きをつけて。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      前日にこのお話を持ち込んで、快く引き受けてくれた津本さんに感謝です。
      そして温かいメッセージ、ありがとうございます😌とても励みになります。

  • @user-pd7mi9vi4f
    @user-pd7mi9vi4f 4 місяці тому +2

    たくわんFLに新たな物語が綴られましたね😌
    今回は美味しい料理に"出会い"と言う華が添えられて、より輝いて見えました😊😊😊
    …まちのホルモンさんにも行ってみたい😂
    でわ乾杯🍶

  • @user-fy8ho7tk5b
    @user-fy8ho7tk5b 4 місяці тому +1

    苦情です! 2回連続で感動の涙を流させないでください(笑)
    津本さんが出てきましたね~ 動画で見て勉強してました
    宮崎の方々は暖かくていいですね それだけいろいろな苦労を乗り越えた感がありますね
    次の動画も楽しみにしています

  • @user-td4rl3bg2e
    @user-td4rl3bg2e 4 місяці тому +2

    よく頑張ったし、良い仲間に恵まれたのは 御人柄もあると思います。
    また来年も宮崎に帰って会いたい仲間がどんどん増えて。この宮崎の人達の温かさに泣けてしまいました。

  • @user-vx4ex3ep4i
    @user-vx4ex3ep4i 4 місяці тому +1

    最高にハッピーな宮崎の人たちに囲まれて最高な映像でした❣️見ているこっちもハッピーです!ありがとうございます😊

  • @3supernova
    @3supernova 4 місяці тому +8

    津本さんキター‼︎
    そうか宮崎だからか!メッチャ嬉しいコラボです
    津本式の締め具とポンプお勧めです

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます!
      前からお会いしてみたかったので念願叶いました。
      こだわりの仕立て道具、みんな形もカッコよくて満足感ありますよね。
      今度アニサキスライトを使わせていただくことになったので使うのが楽しみです!

  • @nabulai.msaltangler3043
    @nabulai.msaltangler3043 4 місяці тому +2

    1つの魚種に魅せられる釣り人生もたまらない物がありますね!それだけ魅力のある魚なんでしょうね〜オオニベとは…釣ったこと無いけど、たくわんさんの動画観てスランプの大切さが身に沁みました〜…

  • @user-nx5wk6rh1t
    @user-nx5wk6rh1t 4 місяці тому +5

    オオニベ✨おめでとうございます🎉
    贅沢な料理に仕上がりましたね🤤
    究極の血抜きは魚の解剖学のようで、凄くわかりやすいです!
    美味しそうな料理に、釣り仲間と打ち上げって最高ですよね😆

  • @FK-vp7kz
    @FK-vp7kz 4 місяці тому +1

    おお津本式の津本さんだあ。
    お会い出来て光栄ですねぇ。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      前からお会いしてみたかったので、願いが叶いました✨

  • @user-vn5vq5pe4n
    @user-vn5vq5pe4n 4 місяці тому +2

    宮崎の錚々たるアングラーと繋がり、津本さんに捌いてもらい、最高のオオニベを食す❗️
    粘って粘って釣り上げた”Oo NIBE”最高ですね✨

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      旅の中でいつも思いますが、僕は本当に運が良いです🌈
      いつもコメントありがとうございます😌

  • @user-lt7xg3oo6p
    @user-lt7xg3oo6p 4 місяці тому +2

    津本さんとたくわんさんを一緒に見れて最高だわ😊

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      学びある良い動画になりました。
      対応してくださった津本さんに感謝です✨

  • @yasu.t1120
    @yasu.t1120 4 місяці тому +3

    魚も人も
    いい出会い😊♪

  • @oshimamassaruluiz
    @oshimamassaruluiz 4 місяці тому +3

    最高の動画です。言うなし。素晴らしいmoment in life. みんなおめでとうございます。たくわんさん素晴らしい動画ありがとうございます。エネルギーをもらいました。😊

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      素敵なコメントありがとうございます。
      そう言っていただけて嬉しいです😌

  • @asn5129
    @asn5129 4 місяці тому +3

    終わり良ければすべてよし!
    砂浜の怪魚編、最高のショートムービーでした😉

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      ありがとうございます😌
      毎回オオニベ釣行は映画のように長くなってしまいます。

  • @user-bw6jd7hv8s
    @user-bw6jd7hv8s 4 місяці тому +2

    仲間がいてええな。津本光弘さんの仕込み技もすごい。八方良しにまとめて来ましたね😄

  • @user-jd5kx8ue7v
    @user-jd5kx8ue7v 4 місяці тому +3

    魚の締め方勉強になります!
    そして、宮崎!行きたくなりました!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは。
      コメントいただきありがとうございます!
      津本さん技と面白い話をお伝えできて嬉しいです。
      是非宮崎にも遊びに行ってみてください。
      魚以外にも美味しいものがたくさんありますし、良いところですよ✨

  • @user-yh5rl4ze7y
    @user-yh5rl4ze7y 4 місяці тому +4

    人生の宝物のような思い出が出来ましたね。素晴らしいです。

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka9529 4 місяці тому +2

    長かった。。。
    でも、見る価値のある超大作でした。津本さんの話もよく分かりました。ありがとうございます。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      見てくださってありがとうございます。
      これでもかなり削ってしまったのですが、、津本さんの話が面白すぎて本当はもっともっと紹介したい話があったんですよ💡

  • @user-vx1oo9wl7o
    @user-vx1oo9wl7o 4 місяці тому +2

    たくわんさんの人柄がこれだけの人が心配して掛けて上げた時心から喜べる人たちがこれだけいるって感動しちゃいます
    本当の釣り好きはやっぱりいい人ばかりなんだなぁ

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます。
      コメントいただきありがとうございます。
      宮崎の熟練のオオニベ釣り師たちは皆さん本当に素敵です。
      僕も手本にしたいと思っています。

  • @user-nc7kh2zy5h
    @user-nc7kh2zy5h 4 місяці тому +2

    冒頭から津本さんが登場とはビックリです。とっても美味しそうでしたね。明日は私の地元にいらっしゃるんですね。都合がついたら是非行きたいと思います。気を付けてお越しください。

  • @user-tx8bm3oi6n
    @user-tx8bm3oi6n 4 місяці тому +1

    今回の動画は魚で処理などとても勉強になりました。
    そして宮崎のサーフの皆様の心の温かさをとても感じました😂
    皆さんとの会食を見て、感激の涙が何故か出てきました。
    心がとても温かくなりました。
    ありがとうございました😂😂😂😂

  • @SNYR-B
    @SNYR-B 4 місяці тому +3

    今回の動画、めちゃくちゃ良かったです。
    ほんと動画上がらないなって後のなかなか釣れないとき
    釣れた感動もすごい
    でも、仲間と美味しく食べてるたくあんさん最高です。
    めっちゃ幸せになりました!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      おはようございます。
      コメントいただきありがとうございます。
      そう言ってもらえて嬉しいです。
      2024年最初の釣行記になるのでやっぱりすごい魚を釣ってドンと盛り上がりたくて、盛り上げたくて頑張りました。
      空回りで少し悩んでしまった日々もありましたが、やり切って良かったです💪

  • @yoshiyasuholy3425
    @yoshiyasuholy3425 4 місяці тому +2

    大きい魚を熟成して食べるってなかなか会社員の人達は出来ないんですよね。でも美味しく食べてもらって魚も喜んでると思いますよ。相棒さんにもおすそ分け出来たら良かったですね。いやー美味しそうでした。

  • @user-xq1rs4hc1j
    @user-xq1rs4hc1j 4 місяці тому +2

    頭のいい人の話は興味深いし説得力があって本当に面白い🎉🎉🎉

  • @knocker6087
    @knocker6087 4 місяці тому +2

    釣り仲間が集まるのは、たくあんさんのコミュ力と人徳ですね!
    理屈屋な自分としては、津本さんのおっしゃる事は非常に納得できて、ためになりました
    津本さんも血抜きは保存技術と仰っていましたが、釣りたての魚の血自体は臭くないので、釣ってすぐたべるなら血抜きは不要なんだと思います
    血は酸素を運ぶものなので、細胞が生きてるうちは血と反応してエネルギーを消費するし、酸化して劣化・腐敗するのだろうと解釈してます
    なので、釣ってすぐに食べるなら、血抜きよりもエネルギーを消費させない事を優先して、脳天締めと神経締めしたら、細胞の動きを止めるために、なるべく早く冷やし込むのが一番よいのかもしれません
    寝かせる前提ならば、すぐに脳天締め&神経締めしてから、津本さんがおっしゃるとおりに腎臓に傷を入れて、血抜きは海水でバシャバシャバシャする程度にしておいて、なるべく早く冷やし込んで細胞の動きを止めるのが最適ですかね
    津本式の血抜きは、家に帰ってからでも出来るのが大きな利点かもしれません
    ただ、冷やし込みを真水でやると浸透圧の影響で身がふやけるので、袋に入れて空気抜いて氷水に入れるか、保冷剤や開封してない袋氷を海水に入れて、冷海水にして入れるのが良さそうですね
    とはいえ、サーフだと氷水入れたクーラー担いでランガンなんて出来ないですので、冷やし込みが難しいんですけどね…
    活かしておいて、帰る時に一気に締めて処理するしかないかなぁ

  • @daidai5709
    @daidai5709 4 місяці тому +2

    今年もオオニベ釣行お疲れさまでした。
    今回は苦労が絶えなかったご様子でしたが、毎年故郷で酸いも甘いも楽しんでいただき自分の事の様に嬉しく思います😌
    冬だけじゃなく夏も宮崎に来てくれてええんやで!😏

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      ありがとうございます😭✨
      やっぱり宮崎の方はてげ良い人〜
      お言葉に甘えて、今年は10月ごろにもおじゃまするかもしれません😁

  • @chabin1966
    @chabin1966 4 місяці тому +1

    宮崎オオニベ釣行お疲れ様でした😆
    オオニベ🐟おめでとうございます🎉
    しめ方〜食事会まで見応えがありましたよ☺️👌
    宮崎の釣り師達🎣との食事会🍻🍲は
    宮崎の人の温かさやたくわんさんの人柄がでてて一体感を感じました☺️
    やはりたくわんさんの番組は葛藤と嬉しい顔を見せる人間臭ささが良いですよ☺️👌
    風呂🛀♨️もですが😆痩せてるから体に気をつけて頑張って下さい🥺

  • @user-cb9cc7qw1j
    @user-cb9cc7qw1j 4 місяці тому +2

    おめでとうございます!津本さん直々の指導よいですね。

  • @user-es7cw3ux8p
    @user-es7cw3ux8p 4 місяці тому +3

    これは神回。何度も見にきていい。
    ジワジワと再生回数が伸びそだなぁ。
    共有したい思いや感情、情報がたくさん詰まってますね。👍👍👍

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      おはようございます。
      コメントありがとうございます!
      そうなんです✨
      本当はもっともっとお伝えしたい津本さんのお話があったのですが、、全部は紹介しきれませんでした。
      それぐらいたくさんのことを教えてくれたとても身になる経験でした!

    • @user-es7cw3ux8p
      @user-es7cw3ux8p 4 місяці тому

      @@takuwansfishinglife3377
      おはようございます。こちらこそ〜
      ボクはテレビ番組などの映像コンテンツを作ることを生業にしているんですが、たくわんさんのチャンネルをUA-camらしい『特化型のコンテンツ』として解釈させていただいています。
      シンプルに捉えても、一人の釣り好きな好漢の旅を記録した映像として充分に価値があると思ってます。
      特に、今回は深みや厚みを感じました。
      色々な広がりがありそうで、楽しみにしておりますし、何か、お力になれそうなこと(もちろん、無償)があったら協力させて頂きたいものです。
      一先ず、陽気が不安定な時期ですので体調にご留意くださりつつ、旅とフィッシングライフをエンジョイなさってください。😊『一竿風月』素敵です。

  • @user-zy9pf2ln9c
    @user-zy9pf2ln9c 4 місяці тому +4

    津本さんの動画見たことあります🤭
    技術と知識やばくて真似出来ないけど近づく努力して捌くようになりました✌️
    いつか僕もオオニベチャレンジします😤👍

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      先日はありがとうございました😌
      達人の技術は一朝一夕で真似できるものではないかもしれませんね💡
      でもチャレンジしてみることが大切です✨
      オオニベチャレンジ、いつか宮崎の海でもお会いしましょう!!

  • @user-ww2hn2th8s
    @user-ww2hn2th8s 4 місяці тому +1

    津本式でも激情&感動の涙の味は抜けないんだな

  • @user-ze8us1wy7y
    @user-ze8us1wy7y 4 місяці тому +2

    釣りって素晴らしいですね。
    たくさんさんのおかげで自分も釣り熱が盛り上がり、以前より断然ハマりつつあります。
    ライブ配信も楽しみにしています。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは。
      嬉しいコメントありがとうございます。
      とても励みになります。
      ライブ配信もやりたいやりたいと思いつつ、、どうやったら楽しんでもらえるのか悩んでるうちに今になりました。

  • @user-jv7po6ys5g
    @user-jv7po6ys5g 4 місяці тому +2

    お疲れ様でした✨
    たくあんさんの人柄がこれだけの釣師を集めて最高やね😆👍津本さんもホント人柄が良いですね👍自分も津本さんのUA-camでかなり勉強させてもらいました😆
    あー宮崎オオニベ行きたかったなー😭(笑)

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます!
      コメントいただきありがとうございます。
      旅先でいろんな人と巡り逢えるのは本当に運が良いと思います。
      津本さんとお会いできたことはとても勉強になる経験だったので、共有できて良かったです!
      宮崎サーフ、是非来シーズンは来てください🌊✨

  • @user-jl2tj3xn2l
    @user-jl2tj3xn2l 4 місяці тому +2

    楽しい仲間、美味しい魚、うまい酒。ノーフィッシュ連続の後だけに、最高の時間になりましたね!
    次回からも期待してますよ~ ♪

  • @user-ih3uy4kw5t
    @user-ih3uy4kw5t 4 місяці тому +2

    今まで全く別物として観てた2つのチャンネルが突然コラボとかヤバすぎる

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      アマソニキ氏の計らいで、今回のお話が成立しました。
      とても面白く、勉強になった体験でした💡

  • @user-jl6mk8iz5n
    @user-jl6mk8iz5n 4 місяці тому +2

    心があたたまる会話と釣りの仲間たち 素敵です 私も釣りをしてきて良かったです

  • @yoyogitaisuke
    @yoyogitaisuke 4 місяці тому +1

    皆さん良い人柄が滲み出てて最高のお祝い会ですね!
    お酒飲みながら、たくわんライブぜひ②!
    楽しみにしてます!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます☀️
      いつも応援ありがとうございます!
      良いですね✨酒飲みライブ🍶
      みんなで飲みながら話したいですね〜
      飲みすぎて途中で落ちるかもしれませんが🤣

  • @yokayan2023
    @yokayan2023 4 місяці тому +2

    オール宮崎のエキスパート揃い踏み、津本さんや有名アングラーの方々の優しさに度肝を抜かれてしまいましたよ💯👏そんな皆さんに愛されるたくわんさんの人柄の良さ、そこに付きますね🤩👍そして今度は新潟フィッシングショーのため新潟県まで移動とは😅頑張って下さい🤗✨💕

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは🌙
      いつもコメントいただきありがとうございます!
      宮崎のエキスパートアングラーの方々は、釣りの腕前だけでなく人間力と言いますか、、皆さん素敵な方ばかりです。
      そんな方々に仲良くしていただいて、僕は運が良いだけですよ😊
      新潟は飛行機で向かったので、それほど移動は大変ではなかったですよ✈️
      でもたくさんの人が会場に会いに来てくれて、当日はとても忙しかったです✨

  • @nlshiiiiiiii3087
    @nlshiiiiiiii3087 4 місяці тому +2

    たくわん動画 他釣り動画とはまた違いがあって面白いから好きです。
    大味 タンパク味 水気の多い身質は
    仕立てをすると美味しく変わる。
    食肉や野菜でも同じですね。
    不味いと敬遠されていた食材も、概念が変わり食べれるようになって無駄がなくなってほしい。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます☀
      嬉しいコメントありがとうございます!!
      オオニベは水分の多い魚なので、仕立てると化けやすいかもしれませんね💡
      津本さん曰く12月ごろに獲れたニベは脂が乗っていて僕が釣った個体よりももっともっと状態が良くて美味しかったらしいですよ✨

  • @user-vr9oh2nl1l
    @user-vr9oh2nl1l 4 місяці тому +2

    オオニベ美味しそうですねぇ~⤴️苦労して釣った甲斐がありましたねっ🎵次回も楽しみにしてます🎵

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      コメントいただきありがとうございます。
      今回は大物釣り、次回は最小の釣り、、になるか予定です😊
      楽しみにしていてください✨

  • @user-yr8mg1oc9r
    @user-yr8mg1oc9r 4 місяці тому +4

    流石はプロ集団!
    長谷川水産は、時々海鮮丼食べに行きます、やはり努力されてますね…
    熟成されたオオニベ、美味しそうで羨ましい!
    皆さん楽しそうで面白かったですね、釣り竿持たない動画も、結構いけました!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます。
      コメントいただきありがとうございます!
      長谷川水産さんの海鮮丼。とても美味しかったので、宮崎に行ったら毎回行こうと思っています。
      今回は珍しく、食べることだけに全力を注いでみたのですがそう言っていただけて嬉しいです!

  • @matsuta.
    @matsuta. 4 місяці тому +2

    素敵な人には、素敵な縁に恵まれる✨☘️
    僕も精進します✨

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      UA-camにそんな素敵なコメントをしている主様はすでに素敵だと、僕は思います。
      コメントいただき、ありがとうございます😌

  • @user-cn6wf1se5j
    @user-cn6wf1se5j 4 місяці тому +3

    たくわんさん、いつも楽しみに見てます。
    最初見始めた頃は「仕事辞めてyoutubeとか有り得んだろ?」って思ってました…
    今は、好きなことを好きに全力でやる姿をすごく応援してます!
    私には絶対できないから尊敬です!
    頑張ってください!
    ※私事ですが、youtube初コメ

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +3

      おはようございます。
      初コメ、ありがとうございます!!
      僕自身も思っていましたよ(笑)
      僕はこう見えてかなり慎重でビビりな性格なので、自分のやろうとしていることがどれだけぶっ飛んでいるのかは理解していました。
      人前で話すことも苦手で、動画編集だって独学、釣りも特別上手いわけではない‥
      あったのは、ただ釣りが好きということだけ。
      そんな自分が今ここに居れることに、自分自身が一番驚いています。
      とはいえまだ何かを成したとは思っていません。
      僕の道はまだまだこれからだと思っています。
      好きなことを本気でやってみたらその先に何があるのか?
      最後まで見届けていただけると嬉しいです😌

  • @hollow1902
    @hollow1902 4 місяці тому +2

    スズキの浮袋湯引きにしても美味しいですよ! 細く切ってても冷えると共にくっついて食べにくいですがww

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは。
      コメントいただきありがとうございます!
      浮袋の湯引きですか🤤胃袋が美味しいのですからきっといけるのでしょうね✨
      今度やってみようと思います!

  • @kenkendogchannel
    @kenkendogchannel 4 місяці тому +2

    もう少しで10万人❗️😆😆😆👍🏼👍🏼👍🏼

  • @user-qp8sq1vg9o
    @user-qp8sq1vg9o 4 місяці тому +2

    去年かな?津本式のコメントした記憶が…
    びっくりしましたー、まさかの長谷川水産!笑
    仲間との最高の宴でしたね!羨ましい。
    次回も楽しみにしてますよー!!

  • @usy4711
    @usy4711 4 місяці тому +2

    プロの話は聞いてて面白いなぁ

  • @user-el4tr9zh5m
    @user-el4tr9zh5m 4 місяці тому +2

    こんな大きな魚釣れたことないですが、良い勉強になりました。❤😊

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます!
      プロの話は勉強になるし、聞いてて面白いですよね✨

  • @user-zl1yx8rq2w
    @user-zl1yx8rq2w 4 місяці тому +2

    釣りもさることながら食への探究も素晴らしいです🎉

  • @shuns8915
    @shuns8915 4 місяці тому +3

    今回の動画色々と勉強になりました👍

  • @user-rd8ox7ir7m
    @user-rd8ox7ir7m 4 місяці тому +2

    まさに目から鱗…改めて下処理の大事さを認識させられましたスバラスイ
    今度ニジマス釣りに行くから下処理頑張ってみます!

  • @user-rj8yu5oc3h
    @user-rj8yu5oc3h 4 місяці тому +2

    宮崎はたくわんさんの第2の故郷って感じですね。しかし、血抜きが完璧だと10日たってもあんなに身の色が綺麗なんですね。

  • @user-gb1nm5un1e
    @user-gb1nm5un1e 4 місяці тому +2

    待ってました❗❤漬物さん最高😃⤴️⤴️

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      お待たせしました!今宵もゆっくりしていってください😌

  • @user-xy5yy2hq9x
    @user-xy5yy2hq9x 3 місяці тому

    今回の中身濃いですね(いつもの動画も充分楽しめますが)。津本さんの動画も沢山見てますが、たくわんさんの聞き出しが良いので通常の津本動画より、より一歩深く解説してるように感じました。有難うございます。😊😊

  • @koutarou0511ify
    @koutarou0511ify 4 місяці тому +2

    最高の魚と最高の仲間!
    楽園ですね👍️

  • @user-vt1ju6gm6d
    @user-vt1ju6gm6d 4 місяці тому +2

    お疲れ様でした‼️
    津本式が出るとは…。
    気合いを感じました❗やはり身が綺麗でしたね、一度食べてみたいです🍚
    鱗があの綺麗な紫色を出してるんでしょうか?興味あります❗
    色んなコメント増えましたが視聴する方が増えた証拠、自信を持って頑張って下さい、応援しています👍️

  • @Takoshi.fishing
    @Takoshi.fishing 4 місяці тому +2

    地震の関係で配信できていないと思ってました。自分も釣りして津本さんの動画勉強して熟成していますが、ホント旨味が増してきますね。最高のコラボありがとうございます。それにしても宮崎アングラー最高ですね^^

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      長らく投稿が滞ってしまい、ご心配をおかけしました。
      今回僕は津本式初体験だったのですが、素晴らしい技術だと思いました。
      車中泊生活ではなかなかやりきれないところはありますが、僕も勉強したいと思います。
      宮崎のオオニベ釣り師の皆さんは、本当に素敵です。
      宮崎のオオニベ釣りに毎年遠くから通う人がいるのは、この人たちの影響が大きいのだろうなと思います。

  • @makihiro88
    @makihiro88 4 місяці тому +2

    めっっっちゃ勉強になりました✨
    眼からUROKOでした✨😊

  • @user-up3ee7ge4o
    @user-up3ee7ge4o 4 місяці тому +2

    美味しそうでした😊

  • @TsuyuhaTracytsu
    @TsuyuhaTracytsu 4 місяці тому +2

    久しく投稿がなかったので、どうしてしまったのかと思いました。3本一気見させて貰いました。念願の魚おめでとうございます。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      おはようございます。
      長らく投稿せずご心配をおかけしました。
      オオニベ釣りに力をかけすぎて色々と空回りしてしまいました。
      長い長いスランプでしたが、乗り越えることができて少しだけ強くなった気がします。

  • @makomako9258
    @makomako9258 4 місяці тому +2

    お疲れ様でした。私が板場時代津本さんとは市場の競り場でよく話をしていました。懐かしい~。今では津本式で超有名人ですよね。ニベは刺身(ポン酢で)と鍋がよく合います。
    市場では1kg800円~1,000円とかで売っている魚で高級魚とは言えませんが、好き嫌いもはっきりと分かれます。
    レボルーク99Sイエローカラーいいですね~発売が待ち遠しいです!!また、12月?大ニベ釣行、楽しみに待ってます。

  • @tadatonagi
    @tadatonagi 4 місяці тому +2

    脳天締めと血抜きめちゃくちゃ勉強になりました!🙏🙏🙏

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      釣り人は、詳しいようで魚釣りの方に力を振りすぎていて案外知らないあるあるです。
      僕もこれだけ魚をたくさん食べるのに詳しく知りませんでした。

  • @user-di5ce4yz9k
    @user-di5ce4yz9k 4 місяці тому +2

    津本式の血抜きと熟成で魚が、ものすごく美味しくなるんですねー。今度、真似してやってみたいと思います。また、宮崎では良いお仲間もできて最高の人生ですね。今後も漬物さんの活躍を応援させてもらいます

  • @user-ff6wd5gl1w
    @user-ff6wd5gl1w 4 місяці тому +2

    いゃ〜癒された

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 4 місяці тому +2

    先程、以前釣り上げたオオニベを
    食べる動画を見ていたので
    ナイスタイミングの動画でした✨
    良い仲間達に囲まれて
    たくわんさんの人柄がわかりますね‼︎

  • @uwmgmgw
    @uwmgmgw 4 місяці тому +2

    宮崎はいい人おおいですなぁ🙄
    なんでも熟成してベストな熟成期間を見つけることにしばらくハマってそうですね🤣

  • @user-of4fz1mj4r
    @user-of4fz1mj4r 4 місяці тому +2

    なんてタメになる動画なんだ・・・
    すごい!あんな綺麗な内蔵見たことないぞう・・・ 
    ヒラメの〆方もすごいけどまずは釣らないとですねぇ・・・たくわん氏の過去動画もっと見直さないと!!
    オリジナル包丁でメルク包丁を思い出したのは自分だけではないはずw
    海鮮丼の細胞が喜んでるところでも細胞が進化する前兆かとw 釣り細胞が進化してますねこれはw
    熟成したオオニベは噛めば噛むほど旨味がでてきて・・・ウマい!テーレッテレー!
    噛んでおいしいニベニベオオニベ! って勝手に頭で流れてました(笑)
    宮崎・・・あったかくていいですねぇ・・・。
    次の動画も期待してます!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      前回の動画は完全に投稿ミス!
      はい、やらかした漬物です(笑)
      え?
      え??
      見たことない、、、何でしたっけ?🤣
      メルク包丁分かりますぅぅ
      ここにいますよここに!
      グルメ細胞活性化は僕も編集してる時思ってました〜🤣
      次は捕獲レベル100ぐらいの魚に挑んで、グルメスパイザー使って味付けしてみます。

  • @user-gk8pu7mj4r
    @user-gk8pu7mj4r 4 місяці тому +2

    約、2年ぐらいルアーで青物が釣れてません。内、一年半ぐらいはもう釣りにすら行ってません。最近一年半ぶりに行ってみたんですがボウスでした💦けど一緒に行ってくれる仲間の事を考えたりこの動画を見て諦めずにまたチャレンジしようと思います。また和歌山に来た際には是非一緒に釣りしましょう。

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます!
      和歌山は釣りのメッカと言われていますが、外すと本当に釣れないし結婚難しいフィールドですよね🌊
      これから春の稚鮎接岸シーズンに入りますし、調子が上向いてくるのではないでしょうか😊気負いすぎず楽しんでください✨

  • @user-ls7ky8lj3r
    @user-ls7ky8lj3r 4 місяці тому +2

    めっちゃ勉強になった

  • @willtec6993
    @willtec6993 4 місяці тому +2

    久しぶりのたくわんさんの飯テロ! 楽しみ〜!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +2

      いつも応援ありがとうございます!
      長らくお待たせしました。
      これにて2024年砂の怪魚編は完結です✨

  • @user-oi9fs1fo7v
    @user-oi9fs1fo7v 4 місяці тому +1

    たくわんさんは、愛されてるな〰️❤️

  • @shinra514
    @shinra514 4 місяці тому +2

    夜中に見るんじゃなかった・・・・
    魚の血抜きとかこれまでそんなに気にしたことなかったんですけど動画見たら考えが変わりますね・・・w

  • @iyi553
    @iyi553 4 місяці тому +2

    それにしても漬物さんは凄いなぁ・・・たった数年で宮崎の有名地元アングラー達とちゃんと人脈繋がっているし、コミュ力化け物ですねw

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      僕は運が良いんです😊
      人との巡り逢いがとても
      お会いしたらきっと分かりますがコミュ力は、、多分あんまり無いですよ😂

  • @guresuki2847
    @guresuki2847 4 місяці тому +3

    手間暇掛けて熟成させたオオニベ!お世話になった方達と一緒に食すると格別でしょう!苦労して釣り上げた甲斐もありましたね!(*´ー`*)宮崎のアングラーさんみんな優しい!津本さんもご自身で開拓した技術を惜しみなく伝授してくださって😌有難いですね!人との御縁が繋がっていく漬物さんのこれからがどんどん楽しみになります😊
    ライブ配信も楽しみだけど仕事で多分見れない事が殆どかなぁ泣😢
    新潟楽しんできてくださいね😊

  • @user-wn1qr3hi9q
    @user-wn1qr3hi9q 4 місяці тому +1

    ありがとうございます!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こちらこそ、応援ありがとございます。
      とても励みになります!

  • @saba1147
    @saba1147 4 місяці тому +2

    食のこだわりいいね🎉

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      どうしたら美味しくなるのか?
      この探究に良さがありますよね。

  • @iyi553
    @iyi553 4 місяці тому +2

    今回の動画、凄い勉強に成りました!まさに目からウロコw

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      そう言ってもらえて良かったです!
      僕も目から鱗で、すごく楽しい時間でした。
      共有したくてしたくてしょうがなかったので、見てもらえて嬉しいです✨

    • @iyi553
      @iyi553 4 місяці тому

      @@takuwansfishinglife3377 検索ワードで”津本式”っていう言葉自体がパワーワードだし、津本さんのネームバリュー半端ないから、動画タイトルに【津本式 伝授】とか入れた方がより多くのアングラーに見てもらえるかもですよw

  • @user-yo4jj4ls1u
    @user-yo4jj4ls1u 4 місяці тому +2

    オオニベは釣った事ないから分からないですが ヒラメはよく調理しますので参考になりました。
    いつかはオオニベも食べてみたいです😀

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +2

      津本さんのヒラメTの字の説明すごく分かりやすくて真似しやすいですよね✨
      僕も今度ヒラメを釣ったらやってみようと思います!
      是非いつか宮崎へ✨

  • @hiroiwa1019
    @hiroiwa1019 4 місяці тому +2

    今回の動画めちゃくちゃ参考になりました!私も何となく見よう見まねと親から習った方法でさばいてましたけど、間違いな事沢山ありましたわ!
    動画ありがとうございます!やっば究極の下処理ですねー👍👍👍

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      そう言っていただけて嬉しいです!
      たくさんのことを教えていただいたので、うまくまとめられているか心配でした。
      僕も全然理解できていない事ばかりでした。
      これからの旅で活かして行こうと思っています💪

  • @katusukebmw
    @katusukebmw 4 місяці тому +2

    たくちゃん次はコンタクトしたいねぇ!。
    でもコンタクトしたも同然またコンタクトしようぜ。来年やなぁ!❤😂。

  • @curryrice3192
    @curryrice3192 4 місяці тому +2

    ライブ配信楽しみにしてます!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      いつも応援ありがとうございます!
      近いうちにやりたいなと思っているので、是非遊びに来てくださいね✨

  • @uzawa125521
    @uzawa125521 4 місяці тому +3

    私少し前からずっと思ってたんですが、たくわんさんはいずれ奥さんと共に宮崎に永住するような気がするな もしそうなったら、できれば鮮魚居酒屋作ってください、私行きます!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは🌙
      いつも応援ありがとうございます!
      宮崎に住まいを構えて過ごすのも素敵ですね☺️
      人生本当にどうなるか分からないので、そんな未来もあるかもしれません💡
      魚が釣れたらひっそり開く、鮮魚居酒屋なんてどうでしょうか?😁

  • @user-ku7hh7mr2o
    @user-ku7hh7mr2o 4 місяці тому +1

    お疲れ様です〜
    途中で出てきたお店おしゃんてぃ!
    行ってみたい〜!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      お疲れさまです🫡
      いつもコメントありがとうございます!
      プレゾンスですか?
      素敵なお店ですよね✨
      まさに釣り人の秘密基地的な

  • @user-im2kj9yq7x
    @user-im2kj9yq7x 4 місяці тому +3

    師匠、津本さんとの会話は関西弁でないとー!(笑)
    なんだか夢のコラボでうれしいっす(^o^)
    師匠を支えてくださった宮崎の皆さん、ありがとうございます。
    ケンミンとして誇らしく思います\(^o^)/

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      こんばんは🌙
      いつもコメントいただきありがとうございます!
      確かに〜
      達人すぎて、畏れ多くて関西弁で砕けて話せませんでした😂

  • @Porori_Yu-Ji
    @Porori_Yu-Ji 4 місяці тому +2

    オオニベ美味んすよね〜🤤

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +2

      いつもコメントありがとうございます!
      美味しいですよね🤤
      今回フライにできなかったのが残念!

  • @user-lk4vl4gp8i
    @user-lk4vl4gp8i 4 місяці тому +1

    LIVE配信楽しみにしてます😊

  • @user-lp2mw9ys4w
    @user-lp2mw9ys4w 4 місяці тому +1

    ライブ配信楽しみ!

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      楽しみにしていてくださいね♪

  • @user-ei9bd6zc5m
    @user-ei9bd6zc5m 4 місяці тому

    こんなに、魚の処理について詳しくプロの話を聴ける動画を見たことがない。宮崎の魚屋さん?漁港の方、親切でありがたい😊

    • @takuwansfishinglife3377
      @takuwansfishinglife3377  4 місяці тому

      はい!世界中か支持される魚の仕立てのプロ、津本さんに教わるなんて
      本当に貴重な体験でした。