Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
早速、取りあげていただきありがとうございます。大橋先生の引き起こし、見事です。身体が大きくて余裕があるなぁと感じましたがツーリングで出掛けると結構高齢の方が乗られていて、倒れたらどうするのかといつも遠くから眺めています。手に入れたは良いけど、本当に恐ろしく感じてしまい、実はあまり楽しく感じ無くなっているのも事実なのです。助っ人がいれば一度、倒して練習してみたいのですが、考えつくその様な方もなく絶対に倒せないという緊張が常にあります。youtubeで女性ライダーがバイクを倒して起こせない、信号で止まる度に恐怖を感じるという動画は正に今の私にぴったりです。ちょっと立ち寄ることは難しいですが、そんな遠くない将来是非お店に伺わせてください。上では無く前に!良く頭に叩き込んでおきます。
早速ご覧いただきましてありがとうございます。中島です。大橋大先生はやはり別格でした。彼はどんなバイクも軽々起こしますね。私はやはり安全を確保しつつ応援を呼ぶのがイイと思います。起こすのを手伝ってくれる方とのコミュニケーションや、迷惑をかけてしまった周りの方への謝罪といった苦い思い出も、バイクに乗る楽しさの一部と考えられると素敵ですね。パニアケースに『助けてください』ボードを忍ばせるのも良いかと思います。ご来店はウェルカムですので、是非お越しください。その時は最大限サポートしますので色々試しましょう。これからも、よろしくお願いします。
ツーリング先で荷物満載のGTLを倒した時は起こせず、通りかかったアルファードのお兄さんに助けていただきました引き起こしのコツはありがたいです
「これが出来るんだぞっという動画ではなくてポイントを僕らもみつけたいんですけど」っていうハッシーのコメントが上手いなーと感じました。立派なyoutuberですね😝私もパニアケースに「コケたら起こせません。ハッシー助けて!」のシールを貼ろうと思います😆
ありがとうございます。ハッシー助けてシール、ご活用ください☆笑
ためになりました!僕も,K1600GTL購入する事を検討中です。
す、すごい! トランスコンチは見事に体が挟まりました汗
ありがとうございます。お怪我はなかったでしょうか。ビッグバイクは無理せずに乗るのが一番ですね(^_-)-☆
昔R1100RTに乗っていた時、車体左側に、折り畳み式のレバーが有り、良く引き起こしに使っていた事を思い出しました。でもKシリーズだと、なんだかウェイトリフティングみたいですねー(笑)。寝転んだ姿が、なんだかほのぼのしてますね!
いや凄いな😂平常心の状態ではあるけど、ヒョイッと🤣
ありがとうございます😄名古屋店自慢の、フィジカルモンスターです!!
大橋大先生以上の体格の人がゴロゴロいるドイツならではの車両なんだなぁ。
確かにドイツの方の体格は素晴らしいですね。ジャパンとしては巧さで重量に対抗しましょう(^^)/
これから大型自動二輪免許を取得して250ccのビックスクーターに乗ろうと思います。
トランスコンチネンタルに乗ってます。一人で起こせずトラウマになっており、新車で買って1年ですが自分には乗る資格がないように思え、手放そうかと悩んでいます。是非ともトランスコンチネンタルの引き起こしのコツを教えていただきたいです。(証拠画像、送り方を教えたいただければお送りいたします。)
コメントありがとうございます。現在、同型の車両がございませんが、お客様にご協力要請もしつつ、引き起こしのコツの動画を作成できないか試みてみます。転ぶのも経験ですし、まだ1年。乗る資格があるかないかはもっと先に考えても良いと思いますよ(^_-)-☆お力になれるように考えてみますね。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
腕は伸ばして手首から肩を繋げる事をイメージして、背中を真っ直ぐ固定した状態で脚の筋肉を全て使って斜め前に立ち上がる感じで引き起こす、という解釈で大丈夫でしょうか?
お問い合わせありがとうございます。以下、大橋より返信させていただきます。その解釈で大丈夫です!なかなか体の動きを綺麗に言語化するのが難しく、細切れでポイントを話してしまっていましたが、要約していただきありがとうございます🙇また何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ✨
これ、空荷だから行けるんじゃ無いですか?ガソリン入れて400キロ。荷物両側積んで450キロ。これ、、、起きんでしょ!
あと転倒してパニアの連結が壊れたら。。貴重品だけ抜いて置き去りにしますか🤣
昔ハーレーディーラーのスタッフに教えてもらったのはハンドル逆にして両手でそのハンドルを押し上げる方法でした、自分はバカ力で引き起こしてました(笑)
早速、取りあげていただきありがとうございます。大橋先生の引き起こし、見事です。身体が大きくて余裕があるなぁと感じましたがツーリングで出掛けると結構高齢の方が乗られていて、倒れたらどうするのかといつも遠くから眺めています。手に入れたは良いけど、本当に恐ろしく感じてしまい、実はあまり楽しく感じ無くなっているのも事実なのです。助っ人がいれば一度、倒して練習してみたいのですが、考えつくその様な方もなく絶対に倒せないという緊張が常にあります。youtubeで女性ライダーがバイクを倒して起こせない、信号で止まる度に恐怖を感じるという動画は正に今の私にぴったりです。ちょっと立ち寄ることは難しいですが、そんな遠くない将来是非お店に伺わせてください。
上では無く前に!良く頭に叩き込んでおきます。
早速ご覧いただきましてありがとうございます。中島です。
大橋大先生はやはり別格でした。彼はどんなバイクも軽々起こしますね。
私はやはり安全を確保しつつ応援を呼ぶのがイイと思います。
起こすのを手伝ってくれる方とのコミュニケーションや、迷惑をかけてしまった周りの方への謝罪といった苦い思い出も、バイクに乗る楽しさの一部と考えられると素敵ですね。
パニアケースに『助けてください』ボードを忍ばせるのも良いかと思います。
ご来店はウェルカムですので、是非お越しください。
その時は最大限サポートしますので色々試しましょう。
これからも、よろしくお願いします。
ツーリング先で荷物満載のGTLを倒した時は起こせず、通りかかったアルファードのお兄さんに助けていただきました
引き起こしのコツはありがたいです
「これが出来るんだぞっという動画ではなくてポイントを僕らもみつけたいんですけど」っていうハッシーのコメントが上手いなーと感じました。
立派なyoutuberですね😝
私もパニアケースに「コケたら起こせません。ハッシー助けて!」のシールを貼ろうと思います😆
ありがとうございます。
ハッシー助けてシール、ご活用ください☆笑
ためになりました!
僕も,K1600GTL購入する事を検討中です。
す、すごい! トランスコンチは見事に体が挟まりました汗
ありがとうございます。
お怪我はなかったでしょうか。
ビッグバイクは無理せずに乗るのが一番ですね(^_-)-☆
昔R1100RTに乗っていた時、車体左側に、折り畳み式のレバーが有り、良く引き起こしに使っていた事を思い出しました。
でもKシリーズだと、なんだかウェイトリフティングみたいですねー(笑)。寝転んだ姿が、なんだかほのぼのしてますね!
いや凄いな😂平常心の状態ではあるけど、ヒョイッと🤣
ありがとうございます😄名古屋店自慢の、フィジカルモンスターです!!
大橋大先生以上の体格の人がゴロゴロいるドイツならではの車両なんだなぁ。
確かにドイツの方の体格は素晴らしいですね。
ジャパンとしては巧さで重量に対抗しましょう(^^)/
これから大型自動二輪免許を取得して250ccのビックスクーターに乗ろうと思います。
トランスコンチネンタルに乗ってます。
一人で起こせずトラウマになっており、新車で買って1年ですが自分には乗る資格がないように思え、手放そうかと悩んでいます。
是非ともトランスコンチネンタルの引き起こしのコツを教えていただきたいです。
(証拠画像、送り方を教えたいただければお送りいたします。)
コメントありがとうございます。
現在、同型の車両がございませんが、お客様にご協力要請もしつつ、引き起こしのコツの動画を作成できないか試みてみます。
転ぶのも経験ですし、まだ1年。
乗る資格があるかないかはもっと先に考えても良いと思いますよ(^_-)-☆
お力になれるように考えてみますね。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
腕は伸ばして手首から肩を繋げる事をイメージして、背中を真っ直ぐ固定した状態で脚の筋肉を全て使って斜め前に立ち上がる感じで引き起こす、という解釈で大丈夫でしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
以下、大橋より返信させていただきます。
その解釈で大丈夫です!
なかなか体の動きを綺麗に言語化するのが難しく、細切れでポイントを話してしまっていましたが、要約していただきありがとうございます🙇
また何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ✨
これ、空荷だから行けるんじゃ無いですか?
ガソリン入れて400キロ。荷物両側積んで450キロ。
これ、、、起きんでしょ!
あと転倒してパニアの連結が壊れたら。。
貴重品だけ抜いて置き去りにしますか🤣
昔ハーレーディーラーのスタッフに教えてもらったのはハンドル逆にして両手でそのハンドルを押し上げる方法でした、自分はバカ力で引き起こしてました(笑)