個室、食堂車、グリーン車全てを詰め込んだ超豪華新幹線「グランドひかり」を徹底的に解説してみた【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    ED 「LAMP BGM」様
    #鉄道 #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 452

  • @user-kn5eh7rr6v
    @user-kn5eh7rr6v Рік тому +81

    名古屋からグランドひかりを狙って乗車して静岡あたりで食堂車に移り富士山を観ながら紅茶を飲んだのが最高の贅沢でした。

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w Рік тому +153

    新幹線が豪華だった時代の申し子だった。100系は本当に新幹線に乗る楽しみを与えてくれた車両だったと思います。300系に置き換わった時、却って陳腐化した印象が有った。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +10

      リニアが開通すれば線路やダイヤに余裕が出来るから
      また新しいサービスとして個室とか食堂があるイベント列車的な新幹線が出来ますかね?

    • @user-er8oi2gd8o
      @user-er8oi2gd8o Рік тому +8

      列車により異なる営業者の個性あるメニューを楽しみ、食後は誰にも邪魔されることなく階下の個室で休む。
      現代の味気ない新幹線にも、
      過去にはこんなに素晴らしい車両があったんですよね。
      ビュッフェでいいから
      供食施設が復活してくれることを望みます。

  • @user-gs5qp5gt5b
    @user-gs5qp5gt5b Рік тому +110

    グランドひかりが走っていたころはこの新幹線に乗ることが旅の目的であり楽しみであったが今の新幹線はただの移動手段になり変わった
    のぞみだと早くつくが100系のひかりは席が座りやすくて時間に余裕があるときはあえてそっちに乗っていたこともあったなぁ

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 Рік тому +15

      のぞみとこだまが移動手段、ひかりが移動手段という位置づけにして、ひかりに食堂車を残してもよかったのではないかなと思いますか、まあJR東海にそんな発想は無いでしょうね。

    • @vst7945
      @vst7945 Рік тому +15

      末期の食堂車の利用状況と座席の混雑具合を見れば、廃止とか当たり前やろ
      一部ヲタのノスタルジー以外の何物でもない

    • @Penntyann
      @Penntyann Рік тому +17

      @@for1bammyflashu352 言いたいことは分からなくもないが全部移動手段でワロタ

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Рік тому +6

      100系だって後期の編成は食堂車がなくなりカフェテリア、売店になってましたもん東海編成
      それだけ利用率が悪く座席にした方がマシと判断されていたのは確かです

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば線路やダイヤに余裕が出来るから
      また新しいサービスとして個室とか食堂があるイベント列車的な新幹線が出来ますかね?

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Рік тому +59

    フランスのTGVに「世界最速」の称号を譲っても、「居住性と車内サービスはこちらの勝ち」と言っても過言では無かった100系グランドひかり。動画にも出て来ているが鉄道模型でも圧巻。

    • @yoneya7
      @yoneya7 Рік тому +1

      世界記録など瞬間最大だけで新幹線の連続最高平均速度はフランス等関係なく最高です。

  • @pue3734
    @pue3734 Рік тому +62

    のぞみが5分と待たずに来る今のダイヤはまるで、地下鉄銀座線のように便利で、目的地に早く着く分には何の不満もないダイヤ。平成初期当時の新幹線の雰囲気は覚えてるけど、確かに今より時間はかかったけど何というか乗る楽しみ、過ごす楽しみは今より遥かにあったような気がする。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +2

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 Рік тому +11

    東京の大学から福岡に帰省する時は学割を使ってこのグランドひかりに乗ったものです
    新大阪を過ぎ山陽区間に入ると食堂車も余裕で利用出来ました
    携帯も無い時代博多駅に迎えに来てくれる友人との連絡は公衆電話を使っていました
    本当に懐かしい思い出です

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 Рік тому +47

    100系は0系に比べて乗り心地も車内設備も大幅に向上したものの、バブル崩壊と300系以降の車両が目指した高速化と効率化の波に呑まれてしまって・・・。

  • @user-bm6ql2wt7u
    @user-bm6ql2wt7u Рік тому +51

    歴代新幹線で最も豪華な車両ってイメージ

    • @KK-nn1ul
      @KK-nn1ul Рік тому +14

      鉄道に限らずバブル期に作られた製品って名作が多いですね。

    • @zunbero8070
      @zunbero8070 Рік тому +3

      @@KK-nn1ul トワイライトエクスプレスとかね

  • @user-np3sk7ml8z
    @user-np3sk7ml8z Рік тому +15

    グランドひかりの食堂車で、食事したのは思い出です。
    鉄道イベントで、グランドひかりの食堂車のカレーを再現したのを食べたことがありますね。

  • @nanalinn
    @nanalinn Рік тому +20

    一度東京─博多間を乗ったことがあります。食堂車の雰囲気は今も忘れません。

  • @nobotta2009
    @nobotta2009 Рік тому +9

    グランドひかり、懐かしいなぁ。
    特に、東京発16:00の博多行ひかりは、食堂車の運営が帝国ホテルで私はこれ狙って乗ってました。
    あと、今は確かめようがないけど、2階席からは琵琶湖の湖面がよく見えましたね。

  • @user-mg5rd2ch9d
    @user-mg5rd2ch9d Рік тому +24

    2階建てと食堂車があるということで、新幹線に乗る楽しみが増えました。
    ただでさえ新幹線に乗ることが贅沢だった幼稚園・小学生の時だったので、グランドひかりはさらに別格(かっこよく)に見えてました。
    今はスピードアップし時間勝負もありますが、また新幹線の空間を楽しみたいです。
    唯一、運行回数や編成が短くなった500系を楽しんでます。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +3

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-tc2jn4bm2v
    @user-tc2jn4bm2v Рік тому +28

    子供の頃東海道新幹線には乗る機会がなかったから、2階建て車両、ましてやグランドひかりは憧れの存在だったな。

  • @N--T
    @N--T Рік тому +32

    このグランドひかりの2階建て車両、グリーン車と食堂車が博多総合車両所で静態保存されています。京都鉄道博物館への移設展示も検討されましたが、輸送時に博物館そばにある嵯峨野線の高架下をくぐれないことが判明して断念しています。

    • @Shimaneko227
      @Shimaneko227 Рік тому +6

      道路事情で移送が叶わなかったのか。

    • @魚の顔面晒したったwwwwww
      @魚の顔面晒したったwwwwww Рік тому +4

      次はグランドのぞみだな

    • @user-ke9uw8bs1i
      @user-ke9uw8bs1i Рік тому +2

      @@魚の顔面晒したったwwwwww :九州新幹線の「みずほ」に
      グランクラスや「レイルスター」にあった個室を設けた編成を設定するとか・・・

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому +3

      N700SよりもW500系の開発を期待したい。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l Рік тому +4

      雨晒しになっているようなので収蔵するなら屋根付きで保存して欲しいところ

  • @wonderwonder7369
    @wonderwonder7369 Рік тому +8

    当時幼かった娘と妻で1階のグリーン個室を利用しました、また2階グリーン席
    食堂車、カフェテリアも利用しました。またあの時代に戻りたい、重厚な乗り心地に酔いしれてみたい。

    • @ikkakun4810
      @ikkakun4810 Рік тому

      まったくですね♪

    • @user-cq8yp7xl2f
      @user-cq8yp7xl2f 14 днів тому

      スイマセン グランドひかりに個室は無いんですよ

  • @hebosyokunin
    @hebosyokunin Рік тому +19

    東京出張は銀河で行って、グランドひかりで帰る。
    1階のゆったり指定席を取って、食堂車でカレーにビール。その後、売店で100系の絵が書かれた箱に入ったイヤホンを買って音楽を聞きながらのんびり。
    え〜時代でした。^⁠_⁠^

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +3

      行きは急行ブルートレインで帰りは2階建ての食堂車付き売店付きの新幹線で帰阪…
      今ならまるでイベント列車やクルーズ列車みたいな豪華さ…
      鉄道の旅は本当に味気なくなってしまいましたね

  • @ZMM1001G
    @ZMM1001G Рік тому +124

    1人用個室の適度な圧迫感が落ち着いて良かった。
    またあの個室グリーン車が甦って欲しい。

    • @28_mattu
      @28_mattu Рік тому +19

      今の新幹線の個室は「ひかりレールスター」だけやからな...

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya Рік тому +13

      リニアが新大阪まで延びて東名阪のメインルートがそっちに移ったら東海版グランクラスみたいなのが出来るかも…?

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p Рік тому +13

      JR東海が今後の計画として、既存のグリーン車より上のクラスの設置が挙げているので、その可能性はなくもないですね。

    • @touzenjodan
      @touzenjodan Рік тому +5

      駅に入ると目のやり場に困ることがある部屋。

    • @user-wm8dt9xk4s
      @user-wm8dt9xk4s Рік тому

      @@touzenjodanガン見したったらええねん

  • @2273trains
    @2273trains Рік тому +37

    地元の河川敷でグランドひかりが走っていくのを見た思い出が蘇って参りました。
    リニアが本格的にのぞみのように使われるようになって復活とかは一瞬あるかなと考えたけど、難しそうですね

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s Рік тому +9

    グリーン車の個室があったのは、100系新幹線🚄のX編成とG編成です。
    100系新幹線🚄のV編成(グランドひかり)には、グリーン車の個室は、
    無かったです。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Рік тому +49

    新幹線で食堂車は憧れる。しかも山陽・東海道新幹線を走る2階建て車両で珍しい。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume Рік тому +11

      子供の頃に新幹線の食堂車に行った時のこと、ビーフカレーを注文したらライスとルーが別々で、グレービーボートにルーが入っていて、初めてのことに戸惑い母に教わって食べた思い出があります。そして今も自宅でカレーを造った時、グレービーボートにルーを入れてライスと別々に盛りつけて勝手に高級な雰囲気を味わって食べていますが、あの時食堂車のカレーを食べていなかったら今もこのような食べ方は多分していないでしょう。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +2

      @@Yoshin-Sashizume
      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-ox6et7fm8g
    @user-ox6et7fm8g Рік тому +5

    懐かしい……
    昔乗ったのをぼんやりですが覚えています
    確か食堂車でミートスパゲッティを食べました
    この時食べたスパゲッティが人生で最初の洋食で、食堂車での食事でした
    東京から新大阪、あっという間に到着する、乗ったこともない電車で車内で食事ができる本当に夢の超特急でした

  • @user-lg2zb5lo5y
    @user-lg2zb5lo5y Рік тому +22

    グランドひかりとしての運用期間こそそこまで長くはなかったけど二階建てかつ食堂車付きっていう点においての存在感と特別感は間違いなくオンリーワンだったと思う。
    主役を降りた後もこだまとして後輩の300系と一緒に最後の花道を飾るまで新幹線の中では長い期間頑張っていたのも印象深いですね

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +4

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-kj7xo4ei1b
    @user-kj7xo4ei1b Рік тому +30

    引退後短編成化されてこだま運用されていたが乗り心地が良いので好んで利用していた。
    300系とは格の違いを実感させられたものだった。

  • @NTYTNM195
    @NTYTNM195 Рік тому +29

    ここまで豪華ではないけれど、絶滅危惧種「ひかりレールスター」ならまだ乗れる。

  • @akichoco_34
    @akichoco_34 Рік тому +20

    その当時、グリーン車の2階席に乗ったことを思い出しました。
    すごく落ち着いた雰囲気だったのが、30年以上経った今も印象に残ってます。
    今の技術で蘇ったら、グランクラス以上のモノができるのでは?と妄想してしまいます。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

    • @user-ka0
      @user-ka0 Рік тому

      ​@@miharu3748めっちゃいるね

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Рік тому +19

    割と乗ったな、グランドひかり。
    てか、100系はホント好きだった👍

  • @ahobaka12341
    @ahobaka12341 Рік тому +14

    2階建てグリーン個室は今もこれからも需要ありそう
    有名人とか小さいお子様連れとかに。

  • @Milepoch
    @Milepoch Рік тому +11

    今は客の2/3はパソコン開いて仕事中なのが新幹線、オフィスよ
    旅行じゃないし出張にすらならない
    東京-大阪が日帰り圏内になってしまった
    大阪一泊の役得がなくなってしまった

  • @user-xq4lv7de7d
    @user-xq4lv7de7d Рік тому +16

    100系V編成 500系V編成😁
    V編成に限らず X.G編成にも
    乗ったね!同時の彼女が日食で
    東京→博多まで通しで仕事をしていたのが懐かしい😁

  • @user-zy1nr2cx7o
    @user-zy1nr2cx7o Рік тому +8

    グランドひかりの時代、確かグリーン用の東京・姫路だかの往復きっぷがあって、それで良く姫路工場へ出張してました。
    当時はバブルでしたから会社も気前よく往復のグリーン正規料金を渡してくれて、かれこれ5000円近く毎回浮いたのを覚えています。
    まー姫路工場の方で気を利かせて帰路の切符を買ってくれる事も有り、姫路の金券屋さんによくお世話になりました(厳密には会社に返すべきで違法でしょうが)
    話しが逸れましたが、後にも先にも、1+1の2列だけの成田エクスプレスグリーン車と、(グランドに限らず)100系の2階席は現在のグランクラス以上の
    快適性と優雅さがあったように思います(懐古補正ありw)

  • @koro200610
    @koro200610 Рік тому +21

    かっこよかったな。東京出張の時もあえてこれを選んだし(普通車だったけど)、ラストランにも新大阪から博多まで乗った。懐かしいな。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n Рік тому +17

    東海道山陽新幹線はこのグランドひかりが一番いい時代ですね。

    • @user-xn8bh9jc5e
      @user-xn8bh9jc5e Рік тому +2

      同意します。
      特に食堂車両の大きな窓は迫力ありました。

    • @user-vv4hs3qh3n
      @user-vv4hs3qh3n Рік тому +1

      @@user-xn8bh9jc5e さん、そうですね。2階の大きな窓からの眺望は最高でしたね。

  • @user-ct2pw3ft8c
    @user-ct2pw3ft8c Рік тому +11

    帰省でよく100系は乗っていましたし時刻表で調べてV 編成を選んで乗った事を思い出します🚅
    シャークノーズも格好よかったです。
    300系が出た時は何だこのデザインはって思ったくらいなので

  • @ryzen787sky9
    @ryzen787sky9 Рік тому +4

    100系の食堂車で食べたカレーの思い出がよみがえりました。
    このころは自由席に座れないお客は最初から食堂車の座席を目指してましたね

  • @user-vz6lv7xk5t
    @user-vz6lv7xk5t Рік тому +28

    グランクラスもいいけど
    食堂車とか個室とかの方が乗りたいな

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Рік тому +7

    バブル期のグランドひかり。2階建て車両が4両連結で、食堂車付き。
    2階建て食堂車で豚カツ定食やハンバーグステーキセット食べたかった。
    博多行にちなんで、博多御膳も食べたかった。

  • @user-iz9wp2gm2l
    @user-iz9wp2gm2l Рік тому +21

    V編成はその後6両編成のK編成と4両編成のP編成に短縮された。同じく100系スタイルの東北新幹線200系H編成もサービスの良い新幹線だったと言える。可能であればそちらの解説動画をリクエスト致します。

  • @user-tf2cq8qo9k
    @user-tf2cq8qo9k Рік тому +29

    水曜どうでしょうで東京から神戸に行く時にテレビ付き座席のある新幹線に乗ってたのがこれだったんですね

    • @3yuk991
      @3yuk991 Рік тому +15

      確かカブの旅の西日本編の冒頭に2階建て車両に乗ってたという、もうないので今は結構な貴重映像となっています

    • @2273trains
      @2273trains Рік тому +10

      カブの旅西日本編の冒頭の(偽の)打ち合わせでも、個室利用していましたね。
      サイコロの旅で岡山で下車した時にも、映っていたような記憶もあります。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l Рік тому +1

      解放グリーン車2F席では王貞治氏とエンカウントしてはしゃぐ面々とかね。
      どうでしょうは今となっては貴重な車両がチラホラ散見されます。
      あの当時はありふれた車両でしたが。

  • @user-cz6gv5uk1t
    @user-cz6gv5uk1t Рік тому +17

    V編成は300.500.700系の登場による後年のスピードアップもありましたが、優先的に長距離、速達運用に使われてたのもあり老朽化が進行してG編成より早く離脱していましたね(その後一部は短縮されて山陽こだま専用になりましたが)

  • @a0hpuqkun3
    @a0hpuqkun3 Рік тому +5

    狙って1階指定席によく乗ってたなぁ。2+2座席だし、座席幅も広かったし、景色というより普段では体験出来ない高さからの車窓もあれはあれで楽しかった。東海道区間でも自前のイアホンがあれば音楽が聴けたし。

  • @22322397494835793
    @22322397494835793 Рік тому +31

    こういう列車もっと乗りたかったなぁ・・・

    • @user-ok5ct5gx3f
      @user-ok5ct5gx3f Рік тому

      なんかいかにもすぐ死にそうな物言いじゃねーか

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-vm9no7fu2b
    @user-vm9no7fu2b Рік тому +15

    0系の食堂車も良かったけど 通路側の席は 人が通るので 眺望も無かった( ;∀;)
    100系グランドひかりの食堂車は 眺めも良く 大好きでした!
    いつも カツカレー食べてました!

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 Рік тому +16

    鉄道模型でKATOが度々生産している人気商品です。
    食堂車と豪華なグリーン車は、是非復活して欲しいな。北海道新幹線が全通したら出来ないかな。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому +9

      ちょくちょく動画中でもKATOの製品画像が出てきますね

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Рік тому +4

    のぞみがデビューしてグランドひかりも走っていた頃に宮崎ますみさん主演の「新幹線物語」というドラマが放送されていて、毎回欠かさず観ていましたが舞台はのぞみばかりでした😅

  • @user-ob6rp5zg1s
    @user-ob6rp5zg1s Рік тому +4

    子供の頃、ディズニーランドへ行くのに父が二階建て車両の1階席をとってくれて、
    景観は2階席のほうが良かったんでしょうが、貸し切りのような特別感を味わった思い出があります。

  • @gonbei2022
    @gonbei2022 Рік тому +17

    「グランドひかり」はパーラーカーを備えた151系を新幹線で再現した列車だったと思う。

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l Рік тому +7

      流石に一等車直系であるパーラーカーは格が違いましたよ。
      特別室など乗客1人当たりで占有している面積が圧倒的です。
      それに階層階級の壁が意識としても色濃く残っていた時代でした。
      庶民は近づく事すら躊躇していた時代です。
      一方で100系の時代になると主権在民が浸透して階級への意識が低くなり好景気も手伝いお金を積めば誰でも乗車するようになりました。
      そこまで法外な価格でもありませんでしたからね。

  • @Corey_Kwan
    @Corey_Kwan Рік тому +9

    このひかりが一番好きでした。

  • @user-pr9qs9qx4y
    @user-pr9qs9qx4y Рік тому +4

    人生で初めて京都〜東京でグランドひかりのグリーン車に乗り食堂車で食事をしました!
    懐かしい思い出~

  • @user-by5xr5rd3u
    @user-by5xr5rd3u Рік тому +20

    速さも大切ですが、すこし豪華な車両の作成を望みたいですね、また安価で乗車できるサービスを期待します。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

    • @memememe-hn2gc
      @memememe-hn2gc Рік тому

      豪華で安価なんてできるわけないだろ、それは昭和でもそうだ

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Рік тому +8

    昭和末期と平成初頭生まれは大抵リアルタイムで見ているはず。テレビでも生でも。あと乗り物紹介のビデオなどでも。

  • @wing48tm65
    @wing48tm65 Рік тому +7

    東海所属車では300系でも採用されなかった車体側面のLED行先表示が誇らしかったのを憶えてます。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Рік тому +3

      300系どころか700系も幕式だった倒壊…

  • @MMMMK.3
    @MMMMK.3 Рік тому +27

    図鑑でしか見たことがないけれど、
    「グランドひかり」が自分の思い描く
    理想の新幹線のイメージなんだよね…
    「どんな新幹線よりも夢がある」
    グランドひかりってスゴいよなぁ…
    100系、1度は乗りたかったなぁ…
    (1度だけ0系に乗ったことがあるだけに)

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があるイベント列車的な新幹線が出来ますかね?

  • @hirocyan
    @hirocyan Рік тому +2

    懐かしいなあ。100系が運行を開始し始めた頃に就職し東京へ。帰省には可能な限り100系を使っていた。2階建て新幹線の食堂車で車窓を楽しみながら料理を食べたかったから。
    新横浜から先、名古屋までノンストップだったので荷物の盗難を心配しなくていい時間、トンネルの割合が少なくなる熱海を通過する頃に席を立って食堂車へ。注文をする頃には三島駅を過ぎていて料理を待ちながら車窓を楽しんだ。まだ昼食時間には早い時間だったのでほぼ一人で独占。景色と速度表示を見ながら一人悦に浸る時間が好きだった...
    ただ食堂車の料理が高かったと言うのもあるが一番安いご飯メニューのカレーばかり頼んだな...食堂車が無くなる前に色々なメニューを試しておけばよかったと年取った今は後悔している。お客が増えてくるまで少しゆっくりして自席に戻る、これだけで乗る目的の半分は達成したと言って良かった。天井まで曲面している2階建ての食堂車は最高だった。2階建てのグリーン車には2回しか乗ったことがない。友人の結婚式に参加する時にグリーン回数券を送ってくれたので往復それを使った。優雅だったな...その頃はグランドひかりばかり乗っていた。ただ下の階には何の興味もなかったので指定席が4座席なのは今初めて知った。300系に駆逐されてしまったしまったのは時代の流れとはいえちょっと悲しかった。300系は早かったが車両の揺れが100系より酷かったのでスピードと引き換えだから仕方ないと言う諦めの境地もあったが、700系になって目からウロコが落ちた。これこそ待ち望んだ高速鉄道だと。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @yuusasa4283
    @yuusasa4283 Рік тому +5

    キャーッ ヒャッケイサーーン!! 
    100系はシュッとしてて歴代新幹線の中で1番のハンサムだと思う

  • @forever_ebc
    @forever_ebc Рік тому +7

    個室のカードキーはまだ所有してますよ〜
    しかし0系から100系の進化には驚いた…鼻先がシュッとなってw

  • @okucchi55
    @okucchi55 Рік тому +17

    今なら観光に特化した新幹線があってもいいと思う

    • @ZARA_syukura
      @ZARA_syukura Рік тому +7

      ついこの前まではあったんだけどね‥

    • @ZARA_syukura
      @ZARA_syukura Рік тому +1

      @@user-ii8rl9ih4l あれは新幹線なのか…?

    • @okucchi55
      @okucchi55 Рік тому +4

      @@ZARA_syukura 現美新幹線とかエヴァ新幹線?

    • @ZARA_syukura
      @ZARA_syukura Рік тому +3

      @@okucchi55 あと、とれいゆつばさ

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 Рік тому +1

      ひかりレールスターですら風前の灯火なのが現実・・・・

  • @user-tg1hq4ko5d
    @user-tg1hq4ko5d Рік тому +8

    本来なら のぞみ形(500系)、ひかり形(100系+800系)、こだま形(700系)と分けるべきだがJR某が「定員が…」「ダイヤ編成が…」と言いそうだ。

  • @user-qs1zg7rk3i
    @user-qs1zg7rk3i Рік тому +5

    山下達郎さんの「クリスマスイヴ」をバックにしたJR東海のCMが印象に残ってるなぁ…

  • @user-zv5ug1rj7v
    @user-zv5ug1rj7v Рік тому +7

    ゴージャスを売りにした2代目ひかり号とも言えるグランドひかりは速さとは別の意味で「夢の超特急」だったと思う。初代の0系ウエストひかりと半ば統合される形で登場した3代目ひかり号「ひかりレールスター」も悪くないけど。

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x Рік тому +17

    新大阪~東京で数回グリーン個室に乗った🚄
    飲食物のデリバリーが有り贅沢な空間を味わえた☺️
    車窓は望めなかったけど^^;

  • @MrMasayan1104
    @MrMasayan1104 Рік тому +4

    実は博多総合車両所には食堂車とグリーン車の1両ずつ現存しています。イベント時に見学出来る様にして欲しいですね。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Рік тому +6

    100系全盛期は、V編成の売店やG編成のカフェテリアへ行くのが楽しみだったなぁ。途中、公衆電話の横にあるテレホンカード販売機を確認して、鉄道系のカードを買ったりとかも。
    G編成では、グリーン車(2F席・1F個室とも)ではカフェテリア商品の配達サービスもあったっけ。
    東海道・山陽では最後の大窓車で、海側の3列席からでも富士山の雄大な姿を車窓に見ることができた。300・700・N700とどんどん窓が小さくなり、車窓を楽しみにくくなったのは残念。

  • @makhir1285
    @makhir1285 Рік тому +8

    懐かしいですね。今の時代から見ると、そこまで素敵な豪華さではないんだけど、昔の日本のエネルギーとか勢いを感じますね。

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-ls8jn1ty6b
    @user-ls8jn1ty6b Рік тому +10

    正しくバブル期のシンデレラ・100系の真打がこのグランドひかりですね、バブル期は東北上越でも二階建てを四両にしたグランドやまびこ、グランドあさひを運用しても良かったと思いますね!^^

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q 3 місяці тому +1

      グランドやまびこ、新函館北斗までバブル期に新幹線が通ってたら走っていたかもしれませんね。
      もちろん100系と同様に食堂車を連結して。

  • @ginnganoheijousinn
    @ginnganoheijousinn Рік тому +3

    時間を使う時代から時間に追われる時代になってどこもかしこもスピードを求めるようになりましたよね。豪華寝台特急みたいな大金を出さずとも 優雅な時間を過ごせるこういう車両がまた登場しませんかね?

  • @miharu3748
    @miharu3748 Рік тому +4

    今の新幹線は全て同じ車両同じ座席同じサービスで味気なくてホントに単なる移動手段だけになってしまいましたね
    もちろん鉄道会社からすればそれが1番効率的だし利益的にも間違っていないんだけど……
    せっかく車内で自由に動けるっていう長所があるのにただじっとシートに座っているだけの苦痛な空間……
    ただただ速く着けばいいってお客だけではないとは思うんだけどなー

  • @tvpanasonic8433
    @tvpanasonic8433 Рік тому +7

    懐かしい、V編成のグリーンは動画で説明の通りモーター積んでないため大変静かで好んで利用してました

  • @user-tc7mb4wg8o
    @user-tc7mb4wg8o Рік тому +9

    東京SSS切符てのがあって行きはブルートレイン帰りはグランドひかりの2階グリーン車に乗ってたなあ(^^)懐かしい

  • @user-xe6ik2zl4i
    @user-xe6ik2zl4i Рік тому +1

    20年以上前、幼児2人を連れて広島〜小倉間を利用しました。19時代で晩御飯も食べてなかった為、早速食堂車へ移動し約20分近く経過した頃、外の景色が煌びやかになり幼児達が感嘆の声をあげました。徳山駅到着前の工場夜景だったのです。徳山駅通過便だったので、そのスピードと2階から観る優越性がも相まって、既に30歳を超える年齢になった幼児2人共、今でも忘れられない風景と言ってくれています。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Рік тому +3

    小学校に入学前にグランドひかりのグリーン車に乗りました 見晴らしが良くて良かったわ 食堂車も富士山が綺麗に見えて良かったですよ
    姫路駅で 抜いてくのぞみを上から見たのが印象的でした

  • @user-mt6wi5do3e
    @user-mt6wi5do3e Рік тому +1

    このグランドひかりが活躍していた頃、ちょうど新幹線車内販売を
    やっていました。2階建て食堂車、
    懐かしいなぁ〜😁とても楽しい
    思い出です。

  • @Dimension872
    @Dimension872 Рік тому +6

    豪華な車両といえば、小さい頃本で見た夢空間という寝台特急を思い出しました。夢空間の動画作って欲しいです!

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Рік тому +5

    名古屋の鉄道博物館で閲覧したけど、最高の新幹線だと思った。また手洗い場も水温設定出来たようだし。

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m Рік тому +2

    グランドひかり含め昭和の国鉄食堂車は良かったな 博多から鳥取迄の特急いそかぜの食堂車 ハンバーグステーキ定食を小瓶ビール飲みながらキレイな日本海愛でながら 忘れられん

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

  • @user-nv8qe5cc9i
    @user-nv8qe5cc9i 6 місяців тому +1

    親父にワガママ言ってグランドひかり乗ったなぁ。食堂車のビーフシチューとビーフカレーがお気に入りだった。今思えば華やかな時代だった。

  • @user-je5wz2yc1s
    @user-je5wz2yc1s Рік тому +4

    ある食堂車のスタッフの人たちの嘆き。岡山駅新幹線ホームにて、「自由席のお客が開店と同時に押し寄せたのにはまいったな(ため息(;-_-)=3)」「全くだよ(´ヘ`;)」私も自由席のお客のひとりでした😅。

  • @sunrize1969
    @sunrize1969 Рік тому +4

    いつも拝見しております。グランドひかり・・ナツいです。でも西日本在住の者としては、ウェストひかりの方が身近かな?あ”歳がバレますなぁ(笑)
    新幹線の食堂車と言えば、自分もあの車両で食べるカレーが大好きでした。。

  • @user-xm5ox8bm8y
    @user-xm5ox8bm8y Рік тому +17

    殿様あさかぜの末裔的な存在だったな
    2階建て車両の1階席は普通指定席だったけど
    2列×2で座席が広かった
    バブル全盛期を思わせる車両だった
    その全盛期がのぞみの登場で短かったのも儚さを思わせた

  • @chan-br3em
    @chan-br3em Рік тому +4

    グランドひかりの個室グリーン車に一度乗車したことあるけど、乗り心地はかなり良かったな!

  • @user-rk3vu7zr9k
    @user-rk3vu7zr9k Рік тому +3

    100系は良い新幹線でしたね。
    乗ってましたが後発の300、700系と
    比べるとシートも豪華だし乗り心地も
    静かで快適だった記憶があります。
    旅情を感じる新幹線でしたね。
    若い頃だったから食堂車が高くて入らなかった。、
    行っとけば良かったです。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Рік тому +4

    車内販売のハムサンドが旨かったな。富士山を見ながら食べるの最高。

  • @ab8620
    @ab8620 Рік тому +3

    当時子供の頃に、その新神戸や新横浜にも停まらない今ののぞみ号より停車駅が少ない最速グランドひかりで博多〜東京を乗り通しました。34号だったかな?
    5時間40分くらいだったと思いますけど、同区間6時間半時代を経験していたので全然長く感じなかったですね。
    2階車両の1階席は大変静かでした。
    2階グリーン席で乗り通してみたかったですが夢と散りました。

  • @pandapanda3122
    @pandapanda3122 Рік тому +9

    0系からの進化に感動したなぁ

  • @user-ru6hf3kt4v
    @user-ru6hf3kt4v Рік тому +5

    食堂車で食べたハンバーグ定食は格別でした。

  • @sanyoshioji4333
    @sanyoshioji4333 Рік тому +2

    グランドひかり編成が最後は山陽新幹線のこだま運用になったが,グリーン車の椅子を目一杯つめこんだものの,自由席であろうが,4列でゆったりすわれるこだまは最高でした。あのレベルが今でも運用されていたらこだま号をもっと利用していると思う。おそらく最後の最後まで何らかの形で乗客に喜ばれた車両ではないだろうか。4両編成もあったのには驚いたが。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 Рік тому +5

    階下の指定席4列を好んで乗ってたけど
    ドアの開閉が結構うるさかった記憶がある

  • @user-ls1uy6tr5x
    @user-ls1uy6tr5x Рік тому +2

    グランドひかりは、今振り返ってみれば最高峰の旅客サービスを備えた車両だったとおもいます。大量輸送、高速化、経費節減の流れで淘汰されてしましましたが、今の技術で2階建て車両・時速300キロ走行は不可能ではないと思うので、700Sの次は「グランドのぞみ」を期待したいです。山手線のような今の新幹線は明確なライバルがいないから存在しうるわけであって、利用者は決してこれで満足しているわけではないです。そして車販も終了とのこと、やはり競争のない世界は事業者のやりたい放題、サービス低下必至ということですね。

  • @user-xz7rk8jc1o
    @user-xz7rk8jc1o Рік тому +3

    出張といえば、グランドひかりの1階席をわざわざ指定した。グリーン席の頭カバーがなかっただけだもの。この時期の回数券はグリーンと普通で¥2000しか違わなかったので、グリーンに乗ってカフェテリアのあったかい食事も食べていた。懐かしく思います。

  • @koutaronagase1289
    @koutaronagase1289 Рік тому +8

    凄い新幹線❗️❗️

  • @jah843092
    @jah843092 Рік тому +1

    幼い頃、家族で利用した1階の個室は何となく覚えてます。自分のような幼い子供を連れた家族には結構重宝したんじゃないでしょうか。

  • @user-oe6vl7kv5i
    @user-oe6vl7kv5i Рік тому +11

    これからこの類の新幹線が出るとしたらどちらかというと東日本系で出そう

    • @for1bammyflashu352
      @for1bammyflashu352 Рік тому +6

      むしろ西日本と九州でタッグを組めなかったのかなと思う。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому +6

      @@for1bammyflashu352 タッグ組んだ結果がN700の8連なんですが……

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats Рік тому

      @@arabiki234 アレなんかも、4列指定席がメインのあたり、グランドひかりの血筋を継いでいますね。

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 Рік тому +2

      この時期には787系つばめも走っていて
      東京から西鹿児島まで食堂車かビュッフェのついた列車が続いてたんですよねえ
      そういう意味では当時はタッグを組んでたのかも

    • @vst7945
      @vst7945 Рік тому +1

      @@arabiki234
      しかもあれで互いに精一杯の妥協

  • @user-pv3jb7hv3k
    @user-pv3jb7hv3k Рік тому +1

    出張の帰り東京から岡山まで自腹でグリーン車に乗車。二階からの眺め良かったのを覚えています。最初で最後のグランドひかりでした。

  • @sankikikai
    @sankikikai Рік тому +2

    国鉄時代にはX編成のみ製造され、民営化1年後にG編成が誕生しているので、XとGがJR東海に引き継がれたという解説は間違いです。
    ちなみに、9編成が製造されましたが、その後の300系も500系もJR西日本は9編成の製造です。これは、東京ー博多の速達便のうち、JR西日本担当分を賄う分の必要数なのです😀

    • @user-hf7gz4ld2e
      @user-hf7gz4ld2e Рік тому

      JR西日本、東海道直通用車輛は、100・300・500は、各9編成導入。その後、700:×15、N700スモールa:×16、同ラージA:×24と、まとまった編成数に推移してますね。同社N700Sは現在、2編成のみですが、今後は…。同社スモールaも東海道で見られるのも、せいぜいあと4年程度か(橙の小a廃車ペースから推察)。

  • @user-mr2fm2yq6p
    @user-mr2fm2yq6p Рік тому +1

    山陽新幹線沿線の岡山に住む者としては、2階建ての「ひかり」ってだけで特別感がありました。専ら岡山ー新大阪の乗車だったので、わざわざ高額な「のぞみ」を選ぶ価値はあまり無く、豪華ながら安価な「ひかり(0系の「ウエストひかり」も含めて」に乗ってましたね。

  • @user-ib7qh8kn6g
    @user-ib7qh8kn6g Рік тому +4

    ゴーシュ
    一人の鉄道ファンとして新幹線はあまり好きではなかったけど、それでも食堂車があった頃はまだ旅の楽しさがあって良かったなと…「のぞみ」になってからは食堂車も無くなり、車窓も飛行機のような小さな窓になって、目的地に早く着けばいいみたいな味けないものになってしまったように思います。まあ、新自由主義的発想から言えば、それはただのノスタルジアなのでしょうけど、生きている意味ということを問いなおせば、果たしてほんとうにそうなのでしょうか?

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому +1

      みんな鉄道以外の分野に楽しみや生きがいを見いだしているからでしょう。この30年で娯楽やライフスタイルも随分と多様化しましたから。
      (特にサブカル系の躍進は凄まじい。あの時代におけるサブカルなんてメチャメチャ地位が低かった)
      別のところに目的や楽しみを見出す人が増えれば増えるほど、それだけ多くの人にとって鉄道の役割は目的から手段にシフトしていきます

  • @nori1600
    @nori1600 Рік тому +6

    この頃は、未来にはより豪華な装備の列車になっていくのかなと想像していたものでしたが、現実はごく一部の列車を除いて。。。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому +1

      今の時代、世界の高速鉄道でそういう方向性の車両開発をやってるのがあの中国高鉄くらいってトコから察しておくれ

    • @nori1600
      @nori1600 Рік тому +1

      現実は300系登場以降に既に感じ取っております。
      100系の全盛期は当方小学生の頃で、明るい未来を想像していたものでありました。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому

      @@nori1600 今となっては一種のレトロフューチャー……

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im Рік тому +3

    やくもの新型もグループ席を付けたり、アフターコロナで個室が見直されつつあるからぜひ復活してほしい

    • @miharu3748
      @miharu3748 Рік тому +1

      リニアが開通すれば東海道新幹線は線路やダイヤに余裕が出来るから
      スピードや効率だけじゃなく個室とか食堂があって旅を楽しめるような新幹線が出来ますかね?

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Рік тому

      @@miharu3748
      おそらく「のぞみ」はリニアに移行すると思うので、グランドひかりのような旅を目的とした新幹線に移行すると思います。JR西日本は今でもやりたそうですが、JR東海との協定でできないそうなので。

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l Рік тому +2

    食堂車で神戸か京都に本拠地がある自由業の偉い人御一行様とほぼ相席になりボディガードの兄貴達の鋭い視線を浴びながらビーフシチューを平らげた思い出。
    某懲役師匠曰く新幹線移動に際してはお付きの人々も大変気を使う仕事だと聞きあの方々も大変だったんだなと。

  • @ickxjacky5439
    @ickxjacky5439 Рік тому +2

    100系は歴代新幹線の中で一番好きな車両

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 Рік тому +2

    駆け出しサラリーマンの頃、時より上司に切符を買いに行かされた。「グランドひかりのロザ」って指定してきやがったわ。
    バブル期の経理ってズブズブだったから、領収書さえあれば出張費で落とせた時代、今じゃ考えられない。