向ヶ丘町だんじり祭2023 試験曳き -少数でも気合いで挑む- | 令和5年9月17日
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #向ヶ丘町だんじり祭 #試験曳き
#向ヶ丘町
向ヶ丘町だんじり祭2023 本宮
令和5年9月17日
【向ヶ丘町地車祭】
堺市西区 上野芝向ヶ丘町(所曳き/向ヶ丘八幡宮)の祭礼
・参加町
向ヶ丘町 地車
・廃絶町
向ヶ丘町 ふとん太鼓
・宮入
向ヶ丘八幡宮
・日程
試験曳き - 町内曳行
本宮 - 曳き出し→宮入→セレモニー→町内曳行
撮影御協力 : 向ヶ丘町青年團,向ヶ丘町地車保存会
#だんじり #地車 #祭MATSURI
本当にええ祭りしてると思う。
ええなぁー!
ええ祭り!
こんなええ町なら参加したい
確かに少数ではありますがええ祭りやと思います。少しずつ発展していけたらなと応援させてもらいます!
なんか一体感があってみんなめっちゃ楽しそう。これが本来の祭りなんかな。自分のトコの町もスピードとか大きさとかばっかり求めて何をやってることやら。各種団体の一体感羨ましいです。本祭も楽しんで下さい!
これが本来あるべき姿の祭りやと思う。これから技術的な事もみんなで勉強していって、どんどん発展させていってほしい。応援しています。
地域の皆さんが本当にいい
だんじり祭りしてる光景に感動です。
岸和田と被っていたから動画あがるのかなーって思っていたので、こうして動画に残してくれて嬉しいです。
ありがとうございます。
この町は旧市の本町を参考にしたらかっこよく楽しむ事ができると思う
本来の町の祭り、村の祭りで楽しくやられてると思います。
その雰囲気のまま、技術向上して
ええ祭り作りをしていってください。
なんか、頑張って欲しい。 岸和田型で重いやろうし、いつか有名なだんじりになってほしいな。
自町だけでワイワイできるのが1番!
20代まで住んでたけど、だんじりがあるなんて知りませんでした〜向ヶ丘だんじり頑張れ💪
本来あるべき祭りってこういう団体やと思います
旧市で祭りしてますが早くやり回しする事だけにフォーカス当てすぎてちょっと違うと思う
楽しそうでええわし
こころから 頑張れ!
気合入ってるねー
屋根綺麗になったやろ〜wだんじり喜んでるわ。
ここから技術面、数を増やして将来的には津久野地区参戦て感じですかね?
少数が恥ずかしいなんか一つもない。
楽しく曳けたらそれだけでいいと思う。
恥ずかしいのは10:44から前に私服を立たす事。
この時代最低でも祭りの格好せんと格好悪いし恥ずかしい
当日組で参加したいです。
楽しそうでええなぁ~😊
引き手は、はちまきちゃんとできる人に巻いてもらったら良いと思う
頭も守れて、見栄えも良く思います!
あと5番ぐらい持ってる子、法被の着方えぐいな
サラリーマンで言うたらスーツとシャツのボタン全部開けて首にネクタイ巻いてるぐらいの感じやな、 知らんけど
祭りはちゃんとした格好でいかな!
僕が偉そうに言える立場じゃないけど仲睦まじいくやっていて早さとか大きさとか競うとかじゃなくこういう祭りも良い
試験曳き一周ずらして旧市に助っ人とか行ってもええかもな。
もっと良い鳴物買った方が良くなると思います
町内の家ほぼでかいなw
高級住宅街ですからね笑
金だけは持ってますよ
後ろ確認してから「行け行け」言わな事故するで!
ええ祭りやけど
向ヶ丘 、八田荘に入れてもらった方が
盛り上がるよ。1台はさみしい。
本曳きっていつなんですか?
10月1日です!
もう少しひき方練習しな
だんじり蔵ってプレハブのシャッター入り口なんや!雑ですね!