【価格破壊】この値段でラピッドトリガー搭載なのは絶対におかしい。| DrunkDeer A75

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 чер 2024
  • ▽今回の動画で紹介したゲーミングキーボード
    amzlink.to/az0h5ozsnDLVz
    ・公式サイト
    www.drunkdeer.com/ja-jp/produ...
    当チャンネルで紹介した周辺機器やデバイスの製品URLはアフィリエイトリンクを使用しています。URLから購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。本当にありがとうございます。
    企業からの提供動画については提供:○○と表記し区別しております。
    ▼目次
    00:00 ラピッドトリガーが熱い
    00:42 コスパ最強DrunkDeer A75
    02:34 サイズ
    03:18 配列
    04:02 キーキャップ
    04:33 滑り止めや剛性
    05:10 キースイッチ
    07:45 ラピッドトリガー
    09:06 打鍵感
    10:49 ライティング
    11:05 ゲームでの使用感
    11:58 価格と購入方法
    ▶大人気企画!視聴者さんのゲーム環境/デスク周り紹介シリーズ
    • 視聴者さんのゲーム環境
    ▼お仕事のご依頼はこちらへ↓お願い致します/Business Email
    Tako0910pus@yahoo.co.jp
    【僕が使用しているゲーミングデバイス一覧】
    www.geartics.com/Takotako0910pus
    【Twitter→@Takotako0910pus】
    / takotako0910pus
    【Instagram→@Takotako0910pus】
    / takotako0910pus
    ▶Amazonのゲーミング特集ページ
    www.amazon.co.jp/b/ref=gs_tr1...
    【よくある質問】
    ・ゲーミングデバイスやPCパーツはどこで買ってますか?
     →ほぼ100%でAmazonです。 - amzn.to/3cSK7e1
    ・ゲーミングPCの専門用語を教えてください。
     →解説動画を作成しました - • ゲーミングPCを買うなら絶対に知っておくべき...
    ・ゲーミングPCの設定の仕方が分かりません。
     →こちらも解説動画を作成しました - • 【初心者必見】ゲーミングPCを買って家に届い...
    【注意喚起】
    ・他の人が不快になるようなコメントをしないでください。
    ・他のクリエイター様を下げるような発言もNG
    ・業界を盛り上げるためにも初心者さんには優しくお願いします🙇‍♂️
    上記はコメント欄に限らずTwitterなどのSNSも同様です。
    【メンバーシップ】 / @takomaruuun
    当チャンネルで紹介した周辺機器やデバイスの製品URLはアフィリエイトリンクを使用しています。URLから購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。本当にありがとうございます。
    【使用させて頂いている音楽制作者様一覧】
    ・NoCopyrightSounds様 : ua-cam.com/channels/_aE.html...
    ・DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ 当チャンネルで紹介した周辺機器やデバイスの製品URLはアフィリエイトリンクを使用しています。
    URLから購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。本当にありがとうございます。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 121

  • @Yogu1999
    @Yogu1999 9 місяців тому +6

    打鍵感好き

  • @user-my3mx6fu1f
    @user-my3mx6fu1f 9 місяців тому +9

    白いコスパ最強の自作pcつくってほしい

  • @kuroshika_jp
    @kuroshika_jp 9 місяців тому +14

    週末ゲーマーなので、3万円代のキーボードは手が出しづらいから、A75を選択した。

  • @gm_1114
    @gm_1114 9 місяців тому +2

    最近人気のDarmoShark M3という人気のマウス紹介して欲しいです

  • @priceless1713
    @priceless1713 5 місяців тому +2

    バイトの給料とお年玉で金が入ったので買っちゃいました!明日が楽しみです!

  • @user-iy8mf8pq7h
    @user-iy8mf8pq7h 9 місяців тому +35

    パンタグラフがゲーミングキーボードだった時代が懐かしい・・・

    • @kuukiire
      @kuukiire 7 місяців тому

      今じゃ信じられん...
      Corsairの4万のもメカニカルだし...

  • @Amy-eq9no
    @Amy-eq9no 7 місяців тому +1

    wキー押し続けてんのに突然キー入力が途切れることあったりしないですか?

  • @user-ru7jh9rp3b
    @user-ru7jh9rp3b 9 місяців тому +8

    なんで昨日の動画でやらなかったんだろって思ってたから納得です

  • @user-qo3dd3ie9s
    @user-qo3dd3ie9s 9 місяців тому +1

    おすすめのキーキャップないですか?

  • @TheNIghtsn
    @TheNIghtsn 9 місяців тому +2

    ELECOMのVK600Aが楽しみだね

  • @user-kk2zq1lw9h
    @user-kk2zq1lw9h 8 місяців тому

    wootingとどっちがいいですかね?

  • @user-bq2fz5ey5e
    @user-bq2fz5ey5e 9 місяців тому +9

    このキーボードにRazer Phantom キーキャップオヌヌメ

  • @user-wt6hf6qm5u
    @user-wt6hf6qm5u 9 місяців тому +1

    tkl日本語配列でそれなりの安いラピッドトリガーのキーボード出ないかな〜ゲームと普段使い分けたく無いから出て欲しい😢

  • @user-uk8ds9ls4c
    @user-uk8ds9ls4c 9 місяців тому +41

    早めに買っとかないと値上がりしそうだな

  • @FuGodaaaaa
    @FuGodaaaaa 7 місяців тому

    公式サイトかAmazonどっちで買った方が安い??

  • @yoppite_
    @yoppite_ 9 місяців тому +1

    え、0.2来たんですか!?すぐアップデートしてきます!

  • @fuchi3
    @fuchi3 9 місяців тому +1

    ちょっと円が上がったときに15000円くらいで買えたのをずっと後悔しています…

  • @user-ti8wb5bn7u
    @user-ti8wb5bn7u 9 місяців тому +7

    エレコムの新作キーボード気になるから情報でてから吟味しよう

  • @mint5232
    @mint5232 3 місяці тому

    wooting 80he でるけど買おうか迷ってる

  • @user-rb7ul2yj2v
    @user-rb7ul2yj2v 8 місяців тому +7

    Drunk Deerにつけるおすすめキーキャップ教えて欲しい

    • @1ux999
      @1ux999 8 місяців тому +1

      Seeaudioのやつ付けてます〜
      可愛いですが、75%なんで若干イラストズレはします…

    • @Amy-eq9no
      @Amy-eq9no 7 місяців тому

      素材はABSとかじゃなくてPBTのほうが質感や打鍵感がいい

  • @4ice88
    @4ice88 9 місяців тому +34

    買ったけどめっちゃいいです
    打鍵もスキです

    • @lahsivejnx
      @lahsivejnx 9 місяців тому +2

      どれくらいで届きましたか?

    • @yut2233
      @yut2233 9 місяців тому

      @@lahsivejnx1週間ぐらい

    • @user-fu1nr2we7m
      @user-fu1nr2we7m 5 місяців тому

      @@lahsivejnx俺は3日

  • @hero9095y
    @hero9095y 9 місяців тому

    たこまるさんにDrunkDeerレビューして貰いたくてコメントしてたので嬉しい😂

  • @riga_ratobia
    @riga_ratobia 9 місяців тому +4

    次のアプデでwooting超える性能になるって聞いたけどどうなのだろうか

  • @Goal.in.gham.
    @Goal.in.gham. 7 місяців тому +1

    シージでもラピッドトリガーって恩恵あるのかな。
    ずっとk65使ってて特に不満は無いけどラピッドトリガーも気になってる。

  • @eyenqx7291
    @eyenqx7291 9 місяців тому

    このキーボード複数同時押ししたらキャラ止まりませんか?(ヴァロラント)

  • @user-pc8jc8vs6f
    @user-pc8jc8vs6f 9 місяців тому +13

    今週届くの楽しみにしてる

  • @despitedd
    @despitedd 8 місяців тому

    Amazonで購入した方何日ぐらいで届きましたか?

  • @user-po5ef6tm9x
    @user-po5ef6tm9x 9 місяців тому +3

    コメント初です
    CODをいい性能でパソコンでやるにはcorei7とgefoce3070でも大丈夫でしょうか?

    • @kid.7247
      @kid.7247 8 місяців тому

      余裕ですよ

  • @user-zw4eq6xk8g
    @user-zw4eq6xk8g 7 місяців тому +2

    今買うならこれとApex proどちらがいいんでしょうか?
    長く使っていきたいです

    • @away-qi3oe
      @away-qi3oe 4 місяці тому

      うーてぃんぐかおう

    • @user-zw4eq6xk8g
      @user-zw4eq6xk8g 4 місяці тому

      @@away-qi3oe もうえぺぷろかったあと…

    • @2smokkeyy1ove
      @2smokkeyy1ove 21 день тому

      @@away-qi3oeこたえになってないよ

  • @fantadaisuki224
    @fantadaisuki224 9 місяців тому +1

    好きです!

  • @user-gd3bp6fw4f
    @user-gd3bp6fw4f 9 місяців тому +2

    動画作るの早すぎて草

  • @chizunochannel
    @chizunochannel 9 місяців тому

    え!?AP0.4から0.2なったんですか!?

  • @sakiiii3
    @sakiiii3 9 місяців тому +12

    absキーキャップ安っぽいからキーキャップ無しを買うことをおすすめします!

    • @user-lt4if8fz9p
      @user-lt4if8fz9p 9 місяців тому +1

      英語配列しか無いからこそ、キーキャップも豊富だし絶対その方がいいよね。

    • @ment1ka2
      @ment1ka2 9 місяців тому +8

      1000円追加でPBTにできますよ

    • @user-wx5hn1pf1q
      @user-wx5hn1pf1q 9 місяців тому

      おすすめのキーキャップあれば教えていただきたいです!

    • @ILOVEGLASSPAD
      @ILOVEGLASSPAD 9 місяців тому

      @@user-wx5hn1pf1q pbtダブルショットは必須 あとはプロファイルっていって形がそれぞれ違うからoemかcherryから選ぶのが無難だと思うよ

    • @game_boy_color
      @game_boy_color 9 місяців тому

      1000円でPBTにアップグレードできるの良心的すぎるから絶対PBTオプションつけたほうがいいぞ!単品で買おうと思ったらどう足掻いても3000円以上は掛かる

  • @AntiBuck774
    @AntiBuck774 9 місяців тому +5

    実際に使ってるけどちょこちょこライティングが消える
    多分ドライバとうまくかみ合ってなくて設定が外れたりしてるんだけどワンチャンラピトリも外れてる
    何度も設定保存したり破棄したりしてると復活するときもある
    あとDrunkDeerにしてからPCの調子がおかしい

    • @nd-uj7vy
      @nd-uj7vy 8 місяців тому

      チャタリング?

  • @user-oo4ck6tx3p
    @user-oo4ck6tx3p 9 місяців тому +2

    初見です!聞きたいことがあるんですけれど2年後自作でPCを作ろうと思っているんです PCを作るときにどうやって作れば良いのかわからないので出来れば動画にして教えてください🙇‍♂️

    • @user-ox8kt2mt5b
      @user-ox8kt2mt5b 9 місяців тому +3

      もう出てるから過去動画見よう

    • @user-oo4ck6tx3p
      @user-oo4ck6tx3p 9 місяців тому

      @@user-ox8kt2mt5b あ ありがとうございます!頑張って見つけてみますね?

  • @ntk_o
    @ntk_o 9 місяців тому +61

    紫宮るなさんも以前までは使っていたようですね
    人間にはうーてぃんぐとの違いがあまり分からないくらいにはいいらしいです

    • @user-fi6px9ev4c
      @user-fi6px9ev4c 9 місяців тому

      @@user-ut4oc6tw3e どした?人生うまくいってないのか?話しきこか?

    • @tomo4538
      @tomo4538 9 місяців тому +12

      紫宮、指紋無さすぎてキーキャップ滑るから使わなくなったのまじでおもろい笑

    • @ILOVEGLASSPAD
      @ILOVEGLASSPAD 9 місяців тому

      ​@@tomo4538absキーキャップは割と滑るので指紋とかの問題では無いと思いますね〜

  • @ts-ge9ul
    @ts-ge9ul 9 місяців тому +2

    アクチュエーションポイントはいいんだけど、ほかのラピッドトリガーKBと比べてキーの反応自体にレイテンシがあるらしいんだよな。
    体感できないレベルだとおもうけど。

    • @user-xx3ds8rq1m
      @user-xx3ds8rq1m 3 місяці тому

      最近検証でうーてぃんとそれほど違いないこと分かったらしいね

  • @user-xc5qv5ir2d
    @user-xc5qv5ir2d 8 місяців тому +11

    ヴァロで使うにはwootingとどちらがいいですかね

    • @rain-cp8es
      @rain-cp8es 6 місяців тому +1

      性能だけならwootingの方がいいけど差がわかんないレベルだから好きな方でいいよ

  • @Araya_dorudul
    @Araya_dorudul 9 місяців тому +4

    もうすぐapexするためだけにPC買おうと思ってるんですけどなんぼくらいがベストですかね?たこまるさんコメント欄の皆さん教えて欲しいです

    • @potatoruler4993
      @potatoruler4993 9 місяців тому

      たこまるさんの動画みましょう。

    • @WH_04_MI
      @WH_04_MI 9 місяців тому +1

      15万

    • @namitooto2636
      @namitooto2636 9 місяців тому

      @@WH_04_MIそれで240fps出るか?

    • @user-wn2rv8ow9m
      @user-wn2rv8ow9m 9 місяців тому +1

      16万台で自作したんですけどfps200安定して出てます。軽い場所は240全然出ますね

    • @user-uw7vf2wl6f
      @user-uw7vf2wl6f 9 місяців тому +1

      20以下がコスパ的にもいいと思います

  • @bee1025
    @bee1025 5 місяців тому

    何軸ですか?

  • @user-po5ef6tm9x
    @user-po5ef6tm9x 9 місяців тому +1

    もう少しグレードさげても大丈夫でしょうか?教えてくださいT^T

  • @aloe_ae
    @aloe_ae 9 місяців тому +1

    無知で日本語で住所入力して購入してしまったのですが、同じような方で届いた方とか問い合わせてから届いた方いますか?

    • @Nejio001
      @Nejio001 9 місяців тому +5

      日本てことさえ判別できて日本に入れば問題ないです。
      日本の郵便局は優秀なので大丈夫ですよ😊

    • @aloe_ae
      @aloe_ae 9 місяців тому

      @@Nejio001 返信ありがとうございますm(*_ _)m少し安心しました

    • @Yogu1999
      @Yogu1999 9 місяців тому

      日本語で注文しましたが届きました!

    • @aloe_ae
      @aloe_ae 9 місяців тому

      @@Yogu1999 返信ありがとうございますm(*_ _)m

  • @away-qi3oe
    @away-qi3oe 4 місяці тому

    ウーティング買おう

  • @user-pv6nx9bm2x
    @user-pv6nx9bm2x Місяць тому

    先ほどプレステに繋げて動かしたら、触ってないのに勝手に入力されたのですがこれは初期不良でしょうか?

  • @user-mg1ix6ju5h
    @user-mg1ix6ju5h 6 місяців тому +4

    このキーボードってps5直差しで使えますか?

    • @user-ft5gg3fz7w
      @user-ft5gg3fz7w 6 місяців тому +9

      ps5の直差しでラピッドトリガー付きはアホじゃ無い?安いのでいいかPC買いな

    • @lua-zo5px
      @lua-zo5px 6 місяців тому

      のちのちPC移行するつもりじゃなけりゃ絶対買わんでいいです
      PC移行してもバロとCSGOプレイヤーにしか利点無いから今遊んでるPS5ゲームで強くなるわけじゃないし

  • @user-tq8wd9rl5e
    @user-tq8wd9rl5e 9 місяців тому +10

    値段を考えないでDrunk DeerとAPEX proどっちがいいですか?

    • @user-lt4if8fz9p
      @user-lt4if8fz9p 9 місяців тому +16

      数値的な性能はapex proは0.1mm、drunk deerは0.2mmなのでapex proの方がいいです。ただ、軸の形がapex proは十字型なのに対して、drunk deerは十字に囲いがついたボックス型なのでキーのグラ付きがapex proよりかなり改善されています。最速を求める、大手メーカーならではの使いやすいソフトウェアが良いならapex pro、0.1mmの差まで気にしない人やキーのグラ付きなどの方を気にする人はdrunk deerの方がいいと思います。

    • @tomo4538
      @tomo4538 9 місяців тому +4

      なんなら今度のアプデで性能wooting超えるし、DDでいいと思うよ

    • @discord1205
      @discord1205 9 місяців тому

      エペプロかな
      Wootingとかと大して性能変わらないしWootingとかdrunkdeerは押下圧がやっぱネックになるね

    • @nd-uj7vy
      @nd-uj7vy 8 місяців тому

      今のエペプロはホンマにゴミです。チャタリング起こしてイライラしたくないならDD買いましょう

    • @user-rt2jh1bl7q
      @user-rt2jh1bl7q 8 місяців тому

      チャタリング起こす可能性があるからDD……と、言いたいところだけどどうやらソフト周りにDDは欠陥があって
      ラピトリ外れたりpcの調子おかしくなったりするらしいからエペプロかなー
      pcの調子悪くなるのはいただけない

  • @666ssszzzx
    @666ssszzzx 8 місяців тому

    メルカリに新品12000で落ちてて買ってもうた

  • @0kakasan
    @0kakasan 9 місяців тому

    自分の個体Dの取り付け甘いのか上下に動かすとラピトリ作動して止まっちゃう

  • @user-rf4wf3tj3e
    @user-rf4wf3tj3e 9 місяців тому +3

    ptwらしいからしぶしぶ買ったけどキーボードに2万はバイト代飛ぶわ

    • @Oden_299
      @Oden_299 5 місяців тому

      20000で済むならいい方や

  • @user-kb7tf4ku6k
    @user-kb7tf4ku6k 9 місяців тому +7

    うわAPEXやってるしヴァロも始めたから913か悩む
    まじで困るわどっちも性能良すぎて

    • @user-nw2wx6ur4z
      @user-nw2wx6ur4z 9 місяців тому

      どっちも買おう

    • @Da1chi621
      @Da1chi621 9 місяців тому

      性能値段ともにDrunkDeerの方が優れているので、見た目や打鍵感の好みが変わらないならDrunkDeer買った方が良いと思いますよ。さらに最近65%が出て、それはこれよりも更に安いです。

    • @user-kb7tf4ku6k
      @user-kb7tf4ku6k 9 місяців тому

      今高校生
      来年大学生💸💸💸

    • @user-fl4pc7yz6k
      @user-fl4pc7yz6k 8 місяців тому +15

      ​@@user-kb7tf4ku6kゲームに時間使える時期じゃなくて草。大学入ってから冷静に考えよ

  • @user-vl2yl6wu5s
    @user-vl2yl6wu5s 8 місяців тому +3

    日本語配列でたら即買い

  • @NNNNNNNNNNNNMNN
    @NNNNNNNNNNNNMNN 9 місяців тому +23

    wooting持ってるのにdrunkdeer買ってしまった

    • @kurger5220
      @kurger5220 9 місяців тому +14

      感想教えてくれ

    • @user-gz6zs9ck7w
      @user-gz6zs9ck7w 9 місяців тому

      キニナル

    • @NNNNNNNNNNNNMNN
      @NNNNNNNNNNNNMNN 9 місяців тому

      @@kurger5220 すまんね、まだ届いていない。。

    • @NNNNNNNNNNNNMNN
      @NNNNNNNNNNNNMNN 9 місяців тому +8

      @@kurger5220
      PBTキャップで頼んで、押し心地はめちゃくちゃ良いし何より見た目がすごく良い〜、性能は一般ピーポーには分からないけど、文句ない!!wootingは物置in....

  • @iowest04
    @iowest04 9 місяців тому

    6日で届いた

  • @user-tf5sp2uz4m
    @user-tf5sp2uz4m 5 місяців тому

    psでも使えますか?

    • @kanenasineet
      @kanenasineet 5 місяців тому

      使えるけど買わん方がええでこういうのはpc行ってから買うべきだよ

  • @konnitiha0000
    @konnitiha0000 9 місяців тому

    早く見れた

  • @nova4717
    @nova4717 9 місяців тому +8

    ラピットトリガーいるか?

    • @yoppite_
      @yoppite_ 9 місяців тому +1

      valorantにはマジで必要。世界が違う

    • @Poultice2004
      @Poultice2004 9 місяців тому +4

      ヴァロやらん人にとってはそこまで重要では無い気がする。
      ただ普通に打鍵感とか最高だから買って損は無いはず。

    • @brits5650
      @brits5650 8 місяців тому +1

      @@Poultice2004 初心者です。このキーボードいいなと思っていますが、キーキャップだけ遊舎工房とかで好みのを買って変更できますか?磁気式向けしかはまらないですか?

  • @thatsright7682
    @thatsright7682 8 місяців тому +2

    アプデでキーボードの性能変わるってどういうことなの?バカだから教えて

    • @UCPpenguin
      @UCPpenguin 8 місяців тому

      キーボードのハードウェアアップデートで性能が改善されるって話

    • @thatsright7682
      @thatsright7682 8 місяців тому

      @@UCPpenguin すごいな。スマホみたい

    • @IdeR_orz
      @IdeR_orz 8 місяців тому

      ​@@UCPpenguinハードウェアだとキーボード自体をいじくることになっちゃうよ。買ったあとにメーカーがハードウェアアップデートすることはほとんどできない。それこそリコールとかして一回回収しないとダメ。

    • @UCPpenguin
      @UCPpenguin 8 місяців тому +1

      @@IdeR_orz 間違えたね、ソフトウェアアップデートだ