Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一度だけでも良いからうちのカーチャンに「水晶かっけー!」って言って欲しいwこんな家庭に生まれたかった🤣
返信遅れましたm(_ _)m言ってもらいましょう!!!
cerussite はセルサイト、和名は白鉛鉱リチア輝石はクンツァイト家族で石を楽しめるって、羨ましい
おお、教えていただきありがとうございます。ミネラルショー行けば誰でもハマると思います(^o^)
岐阜県湯の島は下呂です、煙水晶はお隣の中津川のはず・・・ちなみに昨日石の博物館で見てきました。湯の島で取れるのは下呂石で縄文人が石器に使ってた黒曜石です。
こんにちは。\(^o^)/教えていただき、ありがとうございます。下呂ですん3.φ(..)標本の地名が採取者がうっかりしたのかもしれませんね。岐阜は色々産地があるので、その可能性が高いかなーと思います。(^o^)
12:30 OじゃなくCじゃないですかね?
ねこ父さんはやはり原石派なんだなぁ🤣ルースの時と原石の時とでは若干ながら口調と言うか、セリフが増える気がするんだけど😂ダンブリ石産地はほぼ地元です。採れるとは知らなかった😅
おおお、産地が地元なんですね。(^o^)それは羨ましいです。こちらは何もさっぱりですw
この福袋5000円なのですか?(違ったらすみません)お得ですねー!買えばよかった!
税込みで5500円です。無論当たり外れもあります。前回は2袋買い二袋ともハズレ気味でした。(泣)毎年、内容を変えているとのことです。来年は違う物になるかなと思います
一度だけでも良いからうちのカーチャンに「水晶かっけー!」って言って欲しいw
こんな家庭に生まれたかった🤣
返信遅れましたm(_ _)m言ってもらいましょう!!!
cerussite はセルサイト、和名は白鉛鉱
リチア輝石はクンツァイト
家族で石を楽しめるって、羨ましい
おお、教えていただきありがとうございます。ミネラルショー行けば誰でもハマると思います(^o^)
岐阜県湯の島は下呂です、煙水晶はお隣の中津川のはず・・・
ちなみに昨日石の博物館で見てきました。
湯の島で取れるのは下呂石で縄文人が石器に使ってた黒曜石です。
こんにちは。\(^o^)/教えていただき、ありがとうございます。下呂ですん3.φ(..)
標本の地名が採取者がうっかりしたのかもしれませんね。岐阜は色々産地があるので、その可能性が高いかなーと思います。(^o^)
12:30 OじゃなくCじゃないですかね?
ねこ父さんはやはり原石派なんだなぁ🤣
ルースの時と原石の時とでは若干ながら口調と言うか、セリフが増える気がするんだけど😂
ダンブリ石産地はほぼ地元です。
採れるとは知らなかった😅
おおお、産地が地元なんですね。(^o^)それは羨ましいです。こちらは何もさっぱりですw
この福袋5000円なのですか?(違ったらすみません)お得ですねー!買えばよかった!
税込みで5500円です。無論当たり外れもあります。前回は2袋買い二袋ともハズレ気味でした。(泣)
毎年、内容を変えているとのことです。来年は違う物になるかなと思います