腎移植して驚いた!思ってたのと違う…ドナーと患者が生解説!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @junkohirotaki
    @junkohirotaki 6 місяців тому +1

    6日前にレシピエントとして移植手術を受けました。もろずみさんのお話、共感しかなかったです。
    気管挿管するから、喉がやられるんですよね。私はまだまだ喉がやられて、でもタンはなかなか口からでなくて、ほんと辛いです。
    かおりさんのお話も共感しかなかったです。ICUは本当に地獄でした。
    貴重なお話をありがとうございました!
    傷の痛みは痛み止めの点滴でなんとかなりますが、限られた体勢でしかいられないことによる、肩や背中や腰の痛みは辛いです。
    でも、日に日に身体は回復します。
    これから手術を受ける皆さん、頑張ってください😊

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  6 місяців тому +1

      1週間前に手術を受けられたのですね。喉、お辛いですよね。咳なんてしようものなら傷に響いて悶絶していたのを思い出しました。
      私たちは術後丸6年が経過したところでして、当時の記憶が徐々に薄れつつあるほど元気に過ごさせてもらっています。
      こうして術後の報告をしてくださることに感謝するとともに、1日も早いご回復を祈ります。いつか腎移植トークできたら嬉しいです😊

    • @junkohirotaki
      @junkohirotaki 6 місяців тому +1

      @@jinzouseikatsu.channel
      お返事ありがとうございました!
      一時期クレアチニンが16あり、3週間首から血液透析をし、移植手術を迎えました。
      術後、12日目ですが、傷の痛みはほとんどなく、クレアチニンも0.72になりました!
      何日かは壮絶ですが、日に日に元気になりますね!
      これからは、落ちた体力をゆっくり回復しようと思います。

  • @にんにくラーメン-m2l
    @にんにくラーメン-m2l 3 місяці тому

    お世話になります。いよいよ再来週妻にいただきます。お二人の動画を見直して気持ちを再度整えてます。ありがとう。

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  3 місяці тому +1

      いよいよ手術をされるのですね!うまくいくよう応援しています。私たちの動画が少しでもお役に立てたのならとても嬉しいです。

  • @住吉宰幸
    @住吉宰幸 4 роки тому +5

    Iga腎症で透析を一年半くらいし現在、父親がドナーになって下さり、術後、1日目です、ベット上安静で腰が痛く、尿カテーテルが気持ち悪い状態で、手術より今が、一番、大変です。そんな中、この動画を拝見しきっと今を乗り切れば、明るい未来が待ってると思うところでした!

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。レシピエントのもろずみです。術後1日目は一番きついころですよね。これはわたしの体験談にはなるのですが、ここからすこし辛抱すると1週間、また1週間と劇的に体が楽になっていきました。まさに明るい未来、人生に光がさしていく感覚でした。応援しています‼️

  • @おにゅぎり
    @おにゅぎり 4 роки тому +3

    いつも拝見させて頂いています、以前TwitterにDMさせて頂きました😃無事10月8日に旦那さんに腎臓を提供したドナーです、旦那さんはlga糸球体硬化症です💦再発の確率が高い為
    術前2週間前に入院し血漿交換を首からしてからの移植となりました💦術後4週間で退院したのでお二人の早い退院に驚いてます🤗😍

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。Twitterでご縁をいただき、動画も視聴くださりうれしく思っています。
      IgA腎症の再発はわたしも気にしているところです。来年の3月に移植3周年の腎生検を受けることとなりますので、再発していないことを祈るばかりです。やはり入院期間は個人差があるのですね。体と相談しながらなので、退院が早ければいいというものでもないんだなぁと私も学ばせていただいています😊

    • @おにゅぎり
      @おにゅぎり 4 роки тому

      @@jinzouseikatsu.channel
      うちの旦那さんの場合は体質だそうです😓血液が関係している様です、硬化症は厄介だなと思いました
      硬化症の人は少ないみたいです😰

  • @NaNa-v5b2v
    @NaNa-v5b2v Рік тому +1

    こんばんは。いつも楽しみに拝見しております。移植前検査が、ほぼ終わりました。いよいよです。不安な事、お二人の動画で拝見できますので安心して手術に向かえそうです。ありがとうございます。

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  Рік тому +2

      こんにちは!いつもご視聴ありがとうございます。長い検査を無事終えられたのですね。あとは手術を待つ段階ですね!私たちのチャンネルが何かのお役に立てたならうれしいです🌸

  • @かわいすなお
    @かわいすなお 4 роки тому +8

    今週も有益な情報ありがとうございました。
    やはり移植したあとの生活が魅力的に感じます。
    今は透析が終わったあとの怠さや水分制限がしんどいのでそれがなくなった生活がしたいです

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  4 роки тому +1

      透析後は怠さや水分制限がお辛いのですね・・。体験はしていないですが、その辛さはお察しします。移植に関して、私たち二人も、体験するまでは本当に未知だし、知らないことばかりでした。今後もそういった、不安になることへの解消のための動画を作っていきますね。

  • @katsuyukikataoka4944
    @katsuyukikataoka4944 2 роки тому +1

    お二人の情報は、勇気を頂きます、希望も湧いてきました、

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  2 роки тому

      ありがとうございます。日進月歩の医療の情報はは常にアップデートされるものだとも思いますので、気になることはぜひかかりつけの医師に聞いてみてくださいね☺️

  • @よっちゃん大福
    @よっちゃん大福 4 роки тому

    私のコメントを取り上げて頂けまして大変に嬉しく思います。一通り拝見して感銘を受けております。
    また明日にでも詳しくコメントさせていたたきます。
    (11月15日追記)
    私の知りたかったことを全て網羅して頂きましてありがとうございます。もろずみさんが術後に書かれた記録だけあり大変生々しく手に取るように状況が目に浮かびました。実は私は心臓手術の経験があり、それが術後目覚めたときの情景と類似していたことを思い出して当時の記憶が蘇りました。私の場合は隣に母が待機して冷たくなった足をさすってくれたことがありがたかったです。水飲みやうがいもまさしくおっしゃられた通りでした。当日の痛みはやはりあるんですね(当たり前ですけど)。痛みの先に希望があるので我慢のし甲斐がありますね。夜が長く感じられた目が覚めたときにはまだ2時だったときの絶望感(笑)同感です。
    細かくプロが看護されたお話しは不安を払拭されますね。翌日以降の快復力の早さは特別なのでしょうか。移植医から候補に挙がったとき電話で大体28日くらいで退院できますと聞いて、そんなもんかと思ってましたが個人差があるのですね。私は鍼灸師の肉体労働をしておりますので、実際仕事が出来るのは一ヶ月後くらいを覚悟しております。
    一生透析生活と覚悟してましたが、もはや3回も候補の電話を受けると4回目を期待して夢の透析離脱生活を夢見ることも可能なのではないかと思うようになりました。体験者の方の実際のお話を当時の目線で実況中継並みにお話しが聞けたことは大変貴重でした。ありがとうございます。
    また前のコメントで東京女子医大の患者会でのお話しがありましたが、残念ながらその方ではないようです。前に一度ツイッターで何とかお話しをさせていただいて、その繋がりで動画を拝見させていただいた次第です。

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  4 роки тому

      よっちゃん大福さん早速ご視聴くださりありがとうございます。もろずみも当時の日記を振り返る良い機会となりました。東京女子医大のチーム医療を体験した率直な感想は仕事人としてかっこいい!と惚れ惚れしたことなんです。みなさんがプロフェッショナルであるからこそ心から信頼でき、痛みを感じにくかったとも言えると思います。いまではすんなりと当たり前のように移植医療を受け入れていますが、手術を受けるまでは半信半疑というか「まさか自分たちが腎移植するとは!」と、、人生なにが起こるかわからないものですね。腎移植できるかどうかの待機期間中は不安なことだらけだと思います。私たちがわかることなら今後もなんでもお答えします。小さなことでも構いませんのでコメントお寄せくださいませ^_^

  • @北尾久美
    @北尾久美 3 роки тому +1

    優しい旦那さんで羨ましいです、、
    私は腎臓ステージ4です。

  • @門井大介
    @門井大介 8 місяців тому

    初めまして!私も3週間前にレシピエントとして腎臓移植手術を受けました。いろいろと教えてほしいのですが、まず移植した側(右側)の腹部が腫れています。医師に聞いたところ、今は移植腎の周りにリンパ液が溜まっており、腫れているがいずれは腫れが引くけど、移植腎を埋め込んだので、多少はぽっこりしたままと言われましたが、もろずみさんはいかがでしたか?

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  8 місяців тому +1

      門井さん、はじめまして、もろずみです。手術を受けられたのですね。私も移植してすぐはぽっこりお腹でしたが、一年くらい経過した頃ですかね?気がついたら術前の感じに戻っていました。ゆっくりですが、体も変化していったように思います^_^

    • @門井大介
      @門井大介 8 місяців тому +1

      @@jinzouseikatsu.channel
      もろずみさん
      ありがとうございます。
      やはり時間はかかるのですね。
      勉強になります。
      術後14日後に退院して移植外来に通院していますが、色々と不安になり、精神的にキツイですが、先輩のご意見は非常にありがたいです。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @upaupagb
    @upaupagb 3 роки тому +4

    私も術後2日目に、ベッドに座ってその場で足を動かす事から始めて、その後すぐ室内を歩く練習をしました。術後の痛みよりも身体のあらゆるところに繋がっている点滴の管を持ちながら転ばないようにゆっくり歩くのがキツかったかも。でも歩き始めると歯磨きやら食事の後片付け、それまで看護士さんにやって頂いてたことを自分で出来るようになったのは嬉しかったですね。私の場合も割と痛みもなく元気にしてました。辛かった事
    は殆ど覚えてないぐらい(笑)ただ数日後に肺に水が溜まってしまい、その水を抜くために強力な風の出るマスクをはめて一晩中寝れなかった日が入院中の一番辛いエピソードです。でもそれを乗り越えたお陰で今があるし、治療にあたって下さった主治医の先生や看護士さん、関わってくださった皆さまに感謝しかないです。長文失礼致しました。

    • @jinzouseikatsu.channel
      @jinzouseikatsu.channel  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。肺に水がたまって大変な思いをされたのですね。原因はわかりましたか?文面からいまは順調そうで本当によかったです。わたしも医師、看護師さんや掃除のおばさまにいたるまで大変お世話になりました。感謝の気持ちで日々を過ごしています☺️byもろずみ

  • @北尾久美
    @北尾久美 3 роки тому

    多発性嚢胞腎で病気が分かって離婚されました…