漫画家は割に合わないと言う若手にベテラン漫画家山田玲司先生はどう回答する!?※山田玲司のヤングサンデーより一部切り抜き

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 106

  • @hez8588
    @hez8588 2 роки тому +50

    玲司さん、めちゃくちゃ良い事言ってる。生活の為に苦しむのか、クリエイティブに苦しむのか?は芸術に関わる人間が向き合わざるを得ない問題。生活しなきゃいけないからクリエイティブやれないのなら辞めるしかないのかなと思う。結局、どっちの地獄が好きか?って事。人生の時間を牛丼作る為に費やしても良い人は漫画家なんて目指さない。そんな人は創作できない時間を過ごしていたら、歳を重ねる毎に悔しさが募るだけ。「俺は何やってんのか?」って

  • @hinagura6616
    @hinagura6616 2 роки тому +15

    本当に面白いな。投稿者の文章の読み上げ方が秀逸。

  • @水野陽介-g9w
    @水野陽介-g9w 2 роки тому +26

    「高速に乗るな、空いてる道を行け。」…座右の銘にさせて頂きます。

  • @永山-p5v
    @永山-p5v 10 місяців тому +6

    魂が商品という最高なワード

  • @Mob-jx4qq
    @Mob-jx4qq 2 роки тому +16

    漫画家の労働の対価は
    時給換算じゃなくて
    原稿一枚の単価のみ。
    原作者は原作料もらえるのに
    漫画家は原作に対して何も貰えない。
    原稿料の支払いは雑誌掲載後 一月後だった。
    生活できないし割に合わない。
    今はどうなんだろう?
    働いているのに補償もなく労基外の個人事業主。
    請負の業態で出版社が漫画家から搾取する構造だってその頃は気が付かなかった。
    若い人には漫画は書いて欲しい
    作品の発表の場なら昭和の既存の商業誌じゃなくてもっと作者がお金を受け取れるプラットフォーム作って活躍してほしい。

  • @紫水晶-g8e
    @紫水晶-g8e 2 роки тому +34

    時給1000円のバイトの方がまだ楽に多く稼げる、そういう風になっちゃうんだよな…まじで切実に理解できる。
    夢だって生活ありきだから、若いうちはウソで虚勢張ってても、自分に正直になることも作家の大事な部分だし、どうしても現実の切実さが勝ってくる。

  • @ksk-p
    @ksk-p 2 роки тому +26

    そういえば甲本ヒロトも同じようなこと言ってたな。
    お前の夢は何だと聞くと「バンドやってお金持ちになりたい」と2つ言ってくる。
    1個にしとけ。金持ちになりたいならバンドは捨てろ。夢は手段じゃなく目的なんだ。
    僕は10代の頃にバンドを始めた瞬間に夢は叶ってる。今もやってるからずっと叶ってる。

  • @あっとさん-s1v
    @あっとさん-s1v 2 роки тому +51

    クリエイターなら「自分の時間を使ってまでやりたいこともやれずに、作りたいものも作れずに牛丼を作り続けて金を貰うなんて割に合わないな」くらいの気の持ちようじゃないとな

    • @あっとさん-s1v
      @あっとさん-s1v 2 роки тому +5

      @@reiji_kaisetsu この前の森沢さんがゲストのヤンサンでその話をされていましたよね。
      それでいうと切り抜きチャンネルの運用も決して割に合うような事ではないでしょうし、好きだからこそ命を費やせているんだろうなと思いました。
      これからも玲司先生と共に応援しています。

    • @の頭千代田
      @の頭千代田 2 роки тому +2

      そう思うけど
      漫画持ち込みとかしたことある人が言うセリフだなとは思う。蚊帳の外からは頑張れ気合いなんでも言える。

  • @ヒヨウ-w7m
    @ヒヨウ-w7m 2 роки тому +27

    ジョジョの先生によるとマンガ描くことでしか味わえない楽しみがあるらしい。

  • @ryun-cq7hz
    @ryun-cq7hz 2 роки тому +19

    根本的に国の経済が好調じゃないとアートなりサブカルは衰退する。買う人だって少なくなるわけだから売る人も困る。ミクロな視点だけでは足りないと思う。

  • @えねるげん-w1d
    @えねるげん-w1d 2 роки тому +28

    漫画やアニメは日本の世界で戦える大切なコンテンツだしもっと漫画家やアニメーターとかもっと報酬を増やして才能を発掘して輝けれるようにして欲しい

    • @masizu
      @masizu 2 роки тому +11

      じゃあ駄作でも買ってやって下さい。

    • @skhryk
      @skhryk 2 роки тому +1

      >もっと報酬を増やして才能を発掘して輝けれるようにして欲しい
      ホントそう思う。ただ、それには「無駄なスーツ野郎の淘汰」も必要。
      もう今はデジタルの時代、スーツ野郎もそう多くは要らない。有能なヤツが少数でいいはず。
      これは手塚治虫や黒澤明時代の負の遺産だと思うが、日本は古くから極少数の本物の天才の周りに「中間搾取層」という名の
      口先だけで何もクリエイトできない電〇とか脂ぎったオヤジたちが群がってて、そいつらを喰わすために創り手が必要以上に搾取されてた。
      昨年Netflixが日本でのアニメ制作を縮小するって発表した際も、その理由として、日本でコンテンツ制作を進めてると、どう工夫しても
      なぜかクリエイター以外のワケわからん層にカネ吸い上げられて予算が超過してしまう...と嘆いてたらしい。
      山田氏は「夢のある漫画家なんだから金とか気にすんなw」っていうが、そういう甘っちょろいこと言ってるから、漫画もアニメも
      「やる気詐欺」が横行して、オッサン達に甘い汁だけ吸われて、才能や熱意ある若者が生活できず辞めて縮小再生産に陥っている。。
      そしてその結果、日本は中国の下請け国に成り下がるってことよね~w

    • @SaSaHaRAX
      @SaSaHaRAX Рік тому +1

      なあ

    • @jhtdcbj6685
      @jhtdcbj6685 9 місяців тому +1

      なんでこういうやつって、誰かが何とかしてくれる思考なんだろうな
      政治にあーだこーだいうやつも同じ

  • @suikap99
    @suikap99 2 роки тому +8

    漫画家は素晴らしいけど食っていけるかは判んないから実家は太い方がいいって結論にしか聞こえないのワロタ

  • @karurata2721
    @karurata2721 2 роки тому +6

    webが台頭して昔よりデビューできる場所は増えたし紙雑誌しかなかった頃より
    デビューしやすくなったのは良いと思うよ、まあ金持ちにはなれないが
    細々食って生きやすい時代になったとは思う

  • @秋川-n8f
    @秋川-n8f 4 місяці тому +2

    荒れて腐ったメンタルヘルス状態なんだろうけど、自分のコメントに売れない理由の説明書が全部丁寧に入ってるよ……

    • @みーゆー-r8h
      @みーゆー-r8h 12 днів тому

      反面教師にもってこいの人材ですね。

  • @kentaroushouten
    @kentaroushouten 2 роки тому +5

    泣ける

  • @soraikuri7335
    @soraikuri7335 Рік тому +4

    玲司いいこと言う!!!!!!!!!!!

  • @ryuken8188
    @ryuken8188 2 роки тому +8

    頭の回転早すぎてマシンガントークも凄過ぎて隣の人が止まって見えるw

  • @lowhelowhe3641
    @lowhelowhe3641 8 місяців тому +2

    同級生にこういう奴いた。運動は真ん中くらいだが、マイナー競技で学年で、2人くらい。それで特待生で高校いって、更に母親がマイナーなジャンルのダンス教室開いてて、ほぼ女性で多分県内には男性はいない、そこでただ1人の男性競技者になり、留学もしてハクをつけてその道では成功して有名になって、教室を開いてる。そういう生き方もある。(その教室でも女性しかいなくて、男性競技者は生徒含めて、そいつ1人しかいない)

  • @cpuearth
    @cpuearth 2 роки тому +7

    名言の塊。

    • @cpuearth
      @cpuearth 2 роки тому +1

      @@reiji_kaisetsu たくさんのグッドボタンと返信✉️↩️ありがとう御座います。
      UA-cam動画の製作者や視聴者に感謝します。

  • @redspiderlily01
    @redspiderlily01 2 місяці тому

    漫画家が赤字でも連載するのは、「枠を取るための参加費」。自費出版とか同人誌を作って、全国に配布するコスト考えたら、雑誌に載せてもらうだけでもすごい利益だという。しかしながら、どんどん雑誌部数が減っていて、枠が減ってるんですよね。雑誌連載以外の流通にシフトした方がいいんじゃないでしょうか。配信とかですね。

  • @プラモマン鎌田
    @プラモマン鎌田 2 роки тому +3

    映画・ドラマ・演劇・漫画・アニメ・小説・UA-cam・twitter・Ticktock・舞台やテレビを含め、「観る」エンタメだけでも、こんなに種類がある。
    さらにそこに、世界中の数多のスポーツ競技の中継なども加わるわけだから。
    いまの世の中は、あまりにエンタメで溢れてる。
    そうなれば必然的に、各場の表現者の収益単価が安くなるのは、仕方がない事なのかも。
    もちろんどのジャンルでも、売れたら大金は入るのだけど。

  • @sawakome
    @sawakome 2 роки тому +43

    でも質問者の気持ちもわかるわ。あまりにも現代の少年漫画の作画にかかるコストは上がり過ぎた。ジャンプですら初版3万部というのは悲し過ぎる。それじゃ食っていけないわ。単行本すら出ない作家もいる。

    • @user-xl9ot8zl7l
      @user-xl9ot8zl7l 2 роки тому +3

      作画のコストって言うけどデジタルで昔よりは楽になってるだろうし、面白い漫画書けばジャンプ関係なく売れるんだから、面白い漫画描けるよう努力すればいい。

    • @user-xl9ot8zl7l
      @user-xl9ot8zl7l 2 роки тому +2

      @@oekakisandeman デジタルで書く人が多いのは、デジタルの方が楽だからじゃないんか?

    • @user-xl9ot8zl7l
      @user-xl9ot8zl7l 2 роки тому +1

      @@oekakisandeman デジタルで描いたことあるけどな。楽よ〜

  • @豚姫-r4i
    @豚姫-r4i 2 роки тому +9

    人気漫画家になって億稼ぐのは、宝クジで億を当てるのと同じ確率です。

  • @田中一郎-n7g4b
    @田中一郎-n7g4b 2 роки тому +19

    文章が面白い
    きっと面白い漫画を描く人なんだろうな

    • @SaSaHaRAX
      @SaSaHaRAX Рік тому

      ​@@reiji_kaisetsu その共通部分とりたい😊

  • @弓原
    @弓原 2 роки тому +3

    漫画家が稼げないのは周知の事実だし、儲からなくて止めたいなら辞めればいいってだけの話だし。
    それ以上でもそれ以下でもないよな。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 2 роки тому +6

    リターンが大きければリスクもコストも高いからね。

  • @crazyrich6282
    @crazyrich6282 2 роки тому +5

    クリエイターって自分自身が狂ってないとできないよね。

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu 2 роки тому +7

    大学の時の友達がジャンプで連載し始めたのを卒業してから何年も経ってから知った。割と早く打ち切りになってしまったみたいだけど、一度でも連載できたらだいぶ儲けたんだろうなと思っていたけど、そうでもなかったのか。

    • @ああ-z4g4l
      @ああ-z4g4l Рік тому

      @@reiji_kaisetsu ジャンプ+で1Pで12000なのでジャンプならもっとあるかと思います。

  • @荒和幸奇四十一
    @荒和幸奇四十一 2 роки тому +8

    好きな漫画描いて、しかも金持ちになりてーなんざ虫が良過ぎさ

  • @onetatan
    @onetatan 2 роки тому +14

    山田先生(´;ω;`)私も底辺漫画家ですけどその通りです。好きだから頑張れるんです。金じゃないんです

    • @氷川ためぞう
      @氷川ためぞう 2 роки тому +1

      同人のエロ漫画家って、稼げるんじゃないの?

    • @crazyrich6282
      @crazyrich6282 2 роки тому +1

      素晴らしい!!

  • @mi-ws7qp
    @mi-ws7qp 2 роки тому +4

    この質問者が性格悪いのはわかったwwwwおもろいけど😂

  • @inja7202
    @inja7202 2 роки тому +10

    漫画家も年齢いったらきついのは変わらないけど、他の芸事関係の仕事と比べたら一生目指せるし一人でも完結出来るから、自分から見ると羨ましいと思う。

  • @Shouinboy
    @Shouinboy 2 роки тому

    まあ、すぐに打ち切られるくらい人気のない漫画は当然単行本も全然売れなくて雑誌の売り上げにも貢献してないだろうし、原稿料も印刷代も回収できなくて出版社にとってはむしろ赤字だろうから、漫画家が出版社に搾取されているという話とはちょっとちがうよね。搾取しようにも搾取できるほどのものを生み出せなかったのだから。逆に金にならない漫画を出版社に売りつけて数百万の原稿料を受け取った漫画家のほうが搾取した側だという考え方すら出来てしまう。
    牛丼屋のバイトは少なくとも自分たちの時給以上の利益は店にもたらしているのだから、出版社に利益をもたらすことができないどころか逆に赤字を出させてしまっているような売れない漫画家のほうがもらえるお金が少ないのは当然というか、むしろお金をもらっているのがおかしいくらいだろう。それは仕事の内容や個人の能力や努力とはまた別の話で、アートがどうの社会がどうのという以前に、金を生み出せない人間に金は回ってこないという至極当たり前の話にすぎないと思う。

  • @かっぷ-i3v
    @かっぷ-i3v 8 місяців тому +1

    いいお話をありがとうございました。
    す〇家で働くことも悪くはありませんが
    「嫌ならす〇家に行け」の言葉が刺さりました

  • @Sasimin
    @Sasimin 9 місяців тому

    確かに、アートの世界はどの業界も超ブラックですよね。
    西洋の画家も、存命中に大金手に入れた人はごくわずかだし。
    アニメも漫画もゲーム業界も、極一部以外はブラックもいい所で、夢食って生きてると表現するのが正しいです。
    そしてそれを最後まで貫き通せた人を、芸術家と呼ぶんだと思います。

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx 2 роки тому +10

    ジャンプを代表する漫画家は大体の場合、在学中にデビュー作を出している。
    漫画で食って行こうと思ったら、学生時代に既にずば抜けていないと難しいだろうな。

    • @SaSaHaRAX
      @SaSaHaRAX Рік тому +3

      一般的には、ね、例外もいそう

  • @dazzle2023
    @dazzle2023 2 роки тому +8

    同人誌で人気ジャンル描いてる方が稼げる。

    • @うんこ太郎-p4r
      @うんこ太郎-p4r 2 роки тому +4

      なんなら囲い作ってサブスクやったほうが儲けそう

  • @junji-guitar
    @junji-guitar 2 роки тому +2

    いわゆるこの手のエンタメ業界と言われるものは全てたくさんの敗者を生み出さないと成り立たないピラミッド構造の組織でしかないです。問題はその敗者の屍を肥やしにして生き長らえていることです。勝者が全てを食わせていると思ったら大間違いですよ。

  • @miyotukushitv2475
    @miyotukushitv2475 2 роки тому +1

    いつの時代か分からないけど漫画や歌は趣味を兼ねた副業くらいに思わないと行けない時代になりそうですね、自分の作品を出版社に取られるということも無くなりますが。

  • @kusanagi680
    @kusanagi680 2 роки тому +28

    質問者が35歳なのがポイントだろうなぁ。
    これが25歳だったら「まだまだこれから!次はもっと面白い漫画描くぞ」って思える。
    けど…
    自分の周りが結婚したり、出世したり、すると不安になると思う。
    現実に戻されたら漫画やアニメーターは挫けてしまうじゃないかなぁ。

    • @SaSaHaRAX
      @SaSaHaRAX Рік тому

      私今26なんでありがとうございます🎉🎉🎉

  • @セイイチ-d2u
    @セイイチ-d2u 2 роки тому +2

    変態変人じゃないとやはりめちゃくちゃ変態かめちゃくちゃ変人かのどちらかだよなー

  • @にゃんきち-n3u
    @にゃんきち-n3u 2 роки тому +2

    結局ネット時代だから、自分がやりたい事だけに絞れば、修行や下積みは必要無くなる。
    芽が出ないならwebで少しずつ描きながら、バイトするしかない😅。ハードル下げてホントにやりたい事すれば良い。

  • @kazuoegawa3661
    @kazuoegawa3661 4 місяці тому +2

    すき家も大変だと思います
    続かない人もいると思います

  • @efmaniac43
    @efmaniac43 2 роки тому +4

    面白いは作れるけど量産しにくいですね。
    みんながやってることをまねて、競争の中を生き抜くのは難しい道を行くことに意味するから、そりゃ辛くなりますよ。

  • @5screwoceanblue472
    @5screwoceanblue472 2 роки тому +4

    すき家でバイトしながら漫画かこう!

  • @成田雄祐
    @成田雄祐 4 місяці тому

    相場の格言みたいですね。
    人ね行く道の裏に花道ありみたいな

  • @マジン-l9y
    @マジン-l9y 2 роки тому +3

    まぁ確かに漫画家、というかプロ○○と言われる職業は基本的に厳しい世界ではあると思いますわ、でも夢はあると思うんよな
    すき家だったらバイトどころか、ゼンショーの役員になっても年収億超えはないが、ここで名前が出たワンパンマンのONE先生なんかは既にジャンボ宝くじ1等複数回当選分は稼いでるだろうし
    今はデビュー方法が多彩だしコメ主も諦めないで欲しいところだが、堅実に金が欲しいだけなら別の道にいったほうがよさそう

    • @さきんちょん-q6g
      @さきんちょん-q6g 2 роки тому

      食えなくても漫画を書けりゃ幸せってるくらいじゃないと割りきって目指せないね

    • @マジン-l9y
      @マジン-l9y 2 роки тому +1

      @@さきんちょん-q6g
      そこまでは言い過ぎな気もするけど、一般から見たら努力だけどそれを努力と思わないぐらい好きじゃないとキツいのは確かかも
      ONE先生とか誰にも見せない漫画を趣味で1万ページぐらい描いてたらしいし

    • @さきんちょん-q6g
      @さきんちょん-q6g 2 роки тому +1

      @@マジン-l9y 目指すのは全然ええんやけど、他の職につく可能性を全く考えず(例えば大学に行く道もあるのに高卒で漫画書くとか)やるなら、そんくらいの気持ちなのかなって。
      漫画がいくら好きでも、読み切り一本書くのですらかなり労力いるから
      ONE先生、一万ページは凄いね、、、やっぱり面白い話書く人は努力というか熱量がぶっ飛んでる

  • @コネーコ猫田
    @コネーコ猫田 2 роки тому

    近い仕事してるけど今は絵の密度は凄いからねぇ。手塚治をディスってるあたり本音が出てて、よっぽど追い込まれてると思う。声優業界もだけど
    クリエイティブな仕事は足元見られるんだよね。俺もよく言われるもん「好きな仕事で飯が食えていいよね♪」ってさ。おめーも好きなトラックの運ちゃんで飯食ってるじゃんって言いたいよ。漫画家やアニメーターは現代の奴隷だって。瀕死で逃げてるヨレヨレの山鹿に散弾銃ぶっぱなしてるようなもん。
    てか、江川達也のアシの人だったんだ、まじかるタルルートくんは全巻揃えてて子供の時お世話になりました。凄い描写だったね

  • @marysue243
    @marysue243 2 роки тому +1

    これで借金とかローンとかあったらどうやって生きるんだろう?
    それでやりたいことが閉ざされるのは悲しいことだ。

  • @qwaszx1wesdxc
    @qwaszx1wesdxc 2 роки тому +8

    良い漫画が描けるならお金なんか最低限あれば良いと思うけどね。
    自ら答え言ってるけど、漫画よりお金が欲しいならすき家でバイトすれはええやん。

  • @篠原健吾-e1x
    @篠原健吾-e1x 2 роки тому +2

    職業選択の自由があるので。
    やりたい人はやる。やりたくないなら他の仕事で何も問題ない。
    文句言って共感されたいだけなら内輪のわかる人だけのほうがいいと思う。

  • @ベホイミ-p3v
    @ベホイミ-p3v 2 роки тому +14

    質問者、すき家でバイトしとけよ笑

  • @user-xsfgd12783
    @user-xsfgd12783 2 роки тому +16

    この手の話たまに聞くけど
    逆につまらない漫画家がちゃんと食えてる方がおかしい
    読者が今面白い漫画を読めているのは淘汰によって漫画が洗練されてきたからだよ

  • @ねこちん-y8k
    @ねこちん-y8k Рік тому

    売れないなら、牛丼作りながら家で練習して技術とアイデアを貯めれば良い。
    半端な作品を量産しても誰も得しない。
    勉強になるなら漫画を書けば良いし、書いても何のメリットないなら牛丼+自宅練習しかない。

  • @たま-w3m
    @たま-w3m 2 роки тому +2

    マルチェッロ=玲司さん(画家だしモテるから)
    ロドルフォ=詩人の方、そのままですね 
    ショナール=おっくん(音楽家))
    コルリーネ=しみちゃん(哲学者)
    ムゼッタ=アッコ先生
    ミミ=誰でしょう、薄幸そうなんでくらたまさん
    アルチンドロ=きたがわ先生

  • @knnnn1234w
    @knnnn1234w 2 роки тому +2

    拗らせてるなぁ…漫画好きだから俺はこう思わんわ。
    俺は個人事業してから全部捨てて漫画描いてるよ。

  • @fullnelson7yoshio
    @fullnelson7yoshio 2 роки тому +3

    よくまとまってる!

  • @Dリマ
    @Dリマ 2 роки тому

    360万言ってるけど、デジタル印税がかなり入ってくるでしょ

  • @zzz7308
    @zzz7308 2 роки тому +10

    外国人留学生(というかやらんでよい)に金やるならこういうのに補助金出せよとは思う。成功したらすごい事業なのに

  • @sky3283
    @sky3283 2 роки тому

    情報のソースが大人じゃない

  • @shirakuni
    @shirakuni 2 роки тому +1

    金のこと言うのなら、ドラゴンボール描けばいいじゃん、ワンピース描けばいいじゃん、と思うんですけどねえ。
    右へ倣えして、異世界モノ描いてても金には成らんでしょうに。グラゼニならぬマンゼニ思考って無いんですかね?

    • @kusanagi680
      @kusanagi680 2 роки тому +8

      ジャンプだったらデビューも難しい。
      一時、ジャンプには「これ?ワンピースだよね?」「これ?ドラゴンボールだよね?」って似たような作品を持ってくる新人さんが多くいてオリジナル性がないと受賞すらできない時期があった。
      『クロスハンター』『つぎはぎ漂流作家』の二の舞になる。

    • @daikithidaikithi7706
      @daikithidaikithi7706 Рік тому

      ジャンプ原作漫画初のNHKアニメになったバクマンがマンゼニだぞ。

  • @よよ-r6r
    @よよ-r6r 2 роки тому +6

    アシ代に消えるのは10年前までの話。
    デジタルが進んだせいで常駐アシ1枠で済むから原稿料はガッポリ手元に残る時代になってる。月産30枚でアシ使うような遅筆なら別だが。

    • @inja7202
      @inja7202 2 роки тому

      あまり有名じゃない漫画家の方でも一千万近く稼いでて驚いたことありましたね。
      今はデジタル販売他ファンサイトみたいなののおかげで、絵かける人さらにいったら漫画かける人はすごく有利に稼げるからいいなと思いますね

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 2 роки тому +6

    今の時代ネットが有って「なろう」や「ピクシブ」が有り、作品をみてくれる環境がいくらでも有るんだから自分が面白いと思う作品を描けばいいじゃん。人気が有れば編集が逆に頭下げてくるだろ。なんで雑誌だけなん? 笑

    • @hiroyukifuruta2725
      @hiroyukifuruta2725 2 роки тому +3

      @@reiji_kaisetsu
      売れない自称演技派俳優が、大人気アイドル俳優に文句言ってる感じ。本質がわかってない感じ。質を上げれば売れると勘違いしている。質は面白さの要素のほんの少しの部分でしかないのに・・・技術的に下手でも面白い作品ならみんな欲する

    • @トシ-d3c1z
      @トシ-d3c1z Рік тому

      ​@@hiroyukifuruta2725それはそうね。まぁネームバリューしか取り柄のないアイドル俳優はそりゃ嫌われるだろうけど。

  • @dendenjuku
    @dendenjuku 11 місяців тому

    真実は残酷。

  • @angel-sato
    @angel-sato Рік тому

    コミュ障で漫画家なんかやってたら、まともな性格にはならないからアシスタントさんも居付かないわ。
    で、稼げない作家なら尚更。
    目も当てられないよね。
    まあ、35歳くらいまでやってみて結果が出ないなら別の仕事をした方が生きて行けるよね。

  • @おにぎり-e7g
    @おにぎり-e7g 10 місяців тому +2

    99%の漫画家には連載の仕事なんて来ない。
    養成所の講師すら連載経験がない人が多い。
    でも、1%の勝ち組でも儲からない。
    副業でやるくらいがちょうど良いが「AI生成」の時代になるぞ? (´・ω・`)

  • @スカシレコクサモナカ
    @スカシレコクサモナカ 2 роки тому +5

    日本の漫画アニメのソフトパワーによって国や自治体、観光業を含めた日本全体のイメージアップに大きく貢献している。ネットワーク環境の充実やストリーミング配信の拡大によって益々その恩恵は大きいものになっていると思う。一定のクオリティを持った作品を生み出せる金の卵達には国策として国は補助をすべきだと思う。歌舞伎をはじめ伝統文化に国費を注ぎ込むなら、現代で最も貢献している文化的価値である、漫画やアニメをもっと盛り立てようとする政策が出てこないのはおかしい。

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 2 роки тому +2

      その通り。国は漫画家を支援すべきなのに逆に逮捕して潰そうとして来るよ。マジで。るろうに剣心とかわかりやすい例。

  • @やみさきちしょー
    @やみさきちしょー 2 роки тому +2

  • @ksk-p
    @ksk-p 2 роки тому +6

    こんな安いカネでやってられねーと思ってからさらにやり続ける人しか稼げないし、稼げる補償もない。
    でもマンガ・アニメに限らず、表現の世界はそういう物。
    それが嫌ならまともに稼げる他の仕事をやるしかない。
    みんなそうやって普通の仕事に就いて、それで社会は回ってる。
    日本全体が裕福だった頃の収入と比較するのもナンセンス。

  • @kyotomitch
    @kyotomitch 2 роки тому +2

    表現を糧に替える職業は殆どが『やりがい詐欺』だと思う。
    役者だと言って譲らない何年も前から弁当屋のチーフやってる子とか知ってるぞ

    • @kyotomitch
      @kyotomitch 2 роки тому

      @@reiji_kaisetsu
      何度も社員勧誘来るんだけど断っていて、バイトなのに社員研修(の講師)させされたりしてました

  • @t4u2u
    @t4u2u Рік тому

    媒体が文庫本の1ページより小さい画面のスマホの時代に
    未だにコマ割り漫画なんかやってるのが悪い